コストコのロティサリーチキンはコスパ抜群の大定番人気商品です。そのまま食べても絶品のコストコのロティサリーチキンを使って、美味しいチキンカレーを作りましょう。コストコのロティサリーチキンを使った簡単で美味しいおすすめチキンカレーの作り方をご紹介します。
コストコのロティサリーチキンで美味しいチキンカレーを作ろう
コストコはアメリカに本社を置く会員制の大型スーパーマーケットです。倉庫型店舗のコストコに一歩足を踏み入れると、背の高い陳列棚がずらりと並び、その商品の多さ、アイテムの幅の広さに驚くことでしょう。
コストコには食品をはじめ、衣類、ステーショナリー、アウトドア・レジャー用品、ペット用品など多種多様な商品が並びます。コストコには大型の家具や輸入物の冷蔵庫、TVなどもたくさん販売されています。
コストコのロティサリーチキンとは?
多種多様な商品が並ぶコストコで、抜群にコスパが良く美味しいと評判の商品が「ロティサリーチキン」です。コストコで買える超定番デリのロティサリーチキンはコストコの店舗で焼き上げ、温かいまま販売されています。
ロティサリーとはフランス語で「ロースト専門店」という意味ですが、コストコのロティサリーチキンはハーブや香辛料などで味をつけ、ロティサリーチキン専用のオーブンでまるごと焼かれます。ロティサリーチキンはコストコの大定番鶏の丸焼きです。
価格は798円とリーズナブルでとにかくコスパ抜群の商品、コストコ会員の多くがロティサリーチキンの味と価格に魅了されています。
簡単アレンジで美味しいチキンカレーに
安くて美味しいコストコのロティサリーチキンは簡単アレンジで美味しいチキンカレーになります。ロティサリーチキンはそのまま食べてももちろん美味しいですし、パーティーメニューのメイン料理になる豪華な一品です。
ロティサリーチキンが余ってしまったら野菜と一緒に和えてサラダにしたり、グラタンなどに入れても美味しいのでおすすめです。さらに残ったロティサリーチキンの骨からは美味しい鶏ガラスープがとれます。あますことなく「まるごと」楽しめるのがロティサリーチキンの魅力です。
今回はコストコでおすすめのロティサリーチキンを使った絶品チキンカレーの作り方をご紹介します。美味しいチキンカレーを作って家族や友人を驚かせましょう。
コストコで買える材料で作るチキンカレーの作り方
コストコで買えるロティサリーチキンで作る美味しい「チキンカレー」の作り方をご紹介します。ロティサリーチキンが美味しいのでチキンカレーの作り方はとても簡単です。
コストコでロティサリーチキンを買ったらぜひチキンカレーにチャレンジしてみてください。ご紹介するチキンカレーの作り方はシンプルで簡単ですので料理初心者の方にもおすすめです。
コストコのロティサリーチキンで作るチキンカレーの材料は、ロティサリーチキン適量、玉ねぎ、にんじん、トマト、カレールー、バター、ウスターソースです。ロティサリーチキンの量は、余った量で構いませんが両手のひらの上にのるくらいの量があった方が良いでしょう。
チキンカレーの食べ応えがアップします。この時のロティサリーチキンの量は骨を除いた量です。ロティサリーチキンは鶏まるごとなので骨付きです。身と骨を分けて、骨で美味しい鶏ガラスープをとりましょう。ロティサリーチキン1羽分の骨を鍋に入れ、水をかぶるくらい入れます。
強火にかけて、沸騰したらすぐに弱火にしてしばらく煮込みます。大きめのボウルにザルを重ね、鶏ガラスープをこしましょう。骨から取ったこの鶏がらスープが美味しいチキンカレーにしてくれます。
玉ねぎはみじん切り、にんじん食べやすい大きさにカットしましょう。トマトはあらみじん切りにします。鍋にバター10gを熱し、玉ねぎを炒めます。
しんなりしてきたら、にんじん、トマトを入れ、あらかじめとっておいた鶏ガラスープを800cc(4カップ分)入れます。ほぐしたロティサリーチキンの身を入れ、弱火で20分煮込みましょう。
チキンが柔らかくなったらカレールー、ウスターソース少々を入れ、よく混ぜれば絶品チキンカレーの完成です。トマトの酸味やウスターソースの旨味、コクを加えるのが美味しいチキンカレーになるコツです。
コストコには本格的なチキンカレー作りにおすすめの「マスコット ビギナーズ ホームメイドカレースパイスセット」も販売されています。
マスコット ビギナーズ ホームメイドカレースパイスセットはクミン、カルダモン、カレーパウダー、ローリエ、シナモンがセットになった便利な商品で、本格的なチキンカレーが手軽に作れます。
今回ご紹介したロティサリーチキンで作るチキンカレーのカレールーの代わりにマスコット ビギナーズ ホームメイドカレースパイスセットを使用することもできます。より本格的なチキンカレーを作りたいという方はぜひお試しください。
コストコの材料でチキンカレーを作るのがおすすめ!
コストコのロティサリーチキンを使うと簡単に美味しいチキンカレーを作ることができます。今回ご紹介した絶品チキンカレーの作り方を参考に挑戦してみましょう。
コストコにはチキンカレーに必要な材料、玉ねぎやニンジン、トマトなどの他、本格的なカレー作りに重宝するスパイスセットも販売されています。
\こちらもおすすめ/