ユニークな見た目のモクズガニは身の味がしっかりしているうえにカニ味噌が濃厚なので、いろいろな食べ方ができる人気食材です。そこで春から初冬にかけて旬を迎えるモクズガニのおすすめな食べ方を、泥抜きの仕方や下処理法と併せてご紹介します。
はさみや足に毛が生えている「モクズガニ」
足部とはさみ部にだけ毛が密集して生えているユニークなモクズガニ種は、シンプルな食べ方からアレンジする食べ方までいろいろな食べ方ができるおすすめ食材です。名前の由来ははさみ部の毛にあります。
足部の毛は密集して生えてはいますが、驚くほどの毛量ではありません。しかしはさみ部の毛はまるで藻が生えているかのように密集&大量に生えているため、「藻屑のような毛が生えているカニ=モクズガニ」というわけです。
そんなモクズガニ種は生態もユニークで、産卵は海で行うものの生息域は川なので、川でとれるカニ種となります。そのため海で漁獲されるカニ種と比べると小ぶりサイズなのですが、川でとれるカニ種としては大型種に区分されるのもユニークな点です。
モクズガニの食べ方と下処理(泥抜き)
川でとれるユニークな見た目のモクズガニ種は、いろいろな食べ方ができる人気食材です。茹でる食べ方は定番の食べ方ですが、身の味がしっかりしているのでシンプルに食材の味を楽しむ食べ方として人気があります。
蒸す食べ方も人気です。モクズガニ種のカニ味噌は非常に濃厚なのでカニ味噌好きには蒸す食べ方がおすすめですし、秋にとれるモクズガニ種の雌には内子がたっぷり入っているので内子を食べる食べ方として蒸す食べ方はおすすめです。
ただし生息域が川ですし主に川に映えている食部を食べる(動物質も多少は食べる)ため、泥抜きという下処理をしないと泥臭いですし食味も悪いです。そのためモクズガニ種はいろいろな食べ方ができますが、どの食べ方の場合も必ず泥抜き作業が必要になります。
- 容量が大きい鍋または容器にたっぷりと水を入れ、モクズガニをつける
- 泥をしっかりと吐き出させたら水から取り出す
- モクズガニの目の下部に竹串を差し込む(締め作業)
- 使い捨てのブラシなどを使って毛が密集している部分や甲羅の汚れを丁寧に落とす
- 流水で汚れを洗い流せば泥抜き作業&下処理は完了
モクズガニのおいしい食べ方レシピ
泥抜き下処理の手間がかかるものの、泥抜き作業さえ済ませておけばいろいろな食べ方が楽しめるのがモクズガニ種のおすすめポイントです。モクズガニ種は人気カニ種の中でも小ぶりサイズに区分されるので、まるごと料理にも適しています。
濃厚な味噌をたっぷりと含んでいるのもモクズガニ種の特長ですしおいしい出汁が出るのもモクズガニ種の魅力なので、モクズガニ種の出汁を生かしたごはん系レシピや味噌汁レシピもモクズガニ種ではおすすめな食べ方です。
定番の食べ方:モクズガニの塩ゆで
1人1杯食べるのにちょうど良いサイズのモクズガニ種は、シンプルに塩ゆでする食べ方がおすすめです。泥抜きの下処理が多少面倒なだけで処理済みモクズガニ種であれば塩ゆでレシピは簡単ですし、味がしっかりした身や濃厚味噌も楽しめる食べ方として人気があります。
- モクズガニの塩ゆで材料(2名分)
-
- モクズガニ 2杯
- 水 モクズガニが被る程度
- 塩 水の3%量
※モクズガニは泥抜き作業済みのものを使用する
- モクズガニの塩ゆで作り方
-
- 下処理済みのモクズガニを用意する
- 鍋に水と塩を入れよく混ぜる
- モクズガニは甲羅面を鍋底側に向けて入れる
- 鍋に火をつけ中火にする
- 沸騰したら中火から弱火に切り替える
- 弱火のまま20分茹でる
- モクズガニをざるにあげ粗熱をとれば完成
おすすめの食べ方:モクズガニのお味噌汁
小ぶりサイズのモクズガニ種なので足部の身入りはそれほど多くないのですが、足部からはうまみが凝縮した出汁が出るので味噌汁レシピもモクズガニ種の食べ方としておすすめです。
- モクズガニの味噌汁材料(2名分)
-
- モクズガニ 2杯
- 水 600ml
- 味噌 適量
- 長ねぎ お好みの量
※モクズガニは泥抜き処理済みのものを使用
※味噌は出汁入り味噌でなくてもOK - モクズガニの味噌汁作り方
-
- 下処理済みのモクズガニの胴部を2等分にする
- 足はキッチンばさみを使って胴部から切り離す
- 鍋にモクズガニと水を入れ火にかける
- アクは取らずにモクズガニに火が通るまで加熱する
- 味噌をいれる
- 小口切りにした長ねぎを加え器に盛り付ければ完成
簡単で豪華:モクズガニのご飯
足や甲羅から出汁がたっぷりと出るモクズガニ種は、炊き込みご飯にする食べ方もおすすめです。炊飯器を使えば炊き込みご飯も簡単ですし、蒸しモクズガニとしても楽しめるので1度で2度おいしい食べ方として人気があります。
- モクズガニのご飯材料(4名分)
-
- モクズガニ 2杯
- 米 2合
- 酒 大さじ1
- 塩 小さじ1
※モクズガニは下処理済みを使用
※米は研いだ後ざるにあげて下処理したものを使用 - モクズガニのご飯作り方
-
- モクズガニの胴部を2等分にする
- モクズガニの足部をキッチンばさみで胴部から切り離す
- 水切りしておいた米を炊飯器に入れ、酒・塩を加える
- 規定量の水を入れる
- カットしておいたモクズガニを一番上に乗せる
- 炊飯器の通常モードで炊飯する
- 炊き上がったらモクズガニを取り出す
- ほぐした身を炊飯器釜に戻し全体を混ぜ合わせれば完成
モクズガニは食べ方が簡単でおいしい!
ユニークな見た目のモクズガニ種は川でとれる品種のため、調理する際には必ず泥抜き下処理が必要です。しかし下処理作業をすればいろいろな食べ方で楽しめるのがモクズガニ種の魅力なので、いろいろな食べ方にチャレンジしてみてください。