本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
食い倒れの町大阪には美味しい餃子がたくさんある!
大阪の美味しい食べ物ランキングの上位と言えば、たこ焼き、お好み焼き、もんじゃ焼きなどの粉ものがあげられます。ですが、最近その中に、新たに餃子が加わりました。そう、大阪には、美味しい餃子の専門店が数多く存在します。大阪に訪れたときには美味しい餃子を食べてください。
大阪府堺市は餃子の消費量が日本第3位!
最近のニュースで「1世帯当たりの餃子の購入額」がランキング形式で発表され、大阪府堺市が3位にランクインしたことが話題になりました。これは、総務省が全国約9000世帯を調査した結果です。なお、スーパー、持ち帰り専門店、家庭で調理するための生餃子が対象です。
大阪のうまい餃子ランキング(第21位~11位)
では早速、食い倒れの町、大阪にある美味しい餃子専門店を紹介していきます。まずは、TOP21から11までをご紹介します。まだまだ序盤ですが、数十軒とあるお店の中から選ばれた名店なので、どのお店も行って損はありません。では、餃子ランキング21位からご覧ください。
第21位:餃子のイチロー
「餃子のイチロー」の焼き餃子は、しっかりと焼き目がついており、醤油、辣油、味噌で作られた自家製のタレとともに出てきます。また、ここは焼き餃子だけでなく水餃子も美味しいと評判のお店です。ここの水餃子はニラの味が際立ちあっさりとした味が特徴的で、タレ無しで美味しく食べることができます。
住所 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-3-5日宝ファインプラザ1F |
電話番号 | 06-6212-1668 |
第20位:餃子工房 Gyoiiiiiin!!
「餃子工房 Gyoiiiiiin!!」の餃子は、ニンニクを感じさせないあっさりとした味が特徴的のお店です。この店で特におすすめなのが水餃子です。中が透けて見えるほどの薄皮に、野菜を主とするあっさりとした餡や、上にかけられたブラックペッパーがいいアクセントになって一度食べるとやみつきになるうまい味わいです。
住所 | 大阪府大阪市淀川区西中島3-15-17 |
電話番号 | 06-6306-6506 |
第19位:餃子のだんちゃん
人気の創作中華「三国亭」の姉妹店で、「三国亭」では食べることのできないメニューが数多く存在するお店「餃子のだんちゃん」。ここの餃子は、ニンニクがしっかりと効いていてパンチがある味ですが、生姜が入っているのであと味がさっぱりしていてうまいと評判です。
住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋2-1-15八千代会館1F |
電話番号 | 06-6211-0909 |
第18位:こてつ家
「こてつ家」は、一口餃子がおすすめのお店です。外側がパリパリ小ぶりでうまいと評判の餃子は、6個で300円と値段もお手軽です。餃子にも色んな種類があり、餃子以外にも色々なメニューがあるので楽しめます。特におすすめなのが、餃子を丸く並べて中心に卵が乗っている鉄板餃子です。
住所 | 大阪府大阪市中央区千日前1-9-9 |
電話番号 | 06-6212-5102 |
第17位:十三餃子酒場 満太郎
うまい餃子とチャーシューが売りの「十三餃子酒場 満太郎」の餃子は、種類が豊富で様々な種類を楽しむことができます。そして、なんとここには醤油や辣油などの餃子のタレはおいておらず、そのままで食べるか、もしくは酢、酢胡椒で食べるのがお店の特徴です。餃子の種類が多いため、一度来ただけではすべて食べきれず、何度も来店する方が多くいます。
住所 | 大阪府大阪市淀川区十三東2-11-10 |
電話番号 | 06-6305-5517 |
第16位:栄来軒
「栄来軒」の餃子は薄めの皮にニンニクがたっぷりと入っており、キャベツのうまい味が感じられるのが特徴です。餃子が大ぶりなので食べごたえがあり、男性の方でも一皿でとても満足できます。しかし、女性の方には少し多すぎるかもしれませんが、がっつり食べたいときなどにおすすめです。
住所 | 大阪府大阪市住吉区東粉浜3-29-5 |
電話番号 | 06-6678-8807 |
第15位:チャオチャオ 大阪駅前第3ビル店
「チャオチャオ 大阪駅前第3ビル店」の餃子は羽がパリパリで、餃子の種類が多いのが特徴です。焼き目がとてもいい色で、うまい匂いが店全体に広がり、見ているだけで食欲をそそります。また、価格がほかのお店に比べ比較的安いのでお財布にとてもやさしいお店です。
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビルB2F |
電話番号 | 06-6341-1166 |
第14位:餃子鍋 A-chan 北新地
「餃子鍋 A-chan 北新地」の餃子は一口餃子ですが、とてもパンチがあり、ジューシーな味が特徴的です。中でもおすすめはデザート餃子で、もちもちの薄皮に包まれたバニラアイスといちごソースがとても合います。どちらも、とても美味しいので一度食べるとやみつきになる味です。一口餃子なので、男性はもちろん、女性でもたくさん食べることができます。

電話番号 | 050-5816-5849 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-2-1(地図) |
アクセス | 北新地駅11-41番出口から徒歩3分/西梅田駅から徒歩6分/大阪駅から徒歩10分 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 11:30~14:0017:00~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)土、日、祝日: 17:00~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)昼 11:30~14:00夜 17:00~23:30 |
平均予算 | 通常3500円/宴会4500円 |
定休日 | 月~金、祝前日: 11:30~14:0017:00~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)土、日、祝日: 17:00~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)昼 11:30~14:00夜 17:00~23:30 |
第13位:味力亭餃子専門店 鶴橋
「味力亭餃子専門店 鶴橋」の餃子は皮が薄めで、良い焼き目がついており、油でしっとりとしているのが特徴です。パリパリとした餃子が苦手な方にはとてもおすすめです。味はニンニクが効いていて味が濃くパンチがあり、食べごたえがあります。暑い夏にスタミナをつけるにはぴったりです。
住所 | 大阪府大阪市東成区東小橋3-20-32 |
電話番号 | 06-6981-5671 |
第12位:餃子の王将 心斎橋店
「餃子の王将 心斎橋店」の餃子は、風味豊かなもちもちの餃子の皮とパリパリの焼き目が特徴です。使っている素材もすべて国産なので、安心して子供から大人まで食べることができます。餃子の王将はいろんな県にある有名店なので、名の知れないお店は不安という方にもぴったりです。男女問わず大人から子供まで人気があるお店です。
住所 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-27 |
電話番号 | 06-6241-9011 |
第11位:餃子のマルヘイ
「餃子のマルヘイ」は、焼き餃子の種類がたくさんあり、あっさりとした味の水餃子が特徴の餃子専門店です。お店の中もおしゃれで、水餃子のうまさを知るとやみつきになります。お酒の種類もたくさん揃っており、うまい餃子とお酒を求めて足繁く通われる方もいます。お酒が好きな方におすすめです。

電話番号 | 050-5347-9066 |
---|---|
住所 | 大阪府堺市北区北花田町1-38(地図) |
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線北花田駅より徒歩3分、ご予約のお問い合わせは今すぐこちら!072-256-4515 |
営業時間 | 火~金、祝前日: 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)土、日、祝日: 15:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)※餃子が無くなり次第営業終了となりますので、あらかじめご了承下さい。 |
平均予算 | 2000円 |
定休日 | 火~金、祝前日: 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)土、日、祝日: 15:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)※餃子が無くなり次第営業終了となりますので、あらかじめご了承下さい。 |
大阪のうまい餃子ランキングTOP10
ここまで餃子のうまい専門店ランキングTOP21からTOP11まで紹介しましたが、魅力的な餃子専門店は見つかりましたか。ランキングに入ったTOP11までの餃子専門店ですが、どの餃子も食べて後悔のないものばかりです。ぜひ一度行ってみてください。そして次はいよいよ、TOP10の紹介です。引き続きうまい餃子専門店を探してみてください。
第10位:541+
珍しい餃子がたくさんあるのが特徴の「541+」です。特におすすめなのが、パクチーとチリソースの揚げ餃子とレモンと塩の焼き餃子です。一風変わったおしゃれな今どきのメニューが多いため、女性に好評で男女問わず人気を集めています。
住所 | 大阪府大阪市西区新町1-14-2 |
電話番号 | 06-6567-8671 |
第9位:人人餃子城
「人人餃子城」の特徴は、餃子のメニューが豊富で各餃子に焼く、蒸す、水餃子と提供のされ方を選ぶことができる点です。ここの水餃子は餃子の皮の生地がぶ厚くもちもちとしていて、食べごたえがあり、おすすめです。
住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋2-1-14 |
電話番号 | 06-6211-6602 |
第8位:餃子のニシヤ
「餃子のニシヤ」の餃子はニンニク少なめで、ニラと生姜をたっぷり使っている点が特徴的です。ニンニクが少ないため、食後の口の匂いが気になる人にぴったりです。餃子のタレはお店オリジナルで、ほかとは違った味が楽しめます。ここでしか味わえないタレをぜひご堪能ください。
住所 | 大阪府大阪市淀川区西中島3-12-5桝谷ビル302 |
電話番号 | 06-6302-5248 |
第7位:珉珉 心斎橋店
カウンター席が、いかにも町の中華料理屋さんという雰囲気が漂うお店が「珉珉 心斎橋店」です。店主が中国出身ということもあり、中国本場の味が食べられるのもこの店の特徴の一つです。中国本場の味が楽しめるお店はなかなかないので、とても人気があっておすすめです。
住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28 |
電話番号 | 06-6241-9285 |
第6位:神戸餃子処 俺の餃子 福島店
餃子の種類は焼き、しお、水餃子の三種類とメニューの数は少ないですが、どれも美味しいのが特徴の「神戸餃子処 俺の餃子 福島店」です。お店自慢の自家製味噌ダレで食べるのがおすすめです。味噌ダレで食べることでさっぱりとした味になり、やみつきになります。一度行くとまた次も来たくなるようなお店です。
住所 | 大阪府大阪市福島区福島2-7-8 |
電話番号 | 06-6450-1139 |
第5位:餃子の向こう皮
「餃子の向こう皮」の餃子は小ぶりで良い焼き目が特徴です。味はあっさりめで、味噌ダレと醤油ダレが用意されているため、いくらでも食べることができます。あっさりとした味わいで小ぶりということもあり、女性の方からの人気を多く集めています。
住所 | 大阪府大阪市北区浪花町2-22 |
電話番号 | 06-6225-7774 |
第4位:天平
「天平」は一口サイズの餃子で、ピリッと辛いのが特徴的です。餃子は一皿20個ですが女性でも簡単に完食できます。餡が少なめで油をたくさん使って焼かれているのもここの餃子の特徴です。一口でたくさん食べられる餃子は、辛いのが好きな女性におすすめです。
住所 | 大阪府大阪市北区曾根崎新地1-8-12 |
電話番号 | 06-6341-1972 |
第3位:餃子の店 もも
薄皮のもっちり感と餡のしっかりとする旨さが特徴の「餃子の店 もも」です。もっちりとした餃子は食べごたえがあり、男性の方にとても人気です。また、一口餃子はパリパリとした皮と少なめの具のバランスが絶妙でやみつきになります。この餃子は一口サイズで食べやすいため、女性の方に人気です。
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阪南町1-46-8 |
電話番号 | 06-6622-8063 |
第2位:丸正餃子店 本店
ニンニクの効き方が半端なく効いているのが「丸正餃子店 本店」の特徴です。一口食べただけで広がるニンニクの旨みと少しピリ辛な餡がたまりません。男性の方も女性の方もやみつきになること間違いなしです。ニンニクが効いているのでお酒との相性も抜群です。
住所 | 大阪府大東市三住町1-35 |
電話番号 | 072-872-0776 |
第1位:泰平
「泰平」の餃子は、生姜がよく効いているのが特徴です。生姜が効いているのであさっりとしていてとても食べやすく、女性の方に人気です。餃子だけでなくほかのメニューもあり、どれも美味しく人気です。また、テイクアウトもできるのでおすすめです。
住所 | 大阪府寝屋川市北大利町17-2 |
電話番号 | 072-830-7770 |
(番外編)大阪の人気餃子専門店ランキング
ランキングTOP21から見ていただき、TOP1まで発表いたしました。ランキングに入ったどのお店もとても美味しい餃子を出しているところばかりです。先ほどまでは、ノーマルの一般的な餃子を紹介いたしました。ここからは番外編となります。最初の番外編では、変わり種の創作餃子を提供する餃子屋さんを紹介していきます。ぜひ、引き続きご覧ください。
第3位:包屯
「包屯」は餃子専門店で深夜3時まで営業しているため二次会、三次会にぴったりのお店です。店内はカウンター席で席は13個、深夜でも店内はとても賑やかで女性の方でも入りやすい雰囲気のお店です。コスパもいいのでとても人気のお店です。
北新地で飲んだ後に締めで食べたい餃子
薄皮で小ぶりなここの餃子は、カリッと香ばしい焼き目とぎっしり詰まった餡が相性抜群で、うまいと評判です。小腹が空いたときや飲み会の二次会にぴったりです。また、小ぶりなので、女性も食べやすく、いくらでも食べることができるうまさがあります。
第2位:餃子の勝
「餃子の勝」は空港近くの中華の名店から独立したお店で、中国本場のニンニクの効いたうまい餃子が楽しめます。近くにコインパーキングがあり、深夜3時まで営業しているので仕事帰りにも行きやすく、店員さんも親切なので初めての方でも入りやすいお店です。
スタンダードな餃子が旨い地元に愛される店
ここでは、ニンニクが効いたスタンダードな餃子が食べられます。一度食べると病みつきになる味わいは、リピーターも多く地元の方にも愛されるお店です。ランキングには惜しくも入りませんでしたがうまい餃子が食べられると人気です。
第1位:マルジー餃子
「マルジー餃子」は、木をふんだんに使ったナチュナルな内装でヤングアダルトなバーのような雰囲気のおしゃれなお店です。そのため、女性のお客さんが多い傾向にあります。夜は、餃子、キムチ、ドリンク、スモークチキンがついたお得セットが1000円で食べられるとあって、人気です。
辛味噌で食べる絶品餃子
餃子の焼き目が綺麗で、餡の旨みが皮の中に凝縮されているのが特徴です。うまみが強く、辛味噌で食べることによりさらにうまみが増すため、お酒との相性も抜群です。餃子のほかにも麺類やちょっとしたおつまみもあるので、飲んだ後にはぴったりのお店です。がっつりとした味の餃子なので男性の方におすすめです。
住所 | 大阪府大阪市福島区福島5-6-6 |
電話番号 | 06-6454-0702 |
(番外編)大阪の変わり種餃子ランキング
次の番外編は、「変わり種の餃子ランキング」となります。餃子は、ひき肉とニンニク、ニラなどの入ったノーマルの餃子だけではありません。鴨肉を使った餃子や、カレー風味、ひじきが入っているものなど種類はさまざまあり、子供から大人まで楽しめる餃子ばかりです。ノーマルの餃子に飽きたらぜひ変わった餃子をお楽しみください。
第3位:千日前 やすだや 本店
「千日前 やすだや 本店」の店内はカウンター8席、テーブル3卓と落ち着くちょうど良い広さです。ここの餃子はもちもち系の餃子の皮にジューシーな餡なので、他の餃子屋では味わえない餃子のうまさを感じることができます。また、毎月変わり種の餃子を食べられるお店でもあります。
変わり種餃子の中身は?
餃子は全部で4種類あり、皮の色が4種類とも違います。ニンニク餃子、ひじき餃子、野菜餃子、エビ餃子とどれもうまいと評判の餃子ばかりです。見た目も味も両方楽しめるのがここのお店の特徴です。特に、ひじき餃子や野菜餃子はあっさりとしていて女性の方にとても人気があります。
住所 | 大阪府大阪市中央区千日前1-9-8大ざわビル |
電話番号 | 06-6211-0300 |
第2位:鶴餃子
100パーセント国産の豚ひき肉を使っている「鶴餃子」の餃子は、たっぷりの生姜とほどよいニンニクの風味が絶妙に合わさっていてお酒に合う餃子です。何度かTVでも紹介されている人気店で、お持ち帰りもできるのでお土産にもぴったりです。
オリジナル創作餃子が盛りだくさん!
数多くのオリジナル創作餃子料理があります。特に人気なのが、カレー餃子と野菜炒め餃子です。カレー餃子はほうれん草がたっぷりと入っており、独自のピリ辛なカレーのうまさと相性抜群です。餃子のバリエーションが豊富で子供から大人まで楽しむことができます。
住所 | 大阪府大阪市天王寺区丹橋町20-15 |
電話番号 | 06-6767-0202 |
第1位:オペレッタ52
「オペレッタ52 」は内装がとてもおしゃれで餃子の味はもちろんのこと、おしゃれな雰囲気も楽しむことができるお店です。深夜3時まで開いており、お酒はいろんな種類がそろっているので飲み会の二次会やちょっとしたデートにも使えます。
ワインでいただく鴨餃子は赤と白の2種類!
鴨肉のミンチをふんだんに使った白鴨・赤鴨餃子が名物です。鴨自体がワインと抜群に合うため、ワインとの相性は抜群です。白鴨餃子には、玉ねぎやハーブ、セロリが入っています。赤鴨餃子は、辣油、味噌、ごま油が入っており、何もつけずにいただけます。白鴨は女性の方に、赤鴨は男性の方にとても人気です。

電話番号 | 050-5257-4523 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎2-1-12 1F 国道ビル ラ・オカシオン(地図) |
アクセス | 地下鉄御堂筋線梅田駅徒歩5分/地下鉄谷町線東梅田駅徒歩2分/JR大阪駅徒歩5分/淀屋橋駅徒歩5分/北新地駅徒歩5分 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌3:00 (料理L.O. 翌2:30 ドリンクL.O. 翌2:30)<年末年始の営業時間>1/1は店休となります。 |
平均予算 | 2800円 |
定休日 | 月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌3:00 (料理L.O. 翌2:30 ドリンクL.O. 翌2:30)<年末年始の営業時間>1/1は店休となります。 |
(番外編)大阪でおすすめのお土産餃子ランキング
次に紹介していくのは、お土産用の餃子です。ネット注文できるお店から持ち帰り専用のお店まで幅広く紹介していきます。持ち帰りのいいところは自宅で、美味しい餃子が食べられるということ。美味しい餃子のお土産をもらっても嬉しいものです。絶対に喜ばれる、有名で人気な持ち帰りができる餃子専門店をご紹介します。
第3位:餃子専門店大阪王 京橋総本店
「餃子専門店大阪王 京橋総本店」の餃子は大きめで、しっかりとした食べごたえがあります。とても美味しく旨みが強いのが特徴で、ビールともよく合います。味が濃いので女性より男性の方のほうがよく好んで食べられますが、匂いが強いので気になる方は注意が必要です。
住所 | 大阪府大阪市都島区片町2-5-6 |
電話番号 | 06-6356-0412 |
第2位:ひとくち餃子の点天
一口サイズで食べやすくいくつ食べても飽きない餃子を売りにしているお店が「ひとくち餃子の点天」です。一口サイズの餃子のため、女性や子供もたくさん食べることができます。また、「即日製造、即日販売」にこだわっているため、いつもできたてを食べることができます。大人から子供まで大人気の餃子屋さんです。
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 |
電話番号 | 06-6345-5126 |
第1位:生餃子持ち帰り専門店はっしん
「生餃子持ち帰り専門店はっしん」は、お持ち帰り専門店としてとても人気の高い餃子屋さんです。餃子の皮はオリジナルの皮なので、もちもちとした皮の触感を楽しむことができ、保存料や防腐剤が一切入っていないのでとても安全です。ネットでのお取り寄せも可能なので、家にストックしておいて、いつでも食べられるようにしておくのもいいかもしれません。
住所 | 大阪府堺市南区小代148-2 |
電話番号 | 072-297-8226 |
大阪で自分好みの餃子を見つけてみては?
餃子ランキングTOP21は番外編を含めどうでしたか。気になるお店は見つかりましたか。序盤でもお伝えした通り、ランキングに入ったどのお店もとてもおすすめで、どこに行っても楽しめること間違いなしです。ぜひ、友達や家族、会社の方とうまい餃子を食べに行ってみてください。