東京でお気に入りの文房具に出会おう!おすすめの専門店をご紹介!

東京でお気に入りの文房具に出会おう!おすすめの専門店をご紹介!

子供から大人まで日常的に使用する文房具には、様々なこだわりの詰まった専門店があります。今回は、必ずお気に入りの文房具に出会うことができる東京のおすすめ文房具専門店をまとめてご紹介します。様々な物がそろう東京だからこそ出会える素敵な文房具をぜひ探してみてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.東京の文房具店は専門店など魅力的なお店がたくさん
  2. 2.東京でおすすめの「おしゃれな文房具」があるお店4選
  3. 3.東京でおすすめの「かわいい文房具」があるお店5選
  4. 4.東京で人気の「懐かしさやレトロ感がある」文房具店3選
  5. 5.東京で人気の「大人に人気の文房具」があるお店5選
  6. 6.東京で「かわいい雑貨」も揃う文房具店5選
  7. 7.東京で「文房具好きがお茶できるカフェ」2選
  8. 8.東京でおすすめの「文房具店」を覗いてみよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

住所 東京都中央区銀座5-7-4
電話番号 03-3571-4429

アンジェ ビュロー

Photo byLUM3N

続いてご紹介する「アンジェ ビュロー」は、「書斎」をテーマにしたアイテムを取りそろえた京都発の文房具専門店です。「アンジェ ビュロー」オリジナルのアイテムからヴィンテージの小物などが販売されており、日常の机に向かう時間をかわいい小物やおしゃれな文具で楽しくしてくれます。

かわいいデザインのペンケースやハンコ、マスキングテープなどおしゃれでかわいい文房具が好きな女性の方はもちろん、革小物や品質の高いボールペン、万年筆なども扱われているため、おしゃれな文房具をビジネスシーンや日常で使用したい男性の心も掴んで離さないおすすめ店です。

変わるディスプレイに注目を

Photo byFree-Photos

木をふんだんに使用した温かい雰囲気の「アンジェ ビュロー」では、お店のディスプレイが毎月替えられています。その月におすすめしたいアイテムを前面に打ち出しながらその他のアイテムをつい手に取りたくなるように配置されており、行くたびに異なるアイテムを手にしてしまいます。

「アンジェ ビュロー」は東京都内に2店舗、お店を構えています。東京駅前の商業施設、KITTE丸の内4階とJR上野駅の構内にあるエキュート上野内とアクセスも簡単です。

住所 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号(KITTE丸の内 4階)
電話番号 03-3217-2006

東京で人気の「懐かしさやレトロ感がある」文房具店3選

Photo byfotografierende

続いて、東京で人気の「懐かしさやレトロ感がある」文房具店を厳選して3店ご紹介します。昭和の時代に使われていた文房具を愛し取り揃えるお店や、昭和のレトロな雰囲気を残すオリジナルグッズが人気のお店、こだわりを持ったオリジナル文房具が沢山の人々を虜にするお店をご紹介します。

36 Sublo サブロ

Photo bypunttim

初めにご紹介するおすすめ店「36 Sublo サブロ」は、昭和の時代から愛されてきた文具を始めとした商品を取り扱うお店です。店内にはどこか懐かしさを感じさせられる文具が所狭しと並べられており、えんぴつやボールペン、サインペンなど手元に置いておきたくなるアイテムが沢山あります。

「36 Sublo サブロ」オリジナルアイテムの「ハンコ」はどこかレトロな雰囲気を持ったデザインで、「もしもサブロがカフェだったら」をテーマにして作られたハンコにはドリッパーやコーヒー、ホットケーキ、串団子やカステラ、どら焼きなどのイラストが描かれています。

Photo by Doing

「36 Sublo サブロ」のロゴデザインを手掛けるアーティスト、ほしのしほさんによってデザインされた「人数字ハンコ」は、人々がポーズをとって数字を表しているユニークなデザインのハンコです。どの人もほんのりと笑った顔でポーズをとっており、つられて笑ってしまう可愛らしさです。

「36 Sublo サブロ」は、吉祥寺駅から徒歩約5分の場所にお店があります。雑居ビルの中に店舗が入っており、階段を登っていくと「36」と書かれた扉が現れます。その扉を入ると、レトロな雰囲気が満載のおすすめ文具店「36 Sublo サブロ」です。

住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目4-16
電話番号 0422-21-8118 

中村文具店

Photo byPexels

続いてご紹介する「中村文具店」は60年続く歴史を持つ文房具の専門店です。土日祝日のみ営業をするお店で、ロケット鉛筆やクジラ定規、鉛筆削り器「カプセル」など昭和レトロな文房具がたくさん取り扱われています。当時の文房具に会いたい方やレトロな雰囲気が好きな方に人気のお店です。

文房具が大好きな店主と、そんな店主の揃える商品が好きでたまらない常連客に愛されるお店で、行くと必ずお気に入りのアイテムが見つかるおすすめ店です。「中村文具店」は、JR武蔵小金井駅から徒歩5分の場所にお店があります。どこか落ち着いた雰囲気を持つお店をぜひ訪ねてみてください。

住所 東京都小金井市中町4-13-17
電話番号 042-381-2230

つくし文具店

Photo byWokandapix

続いてご紹介する「つくし文具店」は、「つながる くらしと しごと」をテーマに作られたお店で、暮らしに寄り添うあたたかな文具や雑貨が取り揃えられる大人気店です。青を基調とした小さな店内には大きな黒板や棚が並び、「つくし文具店」オリジナルのアイテムや文房具が並んでいます。

国内外の様々なところにファンを持つ「つくしペンケース」は丈夫なリネンの帆布を使って作られたペンケースで、ぐるりとファスナーを開けることで全体を開くこともできます。ペンの他にもメモや定規などを収納できる他、メイクポーチやパスポートケースにも使用できます。

Photo by kstepanoff

大人気商品「つくしえんぴつ」は、太目で短いため大人でも違和感なく使うことができる鉛筆です。芯は柔らかめの4Bでサラサラと書きやすく、どんな紙でも引っかかることなく書くことができます。

「つくしえんぴつ」に合わせて人気を集める「つくしえんぴつキャップ」はつくしえんぴつにピッタリはまるオリジナルキャップです。美しい針金をバネのように巻いたキャップでで、芯を優しく守りながらアクセサリーのように華やいでいます。胸ポケットに付けることもできるアイテムです。

文房具にこだわりを持って様々な観点から研究をした店主によって作られた「つくし文具店」は、国内外様々なところにファンを持つ隠れ家的文具店です。JR中央線「国立(くにたち)駅」北口から徒歩20分の場所にお店があります。青地の看板が目印の隠れ家的小さなお店です。

住所 東京都国分寺市西町2丁目21-7
電話番号 042-537-7123

次のページ

東京で人気の「大人に人気の文房具」があるお店5選

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング