店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
アクセス方法は、東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線永田町駅から徒歩2分です。営業時間は平日8:30〜19:00、土日祝日12:00〜19:00、定休日はありません。
住所 | 東京都千代田区平河町2-5-3 |
電話番号 | 03-6261-6816 |
東京で「女子に人気の高いドーナツ店」2選
続いては、店内が流行に敏感な若い女性で溢れかえるほど、女性からの人気が高いドーナツ専門店をご紹介いたします。
N.Y初のドーナツ!GOOD TOWN DOUGHNUTS
まるでニューヨークのカフェに来たかのような錯覚に陥るほど、素敵な店内で女性ウケ抜群なのがGOOD TOWN DOUGHNUTSです。店内の家具や照明はブルックリンで購入したそうです。華やかでかわいい見た目のドーナツが好評です。
見た目ほどの甘さはなく、ぺろっと完食してしまう美味しさだそうです。甘いものやかわいいものが好きな女性の間でかなり話題になっているようです。原宿渋谷近辺でこのお店のドーナツが1番好きという声も多く聞こえました。
こちらのお店も「Little Nap COFFEE STAND」とコラボされており、美味しいコーヒーを頂くことができます。カフェタイム以外にも、ランチタイムにぴったりな、パニーニやトーストなども販売されています。紅茶からジュース類までドリンクメニューもかなり豊富です。
女性人気のもう1つのポイントですが、店内に物販スペースが充実しているということです。アメリカで購入した輸入食器やファブリック類、有名なストリートアパレルブランドとコラボしたTシャツやキャップなど、常時数十種類の雑貨が並んでいるそうです。
アクセス方法は、渋谷駅から徒歩10分、明治神宮駅から徒歩7分ほどとなっています。営業時間は10:00〜20:00で、定休日はありません。
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-12-6 J-cubeB1F |
電話番号 | 03-5485-8827 |
甘さ控えめのもっちり食感'!OLU'OLU(オルオル)
もっちりとした食感が病みつきになると大人気なのが、松陰神社前商店街にあるオルオルです。甘すぎず優しい味わいと食感にハマる方が続出中で、閉店前に品切れとなるほどの人気だそうです。甘さ控え目なので、男性への手土産にもおすすめです。
店内はアットホームで落ち着いた空間のカフェスペースになっています。しかし、時間帯によっては利用できないこともあるそうですので注意が必要です。
アクセス方法は、世田谷線松陰神社前駅から徒歩1分で、営業時間は11:30〜18:00まで、火曜日は定休日となっておりますのでご注意ください。
住所 | 東京都世田谷区世田谷4丁目2-12 |
電話番号 | 03-3420-2727 |
「かわいいから食べたくない!東京のドーナツ店」2選
お子様にも大人気で、食べるのがもったいないほど見た目がかわいいと評判のドーナツ専門店をご紹介いたします。
シレトコ ファクトリー エキュート上野店
シレトコファクトリーは見かけたら思わず足を止めてしまうほど、かわいいドーナツが話題の専門店です。ドーナツの穴から、小さなくまやうさぎ、ぞうやカエルなど様々な動物たちが顔を覗かせています。
子供にも大人気で、お店の前はいつも様々な年代の方で溢れています。お土産用の箱に入った、お日もちするドーナツも充実しているので、お子様がいらっしゃるご家庭への手土産にもおすすめです。