店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
カフェドクリエのメニューはドリンクもフードも充実!
コーヒー好きなら、このカフェで味わいたいというコーヒーがあるものです。一杯のコーヒーは朝なら目を覚ましてくれて、ランチタイムにはホッと一息つけるもの、そしてブレイクタイムに気分をリセットしてくれるなくてはならないドリンクです。
そんなコーヒー好きを魅了するカフェはたくさんありますが、たくさんのコーヒーファンのお気に入りカフェの一つがカフェドクリエです。カフェドクリエにはリーズナブルな価格で本格的なコーヒーを提供してくれるカフェとして愛されています。
日常の様々なシーンで飲みたくなるコーヒーをはじめとしたドリンク、そしてドリンクと一緒に楽しみたいフードを味わいにカフェドクリエは早速出かけたくなるそんなカフェなのです。ドリンクもフードも大満足のカフェドクリエはおすすめのカフェです。
モーニングやスイーツメニューも楽しめる
カフェドクリエはフードメニューも充実しているのも人気のポイントです。朝食からランチまで、そして仕事帰りの軽い夕食として選べるカフェドクリエのメニューはお店でも、またテイクアウトも可能なメニューもカフェドクリエには揃います。
そしてスイーツ好きを嬉しくしてくれるデザートメニューも豊富なのがカフェドクリエの特徴です。本格的なケーキのメニューをはじめとして、カフェドクリエではパフェやゼリーなど様々揃い季節ごとに違ったメニューをデザートでも楽しめるのが特徴です。
カフェドクリエってどんなお店?
カフェドクリエは、株式会社ポッカクリエイトが手がけるカフェで、名古屋市に1994年に一号店をオープンしました。以来カフェドクリエは全国に展開している人気カフェで、2022年7月現在では全国に193店舗を構えています。
味わえるのはコーヒーだけでなく、様々なドリンクメニューは季節の限定品もあり、日々訪れたくなるお店といえます。店舗数もたくさんあるので、旅行先や出張先でも見かけたら一息入れに訪れたくなるそんなカフェがカフェドクリエです。
カフェドクリエの人気ドリンクメニュー
カフェドクリエのドリンクメニューは様々なあるのが人気のポイントです。しかもどれも美味しいと評判で、いろいろな種類のドリンクメニューを試したいという方にぴったりなメニューが揃います。その中でおすすめしたいドリンクメニューをご紹介していきます。
※メニュー内容、価格は2022年7月時点、カフェドクリエ公式HPの情報より。
ビタークランチキャラメルラテ※販売終了
華やかなドリンクが数多く揃うカフェドクリエの最初のおすすめメニューは、ビタークランチキャラメルラテです。見た目も華やかでほっこりとするような味わいの人気ドリンクメニューです。
価格が380円(税抜)で飲めるこのゴージャスなドリンクメニューは、塩キャラメルをカフェラテに加えたもので、トップにはキャラメルソース、ホイップクリーム、そしてコーヒーキャンディを砕いたものがトッピングされています。
ほろ苦さと、ミルキーなまろやかさそしてキャラメルのフレーバーが絶品で、トップのキャンディのクランチが味のアクセントになっています。この甘さと苦味が味のポイントでホッと一息つきたい時に飲むのにぴったりなカフェドクリエのドリンクメニューといえます。
ホットルビー チョコレートミルク※販売終了
ピンク色をしている話題のチョコレート、ルビーチョコレートを使ったドリンクメニューがカフェドクリエにでは提供しています。可愛らしさを感じるピンクのドリンクは見た目から飲みたくなってくるドリンクメニューです。
ルビーチョコレートとミルクの味わいは優しく北海道産のミルクがコクのある味に仕上げています。トッピングにホイップクリームとラズベリークランチがのっていて、甘酸っぱさとクランチのカリッとした食感美味しいドリンクメニューです。
おすすめしたいドリンクメニュー、カフェドクリオのホットルビーチョコレートミルクは390円(税抜)で販売されている商品です。ミルキーなルビーチョコレートを味わいにカフェドクリエへ訪れてみましょう。
加賀棒ほうじ茶カプチーノ※販売終了
和と洋のコラボレーションが素敵なカフェドクリエの人気ドリンクメニューが加賀棒ほうじ茶カプチーノです。ほうじ茶とミルクの味のコンビネーションはぴったりというのを感じてもらえるドリンクでカフェドクリエの人気メニューです。
このドリンクに使われているほうじ茶は、香りだかい特別な焙煎方法を用いて作られている加賀棒ほうじ茶を使用しています。柔らかいフォームのミルクとのコンビネーションが美味しいカフェドクリエの自慢のホットドリンクメニューです。
心も落ち着く一杯と言えるカフェドクリエの人気メニュー加賀棒ほうじ茶カプチーノの価格は370円(税抜)です。いい具合の甘さが虜になるドリンクです。
ブレンド
定番で飲みたいドリンクと言ったらやはりブレンドです。一息入れたい時の一杯にそしてカフェドクリエのフードメニューにも相性抜群なのがブレンドと言えます。カフェドクリエのブレンドは、すっきりとして味わいが特徴で飲みやすい仕上がりになっています。
カフェドクリエのオリジナルのブレンドはコーヒー好きのファンも納得のおいしさです。こちらはMサイズが350円(税込)、Lサイズが400円(税込)になっています。毎日の一杯にぴったりのドリンクメニューです。
カフェドクリエの人気フードメニュー
フードメニューも充実しているカフェドクリエはおすすめしたいカフェです。ドリンクと一緒に評判の美味しいおすすめフードを味わってみましょう。そこでカフェドクリエで人気のフードメニューをご紹介していきます。
駿河湾産しらすの和風仕立て
おすすめしたい最初のフード商品メニューは、カフェドクリエの駿河湾産しらすの和風仕立てです。本格的なパスタをカフェで味わえると評判のフードメニューになります。さっぱりとして食べやすい和風パスタメニューは幅広い年代の方に愛されています。
駿河湾産の新鮮なしらすを使用し、醤油が味わいのアクセントになっているパスタです。しらすと大葉の風味がおいしいランチにもぴったりなパスタメニューです。こちらの価格は740円(税込)です。
ヤリイカと大葉の博多明太子
カフェドクリエの次のおすすめフード商品メニューは、ヤリイカと大葉の博多明太子です。和風パスタの美味しさを感じる絶品です。明太子はパスタとしても人気の素材でカフェドクリエでは、カツオと昆布の出汁で仕上げています。
明太子の辛味と出汁の旨味が相まって作られる味わいは絶品です。それに加わったヤリイカ、大葉も味のポイントになっています。690円(税込)で味わえるカフェドクリエの人気フードメニューです。
トーストサンド ふわふわタマゴ
軽いランチにおすすめしたいカフェドクリエのおすすめメニューの商品がトーストサンドふわふわたまごです。こちらはカフェドクリエの定番人気商品で、誰もが一度食べたらまた食べたいとリピーターになるメニューです。
一見とてもシンプルなサンドですが、味わい深いもの。たまご、ハム、レタス、そしてトマトが薄めでカリッとトーストされたパンに挟んであります。ふんわりとした卵が絶妙な食感で風味もいいサンドです。
コーヒーとの相性も抜群のカフェドクリエの人気のこちらのメニューは470円(税込)になっています。是非とも味わってもらいたい一品です。
2つのサンド 海老アボカドとツナ
カフェドクリエのサンドシリーズはどれも美味しいと大人気で、ファンが多いメニューです。2つのサンド海老とアボカドとツナで、美味しい素材が一体になってサンドになった一品です。プリプリのエビの食感と、濃厚なアボカド、そしてツナも絡んで最高の味わいを作り出しています。
そしてこの具合をより引き立てる絶品わさび醤油ソースが感動的美味しさです。マヨネーズ、醤油、そしてわさびの風味を感じます。470円(税込)でカフェドクリエが至福のランチタイムを演出してくれます。
カフェドクリエでテイクアウトできる商品は?
どれも美味しいと評判のカフェドクリエのメニューは、カフェで味わうだけでなくテイクアウトも可能です。便利なテイクアウトは上手に利用したいものです。カフェドクリエではどんな商品がテイクアウトできるのかをご紹介いたします。
店舗によって異なる
カフェドクリエではテイクアウトのサービスを行なっています。ただし、どんな商品、メニューがテイクアウトできるかは、カフェドクリエのお店によって異なっています。テイクアウトしたいときは、注文時にテイクアウトが可能かどうかをそのお店に確認してみましょう。
カフェドクリエは美味しいメニューが勢ぞろい
ドリンクから、朝食、ランチ、デザートまで、カフェドクリエには食べたいメニューがたくさん揃います。お気に入りのメニューをいただきにカフェドクリエへ早速出かけてみましょう。満足度の高いメニューのラインナップは、きっとまた食べたいと感じるはずです。