店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
那覇空港から那覇市内へのアクセス
沖縄へ旅行する多くの方は、まず那覇空港に降り立ちます。そして、那覇空港から市内へと足を向けるでしょう。この時に役立つ、事前に知っておきたい市内への行き方や、交通状況などをご説明します。
那覇空港から那覇市内へのアクセスは、難しいことはありません。でも、頭の片隅に置いておくと便利な情報です。そうすることで、那覇空港に到着した後もスムーズに行動できます。
ゆいレール(モノレール)で
ゆいレールは、那覇で便利な公共施設です。那覇空港から、市内の中心地を通って首里城付近まで伸びています。OKICAというICカードを買えば、利用も簡単でスムーズなので、沖縄によく遊びに行くという方は買っておいてもいいかもしれません。
また、一日乗車券も券売機で購入できます。ICカードを買うほどではないけれど、那覇に数日滞在するというときや、一日ガッツリ那覇市を観光して回りたいときは、この乗車券が便利です。
観光地として有名な国際通り周辺へは、ゆいレールで県庁前駅か牧志駅へ向かいます。空港からゆいレールに載ったら、それぞれ約10分から15分で到着です。那覇空港は那覇市中心に近い位置にあるので、フライトで疲れていてもストレスなく街へ出ることができます。
バス・レンタカーで
レンタカーを利用する場合は、2つのルートが考えられます。おすすめは、国道58号線に沿って走ることでしょう。ルートがシンプルですし、時間にしても約10分のドライブなので、慣れない土地の運転で緊張してしまっても、あまり疲れないかもしれません。
路線バスは本数も多く、所要時間も20分程度と短いので、ぜひ利用してみましょう。那覇空港の国内線到着ロビーを出ると、すぐ目の前にタクシー乗り場とバス停があります。
那覇市内の多くの路線バスでは、乗ったときに整理券を取り、降りるときに整理券の番号に応じた金額を現金で支払うシステムになっているようです。小銭を用意しておくのがおすすめです。
沖縄那覇のおすすめ観光スポット10選
それでは、まずは那覇市内や那覇近郊にある観光スポットを10選、まとめてご紹介していきましょう。観光の魅力がギュッと詰まっている那覇市は、何日いても飽きない楽しさがあります。
ここでは定番の観光地に重点を絞って、その魅力をお伝えします。後ほど那覇の穴場スポットと人気のグルメスポットにも焦点を当てますので、そちらと併せて最後までご覧ください。
首里城
まずは修学旅行などでも人気の首里城です。首里城は、沖縄の歴史を学びたい方には最高の観光スポットです。首里城公園の中を歩いてみたり、いろいろな展示を眺めながら、ゆっくりと回ってみましょう。
国際通りからも行きやすく、ゆいレールや路線バスで近くまで行くことができます。また、首里城の近くには昔ながらの飲食店も多く、ランチをとりながら散歩してもいいかもしれません。
住所 | 沖縄県那覇市首里金城町1-2 |
電話番号 | 0988-86-2020 |