本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
中華だけじゃない!横浜はタイ料理もおすすめ!
横浜の美味しいお店といえば中華が有名ですが、実は横浜は中華だけではなく、タイ料理もおすすめです。
ランチがおすすめなお店、隠れ家的なお店など人気のタイ料理店をご紹介していきます。ランチはもちろん、ディナーにもおすすめなお店ばかりを厳選してお伝えします。時には横浜でタイ料理を楽しんでみませんか。
横浜には安くておいしいタイ料理屋さんが多い
横浜には安くて美味しいと人気のタイ料理店がたくさんあり、コストパフォーマンスに優れた本場のタイ料理を味わうことができます。本格パッタイ、パクチーなどのタイ料理をお楽しみください。
安くて美味しい横浜のタイ料理店は、日本人だけではなく、在日タイ人からも人気を集めています。横浜にいながらタイの雰囲気を感じてください。
庶民派のお店から本格的なお店まで
横浜のタイ料理には、庶民派のお店から本格的なお店まであり、市内のあちこちに点在しています。どちらを選んでも美味しいタイ料理を楽しむことができます。
普段は庶民派のお店へ行き、特別な日には本格的なお店を選ぶこともおすすめです。今回は、横浜にある、リーズナブルな価格からちょっと贅沢な価格まで、人気のタイ料理のお店をご紹介していきます。
タイ料理の特徴
タイ料理には、世界三大スープの一つ「トムヤムクン」があり有名です。海老のスープで辛味と酸味が混じり合っています。他にはカレー、麺類などたくさんの種類があります。
タイ料理は辛いというイメージがありますが、その中には酸味や甘みなどもあります。新鮮な食材を使い、独特な味わいを楽しめるのが特徴です。
タイ料理には5つの特徴的な味覚があります。唐辛子、胡椒などの「辛味」ライムなどの「酸味」ココナッツミルクなどの「甘み」ナンプラーなどの「塩味」です。そして絶対に欠かせないのがエビ味噌などの「旨味」です。
5つの味覚に加えて、レモングラス、パクチーなどで「香り」を添えることもタイ料理の特徴です。
主食の基本はお米
タイ料理の主食はお米です。平野が多いタイでは稲作が盛んです。お米は粘り気のないインディカ米が主流となっています。横浜のタイ料理店でもインディカ米を使用しています。
お米から作られたライスヌードルのような麺類も主食となっています。お米から作られたタイ料理麺類の代表は、パッタイやカオソーイです。パッタイとはやや太目の麺を使ったタイ風焼きそばのことです。タイの人には欠かせない料理になります。
「クルアンプルン」で好みの味に
タイ料理に欠かせないのが「クルアンプルン」です。テーブルに必ずおいてある4つの調味料です。タイでは「辛味」「甘味」「酸味」「塩味」を自分好みに調整するのが一般的です。クルアンプルンは、とくに汁麺のスープなど、薄めの味付けの料理には欠かせません。
クルアンプルンには、辛い唐辛子「プリック・キーヌー」を乾燥させたものが入っている「プリックポン」、味のコクを深めてくれる「グラニュー糖」があります。
さらに、辛くない唐辛子「プリック・チーファー」の輪切りが入っている「プリックナムソム」、塩味を増やす「ナンプラー」もあります。
味を左右するのはハーブ
タイ料理の味を左右するのはハーブです。代表的なパクチーは苦手な人もいますが、タイ料理には欠かせません。
他にも、トムヤムクンにはレモングラス、タイ風カレーにはスイートバジルが必須です。他には、肉類や魚類の匂いを消してくれるグラチャーイというハーブもがあります。
タイ料理にはなぜ多くの香辛料が使われているのかというと、実は元々タイの家庭で料理に使われる野菜や肉の味があまり良くなかった為です。そのために香辛料を入れて美味しくするための工夫をしています。
横浜の美味しいタイ料理のお店(第11位~第6位)
ここからは、横浜にあるおすすめのタイ料理店をランキング形式にしてご紹介していきます。横浜でランチがおすすめのお店、安くてボリューム満点のお店や食べ放題のあるお店などがあります。ぜひ横浜へ行くときの参考にしてみてください。
まずは、横浜でタイ料理の美味しいお店ランキング第11位~第6位までをご紹介していきます。お気に入りのタイ料理店を見つけてみてください。
第11位:タイの屋台風「ゲウチャイ 横浜クイーンズイースト店」
横浜の美味しいタイ料理店の第11位は、「ゲウチャイ 横浜クイーンズイースト店」です。みなとみらい駅より徒歩1分の東急スクエア地下1階にあります。
本場のタイ料理が美味しいと人気です。ゲウチャイで初めてタイ料理を食べて、ハマってしまう人が続出しています。おすすめは、ガパオライスです。お好みのクルアンプルンを入れてお楽しみください。
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 |
電話番号 | 045-682-2679 |
第10位:隠れ家的お店「タイ料理居酒屋 サバイクラパオ」
横浜の美味しいタイ料理のお店ランキング第10位は「タイ料理居酒屋 サバイクラパオ」です。JR関内駅すぐ近くのビル3階にあります。
サバイクラパオはランチタイムも営業をしています。ランチメニューはグリーンカレーなど5種類から選ぶことができます。サラダやスープがついていて、ボリューム満点です。
隠れ家的なタイ料理店のため、デートにも人気のスポットになります。美味しいタイ料理のランチを食べたい時にはおすすめです。

電話番号 | 050-5265-0412 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区常盤町2-13H・Mビル3F(地図) |
アクセス | JR関内駅南口 徒歩1分 みなとみらい線日本大通り駅 徒歩5分 |
営業時間 | 月~土: 11:00~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:30)17:30~翌0:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 翌0:00)祝日、祝前日: 11:00~14:30 (料理L.O. 14:00)17:30~翌0:00 (料理L.O. 22:30)【ランチ】11:00~14:30(L.0 14:00)【ディナー】17:30~24:00(L.0 22:30)◇本格タイ料理のお店♪<歓送迎会特別コース>【2時間飲放題付】お料理9品4500円! |
平均予算 | 2500円 |
定休日 | 月~土: 11:00~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:30)17:30~翌0:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 翌0:00)祝日、祝前日: 11:00~14:30 (料理L.O. 14:00)17:30~翌0:00 (料理L.O. 22:30)【ランチ】11:00~14:30(L.0 14:00)【ディナー】17:30~24:00(L.0 22:30)◇本格タイ料理のお店♪<歓送迎会特別コース>【2時間飲放題付】お料理9品4500円! |
第9位:一品料理とデザートを提供「タイタニ」
横浜の美味しいタイ料理のお店ランキング第9位は、「タイタニ」です。東急東横線綱島駅北口からすぐのところにあります。
タイタニではおすすめランチメニューの種類がたくさんあります。ディナータイムもセットメニューがありおすすめです。一品料理も豊富にあり、デザートにはココナッツプリンが人気です。
タイタニ特製トムヤムラーメンと焼きそばは、一品料理の中でも特におすすめです。ブリックと呼ばれる香辛料が入っています。
住所 | 神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目1-6J.C古市ビル2F |
電話番号 | 045-547-9310 |
第8位:タイ王国伝統料理「タイ料理 クァーサイヤム若葉町店」
横浜の美味しいタイ料理のお店ランキング第8位は「タイ料理 クァーサイヤム若葉町店」です。伊勢佐木長者町駅から徒歩5分のところにあります。ランチバイキングが人気のお店です。
クァーサイヤムは、タイから来た料理人やスタッフのいるお店です。120種類あるメニューから本場のタイ王国伝統料理を楽しめます。クァーサイヤムのランチにはバイキングがあります。価格が安くてガパオ、グリーンカレーなど定番のタイ料理を楽しめます。
住所 | 神奈川県横浜市中区若葉町2丁目30-3 |
電話番号 | 045-341-3849 |
第7位:激辛料理とパクチーがおすすめ「バリバール」
横浜の美味しいタイ料理のお店ランキング第7位は「バリバール」です。横浜駅南口から徒歩1分のところにあります。店内はアジアンテイストでとてもおしゃれです。
バリバールはとにかくパクチーを使った料理で有名です。パクチー鍋、羽根つきパクチー餃子、パクチーアイスは、パクチー好きにはたまらない逸品です。
他には、5辛まで選べるトムヤムクン、ガパオライスが定番の人気料理となっています。ランチタイムは土日のみです。その他の平日はディナータイムのみの営業となっています。
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-10-8大信ビル1F-B |
電話番号 | 045-565-9747 |
第6位:アルコール類も充実「アジアンビストロDai 日吉店」
横浜の美味しいタイ料理のお店ランキング第6位は「アジアンビストロDai 日吉店」です。日吉駅より徒歩2分という駅からとても近いのがおすすめです。
アジアンビストロDaiのランチメニューは1000円で満足できると人気です。メニューには、メイン、サラダ、2ドリンクがついており、メインは、ガパオ、パッタイ、カオマンガイなど5種類から選べます。
ディナータイムは、その料理に合った豊富な種類のビール、シャンパン、ワインを楽しめます。女子に人気があるのは、可愛いトロピカルなカクテルです。リーズナブルで美味しいタイ料理を味わえます。
横浜の美味しいタイ料理のお店(第5位~第1位)
横浜の美味しいタイ料理のお店を第11位~第6位までご紹介しました。ランチバイキングのあるお店や隠れ家的なお店がありました。
ここからは、美味しいタイ料理のお店を第5位~第1位まで一気にご紹介していきます。本格的なタイ料理店からインスタ映えのするお店まで、色々な横浜のタイ料理店をご覧ください。
第5位:ガパオが絶品「ティーヌン 横浜ランドマークプラザ店」
横浜の美味しいタイ料理店第5位は「ティーヌン 横浜ランドマークプラザ店」です。みなとみらい駅から徒歩2分にあります。
ティーヌンのおすすめは、ガパオとカレー選べるよくばりランチセットです。ガパオは独特な香辛料の味で美味しいと人気があります。そして、ティーヌンではタイ料理だけではなくタイのお酒も楽しめます。
ティーヌンは「何を選んでも間違いない」と言われているほどタイ料理が美味しいおすすめのお店になります。

電話番号 | 050-5352-2605 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザドックヤードガーデンB2F(地図) |
アクセス | みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩2分/JR 桜木町駅 徒歩8分 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)※平日ディナー(16時以降)に限り20名様以上飲放付コースをご利用の場合、貸切でのご利用を承ります(要予約)※ご予算・内容等、詳細は店舗へご相談下さい。 |
平均予算 | 通常平均1500円/ランチ平均1000円 |
定休日 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)※平日ディナー(16時以降)に限り20名様以上飲放付コースをご利用の場合、貸切でのご利用を承ります(要予約)※ご予算・内容等、詳細は店舗へご相談下さい。 |
第4位:インスタ女子に人気「ボァトゥン」
横浜の美味しいタイ料理のお店ランキング第4位は「ボァトゥン」です。JR関内駅北口直結のお店になります。店内はタイのリゾートに来たような気分を味わえるおしゃれな雰囲気です。
ボァトゥンでは、タイ・セレクトをクリアした食材を使っています。多彩な料理が「インスタ映えがする」と女子に人気のおすすめ店です。
ランチは880円からサラダとスープが付いていてお得です。ディナータイムも充実したメニューとなっていて本格的なタイ料理を楽しめます。
第3位:本格的なタイ料理「エー&ピー ウィズ テラス」
横浜の美味しいタイ料理のお店ランキング第3位は「エー&ピー ウィズ テラス」です。横浜駅中央西口より徒歩2分のところにあります。本格的なタイ料理のお店として人気です。
ビルの9階にあるため、景色が良いのも人気のポイントです。中でもおすすめは、広々としたソファーで過ごせるテラス席です。
本格的なタイ料理を味わえると人気のエー&ピー ウィズ テラスでは、定番の「ナシゴレン」や「トムヤムフォー」がおすすめです。

電話番号 | 050-5815-8094 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜モアーズ9F(地図) |
アクセス | 横浜駅中央西口徒歩2分 横浜モアーズ9階 |
営業時間 | 月~水、日: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)木~土: 11:00~翌0:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00)祝日、祝前日: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00)※祝日、祝前日は曜日の営業時間に準じます※営業時間が変更になる場合がございます。詳細は店舗までお問い合わせください。 |
平均予算 | 3000円 |
定休日 | 月~水、日: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)木~土: 11:00~翌0:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00)祝日、祝前日: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00)※祝日、祝前日は曜日の営業時間に準じます※営業時間が変更になる場合がございます。詳細は店舗までお問い合わせください。 |
第2位:ほぼタイの味と評判「シャム」
横浜の美味しいタイ料理のお店ランキング堂々の第2位は「シャム」です。日ノ出町駅から5分のところにあります。常連客にはタイ人もいるという本格的なタイ料理のお店です。
シャムのメニューは全て本格的なタイの味です。店内はタイの言葉が飛び交います。日本にいながら本格的なタイ料理を楽しみたい時におすすめです。
第1位:バラエティ豊富なメニュー「ジェイズ ストア」
横浜の美味しいタイ料理のお店ランキング堂々の第1位は、バラエティ豊富なメニュー「ジェイズ ストア」です。日ノ出町駅、黄金町駅より徒歩5分のところにあります。末吉町はタイ人が多い街になります。
ジェイズ ストアのメニューは豊富で、揚げ物、炒め物、麺類どれを選んでも間違いなしの逸品です。お子様向けの辛くないメニューもありますので、家族で楽しむことができます。
住所 | 神奈川県横浜市中区末吉町1-23ボナールイセザキ1F |
電話番号 | 045-241-1709 |
ランチが人気な横浜のタイ料理のお店
さて、ここからは、惜しくもランキングからは漏れてしまいましたが、横浜でランチが人気のタイ料理店をご紹介していきます。みなとみらいの海が見えるお店や、コスパの良いお店などおすすめのところばかりです。
ランチメニューは全部で4種類「ソムタム」
横浜でランチが人気のお店1軒目は「ソムタム」です。阪東橋駅より徒歩5分のところにあります。お店にはタイ語の看板があるのですぐにわかります。
ソムタムのランチメニューは4種類です。レッドカレーコース、グリーンカレーコースなどがあります。定食のようにライス、サラダ、デザートがつきます。ボリュームがあり、満足できること間違いなしです。
住所 | 神奈川県横浜市南区真金町2丁目16-1 |
電話番号 | 045-243-8826 |
ミニビュッフェがお得「チャオタイ 横浜ベイクォーター店」
横浜でランチが人気のお店2軒目は「チャオタイ 横浜ベイクォーター店」です。JR横浜駅から徒歩5分のところにあります。海の見えるロケーションのお店で人気です。
メニューが豊富で定番はガパオラーカオです。ランチタイムにはミニビュッフェが付いていてお得です。グリーンサラダ、トムヤムスープ、えびせんべいなど種類が豊富です。
1000円で満腹「マンゴツリーカフェ ルミネ横浜」
横浜でランチが人気のお店3軒目は「マンゴツリーカフェ ルミネ横浜」です。JR横浜駅直結でルミネの6階にあります。
明るく開放的な店内は女性に人気のランチ店となっています。人気ランチセット「横浜スペシャル」には6種類もの惣菜とデザートが付いていて大満足の逸品です。
マンゴーツリーキッチンは、タイのバンコクに本店を構える本格的なタイ料理のお店です。名物のガパオライスもおすすめです。

電話番号 | 045-342-7873 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区高島2-16-1ルミネ横浜6F(地図) |
アクセス | JR横浜駅直結。ルミネ6F |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)ランチ 11:00~17:00(L.O.17:00) |
平均予算 | 2,000円(通常) 4,000円(宴会) 1000円(ランチ) |
定休日 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)ランチ 11:00~17:00(L.O.17:00) |
横浜でタイ料理を食べ比べ!
横浜の美味しいタイ料理のお店をランキングでご紹介しました。横浜では中華も良いですが、次はタイ料理を食べ比べしてみてはいかがでしょうか。いつもとは違う横浜を楽しめること間違いなしです。