店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
石狩湾に面する小樽には美味しい寿司屋がたくさん
北海道にある人気の観光地・小樽は、海鮮グルメの宝庫です。石狩湾に面しているので、新鮮な食材が毎日水揚げされるのも、理由の一つです。魅力的な食材にあふれており、海鮮グルメには事飽きません。
小樽では、四季を通して、さまざまな種類の食材が獲られます。旬の食材、特に鮮魚は、脂がたっぷりのっていて格別な美味しさがあります。
その旬の魚介を使った、絶品のお寿司屋さんが、小樽にはたくさんあるのです。どのお店もとてもレベルが高そうで、期待せずにはいられません。
小樽には寿司通りがある?
海鮮グルメの宝庫である小樽には、お寿司屋さんもたくさんあります。「寿司通り」と呼ばれる、お寿司屋さんの密集地帯があるほど、多くのお寿司屋さんが競合しあっています。
ミシュラン掲載店もあれば、穴場的なコスパ抜群のお店もあり、寿司好きにはたまりません。どのような絶品の味を楽しめるのか、とてもワクワクしてきます。どのような人気のお店があるのか、一緒に見ていきましょう。
小樽で寿司ランチ・安くておいしい寿司屋4選
小樽でお寿司ランチを楽しむなら、どのようなお店が良いでしょう?まずは安くても美味しいお寿司屋さんで、リーズナブルにランチを楽しんでみましょう。
小樽には安くても美味しいお寿司屋さんがたくさんあるのですが、今回は4店舗に厳選してみました。ここからご紹介するお寿司屋さんは、お寿司ランチに選んでみるには、どこも魅力的なお店ばかりです。
寿司3貫380円~「北の漁場 おたる運河店」
「北の漁場 おたる運河店」は、連日観光客でにぎわっているお土産屋さんです。さまざまな北海道の新鮮な食材が、集まってきます。海鮮市場のような活気で、毎日にぎやかです。
その北の漁場 おたる運河店には、お寿司や海鮮丼・農作物の焼き物などを気軽に食べられる、フードコートがあります。そこで食べられるお寿司が、絶品です。ランチにおすすめなのは、「沖にぎり10貫」です。リーズナブルに、本格的なお寿司が食べられます。
他にも、北の漁場 おたる運河店では、「三昧」系のメニューも豊富です。三種類の寿司が一貫ずつ入っています。気軽に多くの種類のお寿司が食べてみたい方には、おすすめです。
北の漁場 おたる運河店の住所は、北海道小樽市堺町53番地1号です。営業時間は、10時から17時までです。車の場合のアクセス方法は、札幌市内から高速道路を使って、約35分の場所にあります。
高速道路ではなく国道5号線を使った場合、約50分ほどかかります。電車と徒歩の場合は、JR小樽駅から徒歩で、約13分ほどの場所にあります。小樽駅からはアクセスしやすいので、ぜひとも、一度立ち寄ってみてください。
住所 | 北海道小樽市堺町53番地1号 |
電話番号 | 0134-31-3040 |
寿司8貫1500円~「寿司和食しかま」
「寿司和食しかま」は、小樽でも有名な老舗寿司店です。カウンター席だけではなく、個室や宴会場もあるお店です。子連れでも大丈夫なお店なので、家族旅行にも安心です。
寿司和食しかまでのランチにおすすめメニューは、「旬の特選握り」です。季節の旬の食材を贅沢に使用した、12貫のお寿司が楽しめます。お好みの握りも楽しめるので、食べてみたいお寿司があったら、頼んでみるのも良いでしょう。
老舗店なのに気軽に入ることができて、お料理の提供も早いお店です。地元の住民にも、こよなく愛されているお店なので、道内外を問わない人気店です。
寿司和食しかまは、北海道小樽市花園に位置しています。JR小樽駅から、徒歩約8分の場所にあります。平日の営業時間は、ランチは11時から15時まで、ディナーは17時から21時までです。土日の営業時間は、11時から21時までです。
定休日は、祝祭日を除く火曜日です。小樽の老舗店で、落ち着いてお寿司ランチを楽しみたい方には、おすすめです。ぜひとも一度は、足を運んでみることを、おすすめします。
住所 | 北海道小樽市花園1-2-5 |
電話番号 | 0134-25-4040 |
コスパ良し「魚真」
「魚真(うおまさ)」は、地元住民から愛され続けているお寿司屋さんです。ランチの握り寿司セット「魚真にぎり」は、ネタが大きくて大満足できるのに、お値段が安くて大人気です。
このランチメニューには、なんと土瓶蒸しもついてきます。この内容にして、驚くべきコスパの良さです。どのネタも、新鮮で絶品です。
1階はカウンター席とテーブル席、2階は広めの座敷席です。子ども連れも可能なので、家族旅行客にもおすすめのお店です。
魚真は、小樽市稲穂に位置しています。営業時間は、ランチは12時から14時まで、ディナーは16時から21時までです。定休日は、日曜日です。
魚真までのアクセス方法は、小樽駅まで電車使った場合、小樽駅から徒歩3分ほどの場所にあります。車の場合、駐車場は、店舗向かいに5台分ほどあります。
住所 | 北海道小樽市稲穂2丁目5-11 |
電話番号 | 0134-29-0259 |
寿司11貫2200円~「すし耕」
「すし耕」は、築90年以上になる石蔵を使った、趣のあるお寿司屋さんです。おこのみ一貫からのお値段も安く、気軽に入ることができます。ネタの鮮度も抜群で、絶品です。
すし耕では、「海水ウニ」を取り扱っています。ミョウバン無添加の塩水ウニなので、苦みや臭みがなく、お口の中で甘くとろけます。
すし耕でのおすすめランチメニューは、「彩(いろどり)」です。なんと11貫で2200円から、本格的な握り寿司が食べられます。
すし耕は、小樽市色内に位置しています。営業時間は、12時から21時までです。定休日は水曜日ですが、水曜日が祝日の場合は、翌日の木曜日がお休みです。
すし耕までのアクセス方法は、小樽駅まで電車を使った場合、小樽駅から徒歩5分ほどの場所にあります。車の場合は、高速小樽インターから車で5分ほどです。無料駐車場は、6台ほどあります。
小樽で寿司ランチ・有名どころの老舗寿司屋2選
前述のとおり、海の幸に恵まれた小樽では、毎日新鮮な食材が水揚げされています。その素晴らしい食材を活かした、とびきりに美味しいお寿司に、興味はありませんか?
量より質を重視する人には、小樽で有名どころの老舗寿司屋を、おすすめします。その老舗寿司屋が長い間愛されてきたからには、それだけの理由があります。ランチにおすすめの、実力のある絶品の老舗寿司屋を、2店舗に厳選しました。
きっと納得できるお寿司を、満足するまで味わうことができるでしょう。どのようなお店が厳選されたのか、一緒に見ていきましょう。
小樽の老舗寿司屋「おたる政寿司 本店」
「おたる政寿司 本店」は、創業70余年の歴史を持つ、老舗店です。厳選された旬の食材を使用しているお寿司は、絶品です。確かな味と、おもてなしの心が、嬉しいお店です。
おたる政寿司 本店は、小樽市花園にある寿司通りに位置しています。営業時間は、ランチは11時から15時まで、ディナーは17時から21時30分までです。定休日は、水曜日です。
電車の場合のアクセス方法は、小樽駅より徒歩10分ほどの場所にあります。車の場合は、10台分の駐車場があります。北海道エリア内のおたる政寿司は、本店、ぜん庵があります。子ども連れも可能なので、ご安心ください。
住所 | 北海道小樽市花園1丁目1-1 |
電話番号 | 0134-23-1540 |
長い歴史を持つ「おたる 大和家 本店」
「おたる 大和家 本店」は、昭和12年に創業した、老舗店です。素材の鮮度にこだわりがあり、旬の食材と共に、絶品のお寿司を握ってくれます。北海道ならではの贅沢を、味わってみてはいかがでしょう?
おたる 大和家 本店は、小樽市稲穂にある、寿司通りに位置しています。営業時間は、11時から22時までです。定休日は、火曜日が不定でお休みです。
アクセス方法は、電車の場合、小樽駅から徒歩5分ほどです。車の場合、駐車場もあります。おたる 大和家は、本店、花園店があります。
住所 | 北海道小樽市稲穂3丁目4-11 |
電話番号 | 0134-23-1540 |
小樽で寿司ランチ・おすすめの人気寿司屋2選
老舗寿司屋ではないのですが、小樽には人気のあるお寿司屋さんが、他にもたくさんあります。地元に人に愛されるような人気店もありますし、見た目も美しいと定評のあるお店もあります。
お寿司ランチができる人気のお寿司屋さんを、2店舗に厳選しました。どのようなお店が厳選されたのか、一緒に見ていきましょう。
地元民にも愛される人気店「みよ福」
「みよ福」は、昭和37年創業の老舗店です。歴史ある老舗店なのですが、お値段がお安くて、リーズナブルなお店です。地元の住人にも、とても愛されてきている人気店です。
みよ福のランチメニューは、「特」・「上」・「生」の全三種類のみです。しかし一番お値段が上の「特」でも、2000円以下で食べられます。お好みメニューもあるので、興味のあるネタにも挑戦しやすいです。新鮮で絶品のお寿司が、お安く食べられます。
みよ福は、小樽市稲穂に位置しています。営業時間は、12時から21時までです。定休日は、日曜日です。電車の場合のアクセス方法は、小樽駅から、徒歩5分ほどの場所にあります。車の場合は、駐車場はありませんが、近隣にコインパークがあります。
住所 | 北海道小樽市稲穂2丁目13-16 |
電話番号 | 0134-22-3429 |
見た目の美しさも魅力「に志づか」
「に志づか」は、創業40年になるお寿司屋さんです。人気店のため、予約でさえ難しいこともあります。新鮮で絶品のお寿司を、お安く食べられるお店です。
に志づかは、小樽市高島に位置しています。営業時間は、11時30分から20時までです。定休日は、火曜日です。人気の高いお店なので、予約を取るならお早めにお願いします。
電車の場合のアクセス方法は、小樽駅三番乗り場から小樽水族館行きのバスに乗り、停留所「赤岩」で下りてください。車の場合は、駐車場もあります。お子様連れでも大丈夫なお店なので、家族旅行客にも安心です。
住所 | 北海道小樽市高島4丁目9番14号 |
電話番号 | 0134-34-2838 |
小樽で寿司ランチ・絶品が食べられる寿司屋4選
小樽で絶品のお寿司を食べられるお店は、まだまだあります。それだけ海鮮グルメの街・小樽には、お寿司の名店が揃っているのです。
有名な「ミシュランガイド北海道」にも掲載された有名店もありますし、高級お寿司屋さんもあります。絶品のお寿司ランチが食べられるお店を、数ある中から、4店舗に厳選しました。どのようなお店が厳選されたのか、一緒に見ていきましょう。
ミシュランガイド北海道にも掲載「伊勢鮨」
「伊勢鮨」は、昭和42年に創業した、老舗店です。2017年のミシュランガイド北海道にも、掲載された名店です。新鮮な旬のネタでのおもてなしが、とても嬉しいです。
伊勢鮨では、醤油は不要の握り寿司が食べられます。一つ一つのネタに、それぞれのネタの持ち前の味を活かせるような、下ごしらえがされているのです。どのお寿司も、職人さんの丁寧な仕事ぶりが伺えます。
おすすめのメニューは?
伊勢鮨でのおすすめランチメニューは、「おまかせ握り」です。豪華な内容の握り寿司が、16貫食べられます。季節の旬の食材の中で、さらに豪華なネタが厳選されています。
伊勢鮨は、小樽市稲穂にある寿司通りに位置しています。営業時間は、ランチは11時30分から14時30分まで、ディナーは17時から20時30分までです。日・祝日のみ、ディナーの終了時間は、19時30分になります。定休日は、水曜日と第1・第2火曜日です。
伊勢鮨へのアクセス方法は、電車の場合は、小樽駅から徒歩7分ほどです。車の場合は、8台分の駐車場があります。子供連れも可能なので、家族旅行客にも安心です。
住所 | 北海道小樽市稲穂3-15-3 |
電話番号 | 0134-23-1425 |
高級感のある寿司屋「宝すし」
「宝すし」は、「ミシュランガイド北海道」に掲載された、名店です。絶品の握り寿司が、安く食べられます。新鮮な旬のネタに、職人さんの熟練された技が光ります。職人さんの丁寧な仕事がされており、醤油なしで食べられる握り寿司です。
宝すしは、小樽市花園に位置しています。平日と土曜日の営業時間は、ランチは11時30分から14時まで、ディナーは17時から20時30分までです。日曜日と祝日のディナーの営業時間は、19時30分になります。定休日は、水曜日です。
宝すしへのアクセス方法は、電車の場合、小樽駅より徒歩5分ほどです。車の場合は、駐車場もあります。子ども連れも可能ですが、カウンター席の利用は、中学生以下は不可です。
住所 | 北海道小樽市花園1-9-18 |
電話番号 | 0134-23-7925 |
新鮮な素材にこだわり「鮨処 よし」
「鮨処 よし」は、事前予約をおすすめする人気店です。新鮮なネタが自慢で、丁寧に仕事を施されたひとつひとつのお寿司が、なんとも言えない絶品です。雰囲気も良く、完全禁煙なのも、嬉しいポイントです。
鮨処 よしは、小樽市色内に位置しています。営業時間は、ランチは11時30分から15時45分まで、ディナーは17時30分から20時45分までです。定休日は、月に一回不定休です。
小樽駅から、徒歩8分ほどの場所にあります。車の場合は、駐車場が3台分あり、近隣にはコインパーキングもあります。子供連れでも大丈夫なので、家族旅行客にも安心です。
住所 | 北海道小樽市色内1丁目10-9 |
電話番号 | 0134-23-1256 |
ミシュランガイド北海道星2つ獲得「群来膳」
「群来膳(くきぜん)」は、事前予約をすることをおすすめする、人気店です。2017年に、「ミシュランガイド北海道」にも掲載された、名店でもあります。
群来膳では、ひとつひとつ丁寧な仕事を施された、絶品のお寿司が食べられます。シャリ・ネタ・味のバランスも良い、感動レベルの美味しいお寿司です。海外からも、このお寿司を味わいに、お客んさんがやってきます。
おすすめのメニューは?
群来膳でのおすすめのランチメニューは、「群来膳おまかせ握り」です。厳選された旬の食材に、丁寧な仕事が施されたお寿司が食べられます。
群来膳は、小樽市東雲町に位置しています。営業時間は、ランチは11時30分から14時30分まで、ディナーは17時30分から20時30分までです。定休日は、火曜日です。
アクセス方法は、電車の場合、小樽駅から徒歩10分ほどの場所にあります。駐車場は、道路を挟んで斜め左向かいに、3台分あります。
住所 | 北海道小樽市東雲町2番4号 ヴィスタ東雲 |
電話番号 | 0134-27-2888 |
小樽で寿司ランチ・子連れにおすすめの寿司屋は?
子どもを連れての旅行は、とても楽しいものです。子どもは大人とは違う目線を持っているので、新たな側面からの旅行の楽しみ方も教えてくれます。しかしまだまだ幼く、静かにしてほしい場所で大人しくできない場合は、食事場所を選ぶ必要があります。
子どもに食事の介助も必要ならば、テーブル席があると便利です。座敷席の方が助かる場合もあるので、その場に応じて席を選べる自由さも便利です。
子連れ客も多いお店なので、多少賑やかでも、周りに気兼ねすることはありません。子連れでも安心な、お寿司ランチができるお店を、1店舗に厳選しました。一緒に見ていきましょう。
テーブル席もある「すしざんまい小樽店」
「すしざんまい小樽店」は、安くて新鮮で美味しいお寿司が食べられます。おすすめは、本マグロです。世界中の海から厳選した、極上の本マグロが提供されています。子ども連れにも嬉しい、テーブル席や小上がり席もあります。
すしざんまい小樽店は、小樽市堺町に位置しています。営業時間は、10時から24時までです。定休日は、無休です。小樽駅から、徒歩10分ほどの場所にあります。車の場合は、駐車場も完備です。
小樽で寿司ランチ・おすすめの回転寿司屋を厳選!
ここまでは、小樽でお寿司ランチにおすすめのお店を、ご紹介してきました。どのお店も魅力的で、訪れてみたいと思えるお店ばかりです。ちなみに北海道では、回転寿司のレベルも相当高いとのことで、有名です。
最後に、小樽でお寿司ランチをするなら特におすすめの回転寿司屋を、2店舗に厳選してご紹介していきます。リーズナブルで迅速に食事を済ませられるのに、ボリュームにも味にも大満足できるお店ばかりです。
小樽の回転寿司の中でも、特に指折りのお店です。きっと気に入るお店も見つかります。どのようなお店に厳選されたのか、一緒に見ていきましょう。
安くておいしい「和楽 小樽店」
「和楽 小樽店」は、安くて美味しい回転寿司屋さんです。大正時代からの建物を利用した、趣のある外観です。ネタとシャリとのバランスも良く、厳選された旬のネタとの相性も抜群です。一貫あたりのお値段が安くて、たくさん食べたい方にはおすすめです。
和楽 小樽店は、小樽市堺町に位置しています。営業時間は、11時から22時までです。定休日は、元日のみです。小樽駅から、徒歩15分ほどの場所にあります。お車の場合は、駐車場も完備されています。子供連れも可能なお店なので、家族旅行客でも安心です。
住所 | 北海道小樽市堺町3-1 |
電話番号 | 0134-24-0011 |
観光客にも人気「函太郎 小樽店」
「函太郎 小樽店」は、これまでの回転寿司の概念を覆すような、回転寿司屋さんです。新鮮でボリュームのあるネタで、お安くお寿司が食べられます。しかもネタの種類は、とても豊富です。加熱ネタもあるので、小さなお子様連れにも、嬉しいです。
函太郎 小樽店は、小樽市港町に位置しています。営業時間は、11時から22時までです。11月から3月の冬季期間のみ、21時までの営業になります。定休日は、1月1日のみです。小樽駅からは、徒歩14分ほどかかります。車の場合は、駐車場もあります。
住所 | 北海道小樽市港町5-4 |
電話番号 | 0134-26-6771 |
小樽で絶品寿司ランチを堪能しよう!
いかがでしたでしょうか?小樽は、海鮮グルメの宝庫です。その小樽には、美味しいお寿司屋さんが、たくあさんあります。長い間愛されてきた老舗店や、「ミシュランガイド北海道」にも掲載された名店もあります。
子連れでも気軽に入ることができるお店もありますし、絶品のお寿司が食べられる回転寿司屋さんもあります。どのようなお店を選ぶかは、お任せします。どのお店を選んでも、この記事に載っているお店は、レベルの高いお店ばかりです。
小樽で獲られた新鮮な食材を使用した、とびきりのお寿司は絶品です。きっと、忘れられない味になるでしょう。小樽旅行での、良い思い出になりますように。