佐賀で観光するならここ!名所からおすすめ穴場まで人気の観光地を徹底紹介!

佐賀で観光するならここ!名所からおすすめ穴場まで人気の観光地を徹底紹介!

佐賀県には魅力的な観光スポットがたくさんあります。名湯が満喫できる日帰り温泉や穴場の観光地、雄大な景色が見られる絶妙スポット、お祭り、ショッピングなど、佐賀県の歴史や文化に触れられる名所と、人気でおすすめの観光地を徹底紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.佐賀県には魅力的な観光スポットがたくさん!
  2. 2.佐賀県の観光で歴史や文化に触れられる名所はここだ!
  3. 3.佐賀県の観光ついでに日帰り温泉に行ってみよう!
  4. 4.佐賀県の穴場観光地と言えばここ!
  5. 5.佐賀県の雄大な景色を見られるおすすめ観光スポット
  6. 6.佐賀県にはお祭りもたくさんある!
  7. 7.佐賀県で遊べる観光地はここ!
  8. 8.佐賀県で観光したらショッピングも楽しみたい!
  9. 9.佐賀県の素敵な観光地を巡ってみよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

佐賀県の裏の名所といわれる、穴場観光地を紹介します。日本棚田百選に選ばれた棚田や、60を越える水車群、唐津湾上に浮かぶ島、高島にある神社、玄界灘を一望できる小高い丘の上に位置する公園など、全部で7選の穴場観光地をチェックしました。

大浦の棚田

フリー写真素材ぱくたそ

佐賀県の穴場観光地を巡る旅、1つ目は「大浦の棚田」です。佐賀県の唐津市肥前町には三面を玄海灘に囲まれた半島があり、そこの海岸線に沿って多くの棚田があります。その割合は水田総面積756ヘクタールの65%をも占め、平成11年7月には「日本棚田百選」にも選ばれています。

これらの棚田は、鎌倉時代から江戸時代にかけ、先人が営々と築いてきたもので、最近では農作業体験として、またやすらぎの場や、美しい景観の保持など多面的にこの棚田が活用されています。ここには展望台もあり天気が良ければ、伊万里湾に点在するたくさんの島も見ることができます。

アクセスは、国道204号線万賀里川交差点を左折して約3分、大浦岡公民館付近です。特に「いろは島」を背景に広がる大浦の棚田は絶景ポイントですので、見逃がさないようにしてください。

水車の里遊学館

フリー写真素材ぱくたそ

佐賀県の穴場観光地を巡る旅、2つ目は「水車の里遊学館」です。平成7年に、水車の里を再現すべく、そうめんづくりの動力だった水車が復元・整備されました。明治時代にはこの辺り一帯に、約60基の水車があったという歴史があります。

水車の歴史などが一目でわかる観光施設になっており、三連水車を模したユニークなデザインの建物は、「体験棟」と「ふれあい棟」、「展示棟」に分かれており、館内には水車に関する資料等が展示されていて興味深いです。

Photo by 小卡

ここでは、春と秋に近くにある「九年庵」の開園時期に合わせて、地元産の玄米をこの水車を利用して精米し「水車米」をつくっています。アクセスは、JR神埼駅より昭和バス「三瀬・脊振方面行き」に乗って約10分のところにあります。

宝当神社

フリー写真素材ぱくたそ

佐賀県の穴場観光地を巡る旅、3つ目は「宝当神社」です。この神社は、玄界灘の海に面した唐津湾に、ぽっかり浮んだお椀のような形をした島にあります。元々は戦国時代に高島を海賊から守った名士「野崎綱吉」を祀った神社でした。

今では、その名前にあやかって宝くじ当選祈願をはじめ、会社入札や子宝授けなど様々な運を導く開運神社として有名です。社殿内の壁には、宝くじ当選のお礼に来た億万長者たちの書込みが多数あります。

アクセスは、唐津駅からタクシーで5分、宝当桟橋から船で10分です。唐津城前の駐車場から、南に橋を渡った場所より定期船も出ています。

風の見える丘公園

Photo by islodelba

佐賀県の穴場観光地を巡る旅、4つ目は「風の見える丘公園」です。名護屋城跡の近くにある「呼子大橋」を渡り、加部島に入るとスペイン風の建物や風車などが建っている小高い丘の上に、この公園が見えてきます。

この公園のシンボルにもなっている白い風車では、実際に風力発電が行なわれており、風車と並ぶレストハウスの照明などに使われています。丘陵にある公園なので、天気が良い日は、壱岐など玄界灘が一望できる絶景が満喫できます。また周辺は四季折々の美しい花で彩られています。

アクセスは、車でJR唐津線「筑肥線唐津駅」よりR204、県道23、県道340経由し、加部島方面へ約35分です。呼子大橋を渡り坂道を登って行くと、看板が出てくるのでわかりやすいです。

鵜殿の石仏群

フリー写真素材ぱくたそ

佐賀県の穴場観光地を巡る旅、5つ目は「鵜殿の石仏群」を紹介します。この石仏群は、唐津市相知町にあり、町鵜殿窟(うどのいわや)と呼ばれている断層岩壁に彫刻された見事な磨崖仏(まがいぶつ)群です。

もともとは大きな洞窟であり、かつてはその中に「平等寺」が建立されていましたが、お寺は焼失し今では石壁だけが残っています。石仏の作風から南北朝時代のものと推定され、「大日如来」や「不動明王」など、全部で58体彫られています。

密教の色彩がつよく感じられる、石仏群の名所として国内でも有数の穴場スポットです。アクセスは、肥前久保駅・相知駅から徒歩で20分の所にありますので、散策がてら訪れてみてください。

鏡山

Photo by 狗骨頭

佐賀県の穴場観光地を巡る旅、6つ目は「鏡山」を紹介します。鏡山は標高284mの山で、国の特別名勝の「虹の松原」や唐津湾、壱岐の島影などを望む絶景を誇る名所です。また、鏡山は数々の伝説に彩られており、万葉集に詠まれた歴史のある山にもなっています。

鏡山は別名「領巾振山」(ひれふりやま)とも呼ばれています。鏡山の頂上から領布を振り、名残を惜しんだことがその名前の由来となっています。桜やツツジなどの花の名所でもある鏡山の山頂は、展望台や休憩所、芝生の広場などが整備されています。

Photo byscholty1970

またハンググライダーのメッカとしても有名ですが、今ではパラグライダーをする人も増えました。アクセスは、車でJR筑肥線「虹の松原駅」から約11分です。唐津大手口バスセンターから半田行きに乗って「鏡山入口下車」で、頂上まで徒歩約1時間です。

鳴神の庄

Photo by dreamcat115

佐賀県の穴場観光地を巡る旅、7つ目最後は「鳴神の庄(なるかみのしょう)」を紹介します。鳴神の庄は、国道323号沿いにある、唐津市七山の特産物直売所です。名物の「よもぎまんじゅう」や農林水産大臣賞を受賞した「七山茶」などの有名な特産品が販売されています。

次のページ

佐賀県の雄大な景色を見られるおすすめ観光スポット

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング