両国の観光スポット特集!歴史を感じられるおすすめルートは?

両国の観光スポット特集!歴史を感じられるおすすめルートは?

両国は相撲で有名な街として知られています。もちろん相撲の世界を見ることもできますが、両国には東京の歴史を学べる観光スポットがたくさんあります。今回は両国で歴史を感じられるおすすめ観光ルートと、両国で味わえるグルメもご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.両国観光は歴史スポットやグルメも満喫できて楽しい
  2. 2.両国観光で行きたい歴史スポット6選
  3. 3.両国観光で大人気の名所6選
  4. 4.両国観光でまわりたいルートは?
  5. 5.両国観光の休憩に行きたいおすすめカフェ3選
  6. 6.両国観光で見たいカップルにおすすめの名所2選
  7. 7.両国観光でおすすめのグルメスポット4選
  8. 8.オリジナルの両国観光を楽しもう

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

東京空襲犠牲者を追悼し平和を祈念する碑

Photo byjplenio

「東京空襲犠牲者を追悼し平和を祈念する碑」は都立横綱公園内にあります。第二次世界大戦によって東京は昭和17年の初空襲から終戦までの間、東京は空襲により被害を受けて多くの人々が犠牲となりました。

甚大な被害の事実を風化させることなく、今日の平和が末長く続くことを祈念するために記念碑が公園に建てられました。碑の建設には東京の大空襲犠牲者を追悼し平和を願う会の呼びかけにより寄付が寄せられました。

Photo by iyoupapa

碑の内部には東京空襲で犠牲になられた方々のお名前を綴った名簿が納められています。公園の斜面を覆う花は生命をあらわしています。

東京空襲犠牲者を追悼し平和を祈念する碑は横綱公園にあります。公園は24時間入ることができます。横綱公園へのアクセスは都営地下鉄両国駅から徒歩2分です。

住所 東京都墨田区横網2-3-25
電話番号 03-3622-1208

勝海舟生誕の地

Photo by Dick Thomas Johnson

「勝海舟生誕の地」は両国公園の一角にある勝海舟生誕の記念碑のある歴史観光スポットです。両国の観光ルートに組み込みやすい立ち寄りスポットです。

勝海舟は文政6年に男谷家に生まれました。蘭学を学び、西洋の兵学や航海、測量法を勉強し安政7年に咸臨丸艦長として日本人初の太平洋横断を成し遂げました。

Photo by ryosalem

慶応4年に薩摩藩の西郷隆盛と会見をし江戸城無血開城を行い、江戸市民を戦いの渦から救いました。明治政府からも認められた勝海舟は元老院議官になり伯爵となった歴史上重要人物です。

勝海舟生誕の地はJR総武線両国駅より徒歩6分です。東京・江戸の歴史を学ぶ観光ルートにおすすめスポットです。ぜひ両国公園へ訪れてみましょう。

住所 東京都墨田区両国4-25-3 両国公園内
電話番号 03-5608-6291

両国観光で大人気の名所6選

Photo by HATOYA.COM

両国観光におすすめの観光名所をご紹介します。江戸最大の庶民の街として賑わいをみせてきた両国は歴史のある観光名所がたくさんあります。東京スカイツリーのある墨田区にかけておすすめのスポットが点在しています。

両国国技館

Photo by Richard, enjoy my life!

両国といえば真っ先に連想するのが「両国国技館」です。両国国技館は大相撲で有名な観光名所となっており、力士と記念撮影もできるので外国人観光客からも人気の観光名所となっています。

国技館の1階は相撲博物館となっています。展示テーマに沿った化粧まわしや力士の着物が展示されています。ミュージアムショップもあるので数多くの大相撲グッズが販売されています。相撲好きの方へのお土産も購入できます。

両国国技館へのアクセスはJR両国駅から徒歩2分です。都営地下鉄大江戸線両国駅からは徒歩5分です。国技館にはカフェもあります。軽食なども販売されているので立ち寄り観光にもおすすめです。

住所 東京都墨田区横網1-3-28
電話番号 03-3623-5111

国技館通りの力士像

Photo by Kanesue

国技館通りには力士像があります。それぞれの横綱の土俵入りのポーズをとった力士の像が設置されています。台座には歴代の横綱の手形が押されたプレートを見ることができ、両国ならではの街並みを楽しむことができます。

住所 東京都墨田区両国17-2-17
電話番号 -

回向院

次のページ

吉良邸跡

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング