両国の博物館といえば!「江戸東京博物館」の見どころを徹底解説

両国の博物館といえば!「江戸東京博物館」の見どころを徹底解説

東京の両国にある「江戸東京博物館」は、江戸・東京の歴史や文化、当時の生活などをリアルな模型や展示物、資料を通して知ることができる博物館です。訪日外国人に人気の観光スポットともなっている両国の魅力から「江戸東京博物館」の見どころまで詳しくご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.両国は日本の文化を感じられる観光スポット!
  2. 2.両国の「江戸東京博物館」はどんな博物館?
  3. 3.両国の「江戸東京博物館」のジオラマがすごい!
  4. 4.両国の「江戸東京博物館」の展覧会や催し物をご紹介
  5. 5.両国の「江戸東京博物館」で学びを深めよう!
  6. 6.両国の「江戸東京博物館」でお土産を買おう!
  7. 7.両国の「江戸東京博物館」の利用案内
  8. 8.両国の「江戸東京博物館」で日本の歩みを体感しよう

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

Photo by G.A.I.N

6階には、越前福井藩主・松平伊予守忠昌の上屋敷が再現されている江戸城と町割りの寛永の大名屋敷という展示もあります。寛永の町人地と同じ30分の1の縮尺なので、大名屋敷がどれだけ大きかったかがよくわかります。

Photo by My many travels

他にも幕末期の江戸城の本丸御殿・二丸御殿の様子を200分の1で復元した模型も見ることが出来ます。江戸城本丸の大広間にある能舞台、それに続く松の廊下・白書院(しろしょいん)も復元されており、その精巧な作りは見どころです。

Photo by 雷太

5階の江戸の商業のコーナーでは、今の三越の前身となる江戸時代の呉服店、三井越後屋のジオラマが見どころです。店先や店内で忙しく働く店員達の様子を人形で再現しています。

Photo by oezguerc

人口の増加に対応するために江戸時代に設置された、玉川上水と小金井橋の模型も見ることが出来ます。今の東京の上下水道の歴史を語るうえで外すことのできない展示です。

人々の表情にも注目してみよう

Photo by oezguerc

江戸東京博物館の見どころであるジオラマは、誰しもが目を止めて見入ってしまうほど精巧に作られています。建造物の再現も素晴らしいですが、リアルな人形たちは今にも動き出しそうです。

ジオラマの脇には双眼鏡が備えつけてあるので、人形達の細部まで見ることが出来ます。

Photo by 雷太

天秤棒を担いだ物売りが行きかう通りは、町人や武士、駕籠を担いだ人など様々な人形達がいて賑やかな声が聞こえてきそうです。

Photo by My many travels

人形は一体ずつ、表情や着物の柄までが異なって作られていて、大人も子供も釘付けになってしまいます。いつまで見ていても飽きない江戸東京博物館のジオラマは一番の見どころといえるでしょう。

両国の「江戸東京博物館」の展覧会や催し物をご紹介

Photo by 雷太

江戸東京博物館の見どころは、常設展以外にもあります。1階の特別展示室では、特別展を年に5回ほど行っています。また、5階の企画展示室内で企画展が行われていたり、常設展内で特集展示が行われていることもあります。

特別展示室での過去の展覧会の内容は、「没後150年 坂本龍馬」(2017年4月29日~6月18日)、「江戸のスポーツと東京オリンピック」(2019年7月6日~8月25日)などがあります。

5階の企画展の過去の展覧会の内容は、山岡鉄舟の生誕180年を記念した「山岡鉄舟と江戸無血開城」(2016年8月11日~9月25日」や「市民からのおくりもの2018ー平成28・29年度 新収蔵品からー」(2019年3月19日~5月6日)などがあります。

Photo by hannibal1107

特集展示の過去の展覧会の内容は、「葛飾北斎」(2016年11月22日~12月25日)、「浮世絵と邦楽ー隅田川をめぐってー」(2019年8月27日~9月23日)などがあります。

江戸・東京に関する展覧会を、その時々に合わせた内容で行われているので、何回来ても飽きることなく見学できます。

1階の特別展示室は、常設展のチケットのみでは入館できませんので特別展のみのチケットを購入するか、常設展とセットのチケットもありますのでそちらを購入してください。5階の企画展、常設展内特集展示は常設展のチケットのみで観覧できます。

展覧会のスケジュールを確認しよう

Photo byFree-Photos

1階の特別展示室での特別展、5階の企画展、常設展内の特集展示はいつもやっているわけではありませんので、あらかじめ展覧会のスケジュールを確認してから行っていただくようおすすめします。

江戸東京博物館の公式ホームページの展覧会の項目から、年間スケジュールを確認できますので事前にチェックしてください。

催し物に参加して歴史を体感してみよう

Photo by DocChewbacca

江戸東京博物館の見どころは、まだまだあります。催し物という様々なイベントが行われていますので、ご紹介します。

Photo by tablexxnx

えどはく寄席という催し物は、5階の江戸ゾーンにある歌舞伎小屋の中村座前で行われている大人も子供も楽しめるイベントです。落語や紙切り、俗曲(ぞっきょく)という三味線を弾きながらの小唄や、太神楽(だいかぐら)という曲芸などが観覧できます。

Photo byyuki0328

次のページ

両国の「江戸東京博物館」で学びを深めよう!

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング