店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
高知に来たら食べたいのが「自由軒」の絶品グルメ!
高知といえば、幕末の英雄、坂本龍馬が浮かびます。歴史スポットも多く、観光にも多くの方が訪れる地でもあります。また、美味しいグルメも豊富にあります。高知のグルメといえば、カツオのたたきが代表格ですが、ご当地ラーメンも有名です。
高知のご当地ラーメンといえば、味噌カツラーメンです。味噌ラーメンに、トンカツがトッピングされた見た目は、インパクト抜群です。高知に数ある、味噌カツラーメンのお店でも、おすすめなのが「自由軒」です。
ここでは、自由軒・大津店のアクセス情報、歴史ある本店についてご紹介いたします。自由軒は、高知県内に4店舗あるので参考にしてみてください。
高知の「自由軒・大津店」へのアクセス
電車でお越しの方は、JR土讃線・土佐大津駅より西方向へ徒歩約15分の距離です。駅から、南へ下り、大きな道路の高知県道374号線沿いを西方向へ進みます。すると、左方向に「自由軒・大津店」の大きな看板が見えます。
車でお越しの方は、大津バイパスより高知県道374号線を東へ進むと、右方向に「自由軒・大津店」の大きな看板が見えます。約5分で到着でき、分かりやすいです。店の前に駐車場があり、30台分ほど停めることができ、安心です。
電車でも車でも、来店することができますが、車のほうが分かりやすく、アクセスが便利でおすすめです。
広い店内は、木目調で落ち着いた雰囲気ですが、いつもたくさんのお客で賑わっているので活気に溢れています。また、テーブル席とお座敷があるので、子供連れの家族もゆっくりと食事することができます。
平日でも食事の時間には、大変混み合い、行列ができる場合が多いです。少しでも行列を避けたい方は、少し早めの来店をおすすめします。または、食事の混み合う時間を避けるのも、いいかもしれません。
また、自由軒・大津店がおすすめの理由は、4店舗ある中でも、高知市中心部に近く訪れやすい店舗だからです。また、大津店限定のメニューもあり、後ほど詳しくご紹介します。

電話番号 | 088-866-5798 |
---|---|
住所 | 高知県高知市大津乙1014-1(地図) |
アクセス | 土佐大津駅から大津バイパス西方向へ徒歩15分、車で5分です。 |
営業時間 | 火~土、祝日、祝前日: 11:00~14:30 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)17:00~21:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)日: 11:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30) |
平均予算 | 昼800円/夜1000円 |
定休日 | 火~土、祝日、祝前日: 11:00~14:30 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)17:00~21:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)日: 11:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30) |
本店は越知
自由軒は、高知県に4店舗あります。越知本店、大津店、出来地店、葉山店です。越知本店は、昭和47年創業の、歴史あるラーメン店で、地元の方からはもちろん、観光客の方も多く訪れます。
本店は、県境にあるため、愛媛の方も多く来店されます。山の中という立地の本店にも関わらず、昭和47年から続いているのは、また食べたくなる美味しい料理の数々と、温かい店員さんの接客が理由です。
自由軒・越知本店は、高知から松山方面へ向かう国道33号線沿いにあります。野老山(ところやま)の付近にあります。本店は、決して、訪れやすい場所ではありませんが、平日でも行列ができる人気店です。時間をかけてでも、訪れる価値のあるラーメン店ということです。
越知本店の営業時間は、11時から21時です。本店の前には、駐車場が、20台分あります。食事時には、満車のことが多いので早めの来店が安心でしょう。
定休日は月曜日、第2火曜日です。月曜日が祝日の場合は、火曜日に変更となります。また、第2火曜日が祝日の場合は、ほかの日が定休日となります。来店する際は、気を付けましょう。
住所 | 高知県高岡郡越知町野老山丁2882 |
電話番号 | 0889-26-0198 |
高知の自由軒・おすすめのメニュー
高知のご当地ラーメンといえば、味噌カツラーメンです。自由軒の味噌カツラーメンも、大変人気ですが、それだけではありません。老舗の自由軒は、どれも美味しくシンプルながら、どこか懐かしい味で、誰もがホッとする味を提供しています。
また、自由軒は、ラーメンから、ご飯もの単品など、豊富なメニューが揃っています。どれも、リーズナブルで、美味しいです。ここでは、大津店限定の天津飯から、おすすめのメニューをそれぞれ詳しくご紹介いたします。
天津飯
自由軒・大津店のおすすめメニューは、天津飯です。本店には、天津飯はありません。大津店の天津飯の特徴は、まず大きさです。大きなお皿に、たっぷりの餡、綺麗に盛られたごはんは、知らずに頼むと驚きます。
しかし、大きさだけではなく、味も絶品です。ふんわり卵の中は、タケノコなど定番の具材で、とてもシンプルです。また、餡は濃すぎず旨みがしっかりあります。すべてが絶妙なバランスで、ひとつにまとまっています。
本店には無い、大津店だけの天津飯は、ぜひ味わって頂きたいおすすめの一品です。量が心配の方は、友人や家族と、分け合ってもいいかもしれません。
ラーメン(しょうゆ・みそ・しお等)
自由軒では、ラーメンメニューが10種類以上あります。それぞれ、トッピングが変わり、しょうゆ・みそ・しおラーメンから選ぶことができます。また、味玉やネギ、生卵も、お好みでトッピングの追加することができます。
しょうゆラーメンは、昔ながらのあっさりラーメンです。優しい味の黄金色のスープの中に、旨みがしっかり感じられます。豊かなしょうゆの香りが、麺や具材の良さを引き立てます。
しおラーメンは、しょうゆに比べると、さらにあっさりした風味です。正統派な味で、コクがあり、こちらもおすすめです。あっさり味のため、トッピングにより、色々な表情を楽しむことができます。
みそラーメンは、にんにくの効いたスープが人気です。濃厚すぎず、白味噌ベースで男性からも女性からも、人気のラーメンです。自由軒といえば、みそラーメンという方も多いです。
ラーメンメニューの中には、五目ラーメンがあります。こちらも、3種類のラーメンから、ベースのラーメンを選ぶことができます。えびやイカなど、具沢山の餡がのっており、隠れた人気メニューです。また、トッピングの卵は生卵か、ゆで卵から選ぶことができます。
しょうゆ・みそ・しおラーメン、どれも定番で安心する味が、絶品です。どれも、飽きのこない味で、最後の一口まで美味しく頂けます。自分の好きなトッピングと、スープの組み合わせを発見して、自分の定番を見つけましょう。
チャーシュー麺
チャーシュー麺は、自由軒の人気の一品です。それは、長時間煮込まれたトロトロのチャーシューが、柔らかく、たまらなく美味しいからです。温かいスープにトッピングされることにより、脂身がスープに溶けだし、より味わい深いラーメンになります。
チャーシューは、1センチほどの分厚さがあるにも関わらず、箸で簡単に切れることができます。ボリューミーなチャーシュー麺は、肉好きにはたまらない、食べ応え抜群のおすすめメニューです。
チャーシュー麺も、しょうゆ・みそ・しおラーメンから選ぶことができます。自分好みの、チャーシュー麺で、食べることができます。
大将オススメは「ピリ辛みそラーメン」
豊富なラーメンメニューの中で、ピリ辛みそラーメンは、大将おすすめのラーメンです。お客さんの中にも、ファンが多く、一度食べたらクセになる味です。
唐辛子のトッピングに、赤色のスープは、見た目ほど辛くはありません。辛さが得意ではない方も、美味しく食べられる程度の、適度な辛さです。辛さだけではなく、旨みもちゃんと感じられ、美味しく頂けます。
辛さが物足りない方には、激カラみそラーメンもあります。辛いものが好きな方は、挑戦してみるのもいいでしょう。
高知の自由軒・人気の珍しいメニュー
自由軒は、メニューの多さも人気の秘密です。定番ラーメンの中には、珍しいトッピングもあります。高知県ご当地ラーメンもそのひとつです。
ここでは、バターラーメンと、ご当地ラーメンとしても有名な味噌カツラーメンの2種類を、ご紹介させていただきます。どちらも、美味しく人気のメニューです。
ラーメン(バター味)
バターラーメンは、その名の通り大きめバターがトッピングされています。ラーメンは、しょうゆ・みそ・しおラーメンから、選ぶことができます。バターのトッピングにより、よりスープにコクが出て、まろやかな味わいになります。
みそラーメンはもちろん、しょうゆや、しおラーメンにも、抜群に合うので、試していただきたいです。
自由軒では、どのラーメンにもコーンがトッピングされているので、バターとの相性もいいです。子どもから大人まで、人気のバターラーメンです。
味噌カツラーメン
こちらは、高知のご当地ラーメンの味噌カツラーメンです。高知に来たら、一度は食べていただきたいラーメンです。見た目のインパクトもありますが、味もとても美味しいです。また、とんかつとチャーシューの両方がトッピングされているので、ボリューム満点です。
味噌カツラーメンとは、味噌ラーメンにとんかつをトッピングしたものです。揚げたてのサクサクとんかつに、にんにくの効いた味噌スープが絶妙なバランスで合わさり、おすすめです。
自由軒では、しょうゆ・しおラーメンにも、カツをトッピング出来るので、食べ比べをしてみるのもいいでしょう。観光客の方はもちろん、地元の方もお肉が好きな方、がっつり食べたい方からの人気メニューです。
各種ラーメンは「大盛り」もできる
自由軒では、各種ラーメンの大盛りをすることができます。麺の量が、通常の1.5倍の大盛りと、通常の2倍のジャンボです。麺は、細めのストレート麺で、スープによく絡み、食べやすいラーメンです。
ぜひ、お腹を空かせて自由軒に行きましょう。そして、大盛りやジャンボに挑戦し、お腹もしっかり満たしてください。自由軒で、お気に入りのラーメンを、お腹いっぱい味わい、幸せな気持ちになれるでしょう。
高知の自由軒・ご飯物メニューもおすすめ
自由軒は、ラーメンだけではなくご飯ものも、美味しいと評判です。ご飯ものの定番、チャーハンは、半チャーハンとラーメンのセットにすることもできます。また、1人前のチャーハン・中華飯・天津飯は、ラーメンと一緒に注文すると、割引もあります。
チャーハンは、パラパラであっさり味の中に、具材の旨みが感じられます。一口食べれば、その美味しさに、人気の理由がわかるはずです。そして、チャーハンには、福神漬けが添えられています。
チャーハンは、自由軒で多くの方が注文する、定番メニューです。迷ったときは、チャーハンのセットにしましょう。
ほかにも、たくさんの具材と旨みの詰まった餡が美味しい、中華飯もあります。食べ応えがあり、自由軒に来たら中華飯を絶対注文する、というお客もいます。こちらも、ボリューム満点なので、分け合うのもおすすめです。
そして、先ほどご紹介した、大津店の天津飯があります。チャーハンと、中華飯、天津飯は追加料金で大盛りにも対応してくれます。
高知の自由軒・単品メニューも人気
自由軒は、一品メニューも人気でラーメンと合わせて食べていただきたいです。おでんや、餃子、人気のチャーシューも、単品で注文することができます。お酒のあてにも、ラーメンを待つ間にも楽しむことができます。
ラーメン屋さんとおでんの組み合わせは、愛媛や高知では、珍しくありません。ラーメンを待つ間に、好きな具材を自分で選んで、つまみながら待ちます。自由軒でも、しっかり出汁の効いた美味しいおでんが、用意されています。
定番の餃子は、皮がパリパリで野菜の旨みたっぷりです。噛むと、口の中にジューシーな肉汁が溢れ、さらに食欲をそそります。1人前に7個入っています。ラーメンともお酒とも、相性抜群です。
とんかつとチャーシューも、単品で注文することができます。自由軒自慢の、サクサク揚げたてのとんかつを、おかずとしても味わうことができます。また、肉好きも大満足のチャーシューは、お持ち帰りも出来ます。
「チャーシュー」はお持ち帰りOK
人気のチャーシューは、お持ち帰りすることもできます。お値段は、100グラムで270円です。100グラムで、1センチ近い分厚いチャーシューが、4枚から5枚ほど入っています。
脂身が甘く、柔らかいチャーシューは、肉の旨みが口いっぱいに広がります。長時間煮込んだチャーシューは、歯ごたえもあり、お肉をしっかり味わえます。お持ち帰りでも、柔らかくジューシーなチャーシューを、美味しく頂けます。
自由軒のチャーシューは、お持ち帰り目当てのお客もいるほどです。お家にいながら、おかずとして、お酒のお供として、本格的なチャーシューを楽しんでみてください。
高知の名店「自由軒」で絶品メニューを制覇しよう
長年愛される自由軒は、どれもシンプルな味で、何を食べても美味しいお店です。初めての方は、大津店で天津飯と、味噌カツラーメンに挑戦するのがおすすめです。また、時間があれば、本店まで、足を運んでみるのもいいかもしれません。
自由軒のラーメンは、トッピング次第で味や雰囲気が変わります。ぜひ、チャレンジできる方は、自由軒の絶品メニューを楽しみながら制覇してみてください。自分好みのラーメンが、きっと見つかるでしょう。