神奈川で人気のお土産!絶対外さないおしゃれなお菓子を紹介!

神奈川で人気のお土産!絶対外さないおしゃれなお菓子を紹介!

神奈川県には、観光地がたくさんあります。そこで販売されている人気のお土産もいろいろあります。お土産の中には、絶対外さないおしゃれなお菓子や行列ができるほど人気のお土産、定番のスイーツなどさまざまです。そこで今回は、神奈川で人気のお土産をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.神奈川のお土産はおしゃれなお菓子が勢揃い!
  2. 2.神奈川のお土産情報!横浜定番のお菓子
  3. 3.神奈川のお土産情報!鎌倉のおしゃれなお菓子
  4. 4.神奈川のお土産情報!葉山・逗子で人気のスイーツ
  5. 5.神奈川のお土産情報!湘南のちょっとレトロなお菓子
  6. 6.神奈川のお土産情報!箱根・湯河原で話題のスイーツ
  7. 7.神奈川のお土産情報!中華街の定番お菓子
  8. 8.神奈川のおしゃれなお土産で差をつけよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

神奈川のお土産はおしゃれなお菓子が勢揃い!

Photo byyuqing0232_cn

神奈川県は、太平洋に面していて東京の真南に位置しています。神奈川県には、大きな中華街や超高層のランドマークタワーがあり、観光地として賑わいを見せています。地元民だけではなく観光客にも愛されているスポットがたくさんあります。

そんな神奈川には人気のお土産がたくさんあり、定番のスイーツやおしゃれなお菓子などのお土産もあるので有名です。今回は、神奈川で人気のお土産の外さないおしゃれなお菓子や定番のスイーツなどをご紹介していきましょう。

神奈川のお土産情報!横浜定番のお菓子

Photo by torisan3500

まず、神奈川のお土産情報横浜の定番お菓子をご紹介していきましょう。横浜には観光スポットがたくさんあり、賑わっています。地元の方に愛されている定番のお菓子は、観光客の方に人気を集めています。横浜の定番お菓子とはどんなものがあるのか見ていきましょう。

霧笛楼「横濱煉瓦」

Photo by scarletgreen

まず最初に紹介するのは、神奈川県のおしゃれなお菓子のお土産ランキング1位にも輝いている、霧笛楼(むてきろう)の「横濱煉瓦(よこはまれんが)」です。神奈川県民にとって、定番中の定番といってもいいほど愛されているお菓子のお土産です。

横浜の元町にある横浜を代表する人気のフレンチレストランの霧笛楼が作る銘菓の「横濱煉瓦」は、昔建物の資材として多く使われていた煉瓦に見立てて作られた自慢のベストセラー銘菓となっています。焼きたてのチョコレートケーキにクルミソースを染み込ませ、美味しさの層を作り上げます。

Photo bycongerdesign

リンゴとブランデーがほのかに香ってしっとりとした高級感のある美味しさが詰まっています。この香りがあることで、大人のお菓子だと感じさせられます。濃厚な口どけで、チョコレートが好きな方にはたまらないお菓子です。何度も食べたくなる味わいがクセになります。

お土産ランキング1位に輝いているだけあるなと関心・納得できるスイーツです。こちらの「横濱煉瓦」を食べながら、優雅な一息をついてみませんか?幸せな気分になること間違いなしです。

横浜フランセ「横濱ミルフィユ」

フリー写真素材ぱくたそ

港町の横浜をモチーフにした横濱フランセが作る「横濱ミルフィユ」です。香りが高い紅茶クリームをパイで挟み、ミルクチョコレートでたっぷり包んでいるお菓子です。くちどけ滑らかなクリームとコクのあるミルクチョコレートが相性抜群で、いい香りが鼻から抜けて口いっぱいに広がります。

また、横濱フランセは、質の高い食品を選ぶモンドセレクションを25年連続で受賞しているおしゃれな定番のお菓子です。その横濱フランセを代表するお菓子が「横濱ミルフィユ」です。

全国のデパートやショッピングモールなどでも購入できます。横濱フランセは、マークイズみなとみらいや西部東戸塚店、そごう横浜店など12店舗あります。ぜひ、お土産にいかがでしょうか。

馬車道十番館「ビスカウト」

Photo byHans

次に紹介するのは、西暦1550年ごろカステラなどの西洋菓子とともに日本に伝来したお菓子馬車道十番館の「ビスカウト」です。毎日自社の工場で、職人が丹精込めて手づくりしています。文明開化の象徴でもあるガス灯の模様がデザインされています。まさに横浜らしいおしゃれで美味しいお菓子です。パッケージも可愛いという声が多いようです。

甘さ控えめで、上品な味のクリームをビスケットでサンドしています。とてもサクサクしていて、ビスケットも厚みがあるのでボリュームもあり、歯触りのいい食感と味わいです。お土産に喜んでもらえること間違いなしのおしゃれで人気の定番お菓子です。

住所 神奈川県横浜市中区常磐町5-67
電話番号 045-651-2621

バニラビーンズ「ショーコラ」

Photo bybellessence0

こだわり抜いたロングセラー商品で、地元の方にも愛されるおしゃれで美味しい定番のお菓子バニラビーンズの「ショーコラ」です。お土産にもよく選ばれる商品で、子供から大人まで美味しいと絶賛です!1度口にしたら辞められず、忘れられない味わいで虜になります。熟練のショコラティエが試行錯誤を重ねて作ったお菓子で、香りや味、食感がたまりません。

たっぷりの生チョコにパリッと食感のチョコレートをコーティングして、サクサク食感がたまらないバタークッキーが分厚いガナッシュを包み込んでいます。マイルドカカオ・リッチミルク・カフェプレミアム・プラリネノワゼットの4種類の味があります。他のチョコレートお菓子にはない絶品お菓子です。

住所 神奈川県横浜市中区海岸通5-25-2シャレール海岸通1F
電話番号 045-319-4861

アトリエうかい たまプラーザ「フールセック」

Photo by PentaxLimited

こちらのアトリエうかい たまプラーザの「フールセック」は、他のクッキーと一味違うと評判で、お土産には定番のお菓子として有名です。どなたに差し上げても喜んでもらえること間違いなしの商品です。鉄板料理で有名な「うかい亭」などを展開する、うかいグループの「アトリエうかい」が2013年にたまプラーザにオープンしました。

手作りだから出せる優しい味わいに癒されます。「フールセック」は、缶も可愛いのが特徴で、置物にもなるくらいです。蓋を開けると、可愛らしいクッキーが詰まっていて、食べるのが勿体ないくらい素敵です。口の中でほどける優しい甘みが広がります。見た目も味もバリエーション豊かでお土産に最適な定番商品です。

住所 神奈川県横浜市青葉区新石川2丁目4-10モリテックスたまプラーザビル1F
電話番号 045-507-8686

神奈川のお土産情報!鎌倉のおしゃれなお菓子

Photo bykoshinuke_mcfly

続いては、鎌倉のおしゃれなお菓子をご紹介していきましょう。先ほどは横浜の定番でおしゃれなお菓子をご紹介しましたが、鎌倉にもたくさんの人気スイーツがあります。鎌倉といえば、歴史的建造物を思い浮かべる方も多いようです。鎌倉のお菓子はどんなものがあるのか見ていきましょう。

鎌倉紅谷「クルミッ子」

Photo by Norisa1

鎌倉の観光名所である「鶴岡八幡宮」の参道に沿って建てられている大鳥居の近くに本店の鎌倉紅谷があります。古くから和菓子をベースにした洋菓子も手掛けている人気のスイーツ店です。鎌倉紅谷の有名なお菓子といえば、「クルミッ子」です。こちらのお菓子は、神奈川県の銘菓お菓子コンクールで最優秀賞を受賞しています。

こんがり焼かれたバターの香りのソフトなバタークッキーにサンドされている生キャラメルの中に、たくさんのクルミが入っています。口の中に入れるとキャラメルの甘さとくるみの香ばしさが絶妙にミックスして、最優秀賞を受賞しただけの味わいであると、納得できる味わいです。

鎌倉紅谷は、雪ノ下店や八幡宮前本店、長谷店など全8店舗あります。オンラインショップもありますので、現地に行かなくても購入することができるのが魅力でもあります。

豊島屋「鳩サブレー」

Photo by madams_lunch

豊島屋は鎌倉に本店をおきます。有名なお菓子の「鳩サブレー」は、鎌倉はもちろんのこと神奈川県ではお馴染みのお菓子でお土産にも定番中の定番です。黄色の缶に入っているのが特徴で、見た目も可愛い鳩の形をしたサブレーは、知っている方も多いお菓子です。

鳩サブレーを袋から出し、一口食べるとバターの香りが口いっぱいに広がります。サクサクした食感と香ばしさが、今も昔も変わらない味わいです。子供からお年寄りまで、幅広い年齢層の方々に人気のお土産です。

住所 神奈川県鎌倉市小町2-11-19
電話番号 0467-25-0810

小川軒「レーズンウィッチ」

Photo by ume-y

洋酒にほどよく付け込まれたレーズンと特製クリームがクッキーにサンドされた小川軒の「レーズンウィッチ」は、定番のおしゃれなお菓子です。濃厚なバターと天然のバニラを主な原料とし、高品質なバニラによって香り豊かな味わいのクッキーになっています。

肉厚のレーズンがたっぷりとサンドされて奥深い味わいです。自信と誇りをもってお客様にお届けしている「レーズンウィッチ」はこだわりのある人気なお菓子となっています。お土産にも最適でおすすめなので、ぜひ神奈川県の鎌倉に来た際は、購入してみてはいかがでしょうか。

住所 神奈川県鎌倉市御成町8-1
電話番号 0467-25-0660

鎌倉まめや「豆菓子」

Photo by "KIUKO"

自然の味を大切にした鎌倉まめやの「豆菓子」です。伝統的な手法で作られていて、懐かしさに新しさを加えた表情豊かな豆たちが、絶品の美味しさです。お茶請けやビールのおつまみにもピッタリな「豆菓子」は、1度は食べてみたいと人気のお菓子となっています。

数十種類のさまざまな「豆菓子」が販売されていて、店内はいつも多くのお客様で賑わっています。お土産にもピッタリなので、鎌倉に来た際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょう。いろいろな種類の豆に砂糖をコーティングして色とりどりです。見ているだけで可愛らしいお菓子です。

住所 神奈川県鎌倉市長谷2-14-16
電話番号 0120-395-402

鎌倉山ラスク「ラスク」

Photo by ryumu

にじいろジーンや帰れまサンデーなどテレビで放送されたこともある有名なお菓子が鎌倉山ラスクの「ラスク」です。とても人気商品で、知らない方はいないくらいの有名なお菓子です。

バターと砂糖の量を極力抑えていることにより、パン本来の風味や香りを残しています。そのため、ほんのりした甘さが優しい味わいを引き出している「ラスク」となっています。また、サクサク食感を出すために「ラスク」専用のフランスパンを1度焼き上げています。

その後、寝かせてから「ラスク」に仕上げています。サクサクとした食感と音をお楽しみになってみてはいかがでしょう。クセになり、やみつきになる味わいと食感の「ラスク」をお土産にいかがですか?

住所 神奈川県鎌倉市小町2-9-6
電話番号 0467-24-2230

鎌倉レ・ザンジュ「プティ・フール・サレ」

Photo bymccartyv

鎌倉レ・ザンジュの「プティ・フール・サレ」は、甘くない塩味のクッキーです。甘くないクッキーが好きな方には必見のお店です。お店の雰囲気もよく、カフェも併設しています。「プティ・フール・サレ」はお土産に人気のある商品なのも特徴です。

また味が、バジル・ドライトマト&オレガノ・ゴーダチーズ・レッドチェダーチーズの4種類あります。イタリアンな香りがするクッキーで、甘味が全くないので初めて知らないで食べる方はびっくりするでしょう。

甘くない分、お酒との相性も抜群なのでおつまみとしてもピッタリです。まさに大人のクッキーといえるでしょう。

住所 神奈川県鎌倉市御成町13-35
電話番号 0467-23-3636

パティスリー雪乃下「マカロン」

フリー写真素材ぱくたそ

色とりどりのスイーツがお花のように色を添えてくれる人気のお菓子が、パティスリー雪乃下の「マカロン」です。お土産に絶大な人気を誇っているのが特徴です。アーモンドから塩に至るまで、シェフ自らが厳選している食材を使用しているこだわりです。

季節を感じる食材にもこだわっていて、自然の味わいや素材の旨味を最大限に引き出しています。1つ1つ全ての工程を手づくりで行っています。また、保存料や添加物はできるだけ使用せずに昔ながらの製法で作っているので、安心して食べることができるおしゃれなスイーツです。

住所 神奈川県鎌倉市小町2-7-27メゾンド雪乃下1F
電話番号 0467-61-2270

神奈川のお土産情報!葉山・逗子で人気のスイーツ

Photo by nyanchew

続いては、葉山・逗子で人気のスイーツをご紹介していきましょう。葉山・逗子にはおしゃれな観光スポットがたくさんあります。1度は行ってみたいという方も多いようです。そんな、葉山・逗子ではどんなスイーツがあるのでしょうか。では、ご覧ください。

ミサキドーナツ「ドーナツ」

Photo bypixel2013

可愛くておしゃれなスイーツが販売されているミサキドーナツの「ドーナツ」は、見た目が素敵でインスタ映えするほどの出来栄えです。1つ1つ個性があるドーナツは、お土産にピッタリで、喜んでもらえること間違いなしの商品です。

どの味のドーナツもしっかりした味わいで、中身ぎっしりなので食べ応えが抜群です!外観や内装は女性が好みそうな雰囲気になっていて、可愛らしいです。女性の方にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?ミサキドーナツは逗子店や葉山店、三崎本店とあります。

葉山クッキーマスカット「クッキー」

Photo byFree-Photos

1つ1つ丁寧に手作りしている葉山クッキーマスカットの「クッキー」は、1992年に初代のシェフが自宅の1Fに店舗をオープンしたのが始まりとされています。ボリューム満点な上に愛情もたっぷりなので、子供から大人まで幅広い年齢層の方々に人気を集めています。

「子供たちに栄養のある美味しいお菓子を!」をもとにお店をオープンし、それ以来地元のみんなに愛される名店になりました。2011年9月の移転を機に店名を「葉山クッキーマスカット」へと変え、新装オープンしたそうです。

素材の質にこだわり、良質な材料で焼く「クッキー」は、とても美味しくお店のこだわりがつまったスイーツになりました。ぜひ、お土産にいかがでしょうか?

住所 神奈川県三浦郡葉山町一色1426-1
電話番号 046-876-7760

マーロウ「ビーカープリン」

Photo byxbqs42

食べ終わった後も再利用できる!マーロウの「ビーカープリン」です。プリンの容器に計量の目盛りが付いているので、食べ終わった後に計量カップとして利用することができます。大人の上品な味わいが特徴で、何度食べても飽きない味とおしゃれさが魅力となっています。

このビーカープリンは種類が豊富なことでも有名で、季節限定のプリンなどもあります。たまごの味が濃く、カラメルは甘すぎないので絶妙なバランスで大人が好む味わいのスイーツとなっています。

Photo by yoppy

また、やや硬めのプリンでお皿に移しても崩れません。味は、抹茶やエスプレッソ、有田みかん、かぼちゃ、バナナ、限定品の甘いトマトなど種類が豊富なのも嬉しいポイントです。1度食べたら、虜になること間違いなしのスイーツです。駅ビルやショッピングセンターで販売されています。

マーロウは、葉山マリーナ店や逗葉新道店、逗子駅前店、そごう横浜店など全8店舗あります。お土産にピッタリなおしゃれなスイーツは、ぜひ選んでみてはいかがでしょうか?

3時のおとうふ「豆乳と米粉のマフィン」

Photo by dreamcat115

しっとりとしたスイーツ、3時のおとうふ「豆乳と米粉のマフィン」です。乳・小麦を使っていません。種類も豊富なのも特徴です。また、食べる時にトースターなどで軽く温めると、出来立ての食感と美味しさになります。

3時のおとうふは、昭和5年創業の老舗豆腐店「逗子とちぎや」からうまれたおやつブランドです。大豆はもちろん素材を厳選して1つ1つ丁寧に作られています。

住所 神奈川県逗子市久木3-3-36
電話番号 046-873-1112

神奈川のお土産情報!湘南のちょっとレトロなお菓子

Photo byT_Murakami

続いては、湘南のおしゃれなスイーツをご紹介していきましょう。湘南と聞くと、海のイメージが強い方も多いです。どんな人気のお土産があるのか見ていきましょう。

湘南ラスク倶楽部「焦がしバターラスク」

Photo byrodeopix

人気商品なために会員様限定で購入することができる、湘南ラスク倶楽部の「焦がしバターラスク」です。お土産にピッタリで、喜んでもらえること間違いなしの商品です。キューブ型のラスクとなっていて、種類がたくさんあるものの「焦がしバターラスク」が1番人気です。

指でつまめる大きさで、コロコロしています。見た目が可愛らしく子供でも食べやすい大きさです。焦がしバターという名前だけあり、バターの風味が満載です!手が止まらない美味しさで、あっという間に食べてしまいます。ぜひお土産にいかがでしょうか?

住所 神奈川県藤沢市高倉877
電話番号 0466-43-1566

湘南クリエイティブガトー葦「湘南チーズパイ」

Photo by snak

看板商品である、湘南クリエイティブガトー葦の「湘南チーズパイ」です。1970年代ころから発売されて以降、変わらない製法で作られています。1つ1つ丁寧に手作りにこだわったスイーツで、1度食べたら忘れられない味と愛され続けています。

パイ生地は、サクッとした食感でサブレ生地を交互にサンドして、エダムチーズを入れ焼きあげています。最後に粉糖をまぶして仕上げています。優しい口当たりで、噛めば噛むほどチーズの香りが口の中に広がります。

Photo byHans

ぎっしりと詰め込まれている「湘南チーズパイ」は、スティック状になっているので、子供でも食べやすくなっています。人気の高いスイーツなので、ぜひお土産にいかがでしょう。 湘南クリエイティブガトー葦は、藤沢湘南台店の他に、藤沢ルミネ店、平塚ラスカ店など全11店舗あります。

ラ・プラージュ・マイアミ「江ノ電サブレ」

フリー写真素材ぱくたそ

江ノ電の今昔をかたどり、心を込めて丁寧に作られているお菓子、ラ・プラージュ・マイアミの「江ノ電サブレ」です。ゆっくりとしたいひと時にピッタリのお菓子です。また、お土産にも人気があり、江ノ電の絵が描いてあるので子供にも大人気となっています。

フレッシュバターのバター味、ほんのり甘い香りが漂うココア味、ナチュラルチーズの風味が豊かなチーズ味の3種類の味が楽しめます。江ノ電に乗車した時などの記念に購入してみてはいかがでしょうか?

住所 神奈川県藤沢市片瀬3-16-8
電話番号 0120-75-7733

神奈川のお土産情報!箱根・湯河原で話題のスイーツ

Photo byc7corvette1327

続いては、箱根・湯河原で話題のスイーツをご紹介していきましょう。箱根といえば、思いつくのは温泉のという方が多いのでないでしょうか?そんな箱根・湯河原のスイーツは何なのか見ていきましょう。

ルッカの森 森のバウム「湘南ゴールドソフトバウム」

Photo by akira yamada

看板商品である、ルッカの森 森のバウムの「湘南ゴールドソフトバウム」です。地元の素材を使用して、一層一層じっくり丁寧に焼き上げています。ソフトとハードタイプがあり、「湘南ゴールドソフトバウム」は、しっとりと舌触りが絹のような柔らかさが特徴のお菓子です。

湘南ゴールドという、神奈川県の特産である黄色のオレンジジャムを使用しています。ほんのり柑橘の香りがする優しい甘みのバウムクーヘンです。バウムクーヘンの層が薄く、丁寧に重ねられています。そのため、舌触りがなめらかでふんわりしています。

とても軽い口当たりなのも特徴の1つです。外側のコーティングもしっとりタイプで、柑橘系が好きな方にはたまらないスイーツとなっています。お土産にも人気なので、おすすめです。

住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本307
電話番号 0460-85-6222

箱根sagamiya「ナッツヴェセル」

Photo bySecurity

箱根sagamiyaのオリジナル木の実スイーツの「ナッツヴェセル」です。スペインの結婚式のお祝いで振舞うというお菓子をアレンジしたものです。「ナッツヴェセル」とは、クッキーの上に溶けないほどの濃厚で甘いキャラメルをたっぷりコーティングしています。

キャラメルの上には、カシューナッツやアーモンド、落花生、くるみ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、松の実など7種類の木の実をトッピングしています。香ばしさと甘さがあるキャラメルは、パリパリとした歯ごたえでナッツ類の食感もたまりません!

自家製キャラメルは、パティシエが一から作り上げるこだわりの味わいとなっています。

住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-35
電話番号 0460-85-6610

しいの食品「箱根のうり坊」

Photo by bradchow

箱根に住んでいる野生のイノシシの赤ちゃんをモチーフにしている、しいの食品の「箱根のうり坊」です。イノシシの赤ちゃんをかたどったお饅頭です。ミルクバター餡が優しい味わいで、とても美味しい和菓子となっています。

うり坊の可愛らしく愛しい表情は、全部で2種類です。困っている顔のうり坊もなんともいえない可愛らしさがあります。お土産にピッタリのお菓子です。

住所 神奈川県小田原市成田939
電話番号 0465-36-5511

岡田美術館「オリジナルチョコレート」

Photo by cyesuta

こちらの岡田美術館の「オリジナルチョコレート」は、専属のショコラティエがいてオリジナルの「岡田美術館チョコレート」を併設してショップで販売しています。そのショコラティエとは、ドラマの「失恋ショコラティエ」で技術指導とチョコレートの制作を務めた三浦直樹シェフです。

岡田美術館の展示品と商品をリンクさせているチョコレートがすごくて人気です。一粒一粒に絵柄を施して、見事な世界観を再現されているスイーツです。お土産にピッタリで、開けた瞬間に嬉しさがこみあげてきます。喜んでもらえること間違いなしのお菓子です。

箱根最大級の「岡田美術館」

Photo by cyesuta

箱根・小涌谷に2013年にオープンした岡田美術館。5階建てで展示面積は約5000㎡です。館内に日本・東洋の美術品を約450点展示しています。縄文土器や陶磁器、日本画、江戸ガラス、仏教美術まで幅広く展示されていて、1日いても飽きない美術館として有名です。

また、伊藤若沖など有名作家さんの作品も多く、年に数回開催される特別展も充実しています。

住所 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1
電話番号 0460-87-3931

神奈川のお土産情報!中華街の定番お菓子

フリー写真素材ぱくたそ

続いては、中華街の定番のお菓子をご紹介していきましょう。中華街にも渡したら喜んでもらえるお土産がたくさんあります。

重慶飯店「番餅」

Photo by くーさん

月餅は知っている方も多い銘菓ですが、もう1つ銘菓として有名なお菓子があります。それは、重慶飯店の「番餅(ばんぴん)」です。重慶飯店限定のオリジナルのお菓子で、神奈川県の「お菓子銘菓展」で優秀賞を受賞し、県の指定銘菓にも認定されたそうです。

中国の定番の豆沙餡を卵とミルクを練り込んだ皮で包み、細い筒状にして表面にローストしたクルミをたっぷりトッピングしてから焼き上げます。

優しい甘さの餡と皮のしっとりとした食感とクルミの香ばしさが口の中でバランスよく広がって、美味しいです。味も3種類ありお土産にしたら喜ばれること間違いなしでしょう。

華正樓「月餅」

Photo byhappycat230

横浜中華街を代表するといっても過言ではない華正樓の「月餅」ですが、こちらの華正樓が1番美味しいと有名です。その中でもベスト3があり、大月餅、栗月餅、伍仁月餅が人気の3種だそうです。

お値段は少々するものの、味は裏切りません!お酒のお供に合いますが、特に焼酎のお湯割りに最高です。特に数種類の木の実が入っている「月餅」は、魅力的な味わいでクセになります。お土産に購入する観光客の方も多いようです。

住所 神奈川県横浜市中区山下町186
電話番号 045-681-2918

月餅ってどんなお菓子?

Photo byvarintorn

そもそも月餅とはどのようなお菓子なのか皆さんはご存知でしょうか?ここから少し月餅についてご紹介していきます。月餅とは、中国の伝統的な焼き菓子で平らで丸い形をしているのが特徴です。

スーパーなどにも販売されているので、だれもが1度は目にしたことがあるのではないでしょうか。中国で昔から愛されている月餅は、小麦粉やラード、砂糖や卵などで作った皮に小豆餡や木の実、クルミ、ナッツなどを細かく刻んで密で固めたものを中に入れ、平べったい円盤状にして焼いたものです。

Photo by BirdCantFly

丸い形は月に見立てているそうです。また表面には月餅の模様が刻印されていて、たくさんの種類や味があります。日本で販売されている一般的な月餅のカロリーは、約357kcal(1個)だそうです。小さいもので約221kcalと言われています。

ただし、材料や大きさなどでカロリーは変わるのであくまでも目安です。中国では、10㎝くらいの大きさが一般的ですが中には50㎝の大きい月餅もあるそうです。月餅の意味と由来として、月餅の丸い形は団らんを意味しているそうです。

Photo bycegoh

中秋に、お月見をしながら月餅を食べることを一家団らんの象徴として考えられているそうで、親せきや友人たちと贈り合って、それぞれの幸福を祈る習慣があるそうです。日本でいえばお中元のようなものです。

また、由来としては中国には昔から月をあがめる信仰があり、初めは月の神を祭るお供え物だったそうです。明の時代は、14世紀半ばにあたり、日本でいうと室町時代になります。すごく昔からあったお菓子です。

神奈川のおしゃれなお土産で差をつけよう!

Photo by wellflat1985

今回は、神奈川のおしゃれなお土産を地域別のご紹介いたしました。気になったお菓子は見つかりましたでしょうか?どのお菓子もおしゃれな上に美味しいので、地元の方々だけではなく観光客の方にも人気を集めています。

また、ただ美味しいだけではなく見た目も綺麗なお菓子から子供が喜びそうなお菓子まで、幅広いのが魅力でもあります。老若男女問わずお土産に欲しい!と感じることができる商品ばかりなのもポイントです。

お土産に渡せば、喜んでもらえること間違いなしのお菓子ばかりなので、ぜひ贈ってみてはいかがでしょうか。神奈川には、観光地としても有名なスポットもたくさんあるので、スポット巡りをしつつこちらの記事を参考にお土産のお菓子を探して選んでみてはいかがでしょうか。

だりおん
ライター

だりおん

宮城県出身の2児の母☆だりおんです!子供連れでも楽しめる観光スポットや美味しい食べ物をご紹介していきたいと思います♪ぜひ、参考にしていただけますと幸いです!

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング