八代のおすすめ観光スポット23選!秘境から温泉まで歴史風情ある町を楽しもう

八代のおすすめ観光スポット23選!秘境から温泉まで歴史風情ある町を楽しもう

八代のおすすめ観光スポットをチェックしてみました。八代は観光で行きたい名所揃いの魅力ある町です。絶景の観光スポットや、ドライブに人気のスポット、おすすめの人気体験、ぜひ行ってみたいイベント、必ず寄りたいグルメと買い物、訪れたい温泉など23選を紹介します。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.八代は観光で行きたい名所揃いの魅力ある町!
    2. 2.八代で絶対行きたい絶景の観光スポット6選
    3. 3.八代観光のドライブにおすすめの人気スポット3選
    4. 4.八代観光でおすすめできる人気体験3選
    5. 5.八代観光でぜひ行ってみたいおすすめイベント2選
    6. 6.八代で歴史も学べるおすすめ観光スポット5選
    7. 7.八代観光で寄りたいグルメと買い物のスポット2選
    8. 8.八代観光で訪れたい温泉2選
    9. 9.八代観光で名所もグルメもとことん楽しもう!

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    住所 熊本県八代市古麓町971
    電話番号 0965-32-5557

    白髪山天然橋

    Photo byDeltaWorks

    八代観光のドライブにおすすめの人気スポット2つ目は、東陽町五反田白髪山の麓にある天然の橋「白髪山天然橋」です。雄大な阿蘇を巡りながら、県下でも類を見ない特異な地質上の現象にふれる旅・ドライブスポットの一環としてもおすすめのルートです。

    この天然橋は、9万年前に起こった阿蘇の火砕流と火山灰が堆積して溶結凝灰岩となり、永い年月の浸食によって現在のような形が作り出された歴史ある天然橋です。

    白髪山より降りてこられた白髪天神様が、行く手を遮る堤防のような岩壁を足で蹴破って通ったとの説が言い伝えられています。その穴が、現在の白髪岳の東麓にあるアーチ橋状の形をした岩盤「白髪山天然橋」です。

    大金峰遊歩道

    フリー写真素材ぱくたそ

    八代観光のドライブにおすすめの人気スポット、3つ目は「大金峰遊歩道」です。九州の真ん中の大自然で、それほどアップダウンも激しくなくハイキングや森林浴に人気です。秘境「五家荘」を、起伏少ない山道で堪能できる、大金峰・小金峰はドライブコースとしてもおすすめです。

    大金峰(おおがなみね)は、標高は、1396mと起伏が少なく、非常に歩きやすい場所です。足元には多くの山野草が咲き、ゆっくり歩きながら楽しむにも最適です。

    雁俣山や京丈山に近く、雁俣山の登山口の近くに大金峰・小金峰の登山口もあり、登山口から大金峰、小金峰と縦走し、来た道を戻るルートがよく知られています。また「大金峰遊歩道」は、歩きやすくて足が疲れにくく、ウォーキングなどにもおすすめの遊歩道です。

    八代観光でおすすめできる人気体験3選

    Photo by k_osakaphoto

    八代観光で、おすすめできる人気体験をチェックしてみました。ドライブコースを満喫ついでに気軽に立ち寄れ、体験できる「イ草を食べる!ミニ畳作り(イ草アイス付)」も体験・試食&TATAMIアイス付きでグルメのもおすすめです。

    「やつしろ舟出浮き」では、八代海の伝統漁法を間近で見学し、獲れたての海の幸に触れ、無人島ですきなように調理して食べられる体験が人気です。また、手足の神様で、手や足を形どった板に願い事を書き祈願することが出来る「足手荒神」も体験したいスポットです。

    以上、八代観光でおすすめできる人気体験を3選紹介します。ドライブ旅の立ち寄りスポットとしても、是非取り入れたいおすすめコースです。

    イ草を食べる!ミニ畳作り(イ草アイス付)

    Photo by isaac'licious

    八代観光のドライブついでに立寄るおすすめ人気体験、1つ目は「イ草を食べる!ミニ畳作り(イ草アイス付)」です。日本一のイ草の産地「八代」だからこそ出来る素敵な体験プログラムで、いままでにない「イ草」を楽しむことができます。

    イ草は、畳の原料としてはもちろん、近年は食用イ草の栽培も進み、八代では誰もが安心して食べられる加工食品を製造・販売しています。体験では、写真立てや人形飾りの敷物として活用できる「ミニ畳作り」と、イ草を使った話題のアイスクリームなどの試食ができます。

    Photo by kohrogi34

    親子で一緒に参加できる「ミニ畳作り体験」では、イ草の香りに包まれながら、楽しいひと時が過ごせます。体験時間は、10時と14時の2回で所要時間は約90分、定員は1名~8名で事前に電話での予約が必要です。

    住所 熊本県八代市旭中央通3-11TSビル3階
    電話番号 0965-31-8200

    やつしろ舟出浮き

    Photo by SARUSUKEY

    八代観光のドライブついでに立寄るおすすめ人気体験、2つ目は「やつしろ舟出浮き」です。近年、体験型の観光が注目を浴びる中、家族やカップル、会社の研修旅行、県外の修学旅行生なども舟出浮きを楽しんでいます。

    舟に乗り漁を見て、生きた魚に触れることで、自然のありがたさや環境問題を認識し学習しながら学び遊べます。「舟出浮き」とは海のピクニックという意味で、かつて八代のお殿様が、鉾突きという漁法で遊んでいた舟遊びが始まりでした。

    Photo by y_ogagaga

    その後「舟出浮き」として、球磨川河口一帯で行われるようになりました。この体験型イベントは、漁師と一緒に漁船に乗込み、八代海の伝統漁法を間近で見学し、獲れたての海の幸(イカやエビ、カニ、チヌ等)に触れ、無人島で好みのグルメスタイルで食べられる海のレジャーとしても人気です。

    住所 熊本県八代市萩原町1丁目1
    電話番号 0965-35-6627

    足手荒神(手足の神様)で願い事祈願

    Photo by hiyang.on.flickr

    八代観光のドライブついでに立寄るおすすめ人気体験、3つ目は「足手荒神(手足の神様)で願い事祈願」です。手足の神様で、手や足を形どった板に願い事を書き祈願することが出来ます。

    天正年間(秀吉時代)、或激戦において手足に傷を負った武将が地元村人達の手厚い看護を受け、その恩返しから「死んでも魂はこの世にとどまり子々孫々を見守り、手足の病に苦しむ者を救うであろう」と言い残した伝えから、足手荒神の信仰がうまれました。

    武将とは御船城主甲斐宗達・宗立のことで、この父子が祭神で足手荒神として今も猶、衆人の信仰を集めています。手足の病気や怪我の治癒・回復を祈願するならおすすめの神社です。

    次のページ

    八代観光でぜひ行ってみたいおすすめイベント2選

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング