店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
人気のカフェに行けば伊豆の良さがわかる!
伊豆には、おしゃれなカフェがたくさんあります。自然の絶景を見ながらんびりと美味しいグルメを食べたり、コーヒーを飲みながら、ゆっくりとくつろぎの時間を過ごすことができるカフェを、厳選して紹介します。気になるカフェを見つけたら、伊豆の旅の際に行ってみてください。
伊豆に来たら外せない「絶景が望める人気カフェ」2選
伊豆に旅したらたくさんの絶景を見ることができます。カフェから見る絶景は、心もお腹も大満足できます。感動の絶景が見られるおしゃれでおすすめのカフェを、厳選して2つ紹介します。自然の作り出す素晴らしい景色は、一見の価値があります。
ManasCafe
「MonasCafe」は、テラス席から稲取港の海が一望できる絶景のカフェです。目の前に広がる海と空のコラボレーションが美しくて、大変人気があります。料理は、どれも量が多くてとても美味しいと評判です。
沖縄出身のオーナーの奥様手作りのサーターアンダギー1個60円は、本場の味で本当に美味しいと評判です。その他にもメニューには、スパムを使ったワンプレート料理1290円もあり、沖縄を感じながら寛ぐことができます。
営業時間は、11時から20時までです。定休日は、日曜日です。駐車場は、5台分くらいの駐車スペースがあります。電車の場合、伊豆急行の伊豆稲取駅から徒歩15分です。素晴らしい絶景と美味しい料理に会えるおすすめのカフェです。
住所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3002-7 |
電話番号 | 0557-95-5000 |
CHAKI CHAKI
「CHAKI CHAKI」は、吉良川のほとりに建っている和モダンでおしゃれなカフェです。ウッドデッキがあるので、美味しい抹茶と手作りの食べるのがもったいないくらいきれいな和菓子があります。川の絶景を眺めながらゆっくりと寛ぎの時間が過ごせます。
人気は、「本日の菓子とお抹茶」700円で、お抹茶は温かいものと冷たいものが選べます。他にも、お店の近くの月ケ瀬梅林から収穫した梅を使った「月ケ瀬梅ジュース」400円や「月ケ瀬梅ソーダ」450円は、すっきりとした甘さ控えめな味でおすすめです。
営業時間は11時から15時半までです。定休日は日曜日・月曜日・火曜日です。駐車場はお店の隣にあります。バスの場合は、東海バス修善寺駅より吉良温泉口まで25分、吉良温泉口で降りて徒歩7分です。
川のせせらぎの音を聞きながら、マイナスイオンもいっぱい吸える素敵なカフェです。伊豆へ旅した際には、是非立ち寄ってください。
住所 | 静岡県伊豆市吉奈5-1 |
電話番号 | 0558-85-0888 |
伊豆の「大人気のおしゃれカフェ」5選
伊豆には、いろいろなおしゃれなカフェがたくさんあります。その中でも特におしゃれで大人気なカフェを、厳選して5つ紹介します。伊豆に旅した際には、是非立ち寄ってみてください。
むすひ タピオカcafe
「むすひ タピオカcafe」は、修善寺の風景にぴったりな外観が和風でおしゃれなカフェです。手作りのタピオカ490円やソフトクリーム360円、クレープ(390円から)などスイーツの種類がたくさんがあって、店内でも食べることができますし、テイクアウトもできます。
営業時間は、11時から16時までです。定休日は火曜日です。駐車場はお店の隣にあります。バスの場合、伊豆箱根バスで修善寺駅から乗って温泉場(修善寺)で降りて徒歩5分です。
修善寺を散策しながら、美味しいスイーツが食べられるカフェです。伊豆の旅の際には、是非食べに立ち寄ってみてください。
住所 | 静岡県伊豆市修善寺3465-1 |
電話番号 | 080-7887-9687 |
hasama cafe
「hasama cafe」は、伊豆の田んぼが広がるのどかな場所にあるおしゃれな古民家カフェです。自家菜園や地元の野菜をたくさん使ったワンプレートの料理は、「お魚プレート」と「お肉プレート」に分かれていて1100円です。
ドリンクがセットでプラス200円です。スイーツをセットにするとプラス200円から400円です。自家製あんこのあんみつなどのスイーツが人気です。
営業時間は、11時から16時までです。定休日は、日曜日・月曜日・火曜日の他に、臨時休業日があります。駐車場は、5台止められるスペースがあります。
バスの場合、伊豆箱根バスで修善寺から乗って中原戸入口で降りて、徒歩5分です。お店の周りの自然豊かな絶景と美味しい料理で、ゆっくり過ごすことができるおしゃれでおすすめのカフェです。
住所 | 静岡県伊豆市中原戸68 |
電話番号 | 0558-83-1172 |
リバーサイド カフェ
「リバーサイドカフェ」は、伊豆半島を流れる狩野川の絶景が一望できる2階建てのおしゃれなカフェです。「リバーサイドカフェ」は、リフォームショールームの一部をちょっと一息できるスペースとして運営しています。
料理のメニューはありませんが、持ち込みOKになっていますので、料理を持ち寄って女子会をする方もいます。テラス席もあって、狩野川を見ながらお茶をするのに最適です。
営業時間は、火曜日から金曜日までが13時から18時まで、土曜日・日曜日が10時から18時までです。定休日は、月曜日です。駐車場はあります。電車の場合、伊豆箱根鉄道駿豆線大仁駅から徒歩19分です。
2階から見えるきれいな狩野川は絶景で、ゆっくりと寛ぎの時間を過すことがでるおすすめのカフェです。伊豆へ旅をするなら、「リバーサイドカフェ」で癒されてください。
住所 | 静岡県伊豆市瓜生野217-1 |
電話番号 | 0558-73-1181 |
Cafe HISAGO
「Cafe Hisago」は、修善寺駅から5分のところにあり、パティシエの作る見た目も可愛いケーキ(430円から)を始め、カレー880円やパスタ800円も美味しいカフェです。
海とサーフィンを愛するオーナーの趣味で、南国風の内装になっていて白を基調として、ブルーが映えるとてもおしゃれな店内です。
「手作りケーキ」はテイクアウトOK
全てのケーキがテイクアウトできますので、おうちで美味しいケーキを食べることができます。また、ケーキの予約できますので、記念日には是非予約してみてください。
営業時間は11時から18時までです。定休日は日曜日です。駐車場は5台分あります。美味しい料理とスイーツがある、とてもおすすめのカフェです。伊豆の旅で近くへ行った際には、立ち寄ってみてください。
住所 | 静岡県伊豆市柏久保1345 |
電話番号 | 0558-80-9050 |
BENI・カフェ&ダイニングバー
「BENI」は、修善寺駅のすぐ隣にある、昼間はおしゃれなカフェで、夜はカラオケもできるダイニングバーです。ソフトドリンクの種類が多いので、お酒の飲めない方でも楽しめます。
日替わりパスタや野菜カレー1200円、ワンプレート1000円の料理があってとても人気があるお店です。
営業時間は、19時半から1時までです。定休日は、不定休です。修善寺を散策する前に腹ごしらえをするもよし、修善寺からの帰りに寄ってお酒を飲むもよしの時間を選ばずに行けるおすすめのカフェです。
修善寺を旅した際には、「BENI・カフェ&ダイニングバー」でお腹も心も幸せいっぱいになってください。
住所 | 静岡県伊豆市柏久保633-9 |
電話番号 | 0558-72-1717 |
伊豆の「雰囲気が一押しのカフェ」3選
伊豆には、おしゃれなカフェがたくさんありますが、雰囲気のいいお店もたくさんあります。中でも特に雰囲気のいい一押しのカフェを厳選して3つ紹介します。伊豆の旅でのきっと素敵な思い出になるカフェです。
カフェ 弘乃
「カフェ 弘乃」は、修善寺温泉街の足湯のそばにある、とても雰囲気のいいカフェです。地元で採れたわさびをその場ですりおろして、バニラソフトクリームに添えたわさびソフトクリーム350円が有名です。ツーンと来るわさびが甘いソフトクリームに合います。
ほかにも、黒米餅入りぜんざい450円もとても美味しくておすすめです。店内は、修善寺の風景が見える窓際のカウンター席やテーブル席があり、落ち着いておしゃれな雰囲気です。
営業時間は、10時から16時までです。定休日は水曜日です。駐車場はあります。「カフェ 弘乃」を利用された方は、お店退出後1時間駐車料金が無料になります。バスの場合は、東海バスで修善寺駅から乗って、修善寺温泉場バス停で降りて徒歩3分です。
ソフトクリームはテイクアウトもできるので、足湯に浸かりながら食べることもできます。修善寺の散策の際には是非、「わさびソフトクリーム」を食べに行ってみてください。
住所 | 静岡県伊豆市修善寺971-1 |
電話番号 | 0558-72-8856 |
バニラビーンズ
「バニラビーンズ」は、中伊豆の冷川峠にあるかわいい内装のおしゃれなカフェです。お店の大きな窓からは、伊豆の田園風景が広がっていて、ゆっくりと寛ぎの時間が過ごせます。
料理の種類もグラタンやとんかつ、ハンバーグなどたくさんあり、定食メニューにはご飯とみそ汁、煮物、漬物、サラダがついて1200円です。
スイーツもワッフルにはアイスと生クリームが乗っていてフルーツがついているものが450円からと、美味しいだけでなく価格もとてもリーズナブルです。ケーキはテイクアウトができますので、おうちでも美味しいケーキを食べることができます。
営業時間は、11時から19時までです。定休日は水曜日です。駐車場は3台分あります。バスの場合、東海バスで修善寺駅から乗って、下尾野口で降りて徒歩11分です。伊豆の隠れ家的なおすすめのカフェです。
住所 | 静岡県伊豆市冷川2039-1 |
電話番号 | 0558-83-1322 |
いなCafeおんちゃんち
「いなCafeおんちゃんち」は、コンテナでできているカフェです。内装はカントリー風の可愛い雰囲気です。カレーやナポリタン、ピザトーストのほかに、スイーツもあって、どれもリーズナブルでとても美味しくて人気があります。
営業時間は、月曜日・金曜日が17時から21時までで、土曜日・日曜日は11時半から21時までです。定休日は、火曜日・水曜日・木曜日です。駐車場はあります。
バスの場合、東海バスで修善寺駅から乗って、松ヶ瀬で降りて徒歩9分です。マスターが丁寧に淹れてくれる美味しいコーヒーを飲みながら、寛ぎの時間を過ごせるカフェです。
住所 | 静岡県伊豆市松ヶ瀬273-1 |
電話番号 | 080-3062-3176 |
伊豆の「寛ぎスポットとしてもおすすめのカフェ」3選
伊豆には寛ぎのスポットがたくさんあります。とても寛げるカフェで、おすすめのお店を厳選して3つ紹介します。日常を忘れて、寛ぎの時間を過ごしに是非行ってみてください。
tuttycafe
「tuttycafe」は、伊豆の民家をカフェとして営業しています。獲れたばかりの新鮮な野菜を使った体に優しい料理がとても人気のカフェです。田舎の家に遊びに行ったような温かみのある店内は、ずっといても飽きない落ち着いた雰囲気です。
小学生以下のお子さんは、食べ物持ち込みOKなので、赤ちゃんの離乳食やお子さんの好きな食べ物を持ち込んで、一緒にランチを食べることができます。
営業時間は、不定期営業で、営業日はFacebookで確認する必要があります。営業時間は、10時から16時までです。駐車場はあります。
電車の場合、伊豆箱根鉄道駿豆線の牧之郷駅から徒歩8分です。田舎の家に遊びに行った気分を味わえる、心も癒されるとてもおすすめのカフェです。
住所 | 静岡県伊豆市牧之郷787 |
電話番号 | 0558-72-8783 |
3B Coffee
「3B Coffee」は、3種類の厳選されたコーヒー豆を使ったこだわりの美味しいコーヒーが飲めます。また、イノシシカレー1100円や伊豆鹿のカルツォーネ1500円などの、ジビエ料理を食べることもできます。店内は、クラシックな落ち着いた雰囲気でとてもおしゃれです。
営業時間は、11時から18時までです。定休日は、火曜日です。駐車場は、隣のお店と共有ですが、広々としています。バスの場合、東海バスで修善寺駅から乗って、河津駅で降りて徒歩9分です。
ナポリピザとコーヒー豆のテイクアウトもできます。ただし、材料がない時がありますので、前日に確認するようにしてください。
美味しいコーヒーとジビエ料理を心行くまで堪能して、寛ぎの時間が過ごせます。伊豆へ旅の際には、是非美味しいコーヒーを飲みに行ってみてください。
住所 | 静岡県伊豆市関野318-1 |
電話番号 | 0558-99-9253 |
オリーブ
「オリーブ」は、狩野川を眺めながらドリンクと料理が楽しめるカフェです。ビーフカレーは、牛肉がゴロゴロ入って650円ととてもリーズナブルなのに美味しくて、とても人気があります。店内は、明るく清潔感のある雰囲気です。
営業時間は、11時から17時までです。定休日は、月曜日・火曜日です。駐車場は、お店の隣に数台止められるようになっています。
バスの場合、東海バスで修善寺駅から乗って、松ヶ瀬で降りて徒歩12分です。狩野川を眺めながら、ゆっくりと寛げるおすすめのカフェです。
住所 | 静岡県伊豆市月ヶ瀬199-1 |
電話番号 | 0558-85-2922 |
伊豆の「穴場のおすすめカフェ」4選
伊豆には、寛ぎのカフェや絶景が見られるカフェなどがたくさんの素敵なカフェがあります。今度は、とてもおすすめの穴場なカフェを4つ厳選して紹介します。カフェが好きな方は、是非一度行ってみてください。
珈琲 琴茶庵 Cafe koto-san
元獣医さんのオーナーが運営する「琴茶庵」は、修善寺にある一軒家カフェです。カフェは、テラスも店内もペットOKですので、ペットと一緒に寛げます。人気は、わさびの練りこんであるわさびソフトクリームと、一杯一杯こだわって淹れているコーヒーです。
営業時間は、10時から16時までです。定休日は水曜日です。駐車場はあります。バスの場合、東海バスで修善寺駅から乗って、修善寺温泉で降りて徒歩6分です。修善寺の穴場なおすすめカフェに、ペットと一緒に是非行ってみてください。
住所 | 静岡県伊豆市修善寺3458-26 |
電話番号 | 0558-73-2313 |
独鈷茶屋
「独鈷茶屋」は、地元で獲れたわさびをすりおろしてソフトクリームにトッピングした、わさびソフトクリーム290円が大人気のカフェです。ソフトクリームは、店内で食べることもできますし、テイクアウトもできます。
他にも、修善寺の特産の黒米を使ったアイスクリームや自慢のそばやうどんもありますので、ゆっくりと食事をすることもできます。
店内は、木のぬくもりを感じられる暖かな雰囲気で、食器も木を使用していたりするところにオーナーのこだわりを感じます。営業時間は、9時半から17時までです。定休日は木曜日ですが、木曜日が祝日の場合は営業します。駐車場はあります。
バスの場合、東海バスで修善寺駅から乗って、修善寺温泉で降りて徒歩3分です。修善寺の穴場な寛ぎのおしゃれなカフェです。素材にこだわった独鈷コーヒーも大人気です。伊豆に旅した際には、是非行ってみてください。
住所 | 静岡県伊豆市修善寺970 |
電話番号 | 0558-72-6112 |
あぐり
「あぐり」は、三島にある地元で獲れた野菜をたくさん使ったヘルシーなお料理が人気の隠れ家的なカフェです。ウッド調の外観だけでなく、店内のイスやテーブルなどにも木がふんだんに使われていて、素敵な寛ぎの空間になっています。
使用する食材は、オーナー小林さんの実家「小林農園」で作られた無農薬野菜や、地元の肉や魚を中心にして、化学調味料を一切使わない、マクロビティックな美味しくて体に優しい料理やスイーツがが食べられます。
人気のあぐりご飯セット1600円は、旬の野菜をふんだんに使っていてとても人気があります。営業時間は、昼が11時半から15時まで、夜が17時半から21時までです。
火曜日は11時半から15時までですが、不定休ですので事前に確認をしてください。定休日は月曜日です。駐車場は、お店の隣にあります。電車の場合、修善寺駅から徒歩3分です。体も心も健康になれるおすすめのカフェです。
夜はコース料理もあるので、大切な人との寛ぎの時間を「あぐり」で是非過ごしてみてください。
住所 | 静岡県三島市御園82-1 |
電話番号 | 055-982-0544 |
Caféルソー 森の美術室
「Cafeルソー森の美術館」は、伊豆の山の中にある画材屋さんか営業しているおしゃれで穴場な一軒家カフェです。店内には、絵画や作品が展示してあり、芸術に囲まれてゆっくりと過ごすことができます。
人気のカレーライス580円やパウンドケーキセット330円は、安くておしゃれでとても美味しいです。
営業時間は、11時から17時までです。定休日は、木曜日です。駐車場は、10台ほど止められるようなスペースがあります。おとぎ話の世界に入ったような雰囲気の本当に素敵なカフェです。伊豆へ旅でホッと一息したい時には、是非行ってみてください。
住所 | 静岡県伊豆市徳永759 |
電話番号 | 0558-83-3445 |
伊豆の「テラス席もある人気カフェ」6選
伊豆は日本有数の観光地で、山や海、そして川など自然の絶景が有名です。また、自然の絶景をテラスから見ることができるカフェがたくさんあって、最高の寛ぎの時間を過ごすことができます。
そして、ペットも一緒に利用できるカフェもたくさんあります。素敵なテラスのあるカフェを厳選して6つ紹介します。
Outdoor Cafe MadoroMi(アウトドアカフェまどろみ)
「Outdoor Cafe MadoroMi(アウトドアカフェまどろみ)」は、伊豆の旅館「湯ヶ島たつた」の庭にあります。席が全てハンモックになっていて、周りの森や空の絶景を楽しみながら過ごすことができます。また、ペットと一緒に利用することもできます。
アウトドアならではの「スモア」が有名で、焼いたマシュマロとカカオ70%のビターチョコレートをクラッカーで挟んで食べるスイーツです。
フレンチプレスという抽出方法で淹れられたスペシャリティコーヒーは、伊豆天城の気候をよく知るプロに季節に合わせて焙煎してもらった豆を使っていて、とても香りが高く美味しいです。
営業時間は、10時から17時までです。屋外のため雨天の時は、休業になります。定休日は、不定休です。駐車場は、湯ヶ島たつたの駐車場が使えます。バスの場合、東海バスで修善寺駅から乗って、湯ヶ島温泉口で降りて徒歩5分です。
ハンモックに揺られながら、自然の中で寛ぎの時間を過ごすことができるとてもおすすめのカフェです。
住所 | 静岡県伊豆市湯ヶ島347湯ヶ島たつた |
電話番号 | 0558-85-0511 |
honohono cafe
「honohono cafe」は、修善寺の裏通りにある地元の素材にこだわったカフェです。修善寺の特産の黒米を使った黒米シフォンケーキ450円や伊豆牛のハヤシライス950円はとても美味しくて人気があるおすすめの一品です。
店内は、木のぬくもりのある暖かく、日差しが気持ちいいシンプルでおしゃれな雰囲気です。地元のはちみつやジャム、ドッグフードも販売しています。
ペットもOK
店内もテラス席もペット同伴でOKです。テラス席には屋根が付いていて雨の日でも利用できますし、ストーブもあるので冬の寒い日でも暖かく過ごせます。修善寺をペットと旅した際に休憩できる、寛ぎのスポットです。
営業時間は、11時から16時までです。定休日は、火曜日と不定休です。駐車場は、お店の前に4台分あります。バスの場合、東海バスで修善寺駅から乗って、修善寺温泉で降りて徒歩5分です。是非ペットと一緒に寛ぎの時間を過ごしに、「honohono cafe」に行ってみてください。
住所 | 静岡県伊豆市修善寺882-9 |
電話番号 | 0558-72-2500 |
中伊豆 Sweet cafe
中伊豆の「Sweet Cafe」は、田んぼの中にたたずむ隠れ家的な一軒家カフェです。テラス席はペット同伴OKで、田んぼを渡る風が感じられてとても気持ちがいいです。目の前に広がる田んぼと川と空のコラボレーションが絶景です。
店内のテーブルや椅子は木の暖かみが感じられて、ジャズが聞こえてくる本当に寛げる雰囲気です。
料理は、チーズがたっぷりかかったカレーをオーブンで焼いた「焼きカレーセット」1300円や、自家製の梅酒に漬けた梅や砂糖漬けレモンの入った梅レモンソーダ500円がとても人気です。
営業時間は、11時から17時までです。定休日は、月曜日・火曜日ですが、祝日の場合は営業します。駐車場は、6台分のスペースがあります。バスの場合、東海バスで修善寺駅から乗って、城入口で降りて徒歩20分です。
ご夫婦で営業されていて手作りにこだわったカフェです。景色に溶け込んだ一軒家カフェで、旅の寛ぎの時間を過ごしてみてください。
住所 | 静岡県伊豆市城169-5 |
電話番号 | 0558-83-2661 |
黒玉テラス&Dog
「黒玉テラス&Dog」は、創業明治15年の天城山の麓にある老舗の飴菓子屋「黒玉飴」が運営しているカフェです。田園の中にひっそりと建つ和風のおしゃれな外観とペット同伴OKのテラス席、店内の木のテーブルとイスが寛ぎの雰囲気を出しています。
天城山に入る猟師に人気の「鉄砲飴」は、有名です。伊豆の食材を使った料理とスイーツ、ドリンクがあり、伊豆牛と地場野菜の贅沢カレー1296円や黒蜜きなこアイス540円、伊豆牛乳を使ったカフェオレ540円が人気です。
また、わんちゃん用にワッフル324円もありますので、わんちゃんも一緒におやつを食べることができます。営業時間は10時から17時までです。定休日は火曜日です。駐車場は、10台分のスペースがあります。
田んぼの素晴らしいのどかな景色を見ながら、ゆっくりと寛げるおすすめのカフェです。
住所 | 静岡県伊豆市門野原134-1 |
電話番号 | 0558-85-2525 |
森のカフェ リトルハート
「森のカフェ リトルハート」は、西伊豆の山の中にひっそりとたたずむとてもおしゃれなカフェです。店内は、木のテーブルと木のイス、床も木目になっていて、ウッドハウスのような暖かいぬくもりを感じる雰囲気で、ゆっくりと過ごすことができます。
外にはテラス席もあって、自然豊かな森を眺めながら寛ぐことができます。料理は、ナポリタン900円やリンゴのタルト500円が人気です。他にもコーヒーや紅茶、ハーブティなど種類が豊富です。
営業時間は、10時から17時までです。定休日は、木曜日と金曜日です。駐車場は、あります。バスの場合、東海バスで修善寺駅から乗って、仁科車庫で降りて乗換て、三階滝で降りて徒歩4分です。森の中のとても素敵なカフェです。西伊豆へ行ったら一度行ってみてください。
住所 | 静岡県賀茂郡西伊豆町大沢里1065-1 |
電話番号 | 0558-58-7650 |
ベーカリー&テーブル東府や
「ベーカリー&テーブル東府や」は、吉良川のほとりの3.6万坪の敷地に庭園・客室・食事処・喫茶室・ベーカリーが点在している中の1つです。
伊豆最古の温泉、吉良温泉の足湯を楽しめるテラスが併設されている、とてもおしゃれなベーカリー&カフェです。美味しい自家製パンやスイーツ、ドリンクを店内やテラス、足湯カウンターでも食べることができます。
営業時間は、平日と土曜日は10時から17時まで、日曜日・祝日は9時半から17時までです。定休日は、第二・第四土曜日です。ただし、3月・5月・8月・11月は、休まず営業しています。
駐車場は、145台分のスペースがあります。バスの場合、東海バスで修善寺駅から乗って、古奈温泉で降りて徒歩5分です。伊豆のとてもおしゃれなリゾートです。
カフェの後に宿泊するのもおすすめ
「東府や」は、宿泊することも可能で、川沿いの部屋には露天風呂が付いていて、川を眺めながらゆっくりと温泉に入ることができます。露天風呂は、6か所あるのでいろいろなお風呂が楽しめます。
部屋は、和室や和洋室、洋室、ベッドまたはお布団を選べます。全室インターネットへの接続もできます。敷地が広く、滝見テラスや屋外ステージなど楽しめるスポットや、自然の絶景が見れる片道40分の富士見平歩道もあります。
住所 | 静岡県伊豆市吉奈98 |
電話番号 | 0558-85-1002 |
伊豆の旅の合間にの素敵な「カフェ」でひと休み!
伊豆には、海や山や川など観光スポットがたくさんあります。そして、伊豆の旅をより一層楽しくするのが、伊豆のカフェです。
絶景を見ることができたり、ペットと一緒に利用できたり、旅の合間の寛ぎの時間を与えてくれます。是非、伊豆へ旅した際には、カフェ行ってみてください。