店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
美瑛のランチグルメはバラエティに富んでいる!
美瑛は北海道富良野の西にある丘の街です。美しい自然が魅力の美瑛は観光の街としても有名です。富良野旅行で美瑛に立ち寄る人も多いでしょう。そこでランチタイムを楽しみたい人にさまざまな美瑛のランチ情報をお届けします。
和洋はもちろん四川料理やカフェの絶品グルメまで
北海道の恵みを活かしたランチはもちろん、有名な和食のランチ、定番の洋食ランチ、美瑛で行きたい中華料理のランチや地元の人が知る隠れ家的カフェの絶品ランチなど、美瑛には魅力たっぷりのランチがあふれています。
美瑛で絶対行きたい、行くべきランチ情報をぎっしり詰めてお届けします!では、ご覧ください。
美瑛の「大人気の名店のランチグルメ」2選
まずは美瑛で必ずランチタイムに大行列ができる名店を2店、ご紹介しましょう。どちらも甲乙つけがたい、名店と言うに価する「名物」がある有名店です。多くのガイドブックにも北海道美瑛の名店として紹介されています。
有名店では混雑が予想されますが、名店だからこそ、並ぶ価値のある絶品のおすすめランチがあります。美瑛のランチタイムに絶対食べておきたい名店のランチをご覧ください。
美瑛選果 本店
美瑛に行ったらぜひとも立ち寄りたいのが「美瑛選果 本店」です。旬のみずみずしい果物から焼き立てパン、併設されたレストランでは絶品のおすすめフレンチをランチタイムにいただくことができます。ガイドブックにも掲載されている美瑛のおすすめスポットです。
レストランは常に行列ができている大変人気のオーガニックレストランです。人気レストランのおすすめランチはコースで、3種類となっています。オーガニック食材を使った本格的なフレンチをランチタイムに楽しむことができる美瑛で名の知れた名店です。
美瑛選果 本店ではレストランのランチだけでなく、焼き立てベーカリーでのテイクアウトでランチを楽しむのもおすすめです。特に美瑛の「コーンパン」は焼きあがり時間で売り切れてしまう「幻のパン」と言われており、美瑛の有名店でもあります。
美瑛の自然の恵み、ほんのり甘いコーンがたっぷり入ったコーンパンは、子供にも大人にも美味しいと大人気で、美瑛へ観光に来た人、美瑛に住む人が美瑛の有名店の名物パンとして焼きあがり時間を見計らって並び、買っていきます。
美瑛選果 本店では北海道美瑛だからこその「じゃがバター」も軽いランチにおすすめです。ほっくほくの美瑛のジャガイモに、ホイップクリームのようなバター、フライドオニオンのサクサク、カリカリベーコンにネギと、美味しいがぎっしりです。
その他、ランチにおすすめの「野菜とチーズのホットサンド」やデザートにいちご100%の「いちごジュース」などがおすすめです。美瑛選果 本店は美瑛へ来たら、絶対立ち寄りたい、超人気のランチの名店が集まった施設です。
住所 | 北海道上川郡美瑛町大町2丁目 美瑛選果 |
電話番号 | 0166-92-5522 |
洋食とCafe じゅんぺい
美瑛で大人気のランチスポット、2つ目は「洋食とCafe じゅんぺい」です。美瑛っ子も、美瑛へ観光に来た人も、誰もが立ち寄る有名店です。看板メニューは「海老丼」、大ぶり海老がサクサクの衣に包まれて丼に乗った姿は圧巻、誰もが食べて美味しいとうなる丼です。
海老丼には秘伝の甘じょっぱいタレがかかっているのも、人気の秘密です。美瑛名物、洋食とCafe じゅんぺいの海老丼は、立派な海老フライが4本も乗せられている圧巻のヴィジュアル、かと思いきや、食べると思った以上に軽い食感でサクサク食べることができます。
海老丼以外にも、女子に嬉しいヘルシーな「ヒレカツ」やとろりチーズが美味しい「チキンチーズ」など、洋食とCafe じゅんぺいには人気の揚げ物が勢ぞろいしています。サクサク軽い衣の秘密は毎日挽く生パン粉です。そして3種の油をブレンドした揚げ油です。
美瑛ではかならずランチタイムには大行列ができる人気のランチスポットとして、洋食とCafe じゅんぺいは美瑛の人、美瑛に観光に来た人に認知されている美瑛の海老丼の名店です。
住所 | 北海道上川郡美瑛町本町4-4-10 |
電話番号 | ー |
美瑛の「穴場の美味しいランチグルメ」3選
美瑛には、人にあまり知られていない、知っている人には人気があるおすすめのおしゃれカフェがあります。
大自然に包まれながらのランチやひっそり森の奥の絶品おすすめランチ、美瑛に住む人も、美瑛に旅行に行く人も、どんな穴場なのか気になるでしょう。そこで美瑛の人気穴場スポットを3店ご紹介します。
おうるの森
美瑛のかなり穴場のランチグルメスポット、「おうるの森」のご紹介です。美瑛に住む人でもその存在をあまり知らないほどの穴場カフェで、カフェしか営業していないのかと思いきや、ランチタイムも営業していると言う穴場っぷりです。
おうるの森がある場所も、森の奥でその点でも見つけにくい穴場と言えます。ランチメニューは平日3種類、「プレートランチ」や「オムライス」などを選ぶことができます。雑貨がたくさん並んでいるおしゃれカフェで、ぱっと見わからない点でも穴場でしょう。
美瑛の穴場、おうるの森のランチはどれをとっても手作り感がうかがえ、気持ちが温かくなるランチばかりです。穴場カフェなので、時間を気にせずゆっくり美瑛でのランチタイムを過ごすことができます。美瑛の森の中の穴場カフェは道順に注意が必要です。
住所 | 北海道上川郡美瑛町五稜第5 |
電話番号 | 0166-92-0707 |
カフェ・ル・パラディ
続いての美瑛の穴場ランチは「カフェ・ル・パラディ」のランチです。カフェ・ル・パラディのランチは予約制となっており、こちらも美瑛に住む人でもあまり知らない、ガイドブックにも乗らない、ひっそりとした穴場ランチを楽しめるおしゃれカフェです。
観光ルートからだいぶ離れた、農場のそばにある穴場カフェがカフェ・ル・パラディで、白い外壁、木の看板と、美瑛の自然を思わせる外観が見て取れます。カフェ・ル・パラディのランチを食べたことがある人は、大変美味しいと絶賛しているようです。
「こんな場所でこんなに美味しいランチが食べられるなんて」と、表現されるように、ひっそりとたたずむ穴場カフェでは美味しいランチプレートが、限定で出されます。口コミも少ない美瑛の穴場カフェですが、ランチの味は確かなようです。
住所 | 北海道上川郡美瑛町字常盤 |
電話番号 | ー |
Cafe TREE TERRACE(カフェツリーテラス)
美瑛の街の有名観光名所「ケンとメリーの木」のそばにある穴場カフェが「Cafe TREE TERRACE(カフェツリーテラス)」です。北海道の広大な自然の中で、美瑛ならではの美瑛のファストフードをランチとして楽しめる穴場カフェです。
観光名所のそばなので、見過ごされがちで穴場、と言えますが、「あげいも」「いももち」「じゃがバター」など、北海道美瑛の自然を堪能できるスナックが穴場カフェで楽しめます。自然の旨味を楽しめる軽食ランチも良いですが、穴場ならではの絶景も人気です。
雄大な草原が広がるパノラマを目前に、のんびりしたランチタイムを過ごすのは大変気分が良いものです。穴場でありつつ人気があるのもうなずける美瑛でおすすめのカフェです。
住所 | 北海道上川郡美瑛町大村 大久保協生 |
電話番号 | 0166-92-4194 |
美瑛の「おしゃれなカフェのランチグルメ」2選
おしゃれなカフェ飯、カフェランチを食べてみたいと言う人も多いでしょう。美瑛におしゃれなカフェはあるのでしょうか。地元美瑛の人々も足を通わせる、女子にも喜ばれるランチ処を2店、厳選してご紹介します。
カフェレストラン おきらく亭
美瑛駅から2分ほどしか離れていない、お洒落なフレンチ・レストラン「カフェレストラン おきらく亭」の人気ランチはコース仕立てになっています。美瑛で獲れたフレッシュな野菜をたっぷり使ったランチは地元美瑛の人にも支持され、観光客にも人気です。
しっとりおしゃれな部分はおしゃれ、かつポップな店内では気取らず美瑛のおすすめフレンチを味わえます。「マッシュポテトのグラタン」「ポトフ」「クリーム煮」など、飾らない料理の数々も美瑛の名店の人気の理由です。
野菜がごろっと大ぶりにカットされたポトフは、想像以上に美味しい1皿、スープももちろん美味しいに決まっています。スープをおかわりする人も大勢いるほど人気がある、名店、カフェレストラン おきらく亭のおすすめのメニューです。
美瑛で気軽におしゃれなフレンチを楽しみたいのであれば、美瑛でも美味しいの名を我が物顔にしている名店、カフェレストラン おきらく亭でフレンチ・ランチを楽しんでみると良いでしょう。おしゃれな雰囲気は女子会やママ会におすすめです。
美瑛駅から近いと言うのも美瑛でのランチにおすすめな点でしょう。観光のランチタイムにさっと寄れる、おしゃれなカフェです。
住所 | 北海道上川郡美瑛町栄町1-6-1 |
電話番号 | 0166-92-3741 |
Mustache Boss
美瑛のおしゃれカフェ・レストラン、「Mustache Boss」もまた名店と言われる美瑛おすすめのカフェです。地元美瑛の人はもちろん、観光客も訪れるおしゃれなお店です。Mustache Bossには看板犬がおり、テラスでランチをすれば看板犬が寄ってきてくれます。
ランチは美瑛の寒い冬には圧倒的に美味しい「煮込みハンバーグ」をはじめ、ぐつぐつと煮込まれた「ポークカレー」や、がっつり食べたい「豚の生姜焼き」その他サイドメニューが揃っています。煮込みハンバーグはボリューム大で、ライダーなどに人気があります。
美瑛の地元の人が知っているおしゃれカフェ、美瑛観光に来た人がランチをしたいカフェとして、Mustache Bossは多くの人に知られており、おしゃれな女子会にもおすすめです。おしゃれカフェとして名をはせる美瑛のカフェランチの名店です。
住所 | 北海道上川郡美瑛町美沢中央 |
電話番号 | 0166-92-5961 |
美瑛の「雰囲気が良いおすすめランチグルメ」2選
雰囲気が良いお店は美瑛ではデートスポットにもおしゃれ女子の女子会にもおすすめです。美瑛の自然をうまく取り入れたお店はどこにあるのでしょうか。おすすめランチも一緒にご紹介します。
レストラン アスペルジュ
美瑛の自然の恵みをたっぷりいただけるおすすめのレストランが「レストラン アスペルジュ」です。冒頭でご紹介した「美瑛選果」内のレストランです。ランチはレストラン内でもテラスでもいただけ、美瑛の自然を眺めながらのランチは絶品です。
レストランの名前にある「アスペルジュ」とはフランス語で「アスパラ」と言う意味で、鮮度が命のアスパラがみずみずしく料理され、ランチコースに盛り込まれています。ランチメニューは全3種類、気分で選ぶことができます。
アスパラはシンプルに茹で上げられて、パルミジャーノチーズがかかっています。美味しいアスパラの青い風味とシャキッとした歯触り、甘みを感じることができます。メインの「美瑛産豚ロースグリル」は香草と一緒にカリッと焼かれ豚の脂身が甘くてジューシーです。
景色も良い、デートにもおすすめのランチスポットは、観光客はもちろん地元の人にも愛されているランチスポット、ランチメニューです。
住所 | 北海道上川郡美瑛町大町2 美瑛選果 |
電話番号 | 0166-92-5522 |
レストラン 歩人(ほびっと)
白銀温泉の道中にある、ぽつんと林の中にあるお店が「レストラン 歩人(ほびっと)」です。林の中でのんびり森林浴をしたあとにランチタイムを取ることができます。レストラン 歩人(ほびっと)のランチでおすすめなのが「ソーセージ」「カレー」です。
レストラン 歩人(ほびっと)はソーセージの専門店として美瑛でも知られており、ブランチやランチにソーセージの盛り合わせ、自家製ベーコンなどを楽しむ人々の姿が見られます。観光名所「青い池」の近くでもあることからランチには賑わいを見せます。
ペンションのような愛らしい店内では本格的なカレーもランチにおすすめです。カレーには大ぶりソーセージが1本横たわっており、パリッとジューシーなソーセージとコク旨カレーも良く合い、レストラン 歩人(ほびっと)でおすすめのランチメニューです。
住所 | 北海道上川郡美瑛町美沢美生 |
電話番号 | 0166-92-2953 |
美瑛の「景色も味も自慢のランチグルメ」3選
雄大なパノラマを眺めながらのランチは、いつものランチよりもずっと美味しく感じられるでしょう。デートにもおすすめ、女子会にもおすすめの、美瑛の自然を感じられるランチスポットをご紹介します。
リーズカフェ
美瑛の「五陵の丘」にひっそりとたたずんでいる隠れ家的カフェ「リーズカフェ」では美味しいランチを、絶景の中でいただくことができます。もっちりしたベーグルでたっぷりの具を挟んだ「ベーグルサンド」は女子にも人気、おしゃれなプレートランチです。
「ハヤシライス」も優しい玉ねぎの甘みが美味しい1皿で、がっつり食べたい男性には「ミートボールカレー」などがおすすめです。リーズカフェは眺めも良くドライブがてらのランチにぴったりで、カップルのデートでも寄りたい美味しいスポットです。
手作りデザートなども揃っており、飲みやすいスッキリしたコーヒーもランチ後の一服にはおすすめでしょう。ドライブで丘の街美瑛を楽しんだらリーズカフェで、美味しいランチを楽しみましょう。
住所 | 北海道上川郡美瑛町五稜第一 |
電話番号 | 0166-68-7821 |
ランチ&カフェ風 美瑛(ふう びえい)
美瑛の「色彩の丘」の目の前にあるペンションのログハウス風のカフェが「ランチ&カフェ風 美瑛(ふう びえい)」です。色彩の丘のベストシーズンは7月、色鮮やかな花が咲き乱れ、美しい絶景を見ながらテラス席、店内でもランチを楽しむことができます。
おしゃれ女子の女子会にもおすすめのランチ&カフェ風 美瑛(ふう びえい)では、女子に人気の「ヘルシーランチ」や「ハンバーグランチ」など美味しいランチをいただくことができます。男性にはボリューム満点の「カツカレー」なども人気です。
ランチ&カフェ風 美瑛(ふう びえい)では焼き立てパンが美味しいと評判ですが、ランチタイムには早めに行かなければ売り切れてしまうことがたびたびあるので、早めに向かいましょう。こちらのカフェもデートスポット、観光旅行におすすめのランチ処です。
住所 | 北海道上川郡美瑛町新星第三 |
電話番号 | 0166-95-2102 |
あるうのぱいん
美瑛の丘の絶景を眺めながら美味しいランチがいただけるベーカリーカフェが「あるうのぱいん」です。天然酵母を使ったパン屋さんで、1番人気は「チーズフォンデュセット」です。くりぬいたパンの中にはたっぷりのとろーりチーズが詰まっています。
その他野菜がたっぷりプレートに乗せられたチーズフォンデュは、栄養もしっかり摂れます。クロックムッシュセットも軽いランチにおすすめです。カップルや女子会に人気のベーカリーカフェです。
住所 | 北海道上川郡美瑛町大村村山 |
電話番号 | 0166-92-3229 |
美瑛の「ハンバーグやハンバーグサンドの人気ランチグルメ」2選
ハンバーグは子供から大人まで大好きなメニューの1つでもあります。柔らかく肉汁あふれるハンバーグ、ボリュームたっぷりのハンバーグランチ、女子も男性も、子供も大人も大好物でしょう。美瑛で美味しいハンバーグランチを味わえるお店を2つご紹介します。
味枡
「美瑛のハンバーグ」と言えば「味枡」と言われるほど有名なハンバーグのお店です。「オムレツ」「カツカレー」などもありますが、味枡のメインはやはり「ハンバーグ」です。味枡のハンバーグはどれも厚みがあり、アメリカンスタイルなのが特徴です。
脂分が多くどばっと肉汁、よりは、肉々しく赤身のお肉比率が多く感じられ、しっかりどっしりとした食べ応えのあるハンバーグです。そのため持ち上げてもずっしりきます。「チーズバーグ」はとろーりチーズがハンバーグととろけた人気の1皿です。
食べ応えのあるハンバーグに、さらにチーズでボリュームを増したハンバーグはランチにおすすめです。また「ハンバーグカレー」は男性に人気のメニューです。多少酸味のあるカレーに甘みと旨味の詰まった味枡のハンバーグが良く合います。
ハンバーグがウリのランチスポットですが、夜は居酒屋にもなるサクッと飲める美瑛のお店です。ボリュームたっぷりのランチに満足したい人におすすめのお店でしょう。
住所 | 北海道上川郡美瑛町中町1-4-7 |
電話番号 | 0166-92-0101 |
カフェレストラン バーチ
美瑛の森を抜けた先にあるカフェ・レストランが「カフェレストラン バーチ」です。白銀街道沿いにあるカフェ・レストランで、おしゃれなたたずまいは地元の女子の女子会やママ会に使われています。密かに観光客にも人気があるとのことです。
店内にある暖炉のように温かな味がする「ハンバーグ」はとても柔らかく、付け合わせのぼっちゃんかぼちゃの甘みも嬉しい美味しさです。「グリーンカレー」もカフェレストラン バーチの名物ランチメニューの1つでしょう。ココナッツミルクの甘みが辛さを和らげます。
「ビーフシチュー」は大きなドーム型のパンの中に隠れて出てきます。パンは自家製生地を注文を受けて焼き上げるのでふっくら香りもよく柔らかです。美瑛のたっぷりの野菜をぐつぐつ煮込んだシチューと一緒にいただくと絶品です。豪勢なランチタイムになるでしょう。
「てん菜糖のアイスクリーム」
カフェレストラン バーチのランチ後のデザートに食べておきたいのが「てん菜糖のアイスクリーム」です。優しい甘みが北海道ミルクのまろやかな甘みをぐっと際立たせ、今までに食べたことのない美味しさです。あっさりしているのでお口直しにも良いでしょう。
住所 | 北海道上川郡美瑛町字美沢 |
電話番号 | 0166-92-1120 |
美瑛の「高級な雰囲気が楽しめるランチグルメ」2選
美瑛観光の最後の日に、思い出作りに少し贅沢をしてランチタイムをするのも良いでしょう。美味しい記憶は後になって旅先での良い思い出として強烈に残ります。あるいはデートに、記念日に、おすすめできる美瑛でのランチはどこがあるでしょうか。
少し高級、けれど足を向けて損はしない、お値段以上のもてなしを受けることができる、そんなランチに巡り合える素敵なお店を2選、厳選しました。ご覧いただきましょう。
フェルム ラ・テール美瑛
大人気の美瑛の1軒屋風レストラン「フェルム ラ・テール美瑛」は、少し気取った雰囲気でランチを楽しめるレストランです。北海道の小麦、お肉や野菜を活かしたランチが出されており、店内ではパンやスイーツも販売されています。
広大な草原に囲まれたレストランは、観光客にも大変人気で、ガイドブックにも必ずと言って良いほど掲載されています。そのためランチタイムは混みあっていますが、並んででもその雰囲気の中でランチタイムを過ごしたい気分にさせてくれるレストランです。
「シチューハンバーグ」は国産牛のジューシーなハンバーグをじっくりシチューで煮込んだハンバーグで、お肉の旨味がシチューにもとろけだして、シチューも絶品です。ハンバーグ専門店にも負けない美味しさと、焼き立てパンが実に合います。
「豚肉ほほ煮込み」はスプーンでほろっと崩れるほど柔らかく煮込まれ、口の中で舌で押しつぶせるほど柔らかく、脂が甘く後を引く美味しさです。スイーツも充実しており、ぷるっと口の中でふるえる濃厚なプリンやフレッシュな生ケーキが人気です。
土日はもちろんのこと、平日でも予約必須の行列のできるレストランです。味のクオリティもさることながら、美瑛の美しい自然の中でいただくランチは素晴らしいほど美味しいと感じられるでしょう。
オンラインショップもあり
フェルム ラ・テール美瑛では自慢のパンやスイーツをオンラインショップで通販しています。多くのメディアで取り上げられているフェルム ラ・テール美瑛のパンやスイーツは、全国区で人気があり、ファンがいます。
「美瑛の丘のパン」や「ジャージー牛乳パン」など、何もつけなくてもほんのり甘みを感じられるパンや、4種の豆がたっぷりの「4種のお豆のパン」、しっとりと上品な甘さが人気の「はちみつバームクーヘン」など、お取り寄せする人が大勢います。
バターの風味が優しく豊かな「パウンドケーキ」や洋菓子好きにおすすめな「白樺のフィナンシェ」、「ひまわりのマドレーヌ」もくどくない甘さで進物用としてもおすすめです。
「とろっとプリン」は全国にファンがおり、濃厚でクリーミー、地元の人でもファンが多いプリンです。フェルム ラ・テール美瑛の名物チーズケーキ「チーズフォンデュケーキ」はとろっと新食感、ぜひ通販でお取り寄せして味わってみたいおすすめのケーキです。
北瑛小麦の丘
「北瑛小麦の丘」は美瑛にある高級ホテルの1つで、その中にベーカリー・レストランがあります。レストランだけ、ランチタイムに利用するのも良いですが、時間に余裕がある人はホテルに宿泊するのがおすすめです。美瑛の自然も満喫でき、より優雅な気分に浸れます。
ランチで特筆すべきは何と言っても焼き立てパンでしょう。自家製のパンはどれもバターと小麦の香り、味が強くしっかりしており、ハッと目覚めるほどに美味しいです。「クロワッサン」1つにしてもサクサク、香ばしくバターと小麦の風味で止まらなくなる美味しさです。
焼き立て「ジャガイモのパン」はジャガイモのダイスがゴロゴロ入っており、ホクホクのジャガイモの甘みとパン生地の甘み、2層の甘みが入り混じり、さらにこんがり香ばしく美味しいです。
北瑛小麦の丘のランチメニューは全3種類で、メインのお肉が鶏、魚、もしくは牛になるかでお値段が変わります。サラダが氷に冷やされて出される、盛り付けが高い台の上でなされているなど、目でも楽しめるコースメニューとなっています。
1度は味わいたい絶品の焼き立てパンは、レストランで食べなくともベーカリーで購入だけすることもできます。北海道の恵みたっぷりの「コーンパン」も自然なコーンの甘みだけで充分美味しく食べられるパンです。ブランチに、ランチに活用したいレストランです。
住所 | 北海道上川郡美瑛北瑛第2 |
電話番号 | 0166-92-8100 |
美瑛で「四川料理の美味しいランチ」1選
わざわざ北海道の美瑛に来てまで中華料理、「四川料理」をランチに食べよう、と思う人はいるでしょうか。中華料理は日本ではかなり親しまれており、麻婆豆腐などは家庭の味として定着しています。ランチにスタミナをつけたいと中華を選ぶ人もいるでしょう。
美瑛へ観光に行き、北海道のランチではなく中華を選ぶ理由があるのか、美瑛の人々は、実はランチに絶品の中華料理、四川料理を出すお店を知っています。そして中華好きであれば、恐らくこれから御紹介する美瑛の絶品四川料理、中華料理のお店を知っているでしょう。
美瑛で思わずランチ時に立ち寄らずにはいられない、絶対に食べたい中華料理「四川料理」のお店をこれから1店ご紹介します。ランチに迷ったときには思わずチョイスしてしまう、そんなお店です。
ちゃい
美瑛で中華料理を食べるなら、美瑛の人々もイチオシする「ちゃい」がおすすめです。元ホテルのシェフが腕を振るう、絶品中華料理をリーズナブルなお値段でランチにいただくことができます。ちゃいおすすめランチメニューは「担々麺」と「麻婆豆腐」です。
どちらもこだわりの1皿となっており、担々麺のスープは深紅、7種類の香辛料が使われており、飲みやすいけれど、かなりスパイシーで後からじわじわと汗が出てくるタイプです。たっぷりのひき肉もボリューミーで、麺に絡んで美味しくいただけます。
成熟した豆板醤を使った麻婆豆腐も後から来る山椒のしびれるような辛さが病みつきになります。担々麺と麻婆豆腐がセットになったランチセットもあるので、同時に2種類おすすめをいただきたい人は、ランチセットがおすすめでしょう。
絶品の担々麺は汁ありと汁なしが選べます。女子には汁なしのほうが人気があるようです。汁なしは「まぜそば」のようにぐるぐると麺と具をかき混ぜていただきます。極細麺とひき肉の旨味、スープの辛みが絡まり合って、汁なし担々麺も非常に美味しいです。
ちゃいはミシュランの「ビブグルマン」を受賞している、美瑛でも屈指の中華の名店です。担々麺と麻婆豆腐が有名な中華料理屋さんとして知られていますが、その他点心などもあり、「小籠包」など人気メニューもたくさん揃います。
ランチに本格中華でスタミナをつけたいという人、美瑛でとってきの中華をいただきたいと言う人は、自信を持ってちゃいでのランチをおすすめします。
美瑛の絶品ランチをじっくり味わおう!
北海道美瑛には北海道の旨味がたっぷり、魅力がたっぷりつまったランチがあります。もし、美瑛でランチを決めかねているのなら、この記事を参考にして有意義なランチタイムを過ごしてください。