高知で是非食べたい旬の魚と海鮮料理店をご紹介!ハズさないお店は?

高知で是非食べたい旬の魚と海鮮料理店をご紹介!ハズさないお店は?

高知県は海や山などの自然に恵まれている場所です。高知県のグルメの中でも、魚が使われているグルメがおすすめです。季節に合った旬の魚を食べたいのなら、高知県の料理を堪能しましょう。これから高知県で獲れる旬の魚や、おすすめでの市場や料理店を紹介していきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.高知県で旬の魚を食べたい!
  2. 2.高知県ではどんな種類の魚がおすすめ?
  3. 3.高知県の人気市場「ひろめ市場」ってどんなところ?
  4. 4.高知県で味わえるご当地魚料理は?
  5. 5.高知県で魚料理を食べるなら!
  6. 6.高知県の魚をお土産で買うなら
  7. 7.高知県はまさにお魚天国!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

高知県で旬の魚を食べたい!

Photo by macglee

高知県では、毎年新鮮な魚が大量に収穫されています。旬の魚の種類も豊富で、高知県の市場や直売所はとても盛り上がっています。漁師の方はもちろん、主婦の方も高知県の魚は必見です。

高知県は四国4県のうちの1県です。海に面しており、山や川などの自然にも恵まれています。そんな高知県には、たくさんの観光客が訪れます。その多くの観光客の方は、高知県の旬の魚を堪能しています。

Photo bynaturalogy

高知県の海鮮料理店では、高知県ならではの旬の魚を食べることができます。旅行先に迷っている方は、高知県でのグルメ旅行をおすすめします。市場や直売所に寄ることもおすすめです。

高知といえば言わずと知れた漁業県

高知県は全国各地から注目されるほど、漁業が盛んな県です。高知県で収穫された魚は、新鮮な状態で高知県のありとあらゆるお店などに販売されます。また海鮮料理店でも大活躍です。

高知県で獲れた旬の魚は、高知県内だけではなく他県からも仕入れられることがあります。それほど高知県で収穫される数々の魚は、身が引き締まっており種類も豊富であるということです。

毎年1月には「土佐のおさかなまつり」を開催

Photo bymakamuki0

「土佐のおさかなまつり」は、毎年1月に開催されています。高知県民だけではなく、四国各地からもたくさんの人々が集まるイベントです。また本州からも魚好きの方が多く訪れています。

土佐のおさかなまつりでは、屋台がたくさん並んでいます。この屋台では、高知県の旬の魚が使われた料理や、調味料などのグッズも販売しています。高知県と言えばよさこい祭りですが、土佐のおさかなまつりも見どころ満載です。

フリー写真素材ぱくたそ

屋台などのイベントの他に、高知県の魚を使ったレシピ教室や、魚と触れ合うことができる体験なども行っています。1日中楽しむことができる一大イベントなので、ぜひ高知県へ足を運んでみてください。

高知県ではどんな種類の魚がおすすめ?

Photo byGellinger

高知県では、さまざまな種類の魚が収穫されています。注目すべき旬の魚はたくさんあり、どの魚も美味しくて魅力がたっぷりです。高知県の市場が賑わっているのも、扱っている旬の魚の種類が多いからでもあります。

高知県の魚と言えばカツオですが、他にも美味しい旬の魚はたくさんあります。その中でも、より美味しく食べられる魚の種類を紹介していきます。食べたことがない魚もあることでしょう。

「鮎」

フリー写真素材ぱくたそ

「鮎」は、サケ目の淡水魚です。川でよく見かけられる種類の魚で、20センチほどが通常の大きさです。川に面しているキャンプ場などでは、鮎を捕まえて焼いて食べる様子が多く見かけられます。

鮎は調理しやすい種類の魚でもあり、塩焼きが一般的だとも言われています。魚の直売所でも販売されており、高知県では旬の鮎が多く収穫されています。鮎の旬は、初夏から夏にかけてです。

フリー写真素材ぱくたそ

鮎は11月から5月までは、収穫されることが禁止されています。資源保護のために、禁漁となっています。禁漁期間が明けてからの7月ごろから、一斉に漁が開始されます。

「うなぎ」

Photo bygumigasuki

「うなぎ」は、世界中に生息している種類の魚です。直売所では、生きたままで販売している場所が多いです。またうなぎは、贅沢な魚料理にも使われている高級魚としても知られています。

世界中には、19種類もののうなぎの生息が確認されています。多くの方に知られているうなぎの種類が、二ホンウナギです。その他にも、オオウナギやヨーロッパウナギ、アメリカウナギなどがあります。

Photo by Joshua Rappeneker

うなぎの旬の時期は、5月から10月にかけてです。夏の魚とも言われているうなぎですが、土用の丑の日には大活躍します。直売所でも、新鮮なうなぎを求めてたくさんの方が訪れます。

「金目鯛」

Photo by is_kyoto_jp

「金目鯛」は、名前の通り金色の目が特徴的な魚です。高知県の直売所でも、アイドル的存在でもあります。高値で販売されていることが多く、全国各地から高知県産の金目鯛は注目されています。

金目鯛は鯛の仲間であると思われがちですが、実は鯛の仲間ではありません。金目鯛は深海魚の仲間であり、このことを知らない方はとても多いです。今初めて知ったという方も多くいることでしょう。

Photo byroeuny

金目鯛の旬の時期は、5月から9月にかけてです。金目鯛は常に出荷されている魚ですが、5月から9月の間が特に美味しく食べられる時期です。金目鯛を美味しく食べたい方は、この期間をおすすめします。

「うるめいわし」

Photo by halfrain

「うるめいわし」は、1年中収穫されている魚です。魚の中でも、鮮度が落ちやすい魚だと知られています。新鮮なうるめいわしを購入するには、エラブタが赤くなっていない物を選ぶことです。

美味しくうるめいわしを食べたい方は、収穫された地域で食べることです。先ほども言ったように、鮮度が落ちるスピードは早いので、高知県で旬のうるめいわし料理を食べたい方は、高知県のお店で食べることをおすすめします。

Photo by sun_summer

うるめいわしの旬の時期は、11月から2月と少し短いです。鮮度が落ちやすいからこそ、うるめいわしは干物に向いている魚です。お土産にうるめいわしの干物は、いかがでしょうか。

「カツオ」

フリー写真素材ぱくたそ

高知県の王道の魚と言えば、「カツオ」です。高知県の漁師さんは、ほとんどの方がカツオを目当てに漁業していると言っても過言ではありません。

カツオの美味しい食べ方の代表料理が、カツオのタタキです。高知県の名物グルメでもあるので、大勢の方がカツオのタタキを求めに高知県へ足を運んできます。

Photo by whitefield_d

カツオの旬の時期は、3月から5月と10月から11月です。3月から5月の間に食べられるカツオを初ガツオと言い、10月から11月の間に食べられるカツオを戻りガツオと言います。

高知県の人気市場「ひろめ市場」ってどんなところ?

高知県には、「ひろめ市場」という大きな市場が存在します。高知県にある市場や直売所の中でも大規模で、お店の種類もさまざまで、子どもから大人までが楽しむことができる場所です。

ひろめ市場の由来は、土佐藩主の名前から来ているようです。また歴史溢れるひろめ市場は、高知県民からとても愛され親しまれています。常に大勢の人々で賑わっている光景に、驚く方もいることでしょう。

Photo by alberth2

ひろめ市場には旬の魚を扱っている市場や直売所だけではなく、お土産屋さんや服屋さんもあります。授乳室やベビーベットなども設置されているので、子ども連れの方も安心して楽しむことができます。

約70店舗が軒を構えるグルメスポット

Photo by alberth2

ひろめ市場には、70店舗ほどの直売所や料理店が構えられています。ひろめ市場は、高知県を代表とするグルメスポットとしても知られています。おすすめの観光地としても有名です。

高知県で獲れた新鮮な魚をふんだんに使っているので、魚好きにはおすすめの市場です。いろいろな種類の魚を食べることはもちろん、いろいろな魚料理も食べることができます。

席の確保が大事!

Photo by alberth2

ひろめ市場は、たいへん大勢の人々が訪れる観光スポットです。高知県のグルメ料理を目当てに訪れる方が多く、席はどの店舗も埋まっていることがあります。営業時間関係なく、1日中賑わっています。

ひろめ市場を楽しむには、まず席の確保が大切です。人数分の席を確保してから、いろいろな店舗から料理を注文していくスタイルになっています。食べ歩きとは少し違ったスタイルで、大勢でワイワイ楽しむことができます。

Photo by Maarten1979

いろいろな料理を持ち寄って楽しんだ後は、食器をそのままにして帰ることができます。プラスチックなどのゴミは、近くのゴミ箱に捨てる必要があるので、注意しましょう。

昼間からお酒が飲める酒好きの聖地

Photo bySeo_Seungwon

ひろめ市場は、平日と土曜日と祝日は9:00から23:00まで営業しています。また日曜日は、7:00から23:00と夜遅くまで開いています。朝から夜まで、盛大に賑わっている市場です。

魚好きの方以外に、お酒好きの方にもおすすめの市場です。朝や昼から魚料理をつまみに、お酒を楽しむことができるので、お酒好きにとって聖地と言っても過言ではありません。

アクセス

Photo byJOERG-DESIGN

ひろめ市場までは、公共交通機関や車を利用して行くことができます。遠くから訪れる観光客の方も、ぜひ電車や車でひろめ市場に訪れてみてはいかがでしょうか。きっといい旅になることでしょう。

車を利用して訪れる場合は、JR高知駅から3分ほど走る必要があります。まずは高知駅を目安に車を進めていくと、迷うことはないでしょう。またひろめ市場の近くに行けば、看板が見えてくるはずです。

フリー写真素材ぱくたそ

路面電車を利用して訪れる場合は、「大橋通電」停で下車しましょう。大橋通電停から徒歩で2分ほど進んだ先に、ひろめ市場が見えてきます。長時間歩く必要がないので、路面電車を利用することもおすすめです。

住所 高知県高知市帯屋町2丁目3番1号
電話番号 088-822-5287

高知県で味わえるご当地魚料理は?

Photo by t.shigesa

高知県のご当地グルメの中には、旬な魚が使われた魚料理がたくさんあります。おすすめの魚料理もたくさんあるので、いろいろな種類の魚料理を満喫することをおすすめします。

高知県の魚料理は、さまざまな種類の魚に応じて、調理方法も異なってきます。美味しい調理方法で食べる魚料理は、どれも絶品そのものです。魚の直売所などでもつまめる程度で、魚料理を食べられる場所もあります。

「カツオのたたき」

Photo by sun_summer

高知県に訪れたのなら、「カツオのたたき」は外せたい高知グルメの1つです。高知県にある魚料理の中でも、多くの方がお酒のつまみなどで親しまれている魚料理だと言えます。

たたきには、火であぶるたたきと、実際に棒などで叩くたたきがあります。カツオのたたきは、火であぶる方のたたきです。火であぶった後に氷水で冷やしたカツオを、刺身にしたものがカツオのたたきです。

Photo by duck75

カツオのたたきの特徴は、あぶった時に香るこうばしい風味です。カツオのたたきの調理工程の中には、氷水で冷やす工程がありますが、冷やさずに温かいままで食べることもおすすめです。

「かいさまずし」

Photo by naotakem

「かいさまずし」とは、太刀魚を使ったお寿司料理です。高知県の押し寿司で、郷土料理としても愛され親しまれています。上品な味わいが特徴的で、子どもも美味しく食べられます。

かいさまずしの「かいさま」には、「裏返し」という意味合いがあります。その名の通り、太刀魚が裏返しになって乗っています。また普段の食卓には出てこず、冠婚葬祭などの行事で食べられる魚料理です。

「さばの姿寿司」

Photo byjonathanvalencia5

「さばの姿寿司」は、岡山県の郷土料理です。高知県内にあるお寿司屋さんでも、さばの姿寿司を食べることができます。高知県産の新鮮なさばを使ったさばの姿寿司は、とても絶品です。

さばの姿寿司以外にも、あじや鮎などの姿寿司もあります。さまざまな魚の姿寿司の中で、さばが1番定番である魚だと言えることでしょう。お祝い事などに、よく食べられる魚料理です。

「ブリのヘラ寿司」

Photo by Koji Horaguchi

「ブリのヘラ寿司」は、高知県の郷土寿司として愛されている魚料理です。昔の高知県では、ブリは飽きるほど収穫されていたと言われていました。高知県といえば、ブリのヘラ寿司と言っても過言ではありませんでした。

ブリのヘラ寿司の「ヘラ」とは、網を修理する時に使う「へら」という道具に似ていることから、ブリのヘラ寿司と名づけられました。昔から存在する魚料理でもあります。

Photo by nakashi

ブリのヘラ寿司は、3枚おろしにしたブリとご飯を使って作ることができます。3枚おろしにしたブリをコの字に切り込みを入れ、その部分にご飯を詰めていきます。昔から愛されているので、年配の方に人気のある魚料理です。

「皿鉢料理」

Photo by [puamelia]

「皿鉢料理」は、大皿にさまざまな魚介類が盛られている料理のことを指します。高知県ではさまざまな種類の魚が収穫されるので、高知県の皿鉢料理は見た目もとても豪華です。

大皿に盛られる魚は、ほとんどが刺身です。宴会料理とも言われており、おめでたいイベントや宴会などでは、多く方で囲って箸でつつき合いながら、美味しくいただきます。

Photo bycegoh

皿鉢料理に使われる大皿は、「皿鉢」と呼ばれています。皿鉢はさまざまな大きさがあり、36センチサイズから90センチサイズまでのものがあります。大きすぎる皿鉢は皿鉢料理として使われることはなく、家宝として飾られることがほとんどです。

高知県で魚料理を食べるなら!

Photo byDesignNPrint

高知県の旬な魚料理を食べるなら、もちろん高知県にある海鮮料理屋さんがおすすめです。収穫されたばかりの旬の魚を目の前でさばいてくれる、海鮮料理屋さんもあります。

また海鮮料理屋さんの他にも、魚の直売所などもおすすめです。直売所ではより新鮮な魚を購入することもできれば、新鮮な魚をその場で食べることもできます。直売所は漁師さんとの会話の場でもあり、魚についての知識も豊富です。

「明神丸 本店」

Photo by alberth2

「明神丸 本店」は、カツオのたたきなどの刺身料理を中心に楽しむことができる海鮮料理屋さんです。高知県の獲れたての魚を、低価格で楽しむことができることがこのお店の特徴でもあります。

お店の雰囲気はカジュアルで、親しみやすく上品です。個室から大部屋までそろっており、掘りごたつ席もあるので、まったりとした食事タイムを送ることができます。

明神丸 本店では、カツオのたたきなどの刺身料理によく合うお酒も注文することができます。高知県ならではの地酒などが満載にあるので、お酒が大好きな方におすすめの海鮮料理屋さんです。

住所 高知県高知市本町1丁目1-2
電話番号 088-820-6505

「やいろ亭」

「やいろ亭」は、ひろめ市場の中にある海鮮料理屋さんです。ひろめ市場は高知県でも大きな市場で、やいろ亭はその中でも1番美味しいと言われている海鮮料理屋さんでもあります。

ひろめ市場の中でカツオを食べるなら、やいろ亭がおすすめです。高知県産のカツオが使われており、新鮮なカツオをいろいろな調理法で楽しむことができます。

住所 高知県高知市帯屋町2丁目3-1
電話番号 088-871-3434

「田中鮮魚店」

「田中鮮魚店」は、大正町市場という商店街の中にある海鮮料理屋さんです。大正町市場は、明治時代から存在している商店街です。昔から愛されているお店が、ズラリと並んでいます。

田中鮮魚店の名物海鮮料理は、カツオやウツボを使った海鮮料理です。カツオはたたきとして食べて、ウツボは唐揚げにして食べることがおすすめです。定食メニューも充実しているので、お腹いっぱい食べられます。

田中鮮魚店で食べることができる海鮮料理の定食は、ほとんどが1000円未満で頼むことができます。メインの海鮮料理に、ご飯とお味噌汁が付いてきての値段なので、とてもお得です。

住所 高知県高岡郡中土佐町久礼6382
電話番号 0889-52-2729

「黒尊」

Photo by kawanet

「黒尊」は、刺身から魚の揚げ物までいろいろなジャンルの魚料理を楽しむことができる海鮮料理屋さんです。お寿司なども扱っており、その日に仕入れた魚によって料理はさまざまです。

黒尊のおすすめは、大将におまかせで作っていただく海鮮料理コースです。その時期に旬の魚を使った魚料理を堪能することができ、ボリュームも満点です。

住所 高知県高知市本町3丁目4-18
電話番号 088-873-2624

「満潮」

「満潮」は、味にこだわりぬいた海鮮料理屋さんです。入口には「短気な方お断り」という看板を吊り下げているほど、調理工程に手をかけており丁寧に作ってくださります。

満潮には数々のコース料理があり、ほとんどの料理コースは5000円前後と少しお高めです。それほど上品な味を引き出しており、中でもこだわりが強い貝飯が絶品で美味しいです。

満潮の営業時間は、16:30から23:00までです。来店時間は21:30までなので、注意が必要です。個室から宴会場まで充実しており、20人までの利用が可能です。

住所 高知県高知市廿代町6丁目8
電話番号 088-873-1732

高知県の魚をお土産で買うなら

Photo byPublicDomainPictures

高知県に旅行で訪れた方は、お土産も購入する方が多いことでしょう。高知県のお土産では、魚を使ったお土産が大人気です。遠く離れている場所に、お土産に高知県の魚を送る方も見かけられます。

これから紹介する市場や直売所では、高知県のお土産を購入する場所にうってつけの場所です。魚を扱っている市場や直売所なので、魚によく合う調味料や魚がデザインされたグッズなどを販売しています。

「土佐の日曜市」

「土佐の日曜市」は、300年以上ものの歴史を持つ高知県の市場です。約1キロに渡り、400店舗ほどの市場や直売所が並んでいます。

魚はもちろん、野菜や果物も販売してあります。営業時間は5:00から18:00までと、朝早くからたくさんの人々で賑わっています。また名前の通り、日曜日のみ営業しています。

住所 高知県高知市追手筋10
電話番号 088-823-9456

「魚の棚商店街 」

「魚の棚商店街」は、高知県にある商店街の中でも、こじんまりとした親しみやすい商店街です。1661年頃の江戸時代に開設されたと言われており、昔から高知県民から愛されています。

お店の数は20軒と少なめですが、魚を扱っているお店がたくさんあります。お土産はもちろん、食べ歩きに適している揚げ物なども売っています。

住所 高知県高知市はりまや町
電話番号

「農産物直売所やすらぎ市」

「農産物直売所やすらぎ市」は、高知県の中でも海に面している、温暖な地域にある市場です。海がすぐそばにあるので、常に新鮮な魚が販売されています。

新鮮な魚以外にも、メロンやスイカなどの野菜や果物もたくさん売っています。日照時間が長い地域ならではの食材がたくさんあるので、美味しいと評判がとてもいいです。

住所 高知県香南市夜須町千切537-90
電話番号 0887-55-2370

「土佐せれくとしょっぷ てんこす」

「土佐せれくとしょっぷ てんこす」は、高知県のお土産がたくさん揃っているお店です。カツオ人間というカツオをモチーフとした商品は、マニアの間で話題になっています。

営業時間は、9:00から21:00までです。土佐せれくとしょっぷ てんこすの通販サイトでは、数々のお土産を購入することができます。

住所 高知県高知市帯屋町1丁目11-40 新京橋プラザ
電話番号 088-855-5411

「久礼大正町市場」

「久礼大正町市場」は、中土佐町ならではの魚がたくさん揃っている市場です。旬の魚をいち早く食べたい方は、久礼大正町市場がおすすめです。

お土産として魚を購入することはもちろん、買った刺身などを近くの休憩所で食べることもおすすめです。休憩所にはパンフレットなどもあるので、くつろぐことができる場所です。

住所 高知県高岡郡中土佐町久礼6372-1
電話番号 0889-59-1369

高知県はまさにお魚天国!

Photo byFree-Photos

高知県には、魚好きにはたまらないスポットがたくさんあります。お魚天国と言っても過言ではないぐらい、たくさんの種類の魚を見ることができ、食べることができます。

旬の魚をいち早く堪能したい方や、美味しく食べたい方は、高知県に訪れることをおすすめします。高知県に足を運んだのなら、市場や魚の直売所に訪れてみてはいかがでしょうか。

蔭西優愛
ライター

蔭西優愛

こんにちは!ライター歴2年半の20代シンママです!文章を書くことが大好きです。子供にもわかりやすい記事になるよう、日々精進しています。「調べて・見て・感じる」ような記事を目指しています。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング