店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
伊豆七島、天城山、富士山を眺めることができます。噴火口付近を散策することができる伊豆半島・伊東の人気の観光名所です。
「小室山」
小室山は一年を通して四季の花を楽しめる観光スポットです。4月には真っ赤なつつじが咲き誇るつつじ園のある公園です。40種類・10万本のつつじが咲いています。
毎年開催されるイベントつつじ祭りは1000種類・4000本のつばきが植えられ珍しい種類の花を鑑賞することができます。2月から3月には一輪挿しの生け花のイベント「つばき鑑賞会」が開催されます。
「城ケ崎つり橋」
伊豆・伊東でスリル満点の散歩するなら城ヶ崎海岸の吊り橋がおすすめです。海岸沿いの遊歩道が整備されたピクニカルコースを通って2時間歩きます。海沿いのハイキングコースにとてもおすすめです。
「門脇吊橋」
門脇吊橋(かどわきつりばし)は10mの断崖絶壁を形成している城ヶ崎海岸にあります。大室山の噴火によって岩が侵食された場所にかけられています。
半四郎落としと呼ばれる岩場の間にかかった門脇吊橋は長さ48m、高さ23mです。橋を渡る際に感じるスリルとともに城ヶ崎海岸の絶景も堪能できます。
「橋立吊橋」
橋立吊橋は伊豆城ヶ崎海岸の絶景スポットとして知られています。橋立吊橋は八幡野漁港と蓮着寺までの城ヶ崎自然研究路の散策途中にあります。
橋の上からは伊豆の絶景を楽しむことができます。水平線には伊豆大島をのぞむことができ、天気のいい日には利島、新島まで眺めることができます。断崖絶壁にある橋なのでスリルを味わうことができます。
「浄蓮の滝」
浄蓮の滝(じょうれんのたき)はエメラルド色に輝く大滝で、伊豆・伊東の絶景観光スポットです。滝は高さ25m、幅7m、滝壺の深さは15mです。水量が多いので激しい音とともに滝壺に水が流れています。
天城越えの石碑があることも有名で、県指定天然記念物のジョウレンシダが生息しています。家族連れで楽しめる伊豆の観光スポットです。
「伊東オレンジビーチ」
伊東オレンジビーチは温泉街の目の前に広がる遊歩道が整備された美しいビーチです。ヤシの木が植えられている南国ムード漂う観光スポットです。
伊東オレンジビーチには5軒の海の家がオープンしているので食事をしたりシャワーを使えます。ビーチはバナナボートやマリンスポーツを楽しめます。温泉施設から水着のままビーチへ向かうことができます。
静岡の伊豆・伊東観光で行きたいグルメスポット7選
静岡の伊豆・伊東でおすすめのグルメスポットをご紹介します。伊豆・伊東観光は一年中楽しめる地域です。ランチやディナー、カフェタイムなどで利用してみましょう。
「楽味家まるげん」
伊東駅から徒歩5分、アクセス抜群の立地にある「楽味屋まるげん」は海鮮料理が食べられるお店です。伊東市場の仲介人が営んでいるので新鮮な伊東の魚介類をいただくことができます。
人気メニューは「うずわ定食」というソウダガツオをタタキにした伊東の名物料理です。うずわを刺身としていただけます。またごはんの上に乗せて丼ぶり風にしても絶品です。締めはお茶漬けにもできます。
住所 | 静岡県伊東市猪戸1-4-1 |
電話番号 | 0557-32-5152 |
「伊豆高原ビール本店レストラン」
伊豆高原ビール本店レストランは伊豆東海岸に3店舗ある、伊豆高原ビールと伊東の料理が美味しいレストランです。