店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
札幌に来たらぜひ見たい!心に残る「夜景」の数々
札幌市は石狩平野の南西部に位置して、札幌市の西部や南部は小高い山があります。小高い山からは札幌市街の夜景が一望できるスポットが沢山あり、市街地中心部にも夜景スポットが複数あります。札幌の市街地はほぼ低地が多く、元々は氾濫原でした。
そんな札幌にはデートで使える夜景スポットや穴場スポット、レストランなどが多いです。札幌に来たら立ち寄りたい夜景スポットを取り上げます。
札幌の夜景は「日本新三大夜景都市」に選出!
2015年に札幌市は、長崎市と北九州市と共に日本新三大夜景に選ばれました。札幌市の選定基準は夜景の楽しむことが出来るスポットが多いことが大きな理由だと言われています。周囲を囲む小高い丘や市街地にはイルミネーションが灯り、札幌の夜を彩ります。
北海道札幌市へのアクセス
札幌市へのアクセスは、飛行機なら新千歳空港から全国各都市に定期便が出ており、新千歳空港からJR「エアポート快速」で札幌駅まで約40分です。また所要時間約80分のバスも運行しています。札幌の市街地に近い丘珠空港からは北海道各地にアクセスできます。
鉄道の場合には、新函館北斗まで新幹線が開通し、函館からスーパー北斗で3時間45分です。東京から鉄道ならおよそ8時間かかります。鉄道は他に旭川や釧路へ伸びています。高速バスは北海道各地とアクセスしており、6都市から札幌へ運行しています。
フェリーは日本海を通るフェリーが小樽に、太平洋を通るフェリーが苫小牧に着き、そこから鉄道などでアクセスできます。
札幌で知名度も高い!道内三大夜景の1つがココ
北海道三大夜景として、日本新三大夜景に相応しい夜景の有名なスポットがあります。まずは定番のスポットを押さえておきましょう。