ファミマはヤマト運輸の宅急便に対応!利用方法や便利なサービスをご紹介

ファミマはヤマト運輸の宅急便に対応!利用方法や便利なサービスをご紹介

24時間営業のコンビニ・ファミマでは、宅急便の発送・受取ができます。ファミマで利用できる宅急便はクロネコヤマトのみですが、いろいろなサービスや割引が使えるのでおすすめです。そこでファミマの宅急便サービスを、利用方法や便利なサービスなどと併せてご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.ファミマは宅配便が利用できて便利!
  2. 2.ファミマで利用できる宅急便の種類
  3. 3.ファミマで宅急便を利用するには
  4. 4.ファミマで取り扱う便利な宅急便サービス
  5. 5.ファミマなら年中無休・24時間宅急便の発送OK!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

ファミマは宅配便が利用できて便利!

ファミマ 店舗
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

24時間営業のコンビニ・ファミマでは、宅急便の発送サービスも利用できます。宅急便直営店だと営業時間内でなければ宅急便の発送手続きができませんが、ファミマは24時間いつでも手続きが可能なので、忙しい時や急いでいる時などに便利です。

利用できる宅配業者はクロネコヤマトのみ

クロネコヤマト
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

ファミマ・宅急便サービスは、近くのファミマ店舗でいつでも利用ができる便利なサービスです。ただしファミマ・宅急便サービスで利用できる業者はクロネコヤマト(ヤマト運輸)のみとなっています。

ですからクロネコヤマト以外の宅急便業者を利用したい場合は、ファミマ・宅急便サービスの利用はできません。

ファミマで利用できる宅急便の種類

ファミマ
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

ファミマ・宅急便サービスは、クロネコヤマトのサービスのみ利用ができます。クロネコヤマトではさまざまな宅急便サービスを実施していますが、コンビニ・ファミマ各店舗で対応できる宅急便サービスには指定があります。

宅急便の他宅急便コンパクトも取り扱いあり

ゴルフバッグ
Photo bykakarot

ファミマ・宅急便サービスでは通常の荷物発送(発払い・着払い)のほかにも、人気のゴルフ宅急便・スキー宅急便が利用でき、どちらも空港宅急便と宿泊施設往復宅急便の指定が可能です。

さらに複数口宅急便も、ファミマ・宅急便サービスで受付しています。小さな荷物を送りたい場合に便利な宅急便コンパクト(専用ボックスを使って荷物を送るサービス)も、ファミマ・宅急便サービスで利用可能です。

ファミマで宅急便を利用するには

ファミマ
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

24時間いつでも好きな時に荷物の発送ができるファミマのサービスは、忙しいひとや急な出張にも便利なサービスです。そんな便利なファミマ・宅急便サービスですが、クロネコヤマト直営店での利用方法と若干違う点もあります。

梱包した荷物を店頭に持ち込む

ファミマ 店頭
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

ファミマ・宅急便サービスでは、梱包済みの荷物をファミマ店頭に持ち込む必要があります。なぜならファミマ店頭には、提携している宅急便・クロネコヤマト直営店とは違い、梱包資材の販売・貸し出しを行っていないからです。

梱包に必要なガムテープはファミマでも購入可能ですが、緩衝材やダンボールは取り扱っていません。ですからファミマ・宅配便サービスを利用する際は、あらかじめ梱包を済ませる必要があります。

荷物の梱包方法

梱包
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

荷物の梱包方法のポイントは「コンパクトにまとめること」です。ファミマに限らず宅急便の配達料金は荷物のサイズによって変わるので、コンパクトに荷物をまとめられればその分節約ができます。

発送場所から受け取り場所までの距離によっても送料には違いがありますが、クロネコヤマトでは6種類のサイズで料金が決められているので、コンパクトな荷物ほど料金が安いです。

とはいえコンパクトにまとめたいからといって緩衝材を使わないと、配送中に荷物が破損する可能性もあります。ですから荷物の内容に合わせて適度に緩衝材を使用しつつ、できるだけコンパクトに荷物をまとめるのがお得に利用するポイントです。

送り状を書いてレジにて料金の支払い

支払い
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

コンパクトにまとめた荷物を持って最寄りのファミマ店舗に行ったら、レジにて送り状を受け取り、発送人と受取人のデータを記入しましょう。記入が終わったらレジで支払いとなります。ただしここで注意してほしいのは、荷物のサイズです。

ファミマ・宅急便では6種類のサイズから送料を決定するのですが、専用のダンボールを使用していないと、いくらコンパクトに荷物をまとめても料金が高くなることがあります。

なおファミマが提携しているクロネコヤマトではダンボールのサイズに規定があるので、自分でダンボールを準備する場合は、クロネコヤマト公式WEBサイトからサイズと料金を事前に確認しておくとよいでしょう。

ファミマでdポイントが使える!お得な支払い方法を徹底調査のイメージ
ファミマでdポイントが使える!お得な支払い方法を徹底調査
ファミマでは、dポイントを貯めたり使用したりすることができます。ファミマと言えばTポイントをイメージされる方も多いことでしょう。今回はファミマでのdポイントの支払い方法などを紹介していきます。dポイントを上手に活用して、ポイ活してみてはいかがでしょうか。
ファミマは楽天ポイントにも対応!お得な使い方や支払い方法を徹底調査のイメージ
ファミマは楽天ポイントにも対応!お得な使い方や支払い方法を徹底調査
ファミマでは、楽天ポイントでの支払いやポイント獲得が可能です。ファミマでの楽天ポイントの貯め方や使い方、2023年5月から実施中のお得なキャンペーンの内容などを徹底調査しました!ポイ活中の方やファミマの利用率が高い方はぜひご確認ください。

ファミマで取り扱う便利な宅急便サービス

ファミマ 店舗
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

ファミマ・宅急便サービスなら宅急便直営店の営業時間外でも荷物の発送ができますし、駅構内型ファミマ店舗や一部のファミマ店舗以外であれば、全国どこのファミマ店舗でもサービスの利用が可能です。

しかもファミマ・宅急便サービスでは一般的な荷物の発送だけでなく、荷物の受取を代行してくれるサービスなど、知っていると便利なサービスもあります。

サイト連携配送サービス

サイト連携
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

定期的に宅急便を利用する人におすすめのファミマサービスが、ファミマ・宅急便の指定業者であるクロネコヤマトの「サイト連携配送サービス」です。

クロネコヤマトが実施しているサイト連携配送サービスは、指定事業者(法人又は個人事業主)の専用サイトまたはアプリで取り引きした商品をファミマ・宅急便サービスで発送します。

主な指定事業者はメルカリとヤフオク!で、どちらもファミマ・宅急便サービスで24時間受付可能です。ただし事業者によって利用できる宅急便の種類が違います。

24時間
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

なおメルカリの場合はクロネコヤマト「らくらくメルカリ便」、ヤフオク!の場合は「ヤフネコ!パック」のみです。

ファミマ・宅急便サービスでらくらくメルカリ便やヤフネコ!パックを利用する場合は、事前に指定事業者の公式サイトからサービス利用に関する手続きを済ませる必要があります。サイト連携配送サービスのメリットは、手続きが簡単という点です。

宅急便の発送に必要な送り状はすべてパソコンまたはスマホで申し込みをするので、ファミマ店頭で送り状を手書きする必要がありません。さらに支払いはネット決済となるので、ファミマで支払いをする手間が省けるのも魅力です。

ファミマ 店舗
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

ファミマ店頭での手続きが簡単な点も、特徴の1つに挙げられます。手続きは対面式ではなく、ファミマ店内に設置してあるファミポートを利用します。

必要な情報をファミポートに入力すればその場でファミポート申し込み券が発行されるので、発行から30分以内にファミマのレジで荷物を渡せばファミマ店内での発送手続きは終了です。

宅急便店頭受取サービス

ファミマ 店頭
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

ファミマ・宅急便サービスでは、荷物の受取がファミマ店頭で行える「宅急便店頭受取サービス」も利用可能です。ファミマで荷物の受取ができるのはあらかじめ指定された事業者・公式サイトからの荷物に限られます。

なお主な指定事業者の公式サイトにはAmazon、楽天ブックス、ユニクロオンラインストア、docomoオンラインショップ、ショップリスト、カシオWEB修理受け付けサービスなどがあります。

クロネコヤマト
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

クロネコヤマトの通常宅急便をファミマ店頭で受取ることも可能です。クロネコヤマトの通常宅急便をファミマ・宅急便店頭受取サービスを使って受け取る際には、クロネコヤマト公式サイトから受取日時と受取場所を指定します。

受取場所を自宅の近くにあるファミマ店舗に指定し、受取日時を決めればよいだけなので、ファミマで買い物をするついでに荷物の受取もできる便利なサービスです。なお荷物の問い合わせ(追跡)もクロネコヤマト公式サイトを使えば簡単にできます。

荷物がどこにあるかを確認できれば、受取先のファミマ店舗や受取日時の変更をすることで、さらに効率よく荷物が受け取れます。

送り状発行システム「C2」

ファミマで利用可能な宅急便サービス「送り状発行システムC2 」は、本来ファミマ店頭で受け取るべき宅急便の送り状を自分で作れる便利なサービスです。「自分で送り状を作る」といっても、難しいことはありません。

自宅のパソコンからクロネコヤマト公式WEBサイトにアクセスし、「送り状発行システムC2 」から印刷用送り状のデータをダウンロードして印刷するだけです。

このサービスを利用すれば自宅のプリンターで送り状が印刷できるので、ファミマ店頭で宅急便送り状の記入をしなくても、すぐに手続き・支払い・発送ができるのでスピーディに処理ができます。

スマホ操作
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

ちなみにパソコンがなくてもプリンターに接続できるスマホであれば、スマホからの操作でもOKです。なお送り状はA4用紙2枚に印刷されます。

用紙の指定がないので通常のコピー用紙を使えば問題ありませんし、ダウンロードしたC2用送り状は荷物に直接張る必要がありません。

C2用送り状専用のカバーが用意されているので、必要事項を記入し印字された切り取り線通りにハサミで切れば、通常の宅急便送り状と同じ扱いになります。

ちなみに宅急便送り状専用カバーはファミマに行けば受け取れるので、荷物と準備したC2用送り状を持参すればOKです。

ファミマなら年中無休・24時間宅急便の発送OK!

ファミマ 店舗
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

宅急便の受付がいつでも好きな時にできるファミマでは、クロネコヤマトの便利なサービスを活用すると、宅急便配送料が割引になるサービスもあります。

またヤマトのクロネコメンバーズに登録しておくと、宅急便配送料の支払いにも電子マネーが使えるようになるので、定期的に利用するならメンバー登録もおすすめです。

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。サービス情報は2023年3月8日時点、ファミリーマート公式ウェブサイトより。

akemi
ライター

akemi

小学生の娘の子育てに格闘しつつも、毎日の暮らしがちょっぴり楽しくなることを探すのが趣味です。仕事で全国各地をまわった経験から、街で見かけたおもしろいこと、ステキな景色、珍しいグルメなどを紹介します。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング