ファミマのセルフレジを徹底調査!すぐにわかる使い方や支払い方法は?

ファミマのセルフレジを徹底調査!すぐにわかる使い方や支払い方法は?

ファミマでセルフレジを設置する店舗が増えています。使い方は簡単で、レジの待ち時間が解消されます。セルフレジでもポイントを貯めてお得に買い物ができます。支払い方法や注意点など、ファミマのセルフレジについて詳しくご紹介します。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.ファミマはセルフレジを拡大中!
    2. 2.ファミマのセルフレジの支払い方法
    3. 3.ファミマのセルフレジの使い方をご紹介
    4. 4.ファミマのセルフレジを使用する時の注意
    5. 5.ファミマのセルフレジは混雑も回避できて便利!

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    ファミマはセルフレジを拡大中!

    ファミマ 店舗
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    ファミリーマート(ファミマ)は2022年5月31日時点で日本全国に16564店舗を展開するコンビニエンスストアです。種類豊富なスイーツドリンク「ファミマフラッペ」や、ファミマならではのホットスナック、糖質制限をしている方におすすめのRAIZAPコラボフードなど、ファミマには魅力的な商品が揃っています。

    商品を買うだけでなくATMを利用するためにファミマに行く方もいます。ファミマには全国の銀行や信用金庫のカードが使えるイーネットATMが設置されています。ファミマはスーパーやドラッグストアなどと一体化した店舗など、異業種との融合も特徴の一つです。

    ファミマ 提携
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    ファミマでは飲み物1本やお菓子1個だけを購入したい場合がありますが、1つの商品の会計をするために列に並ぶのは大変です。そのような時におすすめなのがセルフレジです。ファミマでの会計がスムーズになります。

    セルフレジは使い方を知らないと戸惑ってしまいますが、上手く利用すれば非常に便利な会計方法です。ファミマでもセルフレジ設置店舗が拡大しています。

    セルフレジ設置店舗は公式HPから検索できる

    ファミマ セルフレジ
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    ファミマでセルフレジが設置されている店舗は、公式ホームページから確認できます。セルフレジの設置店舗は都市部に多いですが、地方の店舗でも拡大しています。

    ファミマのセルフレジの支払い方法

    ファミマ セルフレジ
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    ファミマのセルフレジでは現金が使えません。チャージ式の電子マネーやスマホ決済など、各種キャッシュレス決済を利用する必要があります。

    現金払いに慣れていると抵抗を感じるかもしれませんが、キャッシュレス決済は小銭を持ち歩く必要がなく利用した金額の管理もしやすいので便利です。ファミマでは、セルフレジでどのような支払い方法を利用できるかご紹介します。

    電子マネー

    電子マネー
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    セルフレジで使える電子マネーの種類は、交通系電子マネー、WAON、楽天エディ、iD、QUICPAY、Tマネーです。

    PASMOやSuicaといった首都圏でおなじみの電子マネーのほか、JR北海道のKitacaやJR東海のTOICA、福岡市交通局のはやかけんなど9種類の交通系電子マネーが使えます。通勤前に駅前のファミマを使うなら、セルフレジの会計を電子マネーで支払えば便利です。

    WAONはイオングループの電子マネーです。ファミマとイオンは業務提携をしているためWAONが使えます。Tマネーは、Tカードに現金をチャージして利用する電子マネーです。

    バーコード決済

    バーコード決済とはスマホに決済用のアプリをインストールし、スマホに表示されたバーコードをスキャンする決済方法です。スマホ決済とも呼ばれます。セルフレジではスマホ決済が可能な場合が多いです。もちろんファミマでも利用できます。

    セルフレジで使えるバーコード決済は、d払い、楽天ペイ、auPAY、LINEPay、Alipay 、J-CoinPay、PayPay、WeChatPay、ゆうちょPayのほか、ファミマオリジナルのバーコード決済「ファミペイ」です。

    クーポン
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    ファミペイは会員限定でクーポンが配信されます。クーポンもファミペイでの決済もポイント付与も一つのバーコードを読み取れば完了するので便利です。ファミペイを利用すると、税込み200円ごとに約1円のボーナスが付きます。

    ファミマではTポイントなどのポイントカードを利用できますが、ファミペイを使うとポイントカードとファミペイボーナスの両方を貯められます。ファミマをよく利用する方におすすめです。

    ポイントカード

    ファミマの魅力はポイントが貯まることですが、セルフレジでもポイントが貯められます。使えるポイントカードは楽天ポイント、Tポイント、dポイントの3種類です。会計時にポイントを貯められるカードは1種類だけです。

    以前はファミマで使えるポイントカードはTポイントだけでしたが、2019年11月より楽天ポイントとdポイントも使えるようになりました。

    クレジットカード

    クレジットカード
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    セルフレジでは各種クレジットカードも利用できます。国内に加盟店が多いJCBや国内でも海外でも便利に使えるVISAだけではありません。

    海外旅行をする方に使い勝手のいいマスターカード、歴史あるアメックス、希少性が高いダイナースクラブなど様々なカードを利用できます。

    ファミマを毎日利用する方なら1回の買物の金額は少額でも、年間を通じて利用すればクレジットカードのポイントも貯まっていきます。

    ファミマのセルフレジの使い方をご紹介

    ファミマ セルフレジ
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    セルフレジは便利そうだけど、初めてだとファミマの店舗内で戸惑ってしまうかもしれないと不安な方もいるでしょう。利用する前に使い方を覚えておくと安心です。セルフレジの使い方をご紹介します。

    貯めたいポイントを選択

    セルフレジは、画面に表示された使い方に従って進むだけなので簡単です。購入したい商品が決まったら、セルフレジ機へ行きます。最初に、ポイントを貯めるかどうかを選択します。

    初期画面では、ファミペイとポイントカードを両方持っているのか、ファミペイだけを持っているのか、ポイントカードだけを持っているのか、両方とも持っていないのか、の4つが表示されています。

    商品をスキャンする前に、ポイントカードをセルフレジの画面右側にあるカードリーダーに通します。ファミマではセルフレジで会計しても、ポイント払いが可能です。

    商品をスキャン

    Photo byPDPhotos

    購入する商品のバーコードを読み取ります。読み取り方法は、ガラス面にバーコードをかざすか、ハンドスキャナーで読み取ります。使い方に慣れていないとうまく読み取れるか心配になりますが、慌てずに落ち着いて読み取りましょう。

    バーコードを読み取った商品は画面に表示されるので、きちんと登録されているか確認します。すべての商品をスキャンしたら「お支払いへ」のボタンをタッチします。

    支払い方法を選択して決済

    支払い
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    支払い方法を選択する画面が表示されるので、電子マネー・クレジットカード・バーコード決済・ファミペイのいずれかを選びます。ファミペイもバーコード決済の一種ですが、ボタンが独立しているので間違えないように注意しましょう。

    電子マネーを使用する場合は、セルフレジの機械に設置されている読み取り機にタッチします。クレジットカードで支払う場合は、画面右側にあるカードリーダーにカードを通します。

    バーコード決済やファミペイを利用する場合は、商品のバーコードを読み取ったときのようにスマホに表示されたバーコードをかざします。

    ファミマのセルフレジを使用する時の注意

    セルフレジは使い方も簡単でとても便利ですが、ファミマで利用できる一部のサービスはセルフレジで対応していません。購入する商品や利用するサービスによっては、通常のレジを使う必要があります。ファミマのセルフレジを利用する前に注意点を確認しておきましょう。

    現金が使えない

    現金支払い
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    セルフレジでは現金が使えません。電子マネーへの現金チャージもできません。電子マネーが残高不足だった場合、現金チャージができないので支払いができなくなってしまいます。

    電子マネーの残高は十分か、セルフレジを利用する前に確認しておきましょう。また、ファミマではレシートにクーポンが印字される場合がありますが、セルフレジではクーポンも使えないのでご注意ください。ファミマのレシートクーポンを利用する際には、有人レジを利用しましょう。

    使用できる上限は3999円

    現金
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    セルフレジでクレジットカード決済をする場合、3999円までしか利用できません。ファミマではクレジットカードで4000円以上支払う場合はレシートにサインが必要になるため、有人レジでないと対応できないからです。

    クレジットカードをサインレスで利用できる金額はコンビニよって異なりますが、ファミマでサインレス決済を利用できる金額の上限は3999円となっています。

    レンジで温める食品を買いたとき

    ファミマ 商品
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    ファミマのお弁当などレンジで温める商品を購入するときは、有人レジを利用しましょう。支払いのみをセルフレジで行っても、温めだけを店員へ依頼することになってしまうと不便です。

    ファミマの店舗によってはセルフで利用できる電子レンジが置いてある場合もありますが、すぐに温める食品を購入するときは有人レジを利用した方が便利です。

    レジ横のホットスナック・コーヒー・タバコ

    ファミマ ホットスナック
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    ファミマで大人気のファミチキや総菜は店員に商品名を伝えて購入するため、セルフレジでは購入できません。ファミマのコーヒーは店員から専用カップを受け取るので、有人レジでないと対応できません。タバコやアルコールなど年齢確認が必要な商品も、セルフレジでは購入できません。

    公共料金の支払い

    支払い
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    ファミマでは公共料金の支払いは現金のみの扱いのため、現金が使えないセルフレジでは支払いができません。ファミマでヤマト運輸の宅配便が利用できますが、宅配便の手続きは店員に依頼する必要があるためセルフレジでは対応していません。

    ファミマにはチケット購入などができるマルチメディア端末の「Famiポート」があります。Famiポートは端末から発行された申し込み券をレジに持って行ってチケットなどと引き換えをするので、有人レジでないと対応できません。

    セルフレジでクレジットカードを利用する場合3999円までしか支払いができませんが、公共料金やFamiポートの支払いができないため4000円以上の会計になることは多くありません。

    レジ袋はセルフレジでも有料

    2020年7月よりレジ袋の有料化がスタートしました。ファミマでもレジ袋は有料です。セルフレジを使う場合でも有料です。セルフレジの横にレジ袋が置いてあるので、袋が必要な場合はバーコードを読み取って袋を購入します。

    ファミマに設置されているセルフレジ機には商品を入れるためにゆったりとしたスペースが確保されているので、レジ袋でもエコバッグでも袋詰めが楽にできます。バーコードをスキャンしながらエコバッグやレジ袋に商品を入れれば、時間も短縮できます。

    ファミマのセルフレジは混雑も回避できて便利!

    ファミマ
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    セルフレジを使えば、ファミマでの買い物もレジの混雑も回避できてスムーズです。使い方も簡単で、いくつかの注意点を押さえておくだけで便利に利用できます。

    ファミマのセルフレジは現金以外なら様々な支払い方法に対応しています。ポイントも貯められるので、お得に買い物ができます。ファミマのセルフレジを活用して買い物時間を短縮し、時間を有効活用しましょう。

    ※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。

    tomaxy
    ライター

    tomaxy

    茨城県出身、埼玉県在住。やんちゃな一人息子がいて、子供が小さい頃は外出先の授乳室や子供のプレイスポット情報をいつもチェックしていました。小さなお子様がいるご家庭での生活や、子連れのお出かけがより快適になるような情報をお届けします。

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング