群馬で食べたい絶品グルメ17選!ご当地グルメや名物料理のおすすめは?

群馬で食べたい絶品グルメ17選!ご当地グルメや名物料理のおすすめは?

温泉などの観光地が多い群馬県ですが、ご当地グルメも多くあります。今回は、群馬県のご当地グルメをジャンルごとに分けて紹介していきます。群馬県内で有名なグルメからあまり知られていないグルメまで数多く取り上げています。是非、参考にしてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.群馬のグルメは迷うほど多種類で魅力的!
  2. 2.群馬の「ご当地絶品グルメ・麺」2選
  3. 3.群馬の「ご当地絶品グルメ・お肉や山の幸」4選
  4. 4.群馬の「ご当地B級グルメ」6選
  5. 5.群馬で「観光客に人気の絶品グルメ」2選
  6. 6.群馬名物「おやつにおすすめの絶品グルメ店」2選
  7. 7.群馬名物の珍しい絶品「お重」がコレ!
  8. 8.群馬でおすすめの「お土産グルメ」は何?(番外編)
  9. 9.群馬の絶品「グルメ」で至福の時を過ごそう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

群馬のグルメは迷うほど多種類で魅力的!

Photo by mono0x

群馬県は上毛三山をはじめとする大自然に囲まれ、利根川の豊かな水の恩恵を受けています。豊富な資源により、畜産や農業の生産が盛んです。また、上州和牛や下新田ネギなどの豊富な農畜産物や「おっきりこみ」に代表される粉食文化などが有名です。

群馬の「ご当地絶品グルメ・麺」2選

フリー写真素材ぱくたそ

はじめに、群馬の「ご当地絶品グルメ・麺」部門を紹介します。群馬県はうどん県として有名です。名物うどんや人気の高いうどんを取り上げていますので、群馬にお出かけの際はぜひ食べてみましょう。

ひもかわうどん

Photo by hide10

群馬のご当地絶品グルメの麺料理の1つ目は「ひもかわうどん」です。ひもかわうどんは群馬県桐生市の名物郷土料理です。一般的なうどんと異なり、長く平たい形が特徴です。

麺の幅はお店によって異なりますが、大体5ミリから15センチほどあります。ひもかわうどんのルーツは愛知県のご当地グルメである「きしめん」ではないかと伝えられています。

ひもかわうどんは、冷たいうどんから温かいうどんまで様々な用途に合わせて食べられています。幅が薄く幅があるため、ツルッとなめらかな喉越しが特徴です。群馬県桐生市内のうどん屋さんで食べることができます。

水沢うどん

Photo by yoppy

群馬のご当地絶品グルメ麺部門の2つ目は「水沢うどん」です。水沢うどんは、群馬県渋川市伊香保町水沢地区で食べられる名物料理です。日本三大うどんの1つに数えられています。

生地を足で何度も踏み、寝かせる工程を繰り返すことによって水沢うどん独特のコシが生まれます。水沢うどんはうどん本来の味と喉ごしを堪能するために、冷たいざるうどんで提供するお店が多いです。

つけ汁はお店ごとに醤油、またはゴマだれの2種類です。醤油のつけ汁はうどん本来の味を引き立てて絶品です。ゴマのつけ汁はうどんにゴマだれがよく絡み、ゴマの風味を堪能できることで人気となっています。県道15号線沿いの水沢地区内に、水沢うどんを提供しているお店が多くあります。

群馬の「ご当地絶品グルメ・お肉や山の幸」4選

Photo by mono0x

次に群馬のご当地絶品グルメのお肉・山の幸部門を紹介します。群馬県は標高差が大きいため、他の関東地方の他県と比較して気候差が大きくなっています。気候に合ったお肉や山の幸があるのでご期待ください。

赤城牛

Photo by Kentaro Ohno

群馬のご当地絶品グルメ・お肉や山の幸部門、1つ目は「赤城(あかぎ)牛」です。赤城牛は群馬県の赤城山麓で育った和牛です。赤木山麓地方は清らかな水があり環境の良い場所となっています。

赤城牛は毎日ストレスなくのんびり過ごしているため、病気になりにくい丈夫な牛です。赤城牛の特徴は、肉自体の旨みや油の旨みにこだわった牛肉で、ステーキや焼肉などにして食べられています。

赤城牛をステーキにして食べると、噛めば噛むほど旨味が口の中に広がって絶品です。赤城牛は高崎市内のお店で食べることができます。さらに、赤城牛の評価が高いことから銀座にあるレストランで食べることもできます。

峠の釜めし

Photo by Zengame

群馬のご当地絶品グルメ・お肉や山の幸部門、2つ目は「峠の釜めし」です。峠の釜めしは群馬県安中市にある駅弁です。峠の釜めしの容器は、栃木県芳賀郡益子町の窯元で製造された本格的なつくりの釜です。

この釜を持ち帰れば実際に1合の御飯を炊くことができます。峠の釜めしの具材には鶏肉や牛蒡など、炊き込む時に旨味が出やすい食材が多く使用されています。具材によって味付けを濃くしたり薄くしたりするなど、メリハリがあります。

どこを食べても御飯に具材の旨味が凝縮されて絶品です。峠の釜めしは軽井沢駅内などで購入できます。その他にも、上信越自動車道の上り線のサービスエリアなどで購入することもできます。

もつ煮

Photo by Norisa1

群馬のご当地絶品グルメ・お肉や山の幸部門、3つ目は「もつ煮」です。もつ煮は群馬県全域で食べられるご当地グルメの1つです。飲食店にもつ煮があれば選ばれることの多い人気のグルメです。

もつ煮人気の火種となったお店は、群馬県渋川市にある「永井食堂」です。テレビで取り上げられる人気店で、県内外からもつ煮を食べるために永井食堂まで足を伸ばす人も多いです。もつ煮の特徴はモツが噛めば噛むほど旨味が出て、臭みが全くなく柔らかい食感が人気です。

ご飯が進む味付けで、お酒のお供にもぴったりです。群馬県内にはもつ煮専門店が数多くありますので、お店ごとのもつ煮の味の違いを堪能するのもおすすめです。

下仁田ネギの天ぷら

Photo by iyoupapa

群馬のご当地絶品グルメ・お肉や山の幸部門、最後の1つは「下仁田(しもにた)ねぎの天ぷら」です。下仁田ねぎとは、群馬県甘楽(かんら)郡下仁田町で栽培されている根深、夏型ねぎです。

一般的な長ねぎと比べて、白根の長さが20センチほどと短いのですが、白根の直径が6センチから9センチもあり太いのが特徴です。生では辛味が強すぎて食べられないのですが、熱を通すと特有の甘みが出ます。天ぷらの他にすき焼きの具材でも使われます。

下仁田ねぎの天ぷらは外はサクサクで中はトロっとした食感となり、口に入れて噛んだ瞬間に下仁田ねぎ特有の甘みが出てきておすすめです。天ぷらは群馬県内のお蕎麦屋さんで食べることができます。

群馬の「ご当地B級グルメ」6選

Photo by mono0x

ここでは群馬県のご当地B級グルメを紹介します。人気のおすすめ名物グルメから、地元で根強く愛されるB級グルメまで、多く取りあげていきます。

オランダコロッケ

Photo byRalfGervink

群馬県のご当地B級グルメ、1つ目は「オランダコロッケ」です。オランダコロッケは2000年に誕生したばかりの、群馬県を代表するご当地グルメです。

一般的なコロッケと違い、コロッケの中にチーズが入っています。チーズはオランダを代表する食材であるので、オランダコロッケと名付けられてのではないかとされています。

豚肉の脂とこくのあるチーズがからみ、1個でも食べごたえのあるコロッケに仕上がっています。オランダコロッケは、おもに群馬県高崎市内の精肉店で食べることができます。

味噌パン

Photo bySkitterphoto

群馬のご当地B級グルメ、2つ目は「みそパン」です。みそパンは群馬県沼田市を代表するご当地名物です。みそパンは沼田市で昔から食べられていて、長年にわたって人気のあるパンです。

みそパンは柔らかく、歯ざわりの良いソフトフランスパンで、中に特製のみそダレが塗られています。一見、シンプルで味の想像がつきませんが、みそダレの甘さと柔らかいパンとの相性が抜群です。

みそパンは群馬県沼田市内のパン屋さんで購入することができ、1個170円ほどです。更に、東京・銀座にある群馬県のセレクトショップで購入することもできます。みそパンは群馬県以外でも食べている県があるため、間違えないように気をつけましょう。

上州太田焼そば

Photo by clipmomo

群馬のご当地B級グルメ、3つ目は「上州太田焼きそば」です。上州太田焼きそばは群馬県太田市で食べられている名物で、普通の焼きそばと異なり、麺が太麺で食べごたえのあるグルメです。太田市はラビットスクーターやスバルなどのヒット商品を出したことで有名です。

出稼ぎに来ていた人々が焼きそばを持ち込んだことが人気の要因となっています。焼きそばは安くてボリュームがあり、汁がないので麺がのびることもなく、気軽に食べられることで人気となりました。具材は、キャベツや青のり、紅ショウガのみとシンプルな組み合わせです。

シンプルな組み合わせだからこそ各店こだわりのソースの味をダイレクトに堪能することができます。上州太田焼きそばは、太田市内の焼きそば屋さんで食べることができます。

なすの蒲焼き重

Photo by is_kyoto_jp

群馬のご当地B級グルメ、4つ目は「なすの蒲焼き重」です。なすの蒲焼き重は、群馬県太田市を代表するグルメです。見た目は鰻に似てて、食べ終わるまで茄子だと気づかない人もいるほどです。

なすの蒲焼き重が人気となったのは、鰻の高騰です。鰻の値が上がったため、「鰻の蒲焼ではなく、なすの蒲焼き重を食べよう」というキャンペーンを開催すると、テレビの取材がきて全国ネットで放送されました。その放送が反響を呼び、太田市を代表するグルメへとなりました。

なすの蒲焼き重は鰻の蒲焼と同じように焼き上げ、うなぎのタレで味付けをした本物のうな重にそっくりな見た目です。食べた瞬間の旨味と食感は、鰻に負けない美味しさに仕上がっています。とてもヘルシーなので健康に気を使っている方におすすめのグルメです。

上州御用 鳥めし重

Photo by densetsunopanda

群馬のご当地B級グルメ、5つ目は「上州御用 鳥めし重」です。鳥めし重は群馬県全域で食べられているご当地名物で、お弁当として販売されている人気のグルメです。

上州御用 鳥めし重は、ご飯の上に醤油ベースのタレが絡んだ薄切りした鶏肉を敷き詰めたシンプルなお弁当です。鳥肉の部位は値段によって変動がありますが、主に若鶏の胸肉を使用しているお店が多いです。タレが染み込んだご飯と鶏肉の弾力が合わさり、口の中で絶妙な味わいとなります。

鳥めしは群馬県全域のお弁当屋さんや駅構内で販売されています。鶏肉は高タンパクで低脂肪な食材として人気です。ボリュームがあるのに食べると箸が止まらなくなる上州御用 鳥めし重を食べてみてはいかがですか。

えだまメンチ

Photo by sun_summer

群馬のご当地B級グルメ、最後の1つは「えだまメンチ」です。えだまメンチは群馬県沼田市でよく食べられるご当地グルメです。えだまメンチは平成23年に、群馬県立利根実業高等学校の生徒達によって考案されたご当地グルメです。

えだまメンチの認知度を上げるために市内の小中学校の給食で提供するなどして人気を上げています。えだまメンチは普通のメンチカツと異なり、沼田市特産の枝豆がたっぷり入ったメンチカツです。

えだまメンチは、豚肉と枝豆がマッチするように豚肉の味付けを調整されています。そのまま食べると枝豆の甘さが広がって絶品です。沼田市内の定食屋さんや精肉店などで食べることができます。

群馬で「観光客に人気の絶品グルメ」2選

Photo by Kentaro Ohno

ここでは、群馬県に訪れた方におすすめしたいグルメを紹介します。群馬県内で人気のあるグルメや、一般的には知名度が低くても、おいしいと評判の名物グルメを取り上げています。

大麦三軒豚のカツサンド

Photo by june29

群馬で観光客に人気の絶品グルメ、1つ目は「大麦三元豚のカツサンド」です。大麦三元豚のカツサンドは、群馬県全域で食べられている人気のグルメです。お肉の消費量が少ない群馬県の中では、数少ないお肉を使ったグルメです。

大麦三元豚は餌に大麦を食べさせることで豚肉の臭みがなく、熱を通したら肉の旨味や脂の旨味が引き出されます。大麦三元豚をカツにすることで豚肉の旨みを逃がすことなく、食パンの柔らかい食感と甘さがカツをさらに美味しく引き立ててくれます。

カツサンドは群馬県内のパン屋さんで購入することができます。一般的なカツサンドと比べてかなり分厚いので、たくさん食べる学生などにおすすめです。

上州牛の牛めし

Photo by K.Kurichan

群馬で観光客に人気の絶品グルメ、2つ目は「上州牛の牛めし」です。上州牛は群馬県で育ち、群馬県食肉卸売市場で上場される和牛トップレベルの肉質と言われている交雑牛の総称です。

上州牛の牛めしには上州牛のヒレの部位を使用しています。低温調理で仕上げた上州牛は香ばしいうえに柔らかく、ジューシーな仕上がりとなっています。特製のタレと絡んでご飯が進む、おすすめのグルメです。

上州牛の牛めしは群馬県内の料亭や群馬県内のサービスエリアなどで食べることができます。普段の牛丼との違いを堪能してみてはいかがでしょうか。

群馬名物「おやつにおすすめの絶品グルメ店」2選

Photo by Kentaro Ohno

ここでは群馬名物「おやつにおすすめの絶品グルメ店」を紹介します。小腹がすいたときにおすすめの甘い和菓子と、気軽に食べられる群馬の名物を取り上げました。

生どら焼きがおすすめ!小荒井製菓

Photo by sayo-ts

群馬名物「おやつにおすすめの絶品グルメ店」1つ目は「小荒井(こあらい)製菓」です。小荒井製菓で取り扱う数ある和菓子の中でもおすすめの商品が「生どら焼き」です。生どら焼きは一般的などら焼きと異なり、小豆餡のほかに生クリームが入っています。

生クリームと小豆餡の甘さを調節してるので、食べても甘すぎないのが特徴です。生どら焼は抹茶味やティラミス味などさまざま揃っています。生どら焼は1個200円ほどで購入できます。群馬県内では人気の高いお店であるため、常に行列ができています。

小荒井製菓は、関越道水上ICから国道291号線沿いにあります。駐車場が少ないので近くの駐車場に停めて徒歩で向かうことをおすすめします。

住所 群馬県利根郡みなみかわ町湯原1680‐20
電話番号 0278‐72‐2143

焼きまんじゅうが大人気!オリタ焼まんじゅう店

Photo by 雷太

群馬名物「おやつにおすすめ絶品グルメ」、2つ目は「オリタ焼きまんじゅう店」です。オリタ焼きまんじゅう店は群馬県のソウルフードの焼きまんじゅうが名物のお店です。焼きまんじゅうの生地には小麦粉ともち米が入っています。まんじゅうに塗られる特製みそダレが食欲をそそります。

オリタ焼きまんじゅう店は、グルメ漫画「孤独のグルメ」で紹介されたことでも有名です。焼きまんじゅうは4個ついていて、焼きムラが出ないように丁寧に焼かれています。焼きまんじゅうには、まんじゅうの中に餡があるものとないものの2種類があります。

外はカリッとして中はやわらかく、食べやすい仕上がりになっています。できたてをすぐに食べると柔らかさが段違いなのでおすすめです。お店には高崎駅から徒歩20分で行くことができます。

住所 群馬県高崎市田町108
電話番号 027‐323‐9706

群馬名物の珍しい絶品「お重」がコレ!

Photo by Kentaro Ohno

ここで、群馬名物の珍しくも絶品なグルメをご紹介します。他県では食べる機会のない食材が、お重として食べられています。

かみなり重

Photo by yuiseki

群馬名物の絶品「お重」は「かみなり重」です。見た目は天丼のように見えますが、天ぷらになっている食材は「鯰(なまず)」です。群馬県で鯰は昔からよく食べられていました。かみなり重の名前の由来は、鯰をご祭神とする雷電神社の雷をとって付けられてとされています。

かみなり重は天丼と同じようにご飯の上に鯰の天ぷらを乗せて特製ダレをかけたグルメです。鯰の味は白身魚のような淡白な味でタレとの相性が非常によく人気のグルメです。

かみなり重は群馬県奥平(おくだいら)温泉の「遊神館(ゆしんかん)」の食堂で提供されており、990円で食べることができます。温泉に入ったあとにかみなり重を食べてみてはいかがでしょうか。

住所 群馬県利根郡みなみかわ町入須川378
電話番号 0278‐64‐2626(遊神館)

群馬でおすすめの「お土産グルメ」は何?(番外編)

Photo by JCHaywire

最後に、群馬でおすすめの「お土産グルメ」を紹介します。群馬旅行の際、家族や友人へのお土産として外すことのできない名物グルメを取りあげましたのでご覧ください。

群馬のこんにゃく

Photo by yoppy

群馬でおすすめの「お土産グルメ」、1つ目は「群馬のこんにゃく」です。群馬県は全国のこんにゃく生産量の9割を占めているほど、産地として有名です。群馬県を流れている利根川の豊かな水で作るこんにゃくが絶品です。

こんにゃく大福

Photo by Norisa1

こんにゃくのお土産の中でおすすめのグルメは「こんにゃく大福」です。こんにゃく大福は群馬県の老舗の和菓子屋さんで作られた大福です。大福の皮にこんにゃく粉を混ぜています。一般的な大福と比べてカロリーが低く、ダイエットしている方におすすめです。

一般的な大福と食べ比べても区別がつかないほど美味しいことで、おすすめのお土産となっています。こんにゃく大福は群馬県内の和菓子専門店で販売されています。

群馬のラスク

Photo by yosshi

群馬でおすすめの「お土産グルメ」、2つ目は「群馬のラスク」です。今ではラスクは全国的に有名なお菓子となっていますが、ラスクを製造しているお店の「ガトーフェスタハラダ」が有名です。お土産としてのラスクを買うのであれば、ガトーフェスタハラダがおすすめです。

ガトーフェスタハラダで作られているラスクの名は「グーテ・デ・ロワ」で、フランス語で「王様のおやつ」という意味です。ラスクに合うフランスパンを焼き上げていて、グラニュー糖の優しい甘さとバターの香ばしさが絶妙です。

ラスクの味は沢山あり、チョコでコーティングされたラスクもおすすめです。本店の他に群馬県内のサービスエリアで購入することもできます。

正田醤油くるみゆべし

Photo by zenjiro

群馬でおすすめの「お土産グルメ」、3つ目は「正田(しょうだ)醤油くるみゆべし」です。ゆべしは、東北や北関東などで食べられている餅のような菓子です。東北や北関東では餅粉を使った生地にゆずを入れています。群馬のゆべしは柚の代わりにくるみを入れています。

正田醤油のくるみゆべしは生地の材料に黒砂糖の他に醤油が入っています。一般的なゆべしと異なり、味はみたらし団子のような甘じょっぱさと醤油の風味が広がります。

正田醤油くるみゆべしは、高崎駅のお土産店や群馬県内の道の駅など様々な場所で販売されています。甘じょっぱいお菓子が好きな方におすすめのお土産グルメです。

下仁田ねぎ煎餅

Photo by Kanko*

群馬でおすすめの「お土産グルメ」、最後の1つは「下仁田ねぎ煎餅」です。下仁田ねぎ煎餅は、下仁田ねぎがふんだんに入った薄焼きの煎餅です。群馬県内で全世代から評価が良い人気のグルメです。

煎餅の中にねぎが入っているので辛そうなイメージがありますが、下仁田ねぎの特徴によって、熱を通すと甘みが引きだされます。辛味よりも甘味を感じる煎餅になっています。

下仁田ねぎ煎餅は6枚入り、12枚入り、24枚入りの3種類があります。群馬県内のサービスエリアや駅などのお土産屋さんで購入することができます。子供の間食やお酒のおつまみにぴったりなグルメなので、購入するのにおすすめの一品です。

群馬県でおすすめうどん店食べ比べ15選!名物は水沢うどん?のイメージ
群馬県でおすすめうどん店食べ比べ15選!名物は水沢うどん?
群馬県はうどんの原料である小麦の産地です。水沢うどんをはじめ、昨今インスタ映えすると人気のひもかわうどんも有名です。群馬県伊香保温泉の近くの水沢うどん街道には数多くの専門店が軒を連ねます。おすすめのうどん店やメニューなどについてまとめましたのでご覧ください。

群馬の絶品「グルメ」で至福の時を過ごそう!

Photo by mono0x

今回は群馬県のご当地グルメを紹介しました。現地で食べるべきご当地グルメやお土産グルメなど、迷うほど美味しいグルメがたくさんありました。全グルメを制覇するのは大変なので、訪れるたびに目的のグルメを決めて行くようにしましょう。

kuro963
ライター

kuro963

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング