店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
天売島は羽幌町の西にある離島です。この天売島には、たくさんの見どころがありますが、天売島の南端に赤岩園地があります。赤岩園地にある赤岩展望台からは、素晴らしい海の風景が楽しめます。
赤岩展望台からは、ウトウと呼ばれる海鳥が帰巣する様子が見られます。天売島は世界最大のウトウの繁殖地で5月から7月が繁殖のピークになります。この時期はウトウの姿がたくさん見られるので注目してください。
住所 | 北海道苫前郡羽幌町天売島 |
電話番号 | ー |
旭山動物園
旭山動物園は北海道を代表する観光スポットになりました。特に注目してもらいたい見どころを紹介します。ペンギンやアザラシにエサをあげながら、動物の解説をしてくれるもぐもぐタイムです。
さらに、動物の行動の様子が見られる行動観察やクモザルとカピバラが一緒に生活している共生展示にも注目してください。見どころ盛りだくさんの旭山動物園に行きましょう。
住所 | 北海道旭川市東旭川町倉沼 |
電話番号 | 0166-36-1104 |
北海道で6月に「食べたいおすすめグルメ」2選
北海道で6月に食べてもらいたいおすすめのグルメ2選を紹介します。北海道では美味しいグルメを楽しみに訪れる観光客はたくさんいるはずです。北海道では海の幸と山の幸などが美味しく食べられます。
6月に北海道を訪れた時に、美味しいグルメをしっかりと堪能してください。美味しいグルメが味わえれば、北海道に来て良かったと心から思ってもらえるはずです。
漁が開始!「いかソーメン」
6月になるとみなみ北海道地域のスルメイカ漁が解禁になります。スルメイカ漁が解禁になると、美味しいイカが函館を中心とする道南地域で食べられるようになります。中でもおすすめなのがいかソーメンです。
新鮮なイカを細切りにして、ソーメンのように味わえるのは贅沢なことです。ソーメンのようですが、イカを食べることになるため、弾力が感じられます。6月の道南を訪れるならば、いかソーメンをはじめとしたイカ料理がおすすめです。
北海道グルメ!「サッポロクラシックビアガーデン」
6月に美味しいビールを味わうならば、サッポロクラシックビアガーデンがおすすめです。毎年5月下旬から札幌大通公園で開催されます。北海道名物のジンギスカンとサッポロビールが味わえます。
サッポロクラシックビアガーデンに行けば、北海道グルメを楽しめることになるので、6月に美味しいビールとグルメを味わいましょう。
住所 | 北海道札幌市中央区大通西1さっぽろテレビ塔1F |
電話番号 | 011-252-1800 |
北海道で6月に「行きたいイベント」3選
北海道で6月におすすめのイベントを紹介します。6月の北海道ではたくさんのイベントが開催されます。イベントに参加してもらうことも、北海道のおすすめの楽しみ方と言えます。
観光客が一緒になって参加できるイベントばかりなので、一緒になって盛り上がりましょう。6月の北海道をイベントと共に満喫しましょう。
YOSAKOIソーラン祭り
YOSAKOIソーラン祭りは、毎年6月に行われる一大イベントです。大通公園をはじめとする札幌市内20カ所で開催されるイベントで、毎年たくさんの参加者で賑わいます。
観覧席やフリースペースから見ることになりますが、参加チームと一緒になって踊りたくなってしまうでしょう。6月に札幌で行われる一大イベントにぜひ注目してください。たくさんの見どころがあります。
知床開き
知床開きは、知床の観光シーズン到来を告げる、羅臼町で最大のイベントです。6月第3土曜日・日曜日に開催され、たくさんの見どころがあります。地元の高校生が踊る「よさこい」や郷土芸能などが見られます。
羅臼町の海産物や飲食物を販売するコーナーが設置されるため、美味しいグルメを楽しみながらイベントが楽しめます。