店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
沖縄のコテージタイプのホテルとは?
コテージ(ヴィラ)タイプのホテルは高級リゾート地に多くみられ、広大なホテルの敷地内に平屋建てや一軒家のゲストハウスが立ち並び、その1棟1棟それぞれにプライベート空間が確保されている宿泊施設です。
沖縄のコテージでは、オーシャンビューのテラスやリビング、プライベートビーチなど、ロケーションに恵まれた場所が多く、お部屋からでも十分に沖縄の綺麗な海を堪能できます。ゆっくり優雅な南国リゾートを味わえるでしょう。
コテージ(ヴィラ)タイプのホテルの魅力
旅行好きでホテルの宿泊に慣れている方でも、コテージを利用したことがない方は多いのではないでしょうか。コテージ(ヴィラ)内の部屋数・ベット数は様々あり、カップル向け、大人数向けなど人数や目的に合わせて選べます。
1棟まるごと貸し切りなのでカップルは2人だけで、家族は家族だけで、大人数ならみんな一緒に過ごせる楽しい空間となります。コテージなら沖縄リゾートの解放感とプライベートな充実感を共に堪能できるでしょう!それでは、その魅力を詳しく見ていきます。
プライベート重視
コテージ(ヴィラ)はホテルのエントランスやメイン施設からは離れ、独立して建てられているため、他の宿泊客やホテルスタッフの目も気にならない完全プライベート空間です。キッチンやバスルームも各棟に完備され好きな時間に使えるほか、プライベートプールやガーデン、露天風呂付きのコテージも多くあります。
カップルだけでゆったり過ごしたり、家族だけでくつろいだり、大人数でBBQパーティーをしたりと気兼ねなく自由な時間を満喫できるでしょう。
ゴージャス感
広々としたお庭や専用のプライベートプール、オープンエアのリビングやバスルームなど、贅沢なロケーションと設備が充実しているのも魅力です。テラスから海を眺めたり、ガーデンパーティーをしたり、エステをしたり、コテージ敷地内だけでもゆったりと非日常の南国リゾートを味わえます。
またハネムーンや記念日のスペシャルディナーが用意されているコテージもありますので特別なお祝いに、2人だけ、家族だけの素敵な時間を演出できるでしょう。
部屋が広い
建物が独立しているので比較的ホテルよりもお部屋が広く、景色を生かしたオープンエアのリビングや、スイートルーム並みの寝室など、コテージは贅沢にくつろげる空間となっています。またリビングやダイニング、キッチンなど共有スペースも開放的で充実しています。
ホテルでは部屋がバラバラになってしまうようなグループ旅行でも、コテージならみんな一緒のゲストハウスで広々と楽しい時間を過ごせます。大人数でシェアすれば格安で泊まることもできるでしょう。
貸別荘(バケーションレンタル)のメリット
貸別荘(バケーションレンタル)とは、別荘のオーナー様が利用していない期間だけ、一時的にその別荘を借りられる宿泊方法です。コテージよりも格安な料金設定となっていることが多く、沖縄旅行をリーズナブルにしてくれます。長期滞在したい方や、お友達やご家族など大人数での宿泊にもおすすめです。
それでは、格安でも満足できるその特徴やメリットをご紹介しましょう。
住むように暮らせる
貸別荘はホテルではないのでアメニティやルームサービス、ガイドなどは基本的になく、その貸別荘よって常備品も違うので確認が必要です。消耗品の購入や家事は自分たちで行います。その代わり格安で別荘を借りることができ、旅行というより一定期間「移住する」に近いでしょう。
地元の食材でバーベキューをしたり、近くに美味しいレストランをみつけたり、まるで我が家にいるようにゆっくり過ごせるのも魅力です。別荘にいながら「沖縄の暮らし」を味わえます。
長期滞在向き
別荘は利用しない期間も維持費が掛かってしまうため、オーナー様はその期間だけ貸し出すことで有効活用できるというメリットがあり、貸別荘(バケーションレンタル)はホテルやコテージよりも格安な料金設定となっています。また大人数でシェアして使うことができるため、グループ利用や長期滞在したい方におすすめです!
ホテルやコテージでは予算オーバーしてしまう場合でも、貸別荘なら格安に泊まれます。リーズナブルに思う存分「沖縄」を楽しむことができるでしょう。
沖縄北部のおすすめコテージ4選
誰もが一度は行きたい美ら海水族館があるのは「沖縄北部エリア」です。海洋博公園内のエメラルドビーチや、沖縄を象徴する豊かな森「やんばる」では沖縄らしい亜熱帯の植物も楽しめます。他にも人気レジャー施設が点在し、充実した沖縄観光ができるでしょう。
カップル向きの高級コテージから大人数向きの格安貸別荘まで、沖縄北部エリアのおすすめのコテージ・貸別荘をご紹介します。
ローズテラス備瀬(貸別荘・カップル向き)
「ローズテラス備瀬」は丘に建つ1棟だけの贅沢な貸別荘です。フクギ並木と伊江島が眺望できる絶景で、洗練されたラグジュアリーなデザイナーズルームは、カップルにおすすめです。大人数でも8人まで宿泊でき、小型犬ならペットも宿泊できます。
フクギ並木まで徒歩5分、備瀬崎ビーチは徒歩8分、エメラルドビーチも徒歩15分と青い海はすぐそばです。無料貸し出しの自転車でお出かけするのも気持ちが良さそうです。
住所 | 沖縄県国頭郡本部町備瀬2171 |
電話番号 | 098-959-0883 |
ブセナテラス(高級コテージ・カップル向き)
沖縄北部エリアの中心都市と言えば、海と山に囲まれた自然豊かな「名護市」周辺です。色々なテーマパークや、大自然を活かした観光スポットがたくさんあります。そんな名護市にあるリゾートホテル「ブセナテラス(The Busena Terrace)」は、ブセナ海中公園の岬にある高級コテージです。
レストランやショップ、エステ、クルージングや自然体験などのアクティビティメニューも充実し、スタンダードフロアとは離れたクラブフロア、クラブコテージでは、専属のゲストリレーションズ・オフィサーがワンランク上のサービスを提供してくれます。オープンエアの優雅なお部屋と贅沢なサービスで、快適なリゾートライフを堪能できるでしょう。
パノラマ・オーシャンビュー・コテージ(格安コテージ・大人数向き)
その名の通り、森の中から絶景の海を眺める「パノラマ・オーシャンビュー・コテージ」は、トレーラーハウスタイプの貸切コテージです。2棟あるコテージはそれぞれ6名様まで宿泊可能で、トレーラーハウスとは思えない45㎡の広々とした空間です。
1泊1万円代と驚くほど格安ですが、キッチンには冷蔵庫や炊飯器、調理器具なども完備されており、地元食材で料理をしたり、お庭やウッドデッキでバーベキューをしたりと、大人数でも快適に楽しめそうです。
瀬底倶楽部(高級貸別荘・カップル向き)
那覇空港から車で90分、瀬底大橋を渡った先にアジアンリゾートの雰囲気漂う「瀬底倶楽部」があります。広々としたお庭に露天風呂やプール、赤瓦のラウンジスペースまで備わった高級貸別荘です。ジャカルタ竹の高い天井や、琉球畳のロフト、ホームバーなどオシャレでありなら居心地が良く、カップルにもおすすめです。
恋人ビーチは歩いて1分、シュノーケリングセットやBBQセットは貸し出し無料なので、その日の気分で楽しめそうです!
沖縄中部のおすすめコテージ3選
沖縄の中でも高級リゾートエリアとして人気が高い「沖縄中部エリア」は、オーシャンビューのリビングや、プライベートプールも完備されたコテージがほとんどです。「万座毛」や「残波岬」など豊富な絶景スポットや、巨大ショッピングモールもあり、本島から離島の島々へとつながる「海中道路」は最高のドライブコースです。
絶景の橋を渡りながら「これぞ沖縄」という爽快な海と空を眺められるでしょう。壮大な景色と贅沢な雰囲気を味わいたい方にはおすすめの中部エリアから、特に人気のある高級コテージ・貸別荘をご紹介します。
リブマックス アムス・カンナリゾートヴィラ(高級コテージ・カップル向き)
「リブマックス アムス・カンナリゾートヴィラ」は南国スタイルの高級コテージです。ガーデンタイプやウッドデッキタイプなど開放的で優雅なお部屋には、世界の高級ホテルでも採用されているシモンズ製の天蓋付ベッドが置かれ、極上の眠りを味わえそうです。
またホテル施設内にはガーデンテラスのレストランや、オーシャンビューのプール、リラクゼーションサロンなどサービスが充実しているのも、カップルに人気の理由です。そこには落ち着いた時間と極上の癒しがあるでしょう。
AJリゾートアイランド伊計島(高級コテージ・大人数向き)
本島から車でアクセスできる「AJリゾートアイランド伊計島」は、広大な敷地に全棟1階建て7つのコテージ棟(総部屋数86室)が点在しています。43m²の広々とした和洋室は、大人数でもゆったりくつろげる空間です。家族旅行やグループ旅行にもおすすめです。
ホテル敷地内にはビーチがあり、本館には屋外プールをはじめ、動物ふれあいコーナーやキッズエリア、テニスコート、温泉や貸切風呂まで揃っています。お子様連れのファミリーも満足できる設備が整っていますので、充実した時間が過ごせるでしょう。
住所 | 沖縄県うるま市与那城伊計1286 |
電話番号 | 098-983-1230 |
コルディオ サンセット 北谷(高級貸別荘・大人数向き)
ダイビングスポットとしても人気の北谷町・宮城海岸沿いにある「コルディオサンセット北谷」は、白くて綺麗なコンクリート建てのコンドミニアムです。広々97平米のメゾネットタイプが2棟あり、最大定員8名まで宿泊可能なので、大人数での長期滞在にもおすすめです!
3Fのデッキは大パノラマのオーシャンビューとなっていて、美しい夕陽を優雅に楽しむことができるでしょう。ご家族やお友達で、素敵な思い出づくりができそうです。
沖縄南部のおすすめコテージ3選
「沖縄南部エリア」には沖縄観光では外せない世界遺産「首里城」があります。国際通りには飲食店や土産店が多く賑わっていて、グルメやお買い物を満喫できます。最高位の聖地とされるパワースポット「斎条御嶽」も行っておきたいスポットです。大自然とともに古来から大切にされてきた聖地には、特別なご利益がありそうです。
沖縄旅行の拠点としても最適な南部エリアは見所がたくさんあり、コテージタイプも様々です。おすすめの高級コテージから格安コテージまで、それぞれご紹介します。
Kafuwa Nanjyo(高級コテージ・大人数向き)
那覇空港から50分、高級コテージ「Kafuwa Nanjyo」は豊かな自然と昔ながらの沖縄を感じられる南城市にあります。目の前に広がる設備の整った「あざまサンサンビーチ」は、お子様連れのファミリーにもおすすめです。神の島として知られる久高島やコマカ島行きのフェリー乗り場も近く、日帰りで離島探索も楽しめます。
有名パワースポットの「斎場御嶽」も車で1分です。和洋室の畳スペースには天窓もあり、夜には星空が眺められます。ご家族やお友達と特別な時間を過ごせるでしょう。
コンビニアム百名(格安コテージ・大人数向き)
「コンビニアム百名」は平屋建てをフルリノベーションし、インテリアにもこだわったお洒落なコンドミニアムです。3つの寝室に最大11名まで宿泊可能で、リビングにはゆったろ大きなソファーや対面式のカウンターキッチン、広々としたお庭にはレンガ造りのBBQコンロがあり、駐車場も2台完備されています。
充実した設備でありながら、1泊2万円弱と格安なのもファミリーや長期滞在に人気の理由です。新原ビーチや百名ビーチ、おきなわワールド、山の茶屋や浜辺の茶屋など有名スポットも近くにあり、沖縄南部エリアのグルメや観光を十分に楽しめるでしょう。
住所 | 沖縄県南城市玉城百名1225 |
電話番号 | 098-851-8456 |
百名伽藍(高級コテージ・カップル向け)
赤瓦を使用した和琉様式の4つ星リゾートホテル「百名伽藍(Hyakuna Garan)」は新原ビーチから近く、海岸沿いを辿った岬の突端にあります。久高島や奥武島を望むロケーションと、ガジュマルの巨木に癒される中庭、絵画で飾られた館内はモダンで洗練された雰囲気です。ダイニングレストランでは沖縄料理や和琉会席も楽しめます。
本館から専用廊下でつながる唯一の離れ「伽藍別館」は200坪の壮観な広さです。専用の庭園やバルコニー、展望露天風呂もあり、すぐ海に出ることもできます。波の音や心地よい風に包まれながら、ガーデンパーティーも楽しめます。自然と一体化した上品なプライベート空間を、贅沢に堪能できるでしょう。
沖縄離島のおすすめコテージ3選
沖縄には160以上の離島があり、大きな島から小さな島まで各エリアに島々が点在しています。本島から車でアクセスできる島もありますが、フェリーを利用しないと行けない離島もあります。本島から離れるほど独自の文化や風習を持ち、美しいまま残る大自然と独特の雰囲気が、経験したことのない沖縄時間へと引き込んでくれるでしょう。
離島は「海と大自然の楽園」です。シュノーケリングやダイニング、サーフィンも他のエリアとは違った世界を見せてくれそうです。数ある島々の中から離島の代表格「宮古島」と「石垣島」からおすすめのコテージ・貸別荘をご紹介します。
クリスタルヴィラ宮古島砂山ビーチ(高級貸別荘・カップル向き)
宮古空港から車で約8km、ビーチ沿いに白壁の宿泊棟がそれぞれ独立して建ち並ぶ「クリスタルヴィラ宮古島砂山ビーチ」は、全棟にジャグジーまたはプールを完備した高級貸別荘です。テラスやジャグジー、どの部屋からも、プライベートビーチの青い海が眺められる開放的なフロア設計です。
室内も白を基調に洗練されたリゾート感に溢れています。ダイビングやシュノーケリングなどの体験プログラムも楽しむことができ、宮古島の魅力を贅沢に味わえるでしょう。
住所 | 縄県宮古島市平良荷川取628 |
電話番号 | 06-6232-3460 |
Suite Terrace 石垣島(高級コテージ・カップル向き)
観音埼灯台のすぐ側にある「suite terrace 石垣島」は、1日1組だけの高級リゾートコテージです。プライベート性を重視して、事前に設定された4ケタの暗証番号で、時間を気にせず自由にチェックインやお出かけができるようになっています。
テラスからは竹富島・小浜島・西表島などの島々と行き交う船を眺められ、夜には波の音と星空が広がります。常備されているBBQセットは、昼でも夜でも活躍するでしょう。バス停が目の前なので車がなくても安心です。
ザ・シギラ(高級コテージ・カップル向き)
宮古空港から車で約10km、海辺にある優雅でラグジュアリーな高級コテージ「ザ・シギラ」は、9棟すべてに温水プライベートプール 、開放的なオープンエアのリビングやジャグジー、デイベッドも備わっています。他にもエステや朝食のルームサービスがあり、和洋中の上品なレストランも併設されています。
他にも天然温泉、ゴルフコース、ビーチカバナ、クルーズまで、楽しむための設備がたくさん揃っており、究極の沖縄リゾートを堪能できるでしょう。予約をすれば宮古空港や下地島空港まで無料送迎もしてくれます。
住所 | 沖縄県宮古島市上野新里1405-3 |
電話番号 | 098-993-5385 |
沖縄のコテージ・ステイを楽しむコツ
ここまで沖縄北部・中部・南部・離島の4つのエリアに分けて、おすすめのコテージ・貸別荘をご紹介してきました。贅沢な高級コテージ(ヴィラ)から、快適で格安な貸別荘まで様々なスタイルでの滞在が可能です。お気に入りのゲストハウスは見つかりましたでしょうか?
ホテルとは違ったプライベート性の高さと、優雅な解放感を味わうことのできるコテージですが、より一層「沖縄のコテージ・ステイ」を楽しむために、そのコツをご案内します。
室内でゆっくり時間を過ごす
コテージや貸別荘には各棟に専用テラスやお庭、プール、露天風呂など、贅沢なプライベート設備が揃っています。テラスやお部屋からでもエメラルドグリーンの海を一望できたり、居心地のよいソファやベッド、ビーチやガーデンへとつながるリビングなど、開放的でありながら人目が気にならないの極上のくつろぎの空間です。
どのコテージや貸別荘も日常を忘れさせてくれる工夫がされています。もちろん観光にお出かけするのも楽しいですが、ぜひお部屋でゆっくりとした時間を過ごしましょう。大自然の美しさを十分に味わいながら、沖縄の優しい空気に心も体も開放されていくでしょう。
事前に必要な買い物を済ませる
豊かな自然が残るリゾート地では、周辺にお店があるとは限りません。離島や海岸沿いのコテージでは、近くにスーパーやコンビニがないことも多くあります。宿泊するコテージによってアメニティや常備品が違いますので、必ず先に確認をしておきましょう。
特にコテージより格安な貸別荘では、食事や消耗品など自分たちで用意すべきものが多いはずです。現地での調達が難しいこともありますので、事前に必要なものをチェックして買い物を済ませておくと困らないでしょう。
出来れば長期滞在を!
日常の雑踏を忘れ、優雅で開放的なコテージでの時間は特別なものです。短い日数で予定を詰め込んでしまうより、出来れば少し長めに滞在期間を組んで、気持ちもゆったりと「沖縄時間」で過ごすことをおすすめします。特にバケーションレンタルの貸別荘はリーズナブルで長期滞在向きです。移住したかのような「沖縄の暮らし」を楽しめるでしょう。
現地をゆっくり探索すれば、視野も広がり、より深く沖縄の自然と空気に溶け込めるはずです。究極の「沖縄リゾート」を堪能できるでしょう。また人気観光地である沖縄には格安ホテルや豪華リゾートホテルも多数あります。滞在日数や求めるサービスなどから目的にあった宿泊施設を選びましょう。
沖縄のおすすめコテージに暮らすように泊まろう!
沖縄の魅力に憧れて、移住を考える人も少なくありません。せめてロングバケーションをとって思う存分「沖縄時間」を過ごしたいものです。自分の別荘のように過ごせるコテージなら、その願いを叶えてくれそうです。プライベート空間から望む絶景とくつろぎの時間が、贅沢に優しく心を開放してくれるでしょう。
今回ご紹介した高級コテージや格安貸別荘など、沖縄には様々な滞在スタイルがあります。最適なコテージを見つけて、極上の安らぎと贅沢な時間の中で、暮らすようにゆったりと「沖縄リゾート」を楽しみましょう!