店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
サンマルクカフェは色んなランチメニューが楽しめる!
サンマルクカフェでランチをしたことがありますか。定番メニューから店舗限定メニューまでたくさんのメニューがあります。特にランチセットは値段も安くコスパ抜群です。
サンマルクカフェと言えばチョコクロワッサンを思い浮かべる方も多いでしょう。サンマルクカフェのランチメニューにチョコクロワッサンが付いてくるメニューもあります。
チョコクロワッサンはサンマルクカフェの看板商品です。これまで何度も各種メディアに取り上げられました。サクサクのクロワッサン生地でビターテイストのチョコレートが入っています。
焼きたてのアツアツが提供されるので、中のチョコレートが溶けてとても美味しくなります。このチョコクロワッサンを食べるために通う人もいるほどです。
シーズンごとに新しい味を発表しておりホワイトチョコやストロベリーチョコなど人気の味もあります。サンマルクカフェではお土産用のボックスもありますので手土産にもちょうどよいものです。
またサンマルクカフェのランチセットでは、こだわりのコーヒーをはじめ各種のドリンクがセットになっています。ランチセットメニューはたくさんの種類が揃っています。値段も安くコスパ抜群と評判です。
日替わりのランチセットやバリューセットなどおすすめのメニューをご紹介しましょう。仕事の合間のランチや忙しい予定の中でほっと一息つくのはいかがでしょうか。
サンマルクカフェのバリューランチセット
サンマルクカフェのバリューランチセットはいくつかの種類があります。すべてチョコクロワッサンとドリンクを付けることができますので大変お得でおすすめです。
店舗により扱うメニューや値段が異なります。それぞれこだわりのメニューでお得なセットメニューがあります。お近くのサンマルクカフェではどんなメニューがあるか確かめておくと良いでしょう。
好きなパンとドリンクが付いてくる
サンマルクカフェでは、お得なバリューランチセットには焼きたてのチョコクロワッサンとドリンクを付けることができます。
サクサクのクロワッサンの中にアツアツのチョコレートが入ったチョコクロワッサンはデザートにもなり、とても嬉しいセットです。きっと大満足されることでしょう。
また店舗によっては日替わりのランチセットを提供しています。お近くのサンマルクカフェではどんなメニューがありますか?どれもボリュームもありコスパ抜群のランチセットです。ぜひ試してみましょう。
ドリンクは数種類の中から選ぶことができます。ホットでもアイスでもどちらでも選ぶことができます。その日の気分に合わせて選んでください。
実施時間はAM10:00からPM2:00
ランチメニューがあるのは基本的に午前10:00~午後2:00です。店舗により実施している時間や内容が異なりますのでご注意ください。
テイクアウトも可
サンマルクカフェのランチメニューは基本的にすべてテイクアウトできます。その他焼きたてパンやドリンクなどケーキ以外の商品はすべて持ち帰りできますので、気軽に立ち寄ることができます。
サンマルクカフェのランチメニューや値段は?
それではサンマルクカフェのランチメニューをご紹介しましょう。お得なセットです。ぜひお昼休みやティータイムに活用してみてはいかがでしょうか。
きっと毎日でも通いたくなることでしょう。値段も安いので仕事の合間のランチやお友達とのティータイムにぴったりです。
※メニュー内容、価格は2022年8月時点、サンマルクカフェ公式HPの情報より。
定番メニュー
まずサンマルクカフェのランチの定番メニューをご紹介しましょう。複数の商品を単品で注文するより値段もお得でおすすめです。ぜひお試しください。
熱々ホットサンド(全4種類)※販売終了
![jouer[ジュエ]編集部](https://cdn.jouer-style.jp/images/production/characters/images/000/000/001/original.jpg?dw=80&dh=80&da=s)
jouer[ジュエ]編集部
jouer編集でもサンマルクカフェのランチを実食。今回はサンマルクブレンド(コーヒー)に合わせて「熱々ホットサンド(ハムチーズ)」を選択。ホットサンドは注文後にレンジで温めるタイプのようです。ホットサンドは、柔らかめのもちっとしたフランスパン生地にチェダーチーズとハムというシンプルかつ鉄板の組み合わせ。しつこくなく、ペロッと食べられます。持ち帰りの場合は、トースターで温めてパンの表面をパリっとさせればより美味しいかも。
サンマルクカフェの「熱々ホットサンド」は、「サンマルクカフェのパンはやっぱり美味しい」と思えるくらいパンの美味しさが伝わるおすすめのメニューです。
「熱々ホットサンド」は4種類あります。「トマトとベーコン」「ハニーマスタードチキン」「ベーコンエッグとたっぷり野菜」「ハムチーズ」です。どれもとても美味しくおすすめです。
単品では390円(税抜)です。ランチセットではドリンクだけを付けると520円(税抜)、チョコクロワッサンとドリンクが付いて620円(税抜)となっています。店舗によりメニューや値段が異なる場合があります。
グリルチキンバーガーセット※販売終了
「グリルチキンバーガーセット」はグリルチキンバーガーとチョコクロワッサン、ドリンクがセットになったお得なランチセットです。
グリルチキンバーガーは、じっくりグリルしたチキンとブラックペッパーが効いたマヨネーズがたっぷり入ったバーガーです。最近ハンバーガーのバンズが新しくなりました。コーヒーとの相性が抜群です。
単品だと370円(税抜)です。ランチセットにすると、チョコクロワッサンとドリンクが付いて670円(税抜)です。セットにできるドリンクは種類が豊富ですのでその日の気分に合わせて選んでみてください。
ザクザクドッグセット
「ザクザクドッグセット」はサンマルクカフェの定番メニューです。ランチセットには人気のザクザクドッグセットにチョコクロワッサンが150円(税込)、ドリンクを290円(税込)で追加できます。
「ザクザクドッグセット」はかなり食べ応えのあるフランクフルトや惣菜が入った食事パンです。マスタードが効いていて一度食べたらやめられない美味しさです。サンマルクカフェの人気商品の一つです。
そしてサンマルクカフェの看板商品であるサクサクのチョコクロワッサンをつけられます。ボリューム満点で満足度も十分ありおすすめです。
サンマルクカフェの看板商品を2つ同時に味わうことができるとても嬉しいセットです。どちらもサンマルクカフェのこだわりを感じさせる商品ですので是非お試しください。
トーストサンドセット※販売終了
サンマルクカフェの「トーストサンドセット」はアツアツのトーストサンドにチョコクロワッサンとドリンクが付いてくるおすすめのランチセットです。
サンマルクカフェのトーストサンドはたっぷりの卵が入ったシンプルなサンドです。トーストされているので中の卵も温かく優しい味わいです。パンの端がサクッとしていてとても美味しいとの評判です。
日替わりランチセットでは、トーストサンドの中身が曜日によって変わる店もあります。また4種類のトーストサンドの中から選ぶことができるお店もあります。お近くのサンマルクカフェのランチはどうなっているか確認しておきましょう。
トーストサンドの値段は単品で200円(税抜)です。バリューランチセットにするとチョコクロワッサンとドリンクが付いて550円(税抜)となります。
店舗限定メニュー
サンマルクカフェのランチメニューは店舗によって異なります。基本的にどの店舗でもチョコクロワッサンとドリンクが付いてくるセットメニューがあります。
お得な値段で食べられるランチメニューはコスパ抜群でおすすめです。
お好きなパンとドリンクをセットにすることもできます。またサンドイッチや惣菜パンとのセットもあります。サンマルクカフェでは焼きたてのパンにもこだわりを持っています。ぜひ美味しいサンマルクカフェのパンを楽しみましょう。
日替わりで「熱々トーストサンド」の中身が変わることがあります。大人気の「ハムチーズ」の日もあれば「照り焼きチキン」や「ぷりぷり海老とタマゴサラダ」の日もあります。
※この商品は販売終了しています。
お好きなメニューを見つけてはいかがでしょうか。また季節のおすすめメニューも変わりますのできっとランチの楽しみが増えるに違いありません。
パスタセット
サンマルクカフェにはパスタメニューがあることをご存じでしょうか。サンマルクカフェではモチモチとした生麺パスタを楽しむことができます。
週替わりで提供される生麺パスタは適度にもっちりとしていて食べやすいパスタです。値段もワンコイン程度ですのでランチに最適です。
種類は期間や店舗により異なりますが、「ベーコンのペペロンチーノ」や「ささみ明太子の釜玉生パスタ」、「コーンとベーコンのカルボナーラ」などがあります。
次の週の予告が表示されていることがあります。お好きなパスタを求めて行ってみてください。仕事の途中のランチや休憩の時に立ち寄りやすく値段も安いのでおすすめです。
サンマルクカフェのランチドリンク
サンマルクカフェのランチメニューに付けることができるドリンクは、温かいものと冷たいものとがありますのでその日の気分や体調で選ぶことができます。
ホットメニュー
まずホットメニューです。ブレンドコーヒー、アメリカン、紅茶、カフェラテです。サンマルクカフェはパンが美味しいので温かい飲み物がよく合います。
サンマルクカフェは美味しいコーヒーを提供したいとの強いこだわりを持っています。ランチタイムのひとときに香り豊かなコーヒーを味わってはいかがでしょうか。
サンマルクカフェでは一杯だてのコーヒーにこだわり、注文後に一杯ずつ丁寧に淹れてくれます。オーダーの後に豆を挽き蒸らし抽出するという方法で、淹れたての美味しさを味わうことができます。
またサンマルクカフェのコーヒーは日本人に向いた味わいを意識し、コクと酸味の強いホテルタイプです。焼きたてのパンとの相性が考えられていますのでサンマルクカフェのパンにはぴったりです。
アイスメニュー
サンマルクカフェのランチに付けることができるアイスドリンクは次の通りです。アイスコーヒー、アイスティー、アイスカフェラテ、オレンジジュースです。
暑い季節などには、サンドイッチなどと一緒に冷たいドリンクは最適です。サンマルクカフェのコーヒーはパンとの相性を考えて提供されているのでアイスコーヒーもとてもよく合いますのでおすすめです。
またオレンジジュースもセットにできます。小さな子供でもランチセットを楽しむことができます。ぜひご家族で行ってみてはいかがでしょうか。
サンマルクカフェのランチをもっとお得に
サンマルクカフェのランチをお得に楽しむ方法をご存じでしょうか。お得な方法が幾つかありますので、ぜひ活用してみてください。
メンバーズカード
まず「サンマルクカフェメンバーズカード」をご紹介します。これはサンマルクカフェのポイントカードのようなものです。
「サンマルクカフェメンバーズカード」はドリンク1杯購入に付きスタンプを1個押してもらうことができます。スタンプが10個貯まるとドリンクが1杯無料になります。
無料になるドリンクは、コーヒー、紅茶、カフェラテ、野菜ジュース、オレンジジュースです。そしてなんと雨の日はドリンク1杯につき2つスタンプを押してもらうことができます。
メンバーズカードはいつでももらうことができます。店員さんに声をかけてみましょう。ぜひスタンプを貯めてお得にドリンクをゲットしてください。
※紙ポイントカードは2020年11月に配布を終了しました。
また2019年からアプリによるポイントカードも使えるようになりました。これはドリンク以外でも1商品につき1ポイント貯まるカードです。紙カードとアプリは併用できませんがどちらを出すかを選ぶことができます。
サンマルクカフェの公式アプリでは割引クーポンがもらえることがあります。ドリンク以外の商品にも使えます。クーポン配布に関しては時期や内容が変更されることがありますのでチェックしてください。
紙のカードには有効期限がありますのでご注意ください。アプリは有効期限はありませんが、雨の日の2倍ポイントはありません。どちらのカードがお得か考えて使い分けるといいかもしれません。
電子マネー
サンマルクカフェではほぼ全店で電子マネーでの支払いに対応しています。各種カードが使えますが、店舗により使用できないカードがありますので注意が必要です。
またクレジットカードも使えますので安心して気軽に立ち寄ることができます。さらにサンマルクカフェではQRコード決済もできるようになっています。店舗の提示をよく確認しましょう。
サンマルクカフェでは全店でdポイントが貯まります。100円(税込)で1ポイント貯まります。貯まったdポイントは1ポイント1円として利用できます。サンマルクカフェポイントとdポイントの両方を貯めることができ大変お得です。
サンマルクカフェではdポイントが貯まりやすいクレジットカードを使うと良いでしょう。還元率は1%です。ただし店舗により実施していない店もありますので確認が必要です。
サンマルクカフェはランチタイムがお得でおすすめ!
サンマルクカフェのランチ特集はいかがでしたでしょうか。値段も安くボリューム満点でコスパ抜群です。ぜひこだわりのパンと美味しいコーヒーでホッと一息ついてください。きっと毎日でも通いたくなることでしょう。サンマルクカフェの中でお気に入りの店とメニューを見つけましょう。
▲jouer編集部実食