玉造温泉のおすすめ観光スポット11選!美肌効果を求める旅へ

玉造温泉のおすすめ観光スポット11選!美肌効果を求める旅へ

玉造温泉は平安時代、清少納言の「枕草子」より「三名泉」と評され、島根県随一の温泉観光名所です。出雲国風土記にも「神の湯」として名前が登場している玉造温泉の魅力を、おすすめの観光スポット・グルメ・お土産に分けてご紹介します。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.「神の湯」玉造温泉で観光もグルメも楽しもう!
    2. 2.玉造温泉って?
    3. 3.「玉造温泉・観光」子供も喜ぶ観光スポット・3選
    4. 4.「玉造温泉・観光」おすすめグルメスポット・3選
    5. 5.「玉造温泉・観光」人気のお土産・3選
    6. 6.「玉造温泉・観光」おすすめ旅館・2選
    7. 7.玉造温泉に美肌を求めて観光に行こう!

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    Photo byMyriams-Fotos

    玉造温泉は、島根県松江市玉湯町玉造に位置し、島根県を代表する定番の観光スポットの一つです。宍道湖に流れる玉湯川沿いには、温泉旅館が軒を並べています。古い歴史を持つ玉造温泉街では、高級旅館が多く営業しています。

    日本でも最古の歴史を持つ玉造温泉

    Photo bycharlie0111

    諸説ありますが、玉造温泉は日本最古の温泉として必ず候補に上がります。天平5年(西暦733年)に聖武天皇に献上されたという伝説が残っている「出雲国風土記」では、玉造温泉を「神の湯」として褒め称えています。

    天皇陛下のご即位を広く披露するための「即位の礼」で用いられた「三種の神器」の一つ「八尺瓊勾玉」は、玉造で製造されたという言い伝えが残っています。

    日本を代表する随筆「枕の草子」にも玉造温泉の記述が残っています。玉造温泉は古く由緒正しい歴史を持ちながら、今では広く愛されている観光スポットです。

    古くから美人の湯・薬湯として名を馳せてきた

    フリー写真素材ぱくたそ

    玉造温泉は、まるで化粧水のような泉質が古くから美人の湯・薬湯として名を馳せてきました。最も多く含まれているのは硫酸イオンで、お肌にハリと潤いを与えると言われています。

    2番目に多く含まれる塩化物泉は、温泉につかった部分に膜を作り、美肌成分を逃さない作用があります。また、古い角質を取り除く弱アルカリ性も含まれているので、お肌がツルツルになります。無色透明で滑らかな泉質は、どなたでも気持ちよくご利用になれます。

    格式高い宿が多いことでも知られる

    Photo by Japanexperterna.se

    玉造温泉は、格式の高い純和風旅館が多いことでも有名です。回遊露天風呂・日本一の広い庭園露天風呂・パワーストーンめのう風呂などの個性的なお風呂が多い事でも人気を集めています。

    玉湯川沿いには足湯が3か所設置してあるので、散策の疲れを癒やしてくれます。専用タオルを販売している足湯スポットもあるので、手ぶらで利用しても安心です。

    3か所の足湯スポットは、湯量調節や清掃の管理が万全です。15分程度足を温めるだけで、全身の血行が良くなり、散策の疲れが洗い流されます。

    「玉造温泉・観光」子供も喜ぶ観光スポット・3選

    フリー写真素材ぱくたそ

    玉造温泉は歴史の古い観光スポットであるため、子供が楽しめないのでは?と思う方も少なくありません。ですが、玉造温泉は子供も楽しめるグルメや観光スポットがたくさんあります。

    子連れ旅行でも楽しめる手作りのお守りが作れる神社や、子供に嬉しいメニューがそろっているカフェなど、おすすめの観光スポットを3選厳選してご紹介します。

    「玉作湯神社」

    Photo byDeltaWorks

    玉作湯神社(たまつくりゆじんじゃ)は、出雲風土記にも記述が出てくる由緒正しい神社です。「玉作湯」は「玉作神」と「湯神」の二つの意味合いを持ちます。「玉作」は勾玉・管玉・丸玉の制作を意味し、「湯神」は神の湯とあがめられたことに由来します。

    玉作湯神社は、世界で一つだけのパワーストーンのお守りが作れることで有名です。女性の参拝客や子供連れのレジャースポットとしても大変人気があります。

    Photo by duck75

    次のページ

    「玉造温泉・観光」おすすめグルメスポット・3選

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング