日本橋周辺でアンテナショップ巡りはいかが?ランチにおすすめのお店も

日本橋周辺でアンテナショップ巡りはいかが?ランチにおすすめのお店も

東京にいながら全国各地のご当地グルメや特産品を楽しめるアンテナショップ。日本橋には全国各地のアンテナショップが集結しています。全国の名産を一日で巡ってみるなんて、とても贅沢です。日本橋でアンテナショップ巡りしながらお散歩してみてはいかがでしょうか。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.日本橋はレトロな雰囲気とトレンドが一緒に楽しめる街
  2. 2.日本橋で品揃え豊富なアンテナショップ!
  3. 3.日本橋で人気のアンテナショップの美味しいランチ!
  4. 4.各県自慢の特産物が買える日本橋のアンテナショップ!
  5. 5.各県のお酒が飲める日本橋のアンテナショップ!
  6. 6.まだある!日本橋のアンテナショップ!
  7. 7.日本橋には食品メーカーのアンテナショップもある!
  8. 8.日本橋でさまざまなアンテナショップを楽しもう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

日本橋はレトロな雰囲気とトレンドが一緒に楽しめる街

フリー写真素材ぱくたそ

東京の日本橋は、江戸時代から交通・商業の中心地の場所であり、今も当時の風情があちこちに残る下町風情豊かな街です。近年ではトレンド最前線の商業施設も建ち並び、歴史と流行がうまく融合し、新しい街に生まれ変わっています。

観光地としても多くの人が訪れるスポットで、歴史豊かな街を散策しながら、最先端のお買い物もできるので様々な人に人気のスポットなのです。

日本橋観光でおすすめはアンテナショップ巡り!

Photo by othree

古い歴史と最新のスポットと新旧が合わさる歴史深い観光スポット「日本橋」、今回はそんな日本橋のおすすめの観光ポイントをご紹介します。そのおすすめの観光ポイントはズバリ「アンテナショップ巡り」なのです。

「アンテナショップ巡り」は東京にいながら全国各地のご当地グルメや特産品を楽しめる、アンテナショップは、定番のお土産だけでなく、地元で愛される調味料などレアな逸品に出会うことのできる素敵なショップです。日本橋には全国各地のアンテナショップが集結しているのです。

Photo by othree

今回は厳選のアンテナショップ巡りをご紹介します。有名なお土産からニッチなお品物まで、各地のおすすめをピックアップしながら、各店舗の店舗紹介、営業時間などご紹介します。ぜひ日本橋でアンテナショップ巡りをし、歴史に触れながらお散歩してみてはいかがでしょうか。

日本橋のアンテナショップは営業時間が夜までのお店も

フリー写真素材ぱくたそ

嬉しいポイントとして、日本橋のアンテナショップは営業時間が遅くまでのお店が多いことです。ランチの利用はもちろん、ディナーやお酒を楽しむ場としてもご利用いただけます。そのため、会社帰りなどのご利用もおすすめです。

お土産を買い忘れた!や、突然の特産品・地元の味が恋しい!と思った時なども夜も営業しているので、気軽に訪れることができます。また時間がなくて地方にいけない時もこちらでアンテナショップ巡りをすることで観光気分を味わうことができるのでとてもおすすめとなっています。

日本橋で品揃え豊富なアンテナショップ!

Photo by Mr.Sai

アンテナショップと言えば、その地域を観光で行かなくてもご当地のお土産や特産品や名産品が購入できるというのがポイントです。

また、それだけでなく、アンテナショップにあるレストランでご当地の味を直接味わえるのも魅力的なところです。様々なショップを巡って全国制覇してみてはいかがですか。

その他にも、以前行った旅行先で気に入ったものを東京でも買いたい、旅行行ったけどお土産を買い忘れた、地元の懐かしの味を帰省せずに楽しみたい、といった要望にも、アンテナショップはぴったりです。

フリー写真素材ぱくたそ

日本橋には、アンテナショップが集結しており、いっぺんに様々なご当地名物を楽しむことができるので「アンテナショップ巡り」は大変おすすめです。早速ですが、全国各地のアンテナショップ巡りにおすすめな店舗をご紹介させていただきます。

日本橋ふくしま館 MIDETTE

フリー写真素材ぱくたそ

まずご紹介するのは、「日本橋ふくしま館 MIDETTE」です。店名のMIDETTE(ミデッテ)とは、「見てね、来てみてね」というお誘いの気持ちを福島の方言で表したものだそうです。

店内には、福島名物の工芸品である「赤べこ」や「こけし」をはじめ、全国に誇る日本酒や果物などを数多く取り揃えています。

こちらの店内にはイートインスペースもあり、福島にある名店のラーメンや季節のフルーツを使ったパフェが食べられるイベントや、日本酒の飲み比べイベントなどが定期的に開催されていますので、いつ来ても楽しめる空間になっています。ランチなどでの利用もおすすめです。

Photo bywatappo

こちらのアクセス・営業時間は、平日は10時半〜20時、土日祝日は11時〜18時となっています。アクセス方法は、一番近いのはJR新日本橋駅2番出口から約1分です。東京メトロ銀座線半蔵門線三越前駅A8出口から徒歩5分ほど。アクセスも便利な場所ですので、ぜひ行ってみてください。

住所 東京都中央区日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル1F
電話番号 03-6262-3977

富士の国やまなし館

Photo byPhotoMIX-Company

次にご紹介するのは、山梨県のアンテナショップ、「富士の国やまなし館」です。山梨と言えば桃!桃やぶどうなどの新鮮なフルーツやワイン、信玄餅をはじめとする銘菓など魅力が盛りだくさんです。たくさんの富士の国の恵みを楽しめます。

農産品や加工食品、工芸品を取り揃えるほか、山梨県産ワインの有料試飲もとても評判なのです。イートインコーナーでは「信玄餅ソフトクリーム」が大人気です。アンテナショップ巡りのおやつにもぴったりで、もちろんランチでのご利用もおすすめです。

Photo by Yuya Tamai

こちらのアクセス・営業時間は、11時~19時半まで、年中無休で営業しているのでいつ行っても安心です。アクセスは東京メトロ銀座線日本橋駅が便利です。B3出口からすぐ、わかりやすい場所にあるので日本橋に慣れていない方にも安心の立地です。

住所 東京都中央区日本橋2-3-4日本橋プラザビル1F
電話番号 03-3241-3776

日本橋で人気のアンテナショップの美味しいランチ!

フリー写真素材ぱくたそ

アンテナショップの楽しみ方のひとつに、「食」があります。店舗によっては、アンテナショップにレストランが併設されている店舗もあるのです。アンテナショップのレストランは、リーズナブルに美味しい郷土料理が味わえる穴場なので、ランチやディナーでのご利用におすすめです。

また、お料理に使われる調味料や素材などは、気に入ったものがあればショップでお買い物も楽しめるので、とても楽しいです。なかなか東京都内ではお目にかかれない珍しい食材から、お馴染みの郷土料理まで、ランチにおすすめのアンテナショップをご紹介します。

にほんばし島根館

Photo by rail02000

まずご紹介するのは、出雲大社で有名な島根県のアンテナショップ「にほんばし島根館」です。店内にはなんと2100種以上もの名産品が並んでいます。“東京に島根がまるごとやってきた”をテーマにしているこちらはとっても充実しています。

人気商品は、日本三大そばのひとつである「出雲そば」です。そのほか、伝統工芸の製作実演や地酒の試飲など、年間で100件を超えるイベントを開催しています。こちらではランチはおすすめで、ご当地のものをリーズナブルにしかも東京で食べれるので人気のスポットになっています。

Photo by G4GTi

また、縁結びの神様の出雲大社をはじめ、歴史のある寺社仏閣が多い島根県。このアンテナショップでは、御朱印を集めている方にはとても嬉しい、御朱印帳がたくさんご用意があります。可愛いデザインのものや伝統工芸を取り入れたデザインのものなど、ぜひお気に入りを探してみてください。

アクセス情報・営業時間

Photo by shi.k

さて、最後にこちらのアクセスと営業時間をご紹介します。営業時間は10時半〜19時まで。年末年始を除く、毎日営業しています。アクセスは、東京メトロ銀座線三越前駅が一番行きやすいです。A4出口からすぐに店舗を構えています。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

住所 東京都中央区日本橋室町1-5-3福島ビル1F
電話番号 03-5201-3310

ここ滋賀

Photo by goto_

次にご紹介するのは、滋賀県のご当地ショップ「ここ滋賀」です。こちらは、日本橋交差点に面し駅にも直結したアクセス抜群のショップです。1Fには特産品の近江牛や鮒ずし、お米、お茶、雑貨などがそろい、一角には地酒が楽しめるバーもあり、ランチの利用にもオススメのショップです。

1Fでは、ご当地の食が集まっており、鮒ずしは生産者別に複数の商品が揃うので食べ比べで買っても面白いです。ぜひお気に入りを探してみてはいかがでしょうか。地酒バー「SHIGA’s BAR」には、33の酒造会社の地酒があり、お好きな銘柄4種が選べる飲み比べセットなどが大人気です。

Photo by y_katsuuu

2Fにはレストラン「日本橋 滋乃味」があり、滋賀のご当地のお食事が楽しめます。ランチでは、定食がメインで週替わりでメインが変わる近江牛の定食はとても人気でおすすめです。ディナーは、鮒ずしなどご当地グルメを楽しみながら、地酒を楽しむ人が多く来店され賑わいを見せています。
 

3Fはフリーゾーンのテラスがあり、1Fでお土産やテイクアウトをしたものをいただいくのもよしです。こちらでは、休日も平日もたくさんの人で賑わっています。

アクセス情報・営業時間

Photo by june29

こちらのアクセス・営業時間は、1Fは、10時〜20時まで、地酒バーは、10時〜23時まで、2Fのレストランは、ランチ11時半~14時、ディナー18時~23時です。アクセスは東京メトロ銀座線日本橋駅B6出口・B8出口よりすぐとアクセス抜群の立地が嬉しいです。

住所 東京都中央区日本橋2-7-1
電話番号 03-6281-9871

三重テラス

Photo by Tranpan23

次にご紹介するのは、三重県の特産品を扱う「三重テラス」です。三重といえば、松坂牛や伊勢うどんなどのたくさんの美味しいグルメから伊勢木綿などの伝統工芸や文化まで堪能できるアンテナショップです。伊勢神宮やおかげ横丁など魅力が詰まった観光地です。

Photo by eiko_eiko

1階には、レストランを構えているので、三重県のお料理をいただくことができます。こちらは、南青山にあるイタリアンのシェフがプロデュースする三重の食材を使ったお料理を提供しており、とても人気のレストランです。ランチにもディナーにもぴったりです。

Photo by Kentaro Ohno

嬉しいポイントとして、14時半~17時までのランチ後のカフェタイム限定で、伊勢うどんがなんと500円で提供されています。そして、うどんの麺は、『みなみ製麺』『かいだ食品』『エビスカンパニー』の3種類から選べるのも楽しめるポイントですのでぜひ味わってみてください。

こちらのアクセス・営業時間は、ショップ10時~20時、レストランは11時~23時です。ここへのアクセスは、東京メトロ銀座線三越前駅のA9出口よりすぐです。

住所 東京都中央区日本橋室町2-4-1浮世小路千疋屋ビル
電話番号 03-5542-1033

各県自慢の特産物が買える日本橋のアンテナショップ!

フリー写真素材ぱくたそ

次にご紹介するのは、ご当地の特産品が買えるおすすめのアンテナショップです。旅行先や地元の美味しいものなどなかなか行くのが難しい場所もアンテナショップではご当地の特産品を多く扱っているのでぜひご利用をおすすめします。

アンテナショップの醍醐味と言えば、各県の自慢の特産物を楽しめることです。東京では味わえないその土地ならではのグルメなどが堪能できるのでとっても贅沢な気分を味わえます。続いてはそんな特産物がおすすめな2店をご紹介します。

奈良まほろば館

Photo by kotag

まずご紹介するのは、奈良県の「奈良まほろば館」です。「にほんばし島根館」のすぐ近くにあるこちらは、名産品だけではなくお守りなどの神社・仏閣に関するアイテムも豊富です。

館内の一角には観光コンシェルジュが常駐しており、神社・仏閣の特別公開やお祭りなどの観光情報を提供してくれます。奈良に旅行する予定のある方は、より充実した旅行を計画できるのでとても嬉しいサービスです。

そんな奈良の特産品は、果物です。7~11月にかけては柿のシーズンなので、柿を使った多種多様なスイーツは通年で楽しめ、とても人気です。干し柿を丸ごとシャーベットにした「冷やし柿」や、干し柿に栗あんを詰めた「柿庵」はとても甘くて人気のお品です。

Photo by youhei.nitta

こちらのアクセス・営業時間は、10時半~19時です。アクセスは東京メトロ銀座線三越前駅のA1出口からすぐなので待ち合わせなどでも迷うことないので安心です。

住所 東京都中央区日本橋室町1-6-2日本橋室町162ビル1・2F
電話番号 03-3516-3931

おいでませ山口館

Photo by inazakira

次にご紹介するのは、山口県の特産品やグルメなどを取り扱う、「おいでませ山口館」です。山口といえば、エメラルドグリーンの海を渡る「角島大橋」や「青海島」など海の風景が素敵で、ふぐなどの魚介グルメも盛りだくさんな場所です。

こちらのアンテナショップでは、山口県を代表するお土産の「外郎」が種類豊富に揃います。外郎は米粉を使って作られることが多いですが、山口県の外郎はわらび粉を主原料にしているのが特徴で、お土産にもとても人気です。

Photo by t-mizo

また、山口県は海鮮も有名で、「粒うに」や干物など、海産加工品もとても美味しく人気です。下関の名産として有名なふぐは、焼きふぐやふぐ茶漬けなどさまざまな商品があります。日本酒と合わせて買う方も多いそうです。

こちらの営業時間は10時半から19時です。年中無休で営業しております。アクセスは、東京メトロ銀座線など日本橋駅のB3出口から歩いてすぐです。

住所 東京都中央区日本橋2-3-4日本橋プラザビル1F
電話番号 03-3231-1863

各県のお酒が飲める日本橋のアンテナショップ!

フリー写真素材ぱくたそ

ご当地グルメの楽しみ方のひとつとして、各地の「お酒」を楽しむこともアンテナショップのおすすめの楽しみ方です。ここ最近では、アンテナショップの店内にバーカウンターを設置した店舗も多く、地域の地酒が豊富に揃い、お酒を楽しむことができます。

お酒のつまみには、その地域、地元で親しまれている珍味やソウルフードがメニューにあり、お酒もグルメも楽しむことができ人気となっています。地酒ファンの秘かな人気スポットとして、おすすめな店舗を、2店舗ご紹介します。

日本橋とやま館

Photo by hans-johnson

まずご紹介するのは、富山県のアンテナショップ「日本橋とやま館」です。こちらのアンテナショップはおしゃれなインテリアショップのような外観で、一般的なアンテナショップのイメージとは少し違った格調の高い佇まいです。

「上質な暮らしを、富山から。」をコンセプトに、富山ならではの水産・農産加工食品や、伝統工芸品を販売するショップフロアのほか、観光交流サロン、和食レストラン、バーラウンジが併設され、富山の上質を買い、味わい、体感できます。お土産やランチ、ディナーを楽しむこともできます。

Photo byzooocoo

こちらのアンテナショップでおすすめなのは、やはり地酒を楽しめるバーカウンターです。長い一枚の木のカウンターが目を引くバーラウンジは、富山県の地酒とおつまみを味わえるしっとりと落ち着いた雰囲気の日本酒バーなのです。

こちらでは、県内の17の酒蔵の日本酒を常時取り揃えており、人気は3種類のお酒を30mlずつ味わえる「富山の銘酒の飲み比べ」のセットです。ボトルが並んでいる棚から3つのお酒を選び、セレクトカードをカウンターで渡してオーダーします。

Photo by yto

ボトルを手に取ってラベルを読むこともできるので、自分の好きなタイプのお酒をじっくりと選べる楽しみもあり、また飲んで気に入ったものがあればショップで購入できるものもあるので、人気です。また、おつまみは、地元で親しまれている、お酒に合うおつまみが揃っています。

利用者は、平日は会社帰りの方が多く、土日は家族連れやカップルが来店され、人気のスポットになっています。ランチ後やディナー後の利用にもぴったりです。時には、富山県の蔵元が来館してバーカウンターに立ち、お客様と交流されるイベントも開催されているのでそちらもおすすめです。

Photo by ayustety

日本橋三越本店の真向かいに位置する、富山県のアンテナショップ「日本橋とやま館」ぜひアンテナショップ巡りのひとつとして訪れてみてはいかがでしょうか。改めて富山県の魅力に気がつくことができるでしょう。

住所 東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
電話番号 03-3516-3020

日本橋 長崎館

Photo by Helen.Yang

次にご紹介するのは、長崎のアンテナショップ「日本橋 長崎館」です。長崎と言えば、異国情緒を感じさせる町並みや風習が魅力です。昔から海外の文化を早くから取り入れた長崎では、カステラや長崎ちゃんぽん、佐世保バーガーなど、現地ならではの食巡りの旅を楽しむことができます。

こちらの「長崎館」は、広々としたフロアに県内の農畜水産物や加工食品、お酒、工芸品や書籍、雑貨類等の販売のほか、イベントスペースでは、連日さまざまな催しが開かれ賑わっています。銘菓のカステラは約30種類ものカステラを扱っており、繰り返し訪れたくなる場所です。

Photo by Yuya Tamai

また、軽飲食ゾーンでは、L字型のカウンター席で、カステラなどのお菓子やおつまみ、ちゃんぽんやトルコライスなどの食事やお酒を味わえることから、ランチやカフェ、バーとして、さまざまなスタイルで長崎のグルメを楽しむことができます。

ここでの楽しみ方は、麦焼酎を楽しむことです。カウンターで多種多様の焼酎を味わうことができます。お酒と一緒におすすめのおつまみは、「かんぼこの盛り合わせ」です。長崎ではかまぼこを「かんぼこ」と呼び、様々な味わいの商品があるので、ほぼ毎日組み合わせを変えているそうです。

Photo by is_kyoto_jp

ランチでもディナーでもまたちょい飲みにもおすすめなこちらのアンテナショップ、アクセスは、東京メトロ銀座線日本橋駅のB7出口からすぐです。営業時間は、10時〜20時です。日本橋の観光ついで、お買い物ついでに行ってみてはいかがでしょうか。

住所 東京都中央区日本橋2-1-3アーバンネット日本橋二丁目ビル1F
電話番号 03-6262-5352

まだある!日本橋のアンテナショップ!

Photo by kotag

日本橋には、まだまださまざまな日本橋のアンテナショップがあります。ぜひ、参考に訪れてみてはいかがでしょうか。

埼玉県アンテナショップ(ナチュラルローソン東京日本橋一丁目店)

Photo by K.Kurichan

次にご紹介するのは、埼玉県のアンテナショップです。埼玉のアンテナショップ?とお思いの方も多いと思いますが、埼玉もたくさんの魅力があるのです。今回紹介するのは、ナチュラルローソンの中にある埼玉のアンテナショップです。

埼玉県とローソンのコラボレーションにより誕生したこちらのアンテナショップでは、草加せんべい、川越のいも菓子、県のマスコット「コバトン」グッズなど、常時約90品目の県産品を販売しています。観光情報の発信などもしております。

こちらのアクセスを営業時間は、ローソン内なので24時間営業です。とても便利なので気軽にご利用してみてはいかがですか。なかなか埼玉の特産品など知らない人もおすすめです。

住所 東京都中央区日本橋1-7-9
電話番号 03-3270-3963

ブリッジにいがた

Photo by uka0310

続いてご紹介するのは、新潟県の魅力を発信する「ブリッジにいがた」です。こちらは新潟県の地銀「第四銀行」が運営する、新潟ブランド発信拠点です。こちらでは新鮮で美味しい産地直送の野菜や果物の販売もあり人気のスポットです。

こちらでは定期的に様々なイベントを実施しています。地元の特産物を扱うイベントや、銘菓を扱い日などいつきても楽しいイベントが盛りだくさんなのでチェックしてみてはいかがでしょうか。

住所 東京都中央区 日本橋室町1-6-5
電話番号 -

日本橋には食品メーカーのアンテナショップもある!

フリー写真素材ぱくたそ

日本橋のご当地ショップは「県」のものだけではありません。もちろん全国各地のアンテナショップ巡りも楽しいですが、食品メーカーのアンテナショップもあり、そちらもとってもおすすめなのです。今回は「日本橋だし場」と「八海山 千年こうじや」のアンテナショップをご紹介します。

日本橋だし場

Photo by kaoruokumura

こちらの「日本橋だし場」は、出汁といえば「にんべん」のアンテナショップです。こちらは日本橋三越前にあるコレド室町の1階あります。こちらでは、立ち飲みのだしバーとなっておりとても人気で行列になっています。たくさんの種類の出汁を飲み比べできるのでとてもおすすめです。

店内にはイートインスペースもあり、そこで味わえるお出汁には味は付いておらず、卓上の塩か醤油で味付けする、というシステムです。店内でお料理をいただくこともできますし、買って帰ることもできるのでとてもおすすめのスポットです。

こちらの営業時間は、10時〜19時で営業しています。ぜひ観光ついでにこちら訪れてみてはいかがでしょうか。いつものお料理が少し豪華にできるお出汁を買ってみるのもおすすめです。

住所 東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町 1F
電話番号 03-3241-0968

八海山 千年こうじや

Photo by yoppy

最後にご紹介するのは、「八海山 千年こうじや」です。コレド室町2の1階に店舗を構えるこちらでは、八海山の全ラインナップを取り揃えるほか、米・麹・発酵をテーマに多彩な食品を揃えています。素材にこだわった「大吟醸和三盆バウムクーヘン」など、限定スイーツなどもあります。

また店内には、イートインスペースがあり、こちらでは酒と食のペアリングをテーマに、お酒の楽しみ方可能性を広げる様々な試みを展開しております。その場で八海山を楽しむこともできますし、お土産として購入することも可能なので常時人が訪れる人気店です。

住所 東京都中央区日本橋室町2-3- 1F
電話番号 03-6262-3188

日本橋でさまざまなアンテナショップを楽しもう!

フリー写真素材ぱくたそ

日本橋のアンテナショップ巡りのご紹介、いかがでしたでしょうか。日本橋に行けば、全国各地のアンテナショップが集結しているので、様々なご当地観光として楽しむことができます。ご自身のゆかりのある地域や、そうでない全く知らない地域など、これを機に知るきっかけになれば幸いです。

日本の魅力が凝縮した観光スポットとなっているので、ぜひアンテナショップ巡りをしてみてはいかがでしょうか。

Yumiko
ライター

Yumiko

東京在住、ライフスタイルに欠かせない豆知識やお出かけ情報や美味しいもの、お得情報が大好きな専業主婦のYumikoです。マイブームはピラティス。毎日の生活を少し楽しくしてくれる情報発信をしていきます♡

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング