松江城で堪能する国宝5城の魅力!歴史や景観など見どころを紹介

松江城で堪能する国宝5城の魅力!歴史や景観など見どころを紹介

松江城は、日本に5つしかない国宝の城の1つで、江戸時代から現存する貴重な12天守の1つです。松江市街の亀田山に築かれ、街と宍道湖を見下ろしています。その完成は1611年(慶長16年)のことです。歴史的にも貴重で、姿も美しい松江城についてご紹介します。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.国宝松江城とは?
    2. 2.松江城の歴史をみてみよう
    3. 3.松江城の歴史感じる見どころをご紹介!
    4. 4.松江城の城下町の魅力を味わおう!
    5. 5.松江城周辺でランチを楽しもう!
    6. 6.松江城の利用案内をチェック!
    7. 7.松江城へのアクセス方法はこちら
    8. 8.松江城で国宝指定のお城の魅力を満喫しよう!

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    松江城の築城当時は、関ヶ原の戦いから10年ほど後です。大坂城には豊臣氏が健在で、緊張が続く時代で、戦の気分が濃厚に残っていた時期でした。徳川氏と豊臣氏の緊張がまだ続いている時期にできた天守閣、ということにも歴史的な魅力があります。

    戦の備えにも使用された「井戸」

    Photo by haru__q

    松江城の天守閣の地階には、井戸があります。地階は「穴蔵の間」と呼ばれ、籠城時の生活物資を貯蔵する倉庫でした。その中央に、深さ24mの井戸があります。松江城の「穴蔵の間」にある井戸では、常時飲料水が得られ、籠城の場合にも安心の備えとなっていました。

    お城の敷地内に井戸があるのは、他のお城でも良くあることです。現存天守の中では、天守閣内に井戸があるのは松江城だけです。

    井戸の近くに、松江城を国宝にする決め手となった祈祷札のレプリカが掛かっています。歴史の証人といえる祈祷札も、松江城見学の見どころです。

    松江城の城下町の魅力を味わおう!

    Photo by rail02000

    松江城の最大の見どころは天守閣ですが、お城を出ても見どころは続きます。お城の北側には、風情ある武家屋敷があります。城下町の風情を残す和風の塀が続く通りは、当時の城下町に住まう武士の生活を感じる風景に魅力があり、非常に人気です。

    松江城北側の武家屋敷がある通りは、塩見縄手と呼ばれています。縄手とは、縄のように伸びたひとすじの道路のことです。日本の道100選にも選ばれた、城下町らしい情緒ある道です。

    松江城近くには、代表的な武家屋敷が2軒あります。1つは実際に松江藩の中級家老クラスの武士が住んでいた武家屋敷と、もう1つは明治時代の文豪・小泉八雲が借りて住んでいた「小泉八雲旧宅」です。

    Photo bySamuelFrancisJohnson

    松江は小泉八雲を始め、文豪に愛された街でした。松江城の西側のお堀端には、文豪・志賀直哉と芥川龍之介旧居跡の碑もあります。

    松江城の城下町は、築城の際に山を削った土砂で城の周囲を整地して作られました。散策をするにも、比較的平らで歩きやすい城下町です。

    Photo by Yasuo Kida

    松江城の東側で、北惣門橋を渡ってすぐのところに「松江歴史館」があります。かつての家老屋敷が建ち並んでいた場所に建ち、江戸時代の武家屋敷のような外観が魅力です。また、庭園越しに天守閣を見られる眺望も見どころです。喫茶店の和菓子はとても美味しいと評判となっています。

    松江城大手門前の島根県物産観光館「島根ふるさと館」も、城下町散策の際に立ち寄るのがおすすめです。島根県内の魅力ある銘品がとても豊富にそろっていて、ランチや、お土産選びも楽しめます。

    松江城観光でのお土産のおすすめは、松江藩7代藩主・松平不昧公以来の伝統ある和菓子です。松江は、京都、金沢とともに日本三大和菓子処に数えられています。「島根ふるさと館」の2階のカフェではランチやデザートもいただけます。お城から徒歩1分でランチができる便利な施設です。

    松江城北側に残る武家屋敷をみにいこう

    Photo by G4GTi

    松江城のお堀と通りを挟んだ北側に、武家屋敷の残る場所があります。長く続く和風の塀に、江戸時代からの歴史の風情を感じられると評判です。

    「武家屋敷」と「小泉八雲旧宅」は中に上がって見学できます。「小泉八雲旧宅」は国の史跡に指定されています。明治の文豪・小泉八雲はギリシャ人でしたが、日本に傾倒して、日本の怪談を英語でまとめた「怪談」を出版しました。

    小泉八雲旧居も、江戸時代の風情を残す広い武家屋敷です。座敷に座って、小泉八雲と同じように、庭園を眺めるのもおすすめです。

    Photo by Naoto Takai

    武家屋敷と小泉八雲旧宅の間に「出雲そば処 八雲庵」があります。松江藩の中流武士で剣術指南役だった人物の屋敷跡です。城下町の風情たっぷりの庭園を眺めながら、城下町の散策ついでにランチを食べられるのでおすすめです。

    小泉八雲旧宅の近くには、小泉八雲記念館もあります。小泉八雲ことラフカディオ・ハーンについて興味がある方には、魅力ある見どころです。

    松江でイチオシのおすすめモーニング13選!絶品朝食と絶景が楽しめるカフェは?のイメージ
    松江でイチオシのおすすめモーニング13選!絶品朝食と絶景が楽しめるカフェは?
    島根県の松江市は、島根県の中でも観光スポットがたくさんある市です。そのため、丸一日かけてのんびりと観光したいという場合に気になるのがずばり、「モーニング」の存在ではないでしょうか。そこで、松江市内にあるおすすめのモーニングを頂けるお店をまとめてご紹介します!

    松江城周辺でランチを楽しもう!

    Photo byallybally4b

    松江城の城下町には、美味しいものも豊富です。松江市は汽水湖の宍道湖と中海を擁し、北方は日本海に接しています。海の幸にも恵まれています。水の都といわれる松江は、野菜も美味しいです。

    松江は長く松平氏の城下町でした。初代松平直政公から6代目の松平治郷公は、年少のころから茶道と禅の経験が深く、隠居して「不昧(ふまい)」と号したころには茶人として一流の才能を発揮しました。

    不昧公が茶人として活躍すると、松江には茶器の銘品が集まり、和菓子も銘品が多く生まれるようになりました。現在に続く松江の洗練された文化は、松平不昧公の功績です。松江の城下町には、多くの和菓子店を始め、美味しい飲食店がとても豊富にあります。

    Photo bydaecheonnet

    松江城の周辺は、県庁など公共の機関が多く集まるオフィス街でもあります。ランチをいただける飲食店も多いです。松江といえば、宍道湖産のシジミは全国的に有名ですが、シジミ汁など人気メニューも郷土料理のお店ならランチで味わえます。

    松江の城下町の中でも、松江城の外堀に当たる京橋川を渡った「カラコロ広場」周辺や、松江城の南西方面にある松江市役所の周辺に、ランチを食べられる飲食店がたくさんあります。

    次のページ

    松江城の利用案内をチェック!

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング