店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
イタリアで2年間ピザの修行を積んだピザ職人が、本場のピザを提供しています。本場ナポリの薪窯で焼いた絶品ピザを是非楽しんでください。
住所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通7丁目1-20 |
電話番号 | 078-955-4122 |
神戸のおすすめピザ屋ランキングTOP3
人気のピザ老舗店「ピノッキオ」が第3位に選ばれました。生地に牛乳とスパイスを練り込んだオリジナリティ溢れるピザが人気です。神戸ピザと言えば「ピノッキオ」という方も多くいます。そんな人おすすめランキング第3位のお店を紹介します。
第3位:ランチもおすすめ「ピノッキオ」
「ピノッキオ」の営業時間は11時30分から22時までで、ラストオーダーは21時30分です。定休日は2019年2月から水曜日に変更しています。アクセスは阪急「三宮駅」から徒歩5分、生田神社の近くにあります。
一番人気のピザは自家製の「ピノッキオピザ(1260円)」で、ホワイトソースとモッツアレラの組み合わせがおいしいと評判です。女性人気の野菜をふんだんに使ったヘルシーな「レディースピザ(1680円)」もあります。
サラミとオイルサーディンを使用した「神戸っ子ピザ(1155円)」も人気です。店内もレトロな雰囲気で落ち着いてピザを食べられます。初めて神戸のピザを味わう方におすすめのお店です。
住所 | 兵庫県神戸市中央区中山手通2丁目3-13 |
電話番号 | 078-331-3330 |
神戸のおすすめピザ屋ランキングTOP2
アメリカンピザが人気の「ダイズピザ 六甲道店」です。2019年10月4日に再オープンしました。宅配も行っており、ホームパーティーで利用する方が多いです。チェーン展開もしている人気の「ダイスピザ」を紹介します。
第2位:安い宅配ピザ「ダイズピザ 六甲道店」
「ダイスピザ 六甲道店」の営業時間は平日が16時から23時、土日祝日は11時から23時で不定休です。アクセスは阪神「新在家駅」から徒歩7分です。「ダイスピザ ライフ本山店」の閉店に伴い、再オープンして人気を呼んでいます。
ダイスピザでは基本となるピザに好きなトッピングを自由に行い、オリジナルのピザを作れます。基本となるメニューの人気ピザはコンボピザ(1299円)、コンボDXピザ(1599円)です。定番のマルゲリータやアメリカンピザのハワイアン、BBQチキンなど24種のピザがあります。
「ダイスピザ 六甲道店」の宅配エリアは東灘区・灘区・中央区・芦屋市です。テイクアウトや宅配でボリュームのあるアメリカンピザを楽しめます。ホームパーティーでの利用にとてもおすすめです。
住所 | 兵庫県神戸市灘区友田町3丁目6-21 |
電話番号 | 078-842-5488 |
神戸のおすすめピザ屋ランキングTOP1
おすすめピザランキング1位は「アズーリ」が選ばれました。神戸で初の、ナポリピザ協会から認定を受けたピザ屋としても有名です。週末は行列ができるほど大人気の神戸ピザ屋「アズーリ」を紹介します。
第1位:神戸の大人気ピザ屋「アズーリ」
「アズーリ」の営業時間は、ランチが12時から15時(ラストオーダーは14時30分)、ディナーの場合17時30分から22時まで(ラストオーダーは21時)です。定休日は毎週水曜日で、アクセスは「元町駅」から徒歩15分ほどです。
ピザのメニューはマルゲリータの「ピザDOC(2160円)」や「マリナーラ(1240円)」、生ハムとルコラの「プロシェット・エ・ルコラ(1940円)」、サラミ、ベーコン、アンチョビが乗った「カプリチョーザ(1990円)」です。
アズーリのピザはココが魅力!
アズーリの魅力は本場ナポリの「真のナポリピザ協会」から認定された本格ピザが楽しめます。ナポリの伝統的なピザの作り方を守り、最高品質のピザを提供するお店だけが認定を受けることができます。
ナポリで支持されているピザ窯を使用しており、本場のピザ作りを神戸で行っています。生地やチーズもナポリから原材料を輸入しており、本場のピザが神戸で食べられることが魅力です。
住所 | 兵庫県神戸市中央区山本通3丁目7-3 ユートピアトーア1F |
電話番号 | 078-241-6036 |