九重山のおすすめ登山ルートを大特集!アクセスや周辺のグルメ・温泉情報まで

九重山のおすすめ登山ルートを大特集!アクセスや周辺のグルメ・温泉情報まで

大分県にある九重山は阿蘇くじゅう国立公園にある日本百名山の一つです。九重山は九州本土最高峰の山であり、県内外からも多くの登山客がやって来る人気の山です。アクセスもよく広大な湿原や植物がいっぱいで登山者の目を和ませてくれます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.九重山について知ろう!
  2. 2.九重山で初心者におすすめの登山ルートはこちら
  3. 3.九重山で硫黄山を眺められる登山ルートはこちら
  4. 4.九重山登山で気をつけたいこと
  5. 5.九重山周辺で楽しめるグルメ情報!
  6. 6.九重山周辺の温泉情報はこちら!
  7. 7.九重山のおすすめルートで登山を満喫しよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

そして九重山の登山口周辺には登山者や観光客を癒してくれる温泉やグルメがあります。日常を離れ景色に癒され日本百名山が眺められる宿泊温泉施設に泊まり、九重の恵に堪能する、これほどの贅沢があるでしょうか。

九重山で初心者におすすめの登山ルートはこちら

Photo by monkist

九重山は初心者向けの登山ルートが整備されていて子供から高齢者までゆっくり登山が楽しめるところがおすすめです。これくらいの標高を持つ山は急斜面があって初心者には厳しい山が多いのです。

九重山は中岳が最高峰で1791mとそれほど高さはありませんが、火山帯独特な地形と火山ガスが発生するため木々が育たないこともあり、眺めの良さはひけをとりません。

Photo byturnermurakami

初心者を楽しませてくれるのは1年中楽しめる九重山の自然環境です。春から初夏まではミヤマキリシマ、夏は坊がつるの天体観察やキャンプ、秋は名峰が燃えるような赤や黄に彩られる紅葉、冬は雪山と四季の移り変わりが楽しめるのでおすすめです。

もっともポピュラーな「牧ノ戸峠-久住山」ルート

Photo by kikmoyoo

九重山にはいくつかの登山ルートがありますが最もポピュラーなルートが「牧ノ戸峠〜久住山」のルートです。最も多くの登山者が歩く代表的なルートで標高差があまりないのが特徴です。

そして久住山や最高峰の中岳も楽しめるため、初心者からベテランまで幅広く人気があり、体力に応じたおすすめルートがいくつかあるのも登山者にも魅力です。

Photo by kikmoyoo

沓掛山までは多少急な坂もありますが、そこからはなだらかなアップダウンで、一箇所はしごを使うところがありますが危険なところではないので安心です。

「牧ノ戸峠」には駐車場や売店、トイレ、自動販売機などがあり一息入れてから登山に出発しましょう。最初いきなり険しいコンクリートの坂道が出現しますが、約20分ほどで展望台にたどり着きます。

展望台からは阿蘇五岳がよく見えるのでこの辺までは軽装でも登ることができます。ここから先に沓掛山が待っています。道の表面には岩が目立ち登山の雰囲気がちょっと味わえるルートになっています。

一番山頂を目指しやすい道のり

Photo by kikmoyoo

九重山の中で牧ノ戸峠〜久住山ルートは初心者おすすめのルートで最も簡単に登頂ができることで知られています。気持ちのいい尾根歩きが楽しめて気分も高揚するでしょう。なだらかな高低差がない道のりも入門者には嬉しい限りです。

沓掛山を過ぎるとここからはなだらかな登り坂が続き西千里浜を経て星生崎まで続きます。星生山からは三俣山、硫黄山、平治岳、大船山、北千里さらには坊がつるも見えてきます。

ここからは九重山もすぐそこに見えてきっと感動するのではないでしょうか。星生崎あたりから岩場が出てきてアップダウンがあります。

Photo by muneaki

星生崎には無人の避難小屋とトイレがありますからここで休憩しましょう。ちなみにここのトイレは自然に優しいバイオトイレになっていて、微生物が汚物を分解してくれる優れものです。

さてここから久住分かれまでは足場の悪い登り坂です。九重山山頂は目と鼻の先ですがここで最後の体力を使い切って断念する人が少なくありません。

登山は体力のペース配分も必要ですから、登山を決めてからいかに日頃の訓練が大切かお分かりいただけるでしょう。標高が低くても山は侮れません。登山を楽しみたいのなら下準備は念入りにしたいものです。

Photo by gtknj

次のページ

九重山で硫黄山を眺められる登山ルートはこちら

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング