松山へアクセスはフェリーがおすすめ!大分・広島・大阪からの料金や時刻表を紹介

松山へアクセスはフェリーがおすすめ!大分・広島・大阪からの料金や時刻表を紹介

松山へのアクセス方法として、フェリーという交通手段を紹介します。四国の玄関口である松山には、様々な県からフェリーによるアクセスが集まっています。大分、広島、大阪から出ているフェリーについて、料金や時刻表といった様々な情報をお届けします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.松山ってどんなところ?
  2. 2.松山へアクセスするフェリーの魅力
  3. 3.大分から松山のフェリーのアクセス方法
  4. 4.広島から松山のフェリーのアクセス方法
  5. 5.大阪から松山のフェリーのアクセス方法
  6. 6.松山発着のフェリーで船旅を楽しもう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

フェリーの最もわかりやすい魅力としては、海の上を走るということが挙げられます。甲板に立てば一面が海の風景を楽しむことができ、潮風を感じることもできるでしょう。

また、フェリーの室内には通常の座席を始め、多くの種類の席が用意されています。海を眺めることができる展望席やテーブルをはさんで向かい合うことができる座席、さらには宿泊まで考えられたベッド付きの個室など、様々です。

フェリーの中には売店や、ゲームコーナーが備え付けられています。電車や飛行機に比べると、全体的にのんびり広々とした空間で移動を楽しむことができるのが、フェリーの魅力といえます。

Photo byjarmoluk

フェリーの魅力として最後に紹介したいのが、車や二輪車を運べるという点です。フェリーで車が運べるようになると、松山での観光を自分の車で楽しむことができ、移動の幅が広がります。

注意点として、車や二輪車をフェリーで運ぶ場合、別料金がかかるということが挙げられます。また、乗り入れなどの時間があることから、出航する時間よりもかなり早めに船着き場についている必要があります。

早く電車よりお得な高速船もおすすめ

Photo byFree-Photos

フェリーには通常よりスピードが速い、高速船があります。通常のフェリーに比べて値段は高くなってしまいますが、その分目的地まで早く到着することができます。便にもよりますが、通常のフェリーに比べ1時間程度早く着きます。

また高速船と電車を比べると、高速船のほうが早く、より安く松山につくことができます。参考までに広島駅から松山駅までの経路で比較した場合、電車だと3時間20分前後で10380円かかるのに対し、フェリーだと2時間20分程度で値段も6580円で行けます。

Photo byFree-Photos

高速船を使う際に一つだけ注意しなければならないのが、船酔いです。通常のフェリーに比べてスピードが速い分、高速船の揺れも激しくなってしまいます。

特に悪天候の時は風が強くなり、船の揺れが一層激しくなります。そのため小さなお子様がいる方や、乗り物酔いをしやすい方は、特に悪天候の時は高速船の使用を控えるのがおすすめです。

大分から松山のフェリーのアクセス方法

Photo by variationblogr

ここからは、具体的なフェリーでのアクセス方法を紹介します。まずは、地獄温泉で有名な大分県から松山市にフェリーでアクセスする方法です。九州地方から松山に旅行する場合は、この大分からフェリーに乗る経路がおすすめです。

国道九四フェリー

Photo by tsuda

まずは九州・四国の最短航路を誇る、国道九四フェリーです。大分県の佐賀関と愛媛県の三崎を結ぶフェリーで、およそ70分で大分県から愛媛県にたどり着くことができます。

国道九四フェリーには遊なぎ、速なみ、遥かぜの3種類のフェリーがあり、時間帯ごとに運航しているフェリーが異なります。それぞれのフェリーに特色があり、時間に融通が利く方は時間を調整し、お目当てのフェリーに乗ってみるのもおすすめです。

Photo by Kentaro Ohno

遊なぎは3階建ての客室が特徴的で、高いところから海を眺めることができます。海が展望できる専用の展望席が備え付けられており、客室から海を眺めたい方におすすめです。

速なみは平成26年にシャトル豊与から改名したフェリーです。特徴としては、公益財団法人交通エコロジーモビリティ財団による助言で作られた、バリアフリー設備が挙げられます。なお、船名に「速」という漢字が使われていますが、高速船ではありません。

遥かぜは平成28年にニュー豊与3から改名したフェリーです。3種類のフェリーの中で一番小さいですが、事前に連絡することで車いす専用エレベータを使うことができます。車いすでなかなか高いところから海を眺める機会がない方におすすめです。

宇和島運輸フェリー

次のページ

広島から松山のフェリーのアクセス方法

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング