【スペアリブ】圧力鍋を使った簡単レシピ!おいしく仕上げる下処理のコツも

【スペアリブ】圧力鍋を使った簡単レシピ!おいしく仕上げる下処理のコツも

煮込み料理を毎日の献立に加えらたい時に便利な圧力鍋は、特別な日の献立として人気のスペアリブ料理にもおすすめです。圧力鍋を使ったスペアリブ料理レシピには和風スペアリブ・中華スペアリブ・洋風スペアリブがありますし、面倒な下処理も圧力鍋を使えば簡単にできます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.圧力鍋で作るスペアリブの簡単レシピ
  2. 2.圧力鍋で作るスペアリブのレシピ(中華風)
  3. 3.圧力鍋で作るスペアリブのレシピ(洋風)
  4. 4.スペアリブの下処理のコツ
  5. 5.スペアリブは圧力鍋を使った献立が簡単!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

圧力鍋で作るスペアリブの簡単レシピ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

分厚くカットされた骨付き肉・スペアリブ肉は、圧力鍋製品を使うことで短時間でも本格的な献立が作れるようになります。圧力鍋製品は密封状態で過熱し沸点を高めることによって、短時間でも効率よく調理ができる機能付き鍋製品です。

圧力鍋製品は水蒸気圧を利用して調理するので、無水カレーのような水分を調理に使わないレシピには適していません。しかし時間がかかる塊肉の煮込み料理などには、水蒸気圧で調理する圧力鍋製品が大活躍します。

そんな圧力鍋製品で骨付き肉・スペアリブ肉の絶品レシピでは、ごはんのおかずにも家飲みのおつまみにもなる和食の定番レシピがおすすめです。

スペアリブの甘辛煮

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

圧力鍋製品を使ったスペアリブ肉の定番レシピ「スペアリブの甘辛煮」は、ごはんのおかずにもおつまみにもなるおすすめ圧力鍋肉レシピです。

ガス火・IH対応圧力鍋製品の場合は圧力鍋のみで調理ができますし、電気圧力鍋の場合は肉食材に焼き色を付けてから電気圧力鍋で調理すればOKなので、どの熱源の圧力鍋製品でも作れます。

味付けは醤油ベースですがみりんと砂糖を使って甘辛く仕上げるので、子供から大人まで喜ぶ圧力鍋肉レシピです。骨付き肉・スペアリブ肉は圧力鍋製品で調理をする前に肉の表面に焼き色を付けます。

ガス火・IH対応圧力鍋製品の場合は圧力鍋で焼き色を付けてから、調味料(醤油、みりん、砂糖、酒)・水・香辛料(おろしにんにく・おろししょうが)を加えて約20分加熱すればOKです。

電気圧力鍋の場合は、フライパンを使って焼き色を付けてから電気圧力鍋に入れ調理モードを設定します。なおどちらの方法でも、加圧後は圧力鍋内部の圧が自然に抜けるのを待つのがポイントです。

簡単にできる絶品角煮の作り方をご紹介!圧力鍋がなくてもOKのレシピは?のイメージ
簡単にできる絶品角煮の作り方をご紹介!圧力鍋がなくてもOKのレシピは?
圧力鍋なしでも簡単にできる絶品豚の角煮レシピまとめ記事です。フライパンや炊飯器、土鍋、電子レンジを活用した簡単&時短&人気の角煮レシピが登場します。気軽に簡単に豚の角煮にチャレンジして美味しい角煮丼やお酒のおつまみ角煮を作りましょう。
手羽元と酢を使ったおいしいレシピをご紹介!圧力鍋で時短調理ものイメージ
手羽元と酢を使ったおいしいレシピをご紹介!圧力鍋で時短調理も
疲労回復効果があると言われているお酢を使ったレシピはたくさんあります。今回は鶏手羽元とお酢のレシピのご紹介です。手羽元と酢のレシピは疲れた時や食欲のない時にぴったりです。お酢がなぜ体に良いのかという点に加え、圧力鍋を使った簡単な時短レシピも満載です。

圧力鍋で作るスペアリブのレシピ(中華風)

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

定番の和風骨付き肉・スペアリブ肉レシピも良いのですが、ホームパーティや記念日など特別な日の献立にはちょっと変わった中華風レシピにチャレンジしてみるのもおすすめです。

中華風骨付き肉・スペアリブ肉レシピには年齢問わず人気の例ぴがありますし、圧力鍋を使って調理すれば分厚い骨付き肉・スペアリブ肉も中まで柔らかくなるので子供から大人まで一緒に食べられます。

味がしっかりしみた骨付き肉・スペアリブ肉はお弁当のおかずにもなりますから、骨付き肉・スペアリブ肉が安く手に入った時に圧力鍋でまとめて作り置きしておくのもおすすめです。

八角入り中華風煮

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

圧力鍋を使った中華風レシピ「八角入り中華風煮」は、豚肉の煮込み料理でよく使われる中華風スパイス・八角(はっかく)の香りがきいたおすすめレシピです。

あらかじめ骨付き肉・スペアリブ肉に合わせ調味料(オイスターソース、醤油、砂糖、酒、豆板醤×にんにく×しょうが)で味をしみこませたものを圧力鍋で調理するので、本格的な中華風レシピですが簡単に作れます。

片栗粉をまぶした骨付き肉・スペアリブ肉を、合わせ調味料と一緒に密封保存袋にいれて味をしみこませます。30分ほどたったらしみこませた調味料ごと圧力鍋製品に入れ、水と八角を加えて15分加圧すれば出来上がりです。

【圧力鍋】簡単に使えるおすすめ7選!人気のブランド品や初心者向けものイメージ
【圧力鍋】簡単に使えるおすすめ7選!人気のブランド品や初心者向けも
食材を短時間で柔らかく調理することができる便利な圧力鍋は、電気代・ガス代の節約も期待できる魅力的なおすすめアイテムです。人気ブランドや初心者向けのおすすめ圧力鍋を知り、通常なら手間のかかる料理も圧力鍋を活用して簡単に仕上げてみましょう。

圧力鍋で作るスペアリブのレシピ(洋風)

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

骨付き肉・スペアリブ肉の洋風レシピではシンプルかつ豪快なグリル料理も良いのですが、洋風煮込みレシピで楽しむのもおすすめです。

洋風骨付き肉・スペアリブ肉レシピはおしゃれなおもてなし料理としても人気がありますし、子供が好きな味ですから子供と一緒に骨付き肉・スペアリブ肉レシピを楽しみたい時にも洋風レシピは人気があります。

一般的な家庭用鍋で調理することもできますが、家庭用鍋だけで調理をすると中までしっかりと味をしみこませるのに時間がかかりますし、柔らかくなるまで煮込むだけでも相当な時間がかかります。

しかもその間はコンロのそばから離れることができませんから、手間はかからなくても時間がかかるので大変です。その点圧力鍋製品があれば、短時間で簡単に調理ができます。

さらに電気圧力鍋があれば手の込んだ洋風骨付き肉・スペアリブ肉レシピも、ほったらかし調理で仕上げることが可能です。なお電気圧力鍋製品には、時間を指定すれば自動でスイッチが入るタイマー機能付き圧力鍋製品もあります。

タイマー機能付き圧力鍋製品があれば、帰宅時間に合わせてタイマーをセットしておくだけで分厚い骨付き肉・スペアリブ肉料理が出来上がります。

これだけ簡単にできれば忙しい平日でもおいしい洋風スペアリブ肉料理が気軽に楽しめますし、調理時間をほかの作業時間に充てられるので家事の時短にもおすすめです。

スペアリブの赤ワイン煮

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

圧力鍋を使ったおすすめ洋風レシピ「スペアリブの赤ワイン煮」は、赤ワイン×ケチャップで味付けしたおしゃれで食べやすいおすすめレシピです。あらかじめ肉の表面に焼き色を付けてから圧力鍋製品にうつして加圧する点は、洋風レシピでも変わりません。

水の代わりに赤ワインを使いますが酸味と甘みのあるケチャップを加えるので、女性でも食べやすいです。煮込む際にはスライスしたタマネギとローリエを加え、仕上げにパセリを散らせばおしゃれな洋風メイン料理になります。

味噌を使ったレシピもおすすめ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

スペアリブの赤ワイン煮に和食材の味噌を加えたアレンジレシピも、おしゃれな洋風レシピとして人気があります。味噌を加えたアレンジレシピではケチャップの代わりにカットトマトを使うので、顆粒コンソメを調味料に加えるのがおすすめです。

スペアリブのトマト煮

Photo byLoggaWiggler

圧力鍋を使った洋風おすすめレシピ「スペアリブのトマト煮」は、トマト水煮缶とタマネギがあればいつでも簡単に作れるおすすめ洋風レシピです。

表面に焼き色を付ける際にオリーブ油とにんにくを使うのがポイントで、焼き色を付けたらトマト水煮缶・タマネギ・水と一緒に圧力鍋で約15分加圧すれば出来上がります。

スペアリブの下処理のコツ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

定番の和風レシピのほかにも中華風や洋風などさまざまな献立が楽しめる骨付き肉・スペアリブ肉ですが、分厚くカットされた塊肉だからこそ下処理をきちんと行っておくことが必要です。

骨付き肉・スペアリブ肉は豚肉特有の臭みがあるため臭みをとるための下処理が必要ですが、臭みをとる目的以外でも下処理をする必要はあります。

圧力鍋で作る骨付き肉・スペアリブ肉レシピは材料を入れて圧力鍋で調理するだけのシンプルな調理法なので、材料を揃えて手順通りに調理をすれば初心者でも簡単に作れます。

しかしシンプルな献立ほど正しく下処理を行うことが、仕上がりをよくするポイントです。そこでどの献立でもやっておくべき骨付き肉・スペアリブ肉の下処理方法を2点ご紹介しましょう。

フォークで味を染み込みやすくする

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

味付け前に骨付き肉・スペアリブ肉にフォークで穴をあけておく作業は、どの献立でもやっておくべき骨付き肉・スペアリブ肉下処理法です。分厚くカットされている骨付き肉・スペアリブ肉は、肉内部まで味がしみこまないことがあります。

せっかく圧力鍋でほろほろになるまで煮込んでも、中まで味がしみこんでいなければ残念な仕上がりになります。そうならないためにも圧力鍋で調理する(味をつける)前に、味を中までしみこませるための穴をフォークで開けておきましょう。

ちなみに骨付き肉・スペアリブ肉にあける穴の数はお好みですが、骨付き肉・スペアリブ肉の表面と裏面に穴をあけるのがポイントです。

圧力鍋で下茹でする

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

骨付き肉・スペアリブ料理は「時間をかければおいしくなるレシピ」というイメージがありますが、骨付き肉・スペアリブ肉を正しく下処理しているか否かがおいしさを分けるポイントです。

骨付き肉・スペアリブ肉のレシピでは調理を始める前に行うべき下処理がいくつかありますが、圧力鍋を使った煮込みレシピでは煮込み調理の前に必ず下茹で処理をする必要があります。

骨付き肉・スペアリブ肉の下処理で下茹でをする理由は「食べやすくする」「臭みをとる」「余分な脂を取り除く」の3つが挙げられます。

骨がついていないブロック肉で下処理として下茹でする場合は「表面を焼く→圧力鍋で下茹でする」ですが、骨付き肉・スペアリブ肉を使った煮込みレシピでは表面を焼く工程がなくてもかまいません。

ブロック肉は表面に焼き色を付けないと、圧力鍋で下茹でする間に旨味成分がすべてゆで汁に流れ出てしまいます。しかし骨付き肉・スペアリブ肉は他の部位と比べて脂肪が多いので、焼かずにそのまま圧力鍋で下茹でしても問題ありません。

むしろ骨付き肉・スペアリブ肉は圧力鍋による下茹で処理によって、骨付き肉・スペアリブ肉に含まれる余分な脂肪を取り除く必要があるほどです。

そのため焼かずに圧力鍋で下茹でしてかまわないのですが、下茹でせずに調味料を加えて圧力鍋で調理するのはおすすめしません。骨付き肉・スペアリブ肉は可食部(肉)と骨がくっついていますから、柔らかく仕上げないと肉と骨がこびりついて食べにくくなります。

調味料を加えて圧力鍋調理をすれば短時間で柔らかくすることはできますが、箸だけで簡単にほぐせるまで柔らくしたいなら圧力鍋を使うにしても時間はかかります。時間がかかると味も濃くなりますから、味の調節が難しいこともあります。

その点事前に下茹で処理をしていれば圧力鍋の効果を最大限に発揮することができますし、レシピ通りの分量で調理をすれば初心者でもあっという間に本格的な骨付き肉・スペアリブ肉料理が作れます。

なお下処理としての下茹でですから、完全に柔らかくなるまで茹でる必要はありません。圧力鍋に骨付き肉・スペアリブ肉がつかるほどの水を一緒に入れ、蓋をした状態で過熱をし圧力鍋内部に圧をかけます。

この時に調理に使う香味野菜の端切れを入れると、臭みが取れるのでおすすめです。圧力鍋内部に圧がかかったら10分加熱し、火を消します。あとは圧力鍋内部の圧が自然に抜けるのを待てばOKです。

なお下茹で後の骨付き肉・スペアリブ肉には下茹で時に出るあくがついているので、流水であくを洗い流すことも忘れないようにしましょう。

ニトリの圧力鍋が便利すぎる!おすすめの使い方やお手入れの方法は?のイメージ
ニトリの圧力鍋が便利すぎる!おすすめの使い方やお手入れの方法は?
ニトリには、さまざまなキッチン用品が売られています。ニトリのキッチン用品の中でも、圧力鍋が注目されています。ニトリの圧力鍋は、使い方やお手入れが簡単で便利であると言われています。そんなおすすめなニトリの圧力鍋について、おすすめポイントなどを紹介していきます。

スペアリブは圧力鍋を使った献立が簡単!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

圧力鍋を使った骨付き肉・スペアリブレシピは、時間をかけなくても箸で崩れるほど柔らかく仕上げられるおすすめの骨付き肉・スペアリブレシピです。

定番の骨付き肉・スペアリブレシピもおすすめですが、トマトや赤ワインで煮込む洋風骨付き肉・スペアリブレシピなら特別な日の献立としても人気があります。

akemi
ライター

akemi

小学生の娘の子育てに格闘しつつも、毎日の暮らしがちょっぴり楽しくなることを探すのが趣味です。仕事で全国各地をまわった経験から、街で見かけたおもしろいこと、ステキな景色、珍しいグルメなどを紹介します。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング