東京駅のバスターミナルを徹底解説!高速・路線バスの乗り場はどこ?

東京駅のバスターミナルを徹底解説!高速・路線バスの乗り場はどこ?

東京駅のバスターミナルは高速・路線バス乗り場としてとても便利です。夜行バスを利用して東京駅から日本各地へも移動できます。ただし利用するにバスによってバス乗り場がかなり離れていたりしますので、事前に必ず利用するバスターミナルを確認しておくようにしましょう。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.東京駅のバス乗り場・バスターミナルは主に3か所!
    2. 2.東京駅のバスターミナル高速・夜行バス乗り場はこちら
    3. 3.東京駅のバスターミナル路線バス乗り場はこちら
    4. 4.運行会社によっては東京駅近くのバス乗り場の場合も
    5. 5.東京駅の各バス乗り場までのアクセス
    6. 6.東京駅のバスターミナル・バス乗り場を利用しよう!

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    9番乗り場の昼行便は、箱根や富士急ハイランド・河口湖行きがメイン、夜行便は、高松・松山・徳島などの四国主要都市、京都・奈良、大阪・USJ、和歌山などの関西方面行きのバスが出ています。

    のりば・おりばが異なるので気をつけよう

    Photo by userinjapan

    八重洲南口の東京駅高速バスターミナルは発車専用のバス乗り場になります。地方からのバスの多くが到着するのは東京駅日本橋口で、八重洲北口よりさらに北側にあります。八重洲南口からは離れていますので注意が必要です。

    それ以外のバス乗り場でも、ほとんどがのりばとおりばが違う場所になっています。おりばで乗車を待つということがないようにしっかり確認しておきましょう。

    東京駅でゆったり過ごせるカフェ特集!夜も営業しているおすすめ店は?のイメージ
    東京駅でゆったり過ごせるカフェ特集!夜も営業しているおすすめ店は?
    東京駅周辺には、ゆったり過ごせるカフェがしのぎを削っています。インスタ映えするカフェも多いので、観光やビジネスの後に立ち寄ってみましょう。魅力的なカフェを特徴別に紹介していきます。東京駅を利用する時に足を運んでみましょう。
    東京駅のおすすめお土産を厳選紹介!人気の定番から限定のものまで!のイメージ
    東京駅のおすすめお土産を厳選紹介!人気の定番から限定のものまで!
    毎日たくさんの人が利用する「東京駅」には、東京駅ならではのお土産がたくさん販売されています。自分用にも買って帰りたいお土産ばかりです。人気の東京定番お土産から、東京駅限定のお土産まで、絶対に喜ばれるお土産を厳選してご紹介します。

    東京駅のバスターミナル路線バス乗り場はこちら

    フリー写真素材ぱくたそ

    東京駅から東京各所に向かう路線バスも、行き先によってバス乗り場が違います。主な3か所のターミナルは東京駅に面しています。しかし、丸の内口と八重洲口はかなり距離がある上、行き来もしづらいです。間違えないよう自分の利用予定のバスがどこから出発するのか確認しておきましょう。

    ①東京駅丸の内南口

    フリー写真素材ぱくたそ

    東京駅丸の内南口目の前の駅前広場は、主に都営バスと東急バスのバスターミナルになります。1番バス乗り場は、築地や豊洲を経由して晴海埠頭や東京ビッグサイトなど臨海部へ向かう都営バスが発着しています。どちらも本数の少ない時間帯でも10分~20分間隔ぐらいで発車しています。

    2番バス乗り場は、銀座・築地・勝どきと人気のエリアを通過していく都営バスが便利です。こちらは5分~10分間隔で運行されています。

    3番バス乗り場は、東京タワーを経由していく東急バス乗り場です。東京タワーは最寄り駅から徒歩だと10分前後の距離があります。バス停からだと1分で済みます。10分~20分間隔でバスは運行されています。

    ②東京駅丸の内北口

    フリー写真素材ぱくたそ

    東京駅丸の内中央口から見て、駅前広場の右前方エリアが丸の内北口エリアのバスターミナルになります。駅前広場内はおもに都営バスを中心とした路線バスの乗り場です。

    また、丸の内北口を出て右手(丸の内ホテル前)や、丸の内オアゾ前にもバス乗り場があります。こちらは、エアポートリムジンなどの中長距離バスの乗り場になっています。

    駅前広場の4番乗り場は、門前仲町から東陽町を経由して錦糸町に向かう路線バス乗り場です。5番乗り場もほぼ同じコースですが、途中東京都現代美術館を経由しますので、こちらも利用価値が高いです。ただし運行本数は少ないので、時間を事前に確認しておくようにしましょう。

    Photo by Richard, enjoy my life!

    6番乗り場は、神田や東大前を経由していく路線バス乗り場です。東京駅から近いにも関わらず、電車だと乗り換えが必要なエリアなので路線バスも選択肢の1つになります。ただしこちらも1時間に1~3本と運行本数は少なめです。

    ③東京駅八重洲口

    Photo by Zengame

    東京駅八重洲南口バスターミナルは、主に高速・夜行バスのバスーミナルですが、高速・夜行バス乗り場の外側に路線バス乗り場もあります。

    10番乗り場は、月島・豊洲を経由して東京ビッグサイトに向かう路線バスが発着しています。東京駅から東京ビッグサイトはもちろん、豊洲市場やお台場へ向かうには便利な路線バスになります。5分~10分間隔で運行されていますので本数も多いです。

    11番バス乗り場は、晴海トリトンスクエア前を経由して深川車庫に向かう路線バス乗り場です。12番バス乗り場は、浅草橋駅・浅草を経由して南千住駅まで向かう路線バス乗り場になります。15分~30分間隔での運行なので、発車時間に注意してください。

    運行会社によっては東京駅近くのバス乗り場の場合も

    フリー写真素材ぱくたそ

    東京駅のバス乗り場は、バス会社によっては東京駅近くの他の場所にあることもあります。都営バス以外のメトロリンク日本橋や晴海ライナーなどの各社路線バスは、八重洲北口や日本橋口から出発するものもあります。

    次のページ

    東京駅の各バス乗り場までのアクセス

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング