【金継ぎキット】おすすめ7選!初心者でも始めやすい簡単な商品も

【金継ぎキット】おすすめ7選!初心者でも始めやすい簡単な商品も

「金継ぎ」という技法をご存知でしょうか。大切な漆器をいつまでも大事にすることができる金継ぎにはプロの技が必要と思われていますが、キットを使えば誰でも挑戦できます。今回は「金継ぎキット」に焦点をあて、初心者におすすめの商品もご紹介していくので参考にしてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.キットでもできる「金継ぎ」とは?
  2. 2.人気の金継ぎキット2選
  3. 3.初心者におすすめの簡単金継ぎキット3選
  4. 4.本格金継ぎキット2選
  5. 5.金継ぎキットで食器を長く楽しもう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

キットでもできる「金継ぎ」とは?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

キットとして販売されている金継ぎは、誰でも扱うことが可能で簡単な初心者向けからより本格的なものまで豊富な展開となっています。意外にもプロだけができるわけではなく、その知識をまったくもっていない方でもキットを使うことで金継ぎが体験できるようになっているようです。

この記事ではそんな魅力ある「金継ぎキット」について調べてみました。金継ぎキットにはどのような種類があるのでしょうか。さまざまな種類があることを知った上で、ご自身に合った金継ぎキットを選んでみましょう。

プロでなくても体験できる金継ぎキットを通じて、新たな趣味の幅が広がっていくかもしれません。まずはお試し感覚で取り入れてみてはいかがでしょうか。

金継ぎキットの種類

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

金継ぎキットにはいくつか種類があり、市販されているだけでも多くのキットの中から選ぶことが可能です。世の中に展開されている大まかな金継ぎキットの種類を知り、その選び方の参考にしてみてください。人気は口コミなども確認すると使い勝手が想像しやすくておすすめです。

金継ぎキットとひと口にいっても、どこまでの作業ができるかはキットの内容物によって異なります。あくまでも体験版であるキットもあれば、実際にご自身の手持ちの食器に対して金継ぎができるキットもありさまざまです。大まかには簡単であるか伝統的であるかにわかれます。

さらに金継ぎの手法も、キットの種類によって細かく異なる場合があります。伝統的な手法の場合、キットには漆と純金が入っているのが基本です。漆を使った作業が主な工程となります。簡易的な場合には、伝統的な手法の中から一部の工程が簡単になっていることが多くなります。

工程が簡単な金継ぎキットを使いたいのであれば、全工程の中からどの部分を簡素化させたいのかあらかじめ決めておくと選びやすそうです。また簡易的なキットのほうが安く済むため、経済的な面でもおすすめのキットとなっています。

漆とは?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

金継ぎに使用される「漆」ですが、そもそも漆がどんなものであるかご存知でしょうか。ウルシの木というのがあり、その幹から採取できる樹液が「漆」と呼ばれます。それを精製したものも漆と呼ばれ、主に塗料や接着剤として役立ちます。縄文時代から長く使われてきました。

国内で生産される漆は全体のおよそ1~2%にとどまり、ほとんどが中国からの輸入に頼っている現状です。主に国内で生産しているのは岩手県二戸市などになります。そのため金継ぎキットに入っている漆はほとんどが中国産であることは知っておきましょう。

そしてどのキットにも注意書きとして書かれているのが、漆による「かぶれ」についてです。漆は素手で触るとかぶれる事があります。そのためどのキットにも手袋が入っていることが多く、実際に金継ぎを始めるときにも必ず手袋をはめることが推奨されています。

人気の金継ぎキット2選

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

実際に販売されている金継ぎキットをいくつかピックアップしていきます。まずは人気のある金継ぎキットからお伝えします。のちほど初心者におすすめの簡単なキットや、本格的なキットを取り扱った通販商品もご紹介していきます。

よりご自身に合ったキットを探し、お手持ちの大事な食器を金継ぎで手直ししてみてください。これまで以上に大事な食器になることでしょう。

箕輪漆行 金継ぎセット(消仕上げ法)

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まずご紹介する人気の金継ぎキットが「箕輪漆行 金継ぎセット(消仕上げ法)」です。金継ぎの技法では「消仕上げ法」と「平磨き法」の2種類の仕上げ方法があります。両者の違いは金継ぎの仕上がりに出るため、艶が消えた仕上がりになることを理解した上でこちらを選びましょう。

消仕上げ法で使う金粉は「金消粉」です。最終工程で磨かずに仕上げることができるため、磨く手間が省けるところが利点となります。仕上がり具合を想像した上で使ってみることをおすすめします。

価格は税込み13340円となります。セット内容には練習用代用金粉10gも入っており、初心者にやさしい説明書付きとあって2021年のおもてなしセレクションで金賞を受賞しています。

箕輪漆行 金継ぎセット(消仕上げ法)

商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

ウィークエンド漆職人 金継ぎ編

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

続いてご紹介する人気のある金継ぎキットが「ウィークエンド漆職人 金継ぎ編」です。金継ぎ入門用のキットになっており、材料から道具に至るまで充実した内容になっています。さらに漆かぶれの防止解説書や制作解説書、解説DVDまでセットになっているため安心感も得られます。

練習用に割れた小皿と金色粉が入っており、一度練習をしてから本番にチャレンジすることが可能です。至れり尽くせりな金継ぎキットとなっています。価格は税込み17380円です。

ウィークエンド漆職人 金継ぎ編

商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

初心者におすすめの簡単金継ぎキット3選

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

続いては簡単に金継ぎが体験できる、初心者におすすめの金継ぎキットをご紹介します。初めての金継ぎに挑戦するのであれば、まずは初心者向けに提供されているキットを選んでみましょう。材料や道具、工程までを一通り覚えることができれば新たな趣味にもなり得ます。

KINTSUGI SHOP TSUGUKIT

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

初心者におすすめしたい金継ぎキットひとつめが「KINTSUGI SHOP TSUGUKIT」です。スタイリッシュで高級感漂う黒いパッケージの金継ぎキットです。セットの中には金粉0.1gや真綿1点などが入っていますが、セットの種類により数が異なり、銀粉が入っていることもあるようです。

価格は税込み9980円とリーズナブルで、楽天市場では部門別ランキング1位を独占しているキットになります。多くのメディアにも取り上げられるほど人気のある金継ぎキットなので、すでにご存知の方もいるかもしれません。YouTubeでの解説動画も人気の秘密となっているようです。

KINTSUGI SHOP TSUGUKIT

商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

播与漆行 金継ぎ初心者セット

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

次におすすめする金継ぎキットが「播与漆行 金継ぎ初心者セット」です。東急ハンズで取り扱いがあるこちらのキットは税込み8360円で、より気軽に買える点が人気となっています。中国産の漆を使った天然素材がうりのキットです。

播与漆行 金継ぎ初心者セット

商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

urujyu 金継ぎセットAdvance

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

続いておすすめする金継ぎキットが「urujyu 金継ぎセットAdvance」です。清潔感のあるシンプルな見た目のキットは、中身を広げているだけで映えるようなデザイン性となっています。もともとあった金継ぎ教室から誕生したとされるこちらのキットは税込み16770円です。

金継ぎを扱う教室の生徒の声も入っているため、自宅でも使いやすい分量の材料と道具がセットされています。「生漆(きうるし)」と呼ばれるもっとも自然に近い漆を使ったこちらのキットは、よりシンプルでナチュラルに金継ぎが生活に溶け込むように、との想いが込められています。

日々の生活の中で食器を割ってしまうことは誰にでも経験があるでしょう。そんな場面でも、大事なお皿を金継ぎで大事にし続けることができたなら、ゆとりある生活が送れそうです。

urujyu 金継ぎセットAdvance

商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

本格金継ぎキット2選

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

続いては本格的な金継ぎができるキットを2つご紹介していきます。すでに金継ぎを体験したことがある方や、より本格的な金継ぎに挑戦してみたい方へおすすめのキットになります。

箕輪漆行 ことはじめ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ひとつめにご紹介する本格派に向けた金継ぎキットが「箕輪漆行 ことはじめ」です。本物の金と漆を使用し、仕上げは平磨き法を採用したキットになっています。価格は税込み15385円です。平磨き法によって艶のある食器へと蘇り、納得度の高い仕上がりになることが期待されます。

箕輪漆行 ことはじめ

商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

堤淺吉漆店 金継ぎコフレ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

次にご紹介する本格派向けの金継ぎキットが「堤淺吉漆店 金継ぎコフレ」です。「堤淺吉漆店」という、京都で110年余り漆を提供し続けるお店がつくった金継ぎキットになります。お客様の要望で誕生したこの金継ぎキットには、金継ぎに必要なものがコンパクトに収納されています。

漆を扱うプロがさまざまなプロジェクトをする中で提供しているこちらのキットは、本格的ながらもわかりやすい解説付きでおすすめです。価格は税込み13750円となっており、充実したセット内容に対してコスパの良い価格設定となっています。

金継ぎコフレ

商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

金継ぎキットで食器を長く楽しもう!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

うっかり割ってしまった食器を、これからは金継ぎキットで手直ししてみませんか。金継ぎキットにはこちらで紹介した以外にも多くの種類が展開されています。キットごとに異なる種類や使い方、仕上がりをよく確認し、よりご自身の食器に合った金継ぎキットを選んでみてください。

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。

金継ぎコフレ

サイトを見る

箕輪漆行 ことはじめ

サイトを見る

urujyu 金継ぎセットAdvance

サイトを見る

播与漆行 金継ぎ初心者セット

サイトを見る

KINTSUGI SHOP TSUGUKIT

サイトを見る

ウィークエンド漆職人 金継ぎ編

サイトを見る

箕輪漆行 金継ぎセット(消仕上げ法)

サイトを見る
ruu
ライター

ruu

子育てをしながら沖縄の海に癒されて暮らしているruuです。お出掛けやイベントごと、食べることが大好きなアラサーです。観光地はもちろんのこと、カフェや食事処、お得に関する情報などもまとめていきたいと思います!

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング