テントのスカートを自作して防寒仕様に!必要な材料や作り方は?

テントのスカートを自作して防寒仕様に!必要な材料や作り方は?

キャンプの際にはテントを利用するのが一般的ですが、テント用スカートを用意すると防寒対策や虫除けに効果があります。市販されている商品も多いですが、自作することもできます。テント用スカートを自作するための材料や作り方について紹介をします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.自作もできるテントスカートの効果
  2. 2.テントスカートの自作方法1
  3. 3.テントスカートの自作方法2
  4. 4.100均グッズを使ったテントスカートの自作方法
  5. 5.テントスカートを自作してみよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

自作もできるテントスカートの効果

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

今回は、自作することも可能なテントスカートについて紹介をします。キャンプの際は欠かせないテントですが、スカートをはかせるという考え方があるのをご存じでしょうか。

特に冬場の山間部は非常に気温が下がるので、テントの中の温度を保つ工夫が必要となります。防寒対策は欠かせません。

テントと地面との間から外の冷気が入り込んで、内部が非常に冷えてしまう恐れがあります。そんなときに頼りになるのがスカートです。スカートとは言葉通りテントにはかせるような見た目になるアイテムです。下部に空いた空間からの冷気の侵入を防ぐ有効な手段になります。

テント用のスカートは自作することができます。テントスカート独自での販売はされていませんので、テントにスカートがついていない場合は自作することを検討してみてください。

防寒・虫除け

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

テントにスカートを取り付けることには、防寒対策としての意味が最も大きいです。テントの下にすき間があると、外の冷気がどんどん入り込んでしまいます。

居住宅におけるカーテンと同じ感覚で、外の冷気を防ぐ効果が期待できます。また、防寒対策以外には虫よけの効果も期待できます。特に夏場の山間部は虫が多く発生するので、虫除け対策もしておく必要があります。自作でテントスカートを作ることは夏場でも意味があります。

テントスカートを用意することは、冬場の防寒対策と、夏場の虫除け対策という意味がある為、キャンプを年中する方にとっても非常に重要な意味を持ちます。市販されていないので、最初からスカート付きのテントを購入するか、自作で用意する必要があるので注意しましょう。

デメリットはある?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

テントスカートを自作して防寒対策や虫除け対策をしている方も多いですが、メリットと同時にデメリットもあるので注意する必要があります。テントスカートを自作で取り付けるデメリットとしては、虫除けに有効な夏場において、内部が暑くなりすぎる点が挙げられます。

また、テントスカートの部分が直接地面に触れてしまうので、非常に汚れてしまうことも大きなデメリットです。特に雨が降っている日やその翌日は非常に汚れてしまいます。

さらに、テントにスカートを取り付けることで重量が大きくなりすぎてしまうというデメリットもあります。自作で取り付ける際にはできるだけ扱いやすい軽量タイプの素材を利用するケースが多いですが、それでも重くなってしまいます。自作する際にはデメリットも配慮しましょう。

シェルターとテントの違いは?大人気のおすすめ商品もご紹介のイメージ
シェルターとテントの違いは?大人気のおすすめ商品もご紹介
キャンプの必需品といえばテントがありますが、最近はテントではなくシェルターも人気です。テントとシェルターは似たところもありますが、違いもあります。そこでテントとシェルターの違いを解説しつつ、シーンに合わせたおすすめのテント&シェルターをご紹介しましょう。

テントスカートの自作方法1

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

続いて、身近な材料でも自作することができテントスカートの自作の方法を紹介します。テントスカートを自作すると見た目が気になるという方も多いですが、夜になると暗くなってテントの外観は見えなくなるので、それほど見た目を気にする必要はありません。

テントスカートを自作する方法は様々考えられますが、今回は一般的な方法を紹介します。SNSなどでも公開されているので、ぜひ自分に合っている自作の方法を採用してみてください。初めての自作作業でも比較的簡単に取り組める方法を紹介します。

材料

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

テントスカートを自作するための材料について紹介します。様々な自作方法が考えられますが、身近な材料で十分対応することができる方法になります。用意する材料は、スカートになるシートと、ダブルクリップだけです。両方ともホームセンターなどで購入可能な材料です。

シートの選び方は、あまり派手なものではなく、グレーやシルバーなど地味な雰囲気のカラーを選択しましょう。ダブルクリップは、一般的な文房具店などで販売されているもので十分です。テント全体の下部を覆うように自作のスカートを取り付けるので多めに用意します。

作り方

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

自作の方法は非常に簡単です。テントの裾の部分に購入したシートをダブルクリップで固定するだけです。テントを覆うようにすべての裾に取り付ける必要がある為、かなり大きなシートを用意する必要があります。自作とはいえ、単にクリップで挟んで取り付けるだけという内容です。

ダブルクリップを多く使えば使うほど、気密性が高まります。自作でテントスカートを取り付けるといっても、非常に簡単なやり方になります。必要なくなったらダブルクリップを外すだけでテントからスカートを取り外せるので、初めて自作をする方におすすめの簡単な方法です。

手ぶらでキャンプ【テント】のレンタルサービスが超便利!おすすめサイトは?のイメージ
手ぶらでキャンプ【テント】のレンタルサービスが超便利!おすすめサイトは?
キャンプの必須アイテム・テントは、レンタルするのがおすすめです。テントのレンタルはキャンプ場でもありますが、レンタルサイトを利用すれば手ぶらでキャンプもできます。しかもレンタルサイトなら、ソロ用テント・登山用テント・キッチンアイテムなどもあるのでおすすめです。

テントスカートの自作方法2

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

最も簡単なテントスカートの自作方法を紹介しましたが、もちろんほかにも自作をする方法はあります。自作で取り付けるといえば、縫い付ける方法を連想する方も多いかもしれませんが、テント自体を傷つけるのが嫌だと感じる方も多いのではないでしょうか。

今回紹介するテントスカートの自作方法の2つ目も、100均などで販売されている文房具を使う方法で、取り外し可能なやり方になります。ダブルクリップよりも取り付けの強度が高くなる自作方法で、しっかりと防寒対策と虫除け対策の役割を果たしてくれます。

材料

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

2つ目のテントスカートの自作方法を紹介します。用意する材料は、テントスカート用の素材となるナイロン生地のマットと、紙面を固定するために利用するガチャ玉、PPテープです。ナイロン生地のマットはホームセンターなどで販売されている大きめの素材を用意しましょう。

ガチャ玉は、文房具として使用されている一般的なもので問題ありません。かなりの量が必要になるので多めに用意しましょう。PPテープはテントの裾とスカートとなるマットをガチャ玉で挟む際に間に入れるとしっかりと固定され、外れにくくなる、自作アイデアグッズです。

作り方

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

テントスカートの簡単な自作方法を紹介します。普通にテントを設営した後、裾の部分に購入したスカート素材のマットを合わせます。PPテープを挟みながらガチャ玉で止めていきます。たくさん取り付けることで密閉度は高まるので、手間はかかりますが細かく止めていきましょう。

冷たい場所で行うと、ガチャ玉が凍るほどになり、しっかりと固定されます。夏場は虫除けに効果があるテントスカートになるので、簡単な自作方法を試してみましょう。ガチャ玉は、手で強く引っ張れば簡単に取れるので、縫い付けるよりも簡単に自作が可能です。

Amazonで買える【テント】おすすめ7選!人気のワンタッチタイプものイメージ
Amazonで買える【テント】おすすめ7選!人気のワンタッチタイプも
キャンプブームに伴って、テントを自分で購入する方が増えています。Amazonにはソロキャンプに使える1人用のテントからファミリー用の大きなテントまで様々なテントが揃っています。Amazonで買えるおすすめのテントをご紹介します。

100均グッズを使ったテントスカートの自作方法

ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

最後に、テントスカートを100均で購入できる材料で自作する方法を紹介します。一般的には、テントスカートを自作する際にはホームセンターなどで販売されている素材を利用することが多いですが、100均で販売されている材料でも自作することが可能になります。

外観さえ気にしなければ、100均の素材でも十分にテントスカートを自作することができるので、費用面の負担をできるだけ抑えたいと考える方や、虫除け及び防寒対策の実用面を重視する方は、ぜひ参考にしてみてください。

材料

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

100均の商品を使ったテントスカートの自作方法を紹介します。買い揃える材料は、大きめのブルーシートとワニ口クリップです。100均のブルーシートは、レジャーシートとして利用されることが多い一般的なシートで、安価で扱いやすい商品です。

ワニ口クリップは、本来は電気回路の接続をする際に利用されることが多い素材です。挟み込みの力が強いので、しっかりとブルーシートをテントに固定することができます。簡単に自作をしたい場合におすすめのグッズですが、なければダブルクリップでも対応可能です。

作り方

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

100均のブルーシートとワニ口クリップを使ってテントスカートを自作する手順としては、テントの大きさにブルーシートを切り取り、テントの裾の部分にブルーシートをスカートになるようにクリップで固定していくだけです。とても簡単にできる処理方法です。

100均のブルーシートを利用する欠点としては、見た目が気になる点が挙げられます。明らかにテントとは違う素材がスカートとして利用された自作の方法は、あまり見た目が良くありません。実用性のみを重視し、見た目はあまり気にならないという方におすすめの自作方法です。

初心者必見【テント】の種類と選び方を解説!ソロキャンプや登山用のおすすめは?のイメージ
初心者必見【テント】の種類と選び方を解説!ソロキャンプや登山用のおすすめは?
「テント」はキャンプだけでなくフェスやピクニックなどのレジャーにも使えますが、利用シーンに適した種類を選ぶようにしましょう。今回はテントの選び方をまとめ、さらにはソロキャンプや登山、ファミリーキャンプなどにおすすめの種類をご紹介します。
【ダンロップ】のテントはタフさが自慢!登山にぴったりのおすすめ商品は?のイメージ
【ダンロップ】のテントはタフさが自慢!登山にぴったりのおすすめ商品は?
「ダンロップ」は国内生産にこだわった人気のテントを発売しています。今回はダンロップテントの魅力を紐解き、特長やおすすめ商品をはじめ、テントの選び方もまとめました。ダンロップのテントにはタフで頑丈な種類やコンパクトなものもあります。

テントスカートを自作してみよう!

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

以上、テントスカートを自作することについて紹介をしました。テントスカートは防寒や虫除けに効果のある処置方法です。意外に自作するのは簡単なので試してください。スカートのメリットとデメリットを理解して、スカートを付けた方がいいと判断した場合は取り組んでみましょう。

yokatayama
ライター

yokatayama

サラリーマンとして得た知識と経験で読みやすい記事を提供します。日常生活で役に立つ実践的な情報をたくさん提供していきたいです。お店のお得な利用方法も紹介したいと思います。様々なジャンルの記事を提供し、皆さんの参考になれれば幸いです。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング