【しいたけ栽培キット】を使って自宅できのこ狩り!何回も採れるおすすめ商品は?

【しいたけ栽培キット】を使って自宅できのこ狩り!何回も採れるおすすめ商品は?

きのこ好きなら、毎日でもきのこが食べたいものです。できる事なら家庭栽培したい人も多いでしょう。そんなきのこ好きの希望を叶える「しいたけ栽培キット」が販売されているのをご存じでしょうか?そこで自宅でできるきのこ狩りともいえる「しいたけ栽培キット」をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.自宅で収穫できる「しいたけ栽培キット」とは?
  2. 2.大量収穫できるしいたけ栽培キットの栽培方法
  3. 3.しいたけ栽培キットの何回でも採れるおすすめ商品
  4. 4.しいたけ栽培キットのきのこを使った簡単レシピ
  5. 5.しいたけ栽培キットは子どもにも人気で楽しい!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

自宅で収穫できる「しいたけ栽培キット」とは?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「しいたけ栽培キット」とは、お家で収穫体験ができる栽培キットです。お家でも季節問わず年中収穫できるので、しいたけ栽培キットは、きのこ好きなら看過できないアイテムです。

日々成長を確認できるだけでも楽しく、お家収穫できるのでお子さまの「食育」にもピッタリです。しいたけ栽培キットなら、お家で新鮮なしいたけが穫れるので、しいたけ料理を含む料理スキルのバージョンアップが図れます。

きのこ好きの知人友人や「母の日」などのサプライズプレゼントにも、しいたけ栽培キットはピッタリです。そこでお家で収穫体験できると大人気の「しいたけ栽培キット」についてまとめました。

しいたけ栽培キットの簡単にできる栽培方法や、収穫した大量のしいたけを使ったおすすめ簡単レシピもご紹介します。お子さまの食育の為の教材として、しいたけ栽培キットを探している人もぜひご覧ください。

きのこを美味しく冷凍保存する方法まとめ!上手な解凍の仕方や日持ちを徹底解説のイメージ
きのこを美味しく冷凍保存する方法まとめ!上手な解凍の仕方や日持ちを徹底解説
和洋中、どんな料理にでも使える「きのこ」は、私たちの食卓には欠かせない存在です。そんなきのこは、冷凍しても美味しく食べられるとご存知でしょうか。きのこは上手に冷凍すれば、とても便利な食材です。きのこの冷凍方法や、美味しい食べ方などをご紹介します!
【きのこ】は洗う必要がないってホント?その理由や正しい下ごしらえの方法を伝授のイメージ
【きのこ】は洗う必要がないってホント?その理由や正しい下ごしらえの方法を伝授
きのこは、料理のジャンルを問わず使えて栄養価も高い食材です。料理に必要な下ごしらえにおいて、きのこは洗う必要がない点は意外と知られていません。なめこやしいたけ、しめじなどきのこの種類によっても異なる下ごしらえや洗う必要性についてまとめました。

大量収穫できるしいたけ栽培キットの栽培方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

簡単にできる「しいたけ栽培キット」の栽培方法は以下の通りです。「しいたけ栽培キット」の他に、前もって「霧吹き」や「ハサミ」、大きいサイズ(直径25cm以上)の「バケツ」、「重り」や「洗濯バサミ」などを用意します。

最初に「しいたけ栽培キット」の袋から「栽培ブロック」を丁寧に優しく取り出します。取り出した「栽培ブロック」の表面を全体的に流水で洗い流します。くれぐれも洗う際は、表面をこすらないように注意して下さい。

付属の栽培袋に「しいたけ栽培キット」の栽培ブロックを入れ、直射日光を避けた場所に置きます。栽培袋を開け、1日に1~2回程霧吹きで軽く全体が濡れる程度に水を吹きかけます。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

栽培スタートしてから約5日程で、しいたけの芽が発芽します。目安として発芽した日から2~5日で収穫できます。可能な限り茎の根本からハサミで切って収穫します。収穫後、栽培ブロックを霧吹きで湿らせ袋に入れ、2週間ほど休ませましょう。

休ませている間も収穫時同様に霧吹きで水を吹きかけてください。充分に休ませた後バケツに水を入れ栽培ブロックを沈めます。水に完全に浸かるように「重り」を乗せ、半日~24時間水に浸けておきます。

水を吸って重量が増えた栽培ブロックを栽培袋に戻し、2回めの栽培をスタートさせます。ただし1回めの栽培時に大量収穫(目安として50個以上)できたなら、2回目以降の収穫は少なくなります。3回めの収穫の準備として、再度栽培ブロックを休ませて、水に浸けて下さい。

栽培ブロックにシイタケ菌が残存するなど余力があれば、3回めの発芽が始まります。逆に発芽が無ければ、しいたけ栽培キットの栽培は終了です。さらに栽培したい場合は、しいたけ栽培キット内の栽培ブロックのみを再度手に入れ、2周めを始めてみましょう。

しいたけ栽培に適した温度

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

しいたけ栽培キットを使ったしいたけ栽培に適した温度ですが、結論からすると「18~25℃」になります。6月~9月の夏季の高温時期にしいたけ栽培キットを使う場合は、徹底した温度管理が重要です。

推奨温度「18~25℃」を大幅に超える温度、つまりさらに高温環境でしいたけ栽培キットで栽培だと、しいたけの発芽が熱で抑制されるので、結果しいたけの収穫数が少なくなります。その理由から、しいたけ栽培キットを使う場合は、次の温度設定が必須です。

しいたけ栽培キットでしいたけ栽培中の日中の温度設定は「冷蔵状態」の元で「27℃以下」の温度管理、夜中での温度設定は「20℃以下」まで下げて温度管理が条件です。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

夜中の温度管理するなら、管理方法の例として「秋季など外が涼しい季節なら屋外に栽培ブロックを出す」や「保冷剤を並べた大きいサイズのクーラーボックス内に、栽培ブロックを入れる」などでしいたけ栽培キットの栽培環境の温度を下げる必要があります。

さらに「しいたけ栽培キットの栽培ブロックを袋に入れ、口を閉じた後に冷蔵庫の野菜室に入れる」などの方法も有効です。

食べ頃のしいたけの見分け方

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「しいたけ栽培キット」によるしいたけ収穫時期(食べごろ)は、しいたけの傘の「ヒダ(傘の裏側)」の膜が切れれば収穫OKです。ちなみに傘のサイズそのものは関係ありません。傘が小さくても膜が切れるとそのしいたけは食べごろなので、収穫するといいでしょう。

「しいたけ栽培キット」のおいしい(食べごろ)シイタケの見分け方は、2つのチェックポイントがあります。1つめはシイタケの「カサ」で、「色」「ツヤ」「開き具合」をチェックすると、食べごろが見分けられます。

カサの表面が明るい茶褐色でツヤがあるものや、カサの巻きが強い上に閉じているものが良いでしょう。2つめはシイタケの「カサの裏」です。カサ裏のヒダが白いシイタケは食べごろです。

逆に、しいたけのカサ裏のヒダが茶色く変色しているものは、鮮度が落ちはじめています。さらにヒダが崩れているなら、確実に鮮度が劣化しているので避けましょう。鮮度の劣化は「しいたけ栽培キット」で収穫のしいたけは考えにくいですが、参考にしてみてください。

しいたけ栽培キットの何回でも採れるおすすめ商品

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ご紹介の「しいたけ栽培キット」ですが、その人気ぶりから複数のメーカーから商品が販売提供されています。複数ある中でも数回収穫できると大好評の「しいたけ栽培キット」があります。ぜひおすすめしたいその「しいたけ栽培キット」をご紹介します。

もりのしいたけ農園

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

おすすめしたいしいたけ栽培キットは、「もりのしいたけ農園」という商品名のしいたけ栽培キットです。他メーカーからも同様の製品が販売提供されていますが、しいたけ栽培キットといえば、一般的にこの森産業謹製「もりのしいたけ農園」を指します。

群馬県桐生市に位置する森産業株式会社が販売提供する、大人気のしいたけ栽培キットです。しいたけ栽培キット「もりのしいたけ農園」を始めとした各種栽培キットは「もりのきのこ農園」シリーズとして提供されています。

「もりのきのこ農園」シリーズは、「しいたけ」の他に「ぶなしめじ」・「なめこ」・「きくらげ」・「えのきだけ」・「ひらたけ」・「えりんぎ」があります。森産業株式会社は、きのこ菌種や菌床の製造、栽培施設の設計や資機材販売、きのこ類や加工食品の製造販売を行う企業です。

特に、しいたけ栽培キットの代名詞「もりのしいたけ農園」は、しいたけ菌の国内シェアトップ「森産業」の商品でも大人気ベストセラーです。その分、初心者にもおすすめできる、人気のしいたけ栽培キットともいえます。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「もりのしいたけ農園」のセット内容は、菌床でもある「栽培ブロック」、栽培ブロックを入れる「栽培袋」、しいたけ栽培キット「もりのしいたけ農園」の「栽培説明書」、が化粧箱に中に入っています。

これだけの物が用意されて、しいたけ栽培キット「もりのしいたけ農園」の価格は1セット:税込み1500円です。別途「もりのしいたけ農園」の栽培容器や、「栽培ブロック」の追加分も販売提供されています。

しいたけ栽培キットでの収穫は1回だけではなく、生育状態によっては数回収穫ができる場合があります。また、1回めで大量収穫(50個以上)できることもあり、しいたけ栽培キットの栽培結果として満足できるものになるでしょう。

しいたけ栽培キット もりのしいたけ農園

商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

しいたけ栽培キットのきのこを使った簡単レシピ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

しいたけ栽培キッドで収穫した、獲れたて新鮮なしいたけを使ったおすすめ簡単レシピをご紹介します。しいたけ栽培キットでしいたけが大量収穫できた場合は、やはり長期保存できる常備菜が最適です。しいたけ栽培キッドで収穫したしいたけを使った、簡単レシピをみていきましょう。

しいたけの佃煮

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「しいたけ栽培キッド」で獲れた新鮮しいたけを使ったおすすめ簡単レシピは「しいたけの佃煮」です。簡単にできる常備菜、つまり作り置きです。佃煮にすることで長期保存ができます。

しいたけの佃煮のレシピは次のとおりです。事前準備として「しいたけ」の根本をカットし、薄切りにします。1人前の目安としてしいたけは4個とします。

レシピの手順としては、鍋に「料理酒・みりん・砂糖・しょうゆ(いずれも1人前の目安:15ml)」と「だしの素(1人前の目安:5g)」、「水(1人前の目安:25cc)」を入れ加熱します。煮立つと薄切りしたしいたけを入れ、煮汁がなくなるまで煮込みます。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

10分ほど煮込むと「白いりごま(適量)」をふると完成です。大量に作った時はタッパーに入れ冷凍保存すると良いでしょう。ちなみに、お手製のしいたけ佃煮の賞味期限の目安ですが、冷蔵で1週間、冷凍で1ヶ月です。

「佃煮はちょっと苦手」という人は、しいたけ栽培キッドで獲れたしいたけを調理せずに「干ししいたけ」にしましょう。干ししいたけにすることで、さらに長期保存ができます。

ちなみに、このレシピは他のきのこ類(エリンギ)でも佃煮にできます。前述の通り、エリンギの栽培キットも提供されています。大量収穫になったら、しいたけ同様に佃煮がおすすめです。

しいたけがトースターとマヨネーズで美味しいおかずに大変身!超簡単な作り方とはのイメージ
しいたけがトースターとマヨネーズで美味しいおかずに大変身!超簡単な作り方とは
トースターで作れるしいたけの美味しいレシピをご紹介します。超簡単なしいたけ料理のコツやマヨネーズを使ったコクのある一品など、トースターで簡単調理ができるしいたけのレシピをご紹介しますのでぜひご覧いただき、お試しください。
しいたけとチーズでできる絶品おかず特集!フライパンで簡単に作れるレシピものイメージ
しいたけとチーズでできる絶品おかず特集!フライパンで簡単に作れるレシピも
しいたけはお好きですか。苦手という方もいらっしゃるでしょう。しかし本当に美味しいしいたけを食べるなら好みも変わるに違いありません。特にしいたけとチーズの相性は抜群です。今回はしいたけとチーズの絶品おかず特集です。簡単なレシピばかりですので是非お試しください。

しいたけ栽培キットは子どもにも人気で楽しい!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

人気のしいたけ栽培キットの魅力は、何といっても手軽に大量に収穫できることに付きます。生育状態が自宅で間近に実感できるので、お子さまにもわかりやすく大人気です。家族全員で楽しめるしいたけ栽培キットともいえます。

しいたけ栽培キットで獲れたてのしいたけがすぐに調理できるのはもちろん、大人から子供までそれぞれの視点で楽しめる「しいたけ栽培キット」で、お手軽に収穫体験を楽しみましょう。

しいたけ栽培キット もりのしいたけ農園

サイトを見る
ぬこぬここ
ライター

ぬこぬここ

生まれは福岡県、人生の大半は大阪府、そして現在は滋賀県住みのアラフィフおばさんです。年に1回ペースで国内のどこかへ旅しています。過去に旅した場所や今度旅したい場所について書けたら、と考えています。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング