横手のかまくら・雪まつりを楽しむおすすめプラン!見どころや行事の体験も

横手のかまくら・雪まつりを楽しむおすすめプラン!見どころや行事の体験も

秋田県横手市のかまくらや雪まつりは歴史ある伝統行事です。横手市内各所に作られるかまくらや、ろうそくの火が灯された大量のミニかまくらは、幻想的な世界を演出します。かまくらや雪まつりを楽しむための見どころや、雪まつり期間中に開催されるイベントを紹介していきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.冬の横手でかまくら体験!
  2. 2.「横手の雪まつり」って?
  3. 3.「横手の雪まつり」の見どころ
  4. 4.「横手の雪まつり」おすすめの服装
  5. 5.かまくらの作り方
  6. 6.横手のかまくら雪まつりを思う存分楽しむべし!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

Photo by iyoupapa

元々横手のかまくらは、水神様を祀り家内安全などを祈る行事でしたが、時代の流れと共に変わっていき、現在では水神様と子供が主役のお祭りとなっています。元々、雪を固めてドーム状にしたものに穴を掘って中に入るというのは子供たちの遊びの一環でした。

期間中は横手市内がかまくらだらけに

Photo by iyoupapa

雪まつりの見どころは、横手市のあらゆるところにかまくらが現れることです。規制を受けている道路ではない限り、かまくらを作るのは自由であるため、一般家庭やお店、学校のグラウンドなど様々な場所にかまくらが作られています。

地元の子供たちがかまくらに招いてくれる

Photo by iyoupapa

雪まつりは水神様と子供たちが主役と言われていることもあり、街行く人を子供たちがかまくらに招きいれてくれます。中に入ると、甘酒や七輪にて焼いた餅を提供し、子供たちとお話をしながら楽しむことができます。

以前は、甘酒やお餅を提供すると、感謝の気持ちということで子供たちに一銭を与えていたこともありましたが、現在はその風習を知っている方のみが行っており、強制ではありません。子供たちは純粋にかまくらに来てくれる人たちを楽しませたいという思いで招き入れています。

水神様へお賽銭をあげてから雪国情緒を楽しもう

フリー写真素材ぱくたそ

かまくらの内部奥にある水神様を祀る神棚にお賽銭をあげてから雪まつりを楽しむことで、より雪国の情緒に触れることができます。観光客の方もたくさん来られている行事なので、時折案内看板なども設置されており、迷うことなく楽しむことができます。

開催地

Photo byPublicDomainPictures

雪まつりの開催地は、秋田県横手市の横手市役所本庁者前道路公園、横手公園横手市の駅前にあるよこてイーストにぎわい広場などで開催されています。各会場を巡回する巡回バスも運行しています。横手公園にある横手城も見どころの1つです。

開催期間

Photo by kushii

雪まつりは、毎年2月15日~2月16日の二日間行われています。開催時間は、18時~21時となっています。期間中には、横手市役所本庁者前道路公園近くにある四日町という通りに屋台も並んでいます。

アクセスや駐車場情報

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

秋田県に飛行機で来られる場合は、羽田~秋田間の便があり、一日9便ほど出ています。1時間10分ほどで到着します。また、秋田空港から秋田駅まではバスが出ていますのでそれを活用するのをおすすめします。

秋田駅に着いたらJR奥羽本線に乗り、横手市まで向かうことができます。1時間20分ほど電車に揺られると、横手駅です。新幹線で来られる場合は、秋田駅まで行かず、大曲駅で降車するとより横手駅が近いです。大曲駅から奥羽本線に乗ると、30分ほどで横手駅に到着します。

Photo by Hyougushi

また、東京~横手間で車で来られる場合は、およそ5時間30分ほどかかります。ドライブが好きな方は車で来られるのもおすすめです。駐車場は、駅前にあたごパーキングという駐車場があります。広々としていて停めやすい駐車場になっています。

「横手の雪まつり」の見どころ

次のページ

約100基の大きなかまくらと無数のミニかまくら

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング