【コーンブレッド】はアメリカの定番パン!絶品のお取り寄せもご紹介

【コーンブレッド】はアメリカの定番パン!絶品のお取り寄せもご紹介

優しい味が特徴のコーンブレッドは、アメリカの人気パンです。アメリカで「おふくろの味」といわれるコーンブレッドは、レシピも簡単ですし時間もかかりません。そんなアメリカの人気パン・コーンブレッドの魅力を、おいしいレシピやおすすめのお取り寄せ店と併せてご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.アメリカの家庭の味【コーンブレッド】
  2. 2.コーンブレッドってなに?
  3. 3.コーンブレッドのおいしい食べ方は?
  4. 4.簡単!人気のコーンブレッドのレシピ!
  5. 5.おすすめ!絶品のお取り寄せコーンブレッド!
  6. 6.優しい味わいのコーンブレッドを食べてみよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

アメリカの家庭の味【コーンブレッド】

Photo bystevepb

独特の香りと程よい甘さが特徴のとうもろこしは、小麦との相性の良い食材です。そのためとうもろこしを生地に練りこんだコーンパンやコーンのお総菜パンなど、とうもろこしを使ったパンは日本人にも人気があります。

ところがとうもろこしを使ったパンレシピでも「コーンブレッド」と呼ばれるパンレシピは、日本だとあまり見かけません。コーンブレッドもとうもろこしを使ったパンなのですが、街のパン屋でみかけるいわゆる「コーンパン」とはまったく違ったレシピです。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

そのため「コーンブレッドとコーンパンの違いは?」という質問に即答できる人は、それほど多くありません。ところがアメリカで同じ質問をすると、「コーンブレッドはアメリカの伝統的なパンで、コーンパンとはレシピも違う」とすぐに答えが返ってきます。

さらに「コーンブレッドはおふくろの味」という答えや「感謝祭に食べる伝統料理」という答えも多いです。日本では見かけることが少ないコーンブレッドですが、コーンブレッドの名店はあります。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

中でもパレスホテル東京の地下1階にあるスイーツ&デリのコーンブレッドは、「東京駅近くで買えるおすすめの手土産」として幾度となく紹介されてきた絶品コーンブレッドです。

他にもアレンジ次第でいろいろなレシピがあるコーンブレッドは、朝食メニューやスイーツメニューとしても人気があります。

コーンブレッドのレシピやおいしい情報を紹介!

Photo byhadevora

日本では「コーンブレッド」というレシピ名から、「とうもろこしを使った総菜パンまたは食事パン」というイメージを持つ人が多いです。

ところがアメリカで定番のコーンブレッドはとうもろこし入りのパンではなく、メイン素材にとうもろこしが使われています。

さらにアメリカの伝統料理としても有名なコーンブレッドには、アメリカ開拓時代の歴史が大きく関わっており、アメリカを象徴する食べ物としても有名です。このように説明すると「作り方が難しそう」「手間がかかる料理」と連想しがちですが、そんなことはありません。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

むしろその逆です。なにしろアメリカ人にとってコーンブレッドはスピードレシピの定番でもあり、おふくろの味でもあります。そのため家庭によってレシピや味が違いますし、アレンジの仕方もさまざまです。

そんなアメリカの定番パン・コーンブレッドの人気は日本でもじわじわと広がっていて、アメリカでも人気のコーンブレッドミックスを使って手作りコーンブレッドを楽しむ人も増えています。

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

またコーンブレッドをグランドメニューとして提供するパン屋、レストラン、カフェも、ここ数年で増えました。中には全国からお取り寄せの注文が殺到するコーンブレッドの名店もあります。

そんな今注目のコーンブレッドの魅力を、おいしいレシピやおすすめのお取り寄せ店情報と併せて詳しくご紹介していきましょう。

コーンブレッドはコストコの人気商品!コスパ最強の絶品パンとは?のイメージ
コーンブレッドはコストコの人気商品!コスパ最強の絶品パンとは?
コストコの様々あるパンの中でコーンブレッドをご存知でしょうか?コストココーンブレッドは、風味豊かで美味しい絶品パンとして大人気です。今回はコストココーンブレッドの美味しさの魅力についてご紹介いたします。リピしたくなるコーンブレッドを味わってみましょう。

コーンブレッドってなに?

Photo byPexels

日本で人気のコーンパンとはまったく違うアメリカのパン・コーンブレッドは、レシピだけでなく使用する食材にも違いがあります。

コーンブレッドはトウモロコシ粉を使ったパン

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

日本のパン屋で人気のコーンパンは、小麦粉を使ったいわゆる「白パン」にとうもろこしを使った具を入れて作ります。食事用のコーンパンは生地にとうもろこしを練りこみますが、パン生地のベースはやはり白パン生地です。

そのため小麦粉がメインになるのですが、アメリカの人気パン・コーンブレッドはとうもろこしの粉「コーングリッツ」がメインになります。ただしすべてをとうもろこしの粉にするのではなく、ほぼ同量の小麦粉を使うところがコーンブレッドの特徴です。

コーンブレッドはいつ頃から食べられているの?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

コーンブレッドレシピが誕生した時期は、はっきりしていません。ただしコーンブレッドがとうもろこしの粉と小麦粉を混ぜて作るレシピという点から、アメリカ大陸の発見以降であることは間違いないです。

アメリカ大陸は1492年に探検家であったクリストファー・コロンブスによって発見されました。その後アメリカ大陸に多数のヨーロッパ人が移り住むようになり、この頃にコーンブレッドレシピが誕生したと考えられます。

発見以前の旧大陸には原住民が住んでおり、とうもろこしを主食にしていました。ただし旧大陸には小麦がなかったので、小麦を使ったレシピそのものが存在しません。

Photo byBru-nO

これに対して新大陸に移り住んできたヨーロッパの人々の主食は「小麦」で、とうもろこしはありません。ところが主食に必要な小麦を安定して生産するのは非常に難しく、食糧難に陥っていました。

そんな時に旧大陸の原住民がヨーロッパの人々に自分たちの主食であるとうもろこしを分け与えたのが、コーンブレッド誕生にまつわる直接の由来といわれています。

Photo byCouleur

原住民も新たな食糧・小麦が手に入りましたし、ヨーロッパから渡ってきた人々は、原住民から分けてもらったとうもろこしによって食料の安定供給のめどが立ちます。

こうして互いに新たな食材を手に入れたことによって、原住民のとうもろこしとヨーロッパ由来の小麦をミックスさせたコーンブレッドが誕生しました。

コーンブレッドのおいしい食べ方は?

Photo bystevepb

日本でも徐々においしいパンとして認知されるようになってきたコーンブレッドは、いろいろなアレンジレシピがあります。

コーンブレッドが人気の店でも、ケーキタイプのコーンブレッドを提供する店もあれば、ハムやチーズを加えた塩気のあるコーンブレッドもあるため、それぞれの店でおいしい食べ方が違います。

昔ながらの素朴なコーンブレッドレシピだと、パウンドケーキのような形をしたコーンブレッドが多いです。実がぎっしり詰まっているので、ひときれでもかなりボリュームがあります。ただしややぼそぼそした食感なので、バターやはちみつを加えて食べるのが定番です。

Photo byFree-Photos

砂糖を多めに使ったコーンブレッドはおやつとして食べるのが定番で、ホイップクリームや旬のジャムと一緒に食べることもあります。なお塩味のきいたコーンブレッドは、肉料理と一緒に食べるのもおすすめです。

11月の第4木曜日に行われるアメリカの感謝祭では、グレービーソースをたっぷりとかけたローストターキーと一緒にコーンブレッドを食べます。とうもろこしのほんのりとした甘さが特徴のコーンブレッドは、ローストターキーとの相性も抜群です。

ちなみに感謝祭にはアップルパイやパンプキンパイなどデザート系のパイも定番メニューなので、コーンブレッドはあくまでも食事パンとして食べます。

簡単!人気のコーンブレッドのレシピ!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

アメリカで人気のコーンブレッドは、とうもろこしをすりつぶした粉・コーングリッツと小麦粉を混ぜて作ります。配分によっても食感が異なりますが、初めてでも失敗なく作れる比率は、コーングリッツ1に対して小麦粉1(1対1)の分量です。

膨らませるためにベーキングパウダーを使用しますが、発酵はしません。ですから粉にその他の材料(塩、卵、砂糖、牛乳)を加えて混ぜれば、コーンブレッドの生地作りは完了です。

塩を多めにすると朝食に合うコーンブレッドになりますし、砂糖を多めにすればスイーツ系コーンブレッドが作れます。なお生地作りがコーンブレッド作りのメイン作業なので、生地をいろいろとアレンジするのがおすすめです。

Photo byhiendh

ただしおいしいコーンブレッドに仕上げるためには、注意点があります。実はコーンブレッドは混ぜすぎがNGです。

一般的なパン作りではダマにならないよう材料をしっかりと混ぜて作りますが、コーンブレッドで同じように作ると本来のコーンブレッドの味ではなくなります。そのため「ダマが残っているかも?」と感じる程度で、生地を混ぜるのをやめてください。

「これで本当においしいコーンブレッドになるの?」と不安になるかもしれませんが、あえて混ぜすぎないようにすることが、本場・アメリカで人気のコーンブレッドレシピなのです。生地ができれば、あとは型に流し込んでオーブンで焼きます。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

切り分けやすいのはパウンド型ですが、朝食用として作るならスキレットでもOKです。さらに砂糖を多めに入れたスイーツ系コーンブレッドなら、カップケーキ用の型を使う方法も人気があります。

焼き上がったらできるだけ温かいうちに食べてください。冷めるとコーンブレッドが縮んでしまいますし、ぼそぼそした食感がより強くなります。もしも余ってしまった場合は、食べる直前に温め直すとおいしいコーンブレッドが復活します。

おすすめ!絶品のお取り寄せコーンブレッド!

初めてでもほぼ失敗しないコーンブレッドですが、コーンブレッド自体あまり知られていないレシピなので、手作りをする前に本格的なコーンブレッドを味わってみたいという人も多いでしょう。

そんな時はコーンブレッドがおすすめの店からお取り寄せをしてみるのはいかがでしょうか?東京土産としても人気のパレスホテル東京・スイーツ&デリのコーンブレッドも、パレスホテル東京の公式オンラインショップからお取り寄せができます。

コーンブレッドのみのお取り寄せ商品ではありませんが、コーンブレッド同様パレスホテル東京の人気メニュー「パン・ド・ミ・プルミエ」がセットになった「ベーカリーBOXC」がお取り寄せ可能です。

クール便を使用しているので自然解凍した後、食べる直前にオーブンで軽く焼くと出来立てのコーンブレッドの味が楽しめます。

送料込みのお得なぺーかりーボックスCは税込み3890円ですから、わざわざ東京駅まで足を運ばずにコーンブレッド・名店の味を自宅で楽しめるところもおすすめです。

優しい味わいのコーンブレッドを食べてみよう!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

アメリカの定番パン・コーンブレッドは、とうもろこしの優しい甘みと香りが特徴のおすすめパンです。レシピも簡単ですし発酵させないので、短時間で作れます。

材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピですから、アレンジ次第でいろいろな味が楽しめるのも、アメリカのおふくろの味「コーンブレッド」の魅力でしょう。

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。

akemi
ライター

akemi

小学生の娘の子育てに格闘しつつも、毎日の暮らしがちょっぴり楽しくなることを探すのが趣味です。仕事で全国各地をまわった経験から、街で見かけたおもしろいこと、ステキな景色、珍しいグルメなどを紹介します。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング