お家時間で作りたい【ピロシキ】の激ウマレシピを伝授!簡単なのに本場の味

お家時間で作りたい【ピロシキ】の激ウマレシピを伝授!簡単なのに本場の味

ロシアの家庭料理【ピロシキ】は色々な具材が入った惣菜パンです。本場ロシアと日本ではレシピに違いがあるという面白いパンで、ここでは本場ロシアのレシピと日本で主流のレシピの両方を紹介します。おうち時間でぜひピロシキを作ってみてください!

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.ピロシキとは?
    2. 2.揚げピロシキの簡単レシピ
    3. 3.焼きピロシキの簡単レシピ
    4. 4.ピロシキにおすすめの具材
    5. 5.簡単で美味しいピロシキのレシピを作ってみよう!

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    ピロシキとは?

    Photo by Sugaaaaa_LFLC

    【ピロシキ】とは、ロシアで愛される家庭料理です。ロシア以外にも、ウクライナやベラルーシなどでも好まれています。

    ピロシキは手のひらサイズの半月状のパンで中に色々な具材が詰め込まれています。中に入れる具材によって、惣菜パンであったり、時にはスイーツとして食べられることもあるという、バリエーション豊かなパンです。

    本場のロシアでピロシキは、日本でいうおにぎりのような存在で、ロシア人にとってのソウルフードとも言える料理なのです。

    パンの中にたっぷりの具材を入れたロシア料理

    Photo byjorono

    ピロシキの最大の特徴は、中に入れる具材がなんでも良いというところです。日本で売られているピロシキは、中華まんの餡のようなものが多いですが、本来ピロシキの中に入れる具材はなんでも良いのです。

    一例を挙げると、牛肉や豚肉のひき肉を炒めたものや、レバーを炒めたもの、シャケなどの焼き魚を解したもの、マッシュポテトやキャベツ、ゆで卵やきのこ、米などを具材としてピロシキに入れたりします。

    また、惣菜パンとしてではなく、スイーツとしてピロシキを食べる場合には、ジャムや煮たフルーツを入れたりもします。

    ロシアと日本のピロシキの違い

    Photo byjorono

    本場ロシアと日本のピロシキには若干の違いがあります。その中で一番の違いは作り方です。本場ロシアのピロシキのレシピでは具材を生地で包みオーブンで焼きます。一方日本でのピロシキのレシピでは具材を生地で包み油で揚げます。

    本場ロシアでもピロシキを揚げて作るレシピはありますが、主流はオーブンで焼き上げるレシピです。しかし、ロシアの一部の地域では揚げて作るレシピが主流だそうです。

    Photo byEvgeniT

    ロシアのオーブンで焼き上げるレシピで作るピロシキは一般的な惣菜パンのような見た目になるのに対し、日本の揚げるレシピで作るピロシキはカレーパンのような見た目になります。

    一説ではカレーパンはピロシキから発想を得たという話もあるほど、ピロシキとカレーパンは似ているのです。

    また、ロシアのピロシキと日本のピロシキには具材の違いもあります。先ほども少し触れましたが、本来ピロシキにはどんな具材を入れてもOKです。しかし日本のピロシキは、日本人の口に合うように作られているため、中華まんの餡のような具材が多くなっています。

    Photo byPublicDomainPictures

    日本のピロシキの具材の最大の特徴が春雨です。そもそも日本にピロシキが入ってきたのは昭和20年代と言われています。戦時中に満州のロシア人街に住んでいたという店主が、その当時に口にした本場のロシア料理を日本で食べられるようにと渋谷にロシア料理店をオープンします。

    その店で提供されたピロシキが日本で初めてのものと言われています。そして本場ロシアのピロシキの味を日本人好みのものになるよう試行錯誤の結果、春雨入りピロシキが生まれたとされています。

    春雨を入れることで、他の具材から出る旨味の詰まったスープを春雨が吸い込み、無駄なく具材の旨みを味わうことができるため、春雨を入れたと伝えられています。

    揚げピロシキの簡単レシピ

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    ではここからは、日本での主流ピロシキである【揚げピロシキ】が簡単にできるレシピを紹介します。揚げることでピロシキのサクッとした食感とジューシーな味わいを楽しむことができるレシピです。ぜひこのレシピをおうち時間で試してみてください。

    材料

    Photo bywebandi

    揚げピロシキの簡単レシピに必要な材料を紹介します。揚げピロシキの生地の材料は、強力粉(300g)・ドライイースト(小さじ1)・砂糖(大さじ2)・塩(少々)・溶き卵(1個)・牛乳(1カップ)・溶かしバター(20g)です。

    続いて揚げピロシキの具材の材料です。今回は春雨入りのレシピを紹介します。ひき肉(200g)・玉ねぎ(小1個)・春雨(20g)・ウスターソース(大さじ1)・塩コショウ(少々)です。

    レシピ

    Photo bycongerdesign

    それでは揚げピロシキのレシピを紹介します。まずは揚げピロシキの生地のレシピです。レシピ1・ボウルに強力粉・ドライイースト・砂糖・塩・溶き卵を入れ40℃くらいに温めた牛乳を注ぎ混ぜ合わせます。

    レシピ2・粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせたら溶かしバターを加え、つるんとするまで捏ね、ラップをかけて1時間ほど発酵させます。

    レシピ3・生地が2倍ほどの大きさになったら12等分して丸めて、乾燥しないように濡れ布巾をかけて10分ほど休ませます。

    Photo byFree-Photos

    レシピ4・楕円形に生地を伸ばし、上部に具材を乗せ折りたたむように生地を閉じます。これで半月型の生地が出来上がりました。

    レシピ5・オーブンシートを敷いた天板に生地を並べ、ラップと濡れ布巾をかけて30分ほど発酵させます。

    レシピ6・生地の表面にサラダ油を塗り、160℃の油で揚げます。全体がきつね色になるまで片面を2分ほどずつ揚げて、しっかりと油を切ったら完成です。

    クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

    次に揚げピロシキの具材のレシピです。実際に作る時には揚げピロシキの生地のレシピ2の発酵中に作ると効率が良いです。

    レシピ1・玉ねぎはみじん切りにし、春雨は熱湯で戻し水気を切って細かく切っておきます。フライパンに油をひいてひき肉と玉ねぎを炒め、しっかりと火が通ったら春雨を加えます。

    クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

    レシピ2・ウスターソースと塩コショウを加えしっかりと混ぜ合わせたら春雨を加えて混ぜ合わせます。ピロシキの生地に入れやすいように皿に出して粗熱をとっておきます。

    以上が揚げピロシキの簡単レシピです。ピロシキの生地作りは普段パンを作らない人からしたら大変に見えますが、おうち時間を活用してぜひ簡単レシピを試してみてください!

    焼きピロシキの簡単レシピ

    Photo by yto

    続いて本場ロシアの味が楽しめる【焼きピロシキ】が簡単にできるレシピを紹介します。揚げピロシキよりも揚げる手間がないので、パン作り初心者にもおすすめのレシピです。

    材料

    Photo bywebandi

    焼きピロシキの簡単レシピに必要な材料を紹介します。焼きピロシキの生地の材料は、揚げピロシキと同じで、強力粉(300g)・ドライイースト(小さじ1)・砂糖(大さじ2)・塩(少々)・溶き卵(1個)・牛乳(1カップ)・溶かしバター(20g)です。

    続いて焼きピロシキの具材の材料です。揚げピロシキで紹介した具材でも良いのですがせっかくですから違うレシピを紹介します。

    材料は、玉ねぎ(小1個)・キャベツ(2〜3枚)・エリンギ(1個)・スライスハム(3枚)・茹で卵(1個)・ソース(小さじ2)・ケチャップ(小さじ1)・塩コショウ(少々)です。

    レシピ

    Photo bySkitterphoto

    それでは焼きピロシキのレシピを紹介します。焼きピロシキの生地のレシピですが、揚げピロシキの生地のレシピ1〜レシピ5までは同様ですので、ここでは省きます。レシピ1〜レシピ5部分は揚げピロシキのレシピ部分をご参照ください。レシピ6から紹介していきます。

    レシピ6・あらかじめオーブンを200℃に温めておく。生地に照りをつけるため溶き卵を塗り、200℃のオーブンで12分ほど焼き上げます。こんがりと焼き上がったら完成です。

    フリー写真素材ぱくたそ

    次に焼きピロシキの具材のレシピです。こちらも実際に作る時には焼きピロシキの生地のレシピ2の発酵中に作ると効率が良いです。

    レシピ1・玉ねぎ・キャベツ・エリンギ・スライスハム・茹で卵を粗めのみじん切りにしておきます。フライパンに油を引いて、玉ねぎは飴色になるまで炒め、レタス・エリンギ・ハム・茹で卵を加えます。

    Photo by Sekikos

    レシピ2・しっかりと火が通ったらソース・ケチャップ・塩コショウを加え味付けします。ピロシキの生地に入れやすいよう皿に出し粗熱をとっておきます。

    以上が焼きピロシキのレシピです。揚げる部分がオーブンで焼き上げるのに変わるくらいでレシピ自体はあまり変わりません。しかし、揚げるのと焼くのでは作る手間がだいぶ変わります。ピロシキを作ってみたいけど手間が気になる方は、こちらの焼きピロシキのレシピがおすすめです。

    ピロシキにおすすめの具材

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    ここではピロシキの中に入れる具材でおすすめのものを紹介します。繰り返しになりますが、ピロシキには何を入れてもOKです。色々な具材を入れて好みの味を探してみてください。

    ピロシキで定番の具材は「ひき肉」です。ひき肉と玉ねぎやキャベツなどの野菜と合わせて塩コショウで味付けするだけで簡単に美味しく仕上がります。カレー粉で味付けして揚げピロシキにすればカレーパン風ピロシキにもできます。

    Photo by nakashi

    手間がないという点では「ポテサラ」というのもあります。残ったポテサラやお惣菜のポテサラを使えば手間なくピロシキの具材を手に入れることができます。

    女性や子供に人気という点では「チーズ」というのもあります。カマンベールチーズをそのまま入れたり、他の具材にチーズをプラスしたりすれば、チーズのまろやかさがプラスされたピロシキを作ることができます。

    お家時間で作りたい【カレーパン】のレシピを伝授!食パンを使えば簡単にのイメージ
    お家時間で作りたい【カレーパン】のレシピを伝授!食パンを使えば簡単に
    カレーパンは、パン屋でも人気のパンのひとつです。そんなおいしいカレーパンは、自宅で簡単に作れます。本記事では、自宅で簡単に作れるおいしいカレーパンのレシピを紹介します。食パンを使ったレシピや揚げないカレーパンレシピも登場するので、要チェックです!
    贅沢で美味しい惣菜パン【明太フランス】特集!簡単に作れるレシピものイメージ
    贅沢で美味しい惣菜パン【明太フランス】特集!簡単に作れるレシピも
    日本全国に熱烈なファンも多い「明太フランス」は、実は福岡のソウルフードなのをご存じでしょうか?「明太子」は福岡の名物のひとつで、パンで挟んだ明太フランスが作られたのも自然な流れです。そこで、今回は贅沢で美味しい惣菜パン「明太フランス」を徹底的にご紹介します。

    簡単で美味しいピロシキのレシピを作ってみよう!

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    ロシアの家庭料理【ピロシキ】のレシピを紹介しました。ぜひおうち時間にピロシキを作って色々な具材を試してみてください!

    吉川
    ライター

    吉川

    東京や全国の素敵なスポットや食べ物の魅力を余すことなく皆さんにお伝えできればと思っています!

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング