【ホットサンドメーカー】を使ったアレンジレシピを伝授!おかずにお菓子も

【ホットサンドメーカー】を使ったアレンジレシピを伝授!おかずにお菓子も

ホットサンドメーカーを使ったアレンジレシピを伝授します!キャンプにぴったりなおかずや簡単おつまみ、絶品お菓子など、ホットサンドメーカーを使ったおすすめアレンジレシピを厳選しました。ホットサンドメーカーの種類や使い方も一緒にお届けします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.ホットサンドメーカーの意外な使い方やアレンジレシピをご紹介!
  2. 2.ホットサンドメーカーで作るおすすめホットサンドのレシピ
  3. 3.キャンプでも!ホットサンドメーカーを使ったおかずレシピ
  4. 4.焼くだけ簡単!ホットサンドメーカーを使ったおつまみレシピ
  5. 5.絶品!ホットサンドメーカーを使ったお菓子レシピ
  6. 6.ホットサンドメーカーを使ってアレンジレシピを楽しもう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

ホットサンドメーカーの意外な使い方やアレンジレシピをご紹介!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「ホットサンドメーカー」が今バズっていることをご存知でしょうか。好きな具材を食パンでサンドして焼くだけのホットサンド、それを簡単に作ることができる調理器具となっています。

ホットサンドメーカーが登場した当時は、優れた商品として人気を集めていましたが、最近ではその熱も冷めてしまった一面もありました。時代も令和になり、私たちの生活様式が変化したことにより、再びホットサンドメーカーの熱がヒートアップしてきました!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

令和時代のホットサンドメーカーは、普通に好きな具材を食パンでサンドするのではなく、キャンプ場にぴったりなおかずや簡単おつまみ、さらには絶品お菓子まで作る目的で使われます。

そんなアレンジの効くホットサンドメーカー、本記事ではホットサンドメーカーを使ったアレンジレシピを伝授します!ホットサンドメーカーでおすすめのレシピは、全て2人前の分量でお伝えしますので参考にしてください。

ホットサンドメーカーの種類

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ネットでバズり中のホットサンドメーカーですが、実は色々な種類の商品があります。ホットサンドメーカーには、直火と電気の2パターンが存在します。使う用途やシーンに合わせて、どちらのタイプのホットサンドメーカーが良いのか見極める必要があります。

電気タイプのホットサンドメーカーは、その名の通りコンセントに指して使うもので、満遍なく火を通すことができます。それに対して直火タイプのホットサンドメーカーは、キャンプといった場所でも使えて、お手入れが簡単になっています。

ホットサンドメーカーの選び方

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

直火か電気か決めたところで、メーカーによっても色々な種類のホットサンドメーカーが存在します。ホットサンドメーカーを選ぶ時、いちばん重要視した良い点が食パンの耳まで焼けるかどうかです。

ホットサンドメーカーの中には食パンの耳を取った状態の食パンを焼くものか、食パンの耳が付いたままでもOKなものがあります。

食パンの耳があるかないかで、挟む具材もたくさん入れていいか、少し液体状のものを挟んで良いのかが決まるので、しっかりと吟味した方が良い点です。その他にも同時に何枚焼けるか、仕切りが付いているかといった点もチェックしておきたいところです。

ホットサンドメーカーで作るおすすめホットサンドのレシピ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

はじめは、ホットサンドメーカーで作るおすすめホットサンドレシピです。ホットサンドメーカーといえば、やはりホットサンドでしょう。

まずは基本的なホットサンドのレシピを知り、カフェのようなおしゃれなランチを楽しんでみましょう。ホットサンドメーカーで作るおすすめホットサンドレシピは、どれも簡単で美味しいものばかりです。

ホットサンドメーカーと食材があれば、いつでも作ることができます。マンネリ化してしまっているおうち時間を、ホットサンドメーカーで作るおすすめホットサンドレシピで華やかにしましょう。

アボカドとエビと卵のホットサンド

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ホットサンドメーカーでおすすめのホットサンドレシピ1つ目は、定番人気のアレンジレシピ「アボカドとエビと卵のホットサンド」です。まろやかな味わいのアボカドと卵、そしてエビをサンドしたホットサンドのアレンジレシピで、あっさりしながらも食べごたえがあります。

レシピは材料を切ってホットサンドメーカーにセットするだけですので、誰でも真似できます。簡単な絶品レシピを探している方におすすめです。レシピに必要な食材は、食パン4枚に茹で卵1個、アボカド1個、むきエビ適量、トマト1/4個、マヨネーズ適量、ブラックペッパー適量です。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まずは、むきエビの下ごしらえをしてください。既にされているものでしたら下ごしらえは省いて、塩の入ったたっぷりなお湯で茹でてください。次は、アボカドとトマト、茹で卵をお好みの薄さにスライスしていきます。

食パンをホットサンドメーカーに乗せて、マヨネーズを塗ります。お好みでアボカドと茹で卵、茹でたむきエビ、トマトを乗せます。さらにその上にブラックペッパーをふりかけて、もう1枚の食パンにマヨネーズを塗りサンドさせたらホットサンドメーカーで焼き完成です。

チキンとチーズのホットサンド

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ホットサンドメーカーでおすすめのホットサンドレシピ2つ目は、手軽に作れるレシピ「チキンとチーズのホットサンド」です。コンビニにあるサラダチキンで作るホットサンドのアレンジレシピです。甘辛いテリヤキソースがサラダチキンと絡み合い、病みつきになる美味しさがあります。

アレンジレシピに必要な食材は、食パン4枚にサラダチキン1個、スライスチーズ2枚、サラダリーフ適量、醤油大さじ1、料理酒大さじ1、みりん大さじ1/2、砂糖大さじ1となっています。サラダリーフがない場合は、レタスでもOKです。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まずは、サラダチキンを食べやすい大きさにスライスしてください。ボウルに醤油と料理酒、みりん、砂糖を入れて混ぜ合わせておきます。ホットサンドメーカーに食パンをセットし、サラダリーフ、サラダチキンを乗せます。

さらに先ほど作ったテリヤキソースを塗り、スライスチーズを載せてください。最後に残りの食パンでサンドして、ホットサンドメーカーでこんがり焼いたら出来上がりです。

キャンプでも!ホットサンドメーカーを使ったおかずレシピ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ホットサンドメーカーは家庭の中で使うのも良いですが、キャンプやバーベキューといったアウトドアの場面でも大活躍します。持ち運び便利なホットサンドメーカーもあるので、キャンプやバーベキューに行って作ってみましょう。

ここからご紹介するホットサンドメーカーのレシピは、キャンプに適しているおかず料理ばかりです。ホットサンドメーカーのおかずレシピを参考にして作れば、キャンプ場の雰囲気も相まって美味しいこと間違いないでしょう。

四角いオムライス

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ホットサンドメーカーを使ったおかずレシピ1つ目は、キャンプにぴったりの「四角いオムライス」です。キャンプ飯の簡単アレンジレシピで、見た目も可愛らしく美味しく仕上げることができます。おかずレシピ自体簡単ですので、誰でも作れます。

レシピに必要な食材はご飯2膳にトマトケチャップ適量、ツナ缶1缶、コーン缶1缶、卵2個、マヨネーズ大さじ2、塩こしょう適量となっています。ケチャップライスに入れる具材は何でもOKですので、好きなものを入れましょう。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まずは、ボウルの中に卵とマヨネーズ、塩こしょうを入れて混ぜ合わせます。さらにご飯とトマトケチャップ、ツナ、コーンを入れてよく混ぜ合わせましょう。

全部がよく絡み合ったら、ホットサンドメーカーに軽くマヨネーズを引いて、ボウルのタネを流し入れてください。形を整えたら、ホットサンドメーカーのスタートです。両面こんがりと焼いてできあがりです。

やわらかピーマンの肉詰め

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ホットサンドメーカーを使ったおかずレシピ2つ目は、毎日の献立にも役立つレシピ「やわらかピーマンの肉詰め」です。おかずの定番レシピであるピーマンの肉詰めも、ホットサンドメーカーで簡単に作れます。キャンプ飯のおかずとしても、毎日の献立にも一役かうレシピです。

レシピに必要な食材は、ピーマン2個にひき肉100g、なめたけ適量、片栗粉適量、バター適量となっています。おうちで作る場合は、なめたけではなく玉ねぎでも代用は効きますので、アレンジしてみてください。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まずは、ピーマンを半分にカットしタネをしっかりと取ります。ピーマンの中をキレイに洗ったら、片栗粉を中にまぶしてください。ボウルにひき肉となめたけを入れて、粘り気が出るまで混ぜ合わせます。つぎに、ピーマンの中にひき肉のタネを詰めてください。

ホットサンドメーカーの両面にバターを塗ったら、ひき肉が入ったピーマンを乗せて焼きましょう。お肉の中までしっかりと火が通ったらできあがりです。お好みで醤油かケチャップをかけてお召し上がりください。

焼くだけ簡単!ホットサンドメーカーを使ったおつまみレシピ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ホットサンドを作るのが定番のホットサンドメーカーですが、実はお酒のアテにぴったりなおつまみも作ることができます。食材を準備して焼くだけの簡単レシピですので、料理初心者の方でも真似しやすくなっています。

小腹が空いた時のおすすめレシピとしても重宝するので、この機会に覚えておきましょう。ホットサンドメーカーならではの絶品料理が満載です。

プチお好み焼き

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ホットサンドメーカーを使ったおつまみレシピ1つ目は、一口サイズで可愛らしい「プチお好み焼き」です。キャベツたっぷりのおつまみレシピで、簡単で美味しく作ることができます。凝った手順のないレシピなので、料理初心者もチャレンジ可能です。

レシピに必要な食材は、お好み焼き粉100gに豆腐(木綿)1丁、水100g、卵1個、キャベツ1/4玉、ベーコン2枚、紅しょうが適量、マヨネーズ適量、お好み焼きソース適量、あおのり適量、かつお節適量となっています。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まずは、キャベツと紅しょうがを細かくみじん切りにカットしてください。ボウルにお好み焼き粉と水、卵を入れたらよく混ぜ合わせます。

水気を切った豆腐も加えて、滑らかになるように潰しながら混ぜていきましょう。先ほど細かくカットしたキャベツと紅しょうがを加えて、しっかりと混ぜ合わせます。

ホットサンドメーカーの表面にサラダ油を軽く引いたら、ベーコンとお好み焼きの生地を入れてスタートさせましょう。両面こんがりと焼いたら、お好みでマヨネーズやお好み焼きソース、あおのり、かつお節をふりかけてできあがりです。

カリカリお茶漬け

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ホットサンドメーカーを使ったおつまみレシピ2つ目は、飲んだ〆におすすめ「カリカリお茶漬け」です。おしゃれな居酒屋で出てきそうなアレンジレシピで、ご飯がカリカリ食感が楽しく仕上がっています。今までのお茶漬けの概念をひっくり返すようなレシピですのでおすすめです。

レシピに必要な食材は、ご飯2膳にお茶漬けの素1袋、味噌適量、緑茶適量です。どこにでもありそうな食材だけですので、急遽作ることも可能でしょう。また、梅干しや三つ葉などがあれば、お茶漬けにプラスしても美味しくなります。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まずは、ご飯で一口サイズのおにぎりを作り、薄く味噌を塗ります。何個かおにぎりができたら、ホットサンドメーカーでプレスしカリカリおこげを作ってください。お椀にカリカリおにぎりとお茶漬けの素を入れて、温かい緑茶をかけたらできあがりです。

絶品!ホットサンドメーカーを使ったお菓子レシピ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

おかずやおつまみといった本格的な料理以外にも、絶品お菓子もホットサンドメーカーで作ることができます。ホットサンドメーカーは上下から熱を入れることができるので、それを上手く生かした絶品お菓子レシピがたくさんあるのです。

オーブンやフライパンなどで作るお菓子より、簡単に美味しく作ることができます。いつもとは違うお菓子作りをしたい時は、便利なホットサンドメーカーを使ってみましょう。ホットサンドメーカーで作るお菓子レシピで、ワンランク上のおやつを楽しみましょう。

あつあつチョコレートパイ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ホットサンドメーカーで作るお菓子レシピ1つ目は、とろーりチョコレートが絶品「あつあつチョコレートパイ」です。外はサクサク、中はトロトロのお菓子レシピで、子供から大人まで人気を集めています。オーブンやトースターで使われることの多い冷凍パイシートを使っています。

レシピに必要な食材は、冷凍パイシート1枚に板チョコレート適量、マシュマロ適量、ドライフルーツ適量、バター適量です。チョコレートと相性の良いお菓子でしたら、何を入れてもOKです。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まずは、冷凍パイシートを半分にカットし、軽く伸ばしてください。つぎに、ホットサンドメーカーにバターを軽く引き、冷凍パイシートを乗せます。その上にチョコレートやマシュマロ、ドライフルーツをトッピングしてください。

残りの冷凍パイシートを上に被せたら、端っこをフォークでしっかりと止めます。あとはホットサンドメーカーでこんがりと両面焼いたらできあがりです。

ホットケーキミックスで今川焼

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ホットサンドメーカーで作るお菓子レシピ2つ目は、簡単に作れる和菓子「ホットケーキミックスで今川焼」です。ホットケーキミックスで作るお菓子レシピで、ホットサンドメーカーでも本格的な和菓子を作れます。

レシピに必要な食材はホットケーキミックス100gに卵1個、豆乳80cc、あんこ適量、バター適量です。シンプルな食材で美味しい今川焼をおうちで作ることができます。豆乳がない場合は、牛乳でも代用がききます。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まずは、ボウルにホットケーキミックスと卵、豆乳(牛乳)を入れて、ダマにならないようにしっかりと混ぜ合わせてください。ホットサンドメーカーにバターを引いたら、ホットケーキミックスの生地を少しだけ入れます。

あんこを加えたら、さらに上からホットケーキミックスの生地を流し入れてください。ホットサンドメーカーをスタートさせて、両面焼けたらできあがりです。

ホットサンドメーカーを使ってアレンジレシピを楽しもう!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

本記事では、ホットサンドメーカーを使ったアレンジレシピを伝授しました!バスリまくっているホットサンドメーカーを使うことでおかずレシピや簡単おつまみレシピ、さらにはお菓子レシピなど、さまざまな料理を作ることができます。どのレシピもおすすめで美味しいと人気です。

ホットサンドメーカーひとつあれば、他にも色々な料理を作ることができます。美味しそうなレシピを見つけたら、便利なホットサンドメーカーを使って楽しんでみてください。

りぃ
ライター

りぃ

関東在住の20代女性です。テレビや映画を見ることが好きで、お家でのんびり過ごしています。また、友達と出掛けて食べ歩きや旅行をすることも好きです。毎日の生活が豊かになるように、さまざまな情報をお届けしたいと思います。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング