便利な根菜【人参】を冷凍保存するコツを伝授!おいしく食べられる解凍方法も

便利な根菜【人参】を冷凍保存するコツを伝授!おいしく食べられる解凍方法も

多くの家庭にあるであろう人参ですが、袋入りを買うと余ってしまい全部使いきれずに腐らせてしまうという経験がおありでしょうか。人参は栄養面や彩りに必需品ですので、冷凍保存がおすすめです。この記事では人参の冷凍保存の方法と美味しく食べるアレンジレシピをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.人参の冷凍保存のコツや上手な活用法を紹介!
  2. 2.人参を冷凍保存すると栄養価がUPする!
  3. 3.上手な人参の冷凍保存のコツはこれ!
  4. 4.冷凍した人参の賞味期限はどれくらい?
  5. 5.冷凍人参を使ったおいしいレシピを紹介!
  6. 6.人参を冷凍保存しておいしく活用しよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

人参の冷凍保存のコツや上手な活用法を紹介!

Photo bycongerdesign

人参は栄養価が高く彩りとしても大事な存在ですので、必ずと言ってよいほどストックされている野菜の一つです。大家族であれ一人暮らしの方であれ人参がいつも冷蔵庫にあるという方が多いのではないでしょうか。料理に少し入れるだけで栄養や彩りが豊かになる必需品です。

しかしやはり人参をメインにした料理というより、脇役のような存在の料理の方が多いのではないでしょうか。人参はなくてはならない存在ですが、気が付けば冷蔵庫の片隅で干からびていたとか黒ずんでいたという経験をお持ちの方も少なくないでしょう。

今回は人参を冷凍保存する方法をご紹介します。人参は冷凍すると栄養価もアップしますし、忙しい毎日の中で時短料理にもつながる大変便利な保存方法です。是非マスターしましょう。

人参を冷凍保存すると栄養価がUPする!

フリー写真素材ぱくたそ

人参は収穫したての新鮮なものは栄養価が豊富ですが、鮮度が落ちるにつれどんどん栄養価が失われてしまいます。そのため買ってきたらできるだけ早く使い切るか冷凍保存することをおすすめします。人参にはβカロテンやルテインといった栄養が多く含まれています。

ある研究では、人参を冷凍することによりβカロテンが2倍、ルテインが3倍になったという報告があります。さらにポリフェノールやビタミンCなどの栄養も冷凍することにより多くとり入れることができます。そのため使い切れない人参はすぐに冷凍すると良いのです。

人参はどこのスーパーでも年中通して販売されていますが、秋から冬にかけての人参が甘みや栄養価が高く最も美味しい時期です。たくさん手に入った時など冷凍しておきましょう。

上手な人参の冷凍保存のコツはこれ!

フリー写真素材ぱくたそ

人参を上手に冷凍するにはちょっとしたコツがあります。人参を丸ごと冷凍すると使いにくいですので、どんな料理を作るのかあらかじめ想定して冷凍すると良いでしょう。さらに大きなカットで冷凍すると繊維が多いため解凍後に筋っぽく食感が悪くなってしまいます。

そのためみじん切りや千切り・薄切りといった食感が悪くなってもあまり関係のない切り方をすることが大切です。カレーやシテューのように大きめのカット人参を冷凍する場合はあらかじめ下茹でしてから冷凍しましょう。固めに茹で水気をよくふき取ってから冷凍します。

人参を冷凍保存すると賞味期限を延ばし、いつでも自由に使うことができる大変便利なものになります。是非人参の上手な保存方法を習得してお料理上手になりましょう。

人参を上手に冷凍保存する方法

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

人参を上手に冷凍するコツは急速冷凍です。スーパーで販売されている冷凍人参は急速冷凍して作られるので水っぽくなく食感が残った美味しい冷凍人参になります。家庭では業務用のように急速冷凍することは難しいのですが、少しの工夫でより美味しい冷凍人参を作ることができます。

家庭の冷凍庫でも少しでも早く冷凍するにはなるべく重ならないように広げて冷凍することです。さらに熱伝導の良い金属トレイなどを使うとより早く冷凍することが可能です。また冷凍庫の温度が上がらないようになるべく開け閉めの回数を減らしてください。

冷凍人参は1度に使う分ごとにラップで包みジップロップなどで保存します。また初めからジップロップの中で広げて冷凍すると使う分だけポキポキ折って使うことができ大変便利です。

人参に下味をつけてから冷凍するのもおすすめ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

先程も少しご紹介しましたが、大きめのカット人参の場合は固めに下茹でして水気をよくふき取り冷凍するとカレーや煮物などにそのまま使うことができます。さらには下味をつけてから冷凍する方法もあります。そうすると人参嫌いの方や子供でも食べやすくなります。

細切りにした人参をジップロックに入れ、オレンジジュースを少し加えて冷凍する方法もあります。オレンジジュースが良く染み込んだ人参はサラダのトッピングやポテトサラダに入れることができます。この冷凍人参を使ったアレンジレシピは後ほど詳しくご紹介します。

さらに人参をきんぴらやグラッセにしてから冷凍すると忙しい時の一品になりますし、お弁当のおかずなどにも大変重宝します。その場合はアルミカップなどに小分けにして冷凍しましょう。

冷凍した人参の解凍方法は?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

冷凍した人参を料理に使う場合は、解凍せずそのまま加熱調理しましょう。サラダやラぺにする場合は使う分だけ自然解凍します。なるべく常温で解凍しますが、電子レンジを使う場合は高温で解凍すると水分とビタミン類が溶け出してしまいますので低温で解凍するようにしましょう。

さらに炒め物や煮物などで使う場合は解凍せず、生の人参を入れるタイミングで入れると良いでしょう。その場合一度の大量に入れてしまうと鍋の中の温度が下がってしまいますので注意してください。いろいろな切り方で保存しておくと料理に合ったものをすぐに使うことができます。

冷凍した人参の賞味期限はどれくらい?

Photo byjackmac34

冷凍保存した人参はどのくらい賞味期限があるのでしょうか。冷凍人参の賞味期限はだいたい1~2ヵ月です。しかし賞味期限内であってもやはり鮮度は落ちていきますので、なるべく早めに食べるようにしましょう。期限をわかりやすくするために冷凍した日づけを書いておくと良いでしょう。

生のままで保存しようとすると黒ずんでしまい美味しくなくなりますが、冷凍するなら賞味期限を延ばし、少しずつ使うことができるのでおすすめです。

冷凍人参を使ったおいしいレシピを紹介!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

それでは冷凍した人参を使った簡単レシピをご紹介します。一品足りない時や栄養バランスを考える時にとても役立つレシピです。また忙しい毎日の食事作りの手間を省いたり時短料理に重宝したりするでしょう。

冷凍人参のラぺ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

最初にご紹介するレシピは「冷凍人参のラぺ」です。先ほどご紹介したオレンジジュースと共に冷凍した人参の細切りを使います。皮をむいた人参1本を細切りにしジップロックに入れオレンジジュース90㏄も入れ平らにして冷凍します。

酢とオリーブオイルを混ぜ塩こしょうで味付けします。クミンシード・干しブドウを入れ常温で解凍した人参を入れてよく混ぜます。お皿に盛り付けてミントやパセリを飾って完成です。簡単でさっぱりとしたオレンジ風味のラぺはとてもおしゃれでたくさん食べることができます。

冷凍人参のシリシリ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

次にご紹介するレシピは「冷凍人参のシリシリ」です。人参は太めの千切りで冷凍しておきます。卵をボウルに割り入れ塩こしょうで味付けします。フライパンにごま油を熱し中火で人参を炒めます。人参は解凍せずそのままフライパンに投入してください。

しんなりしてきたら麵つゆとお酒を加え、溶きほぐした卵を回し入れます。全体を炒め合わせ卵に火が通ったら完成です。シーチキンなどを加えると一品としてボリュームが出ますし、お弁当のおかずにもおすすめです。

冷凍人参の豚肉巻き

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

続いてご紹介するレシピは「冷凍人参の豚肉巻き」です。冷凍野菜を使うことによってより簡単に作ることができ時短にもなります。まず人参は太めの細切りで冷凍しておきます。その他ごぼうやインゲンなども冷凍しておくこともできます。

豚肉切り落としか薄切り肉を使います。豚肉を2枚ずつまな板に広げ塩こしょうをします。薄力粉を茶こしで振りかけ、自然解凍した野菜を彩りよく置き端から巻いていきます。全部を巻き終えたら全体に薄力粉をまぶします。フライパンでサラダ油を温め、巻き終わりを下にして並べます。

焼き始めは触らないようにして焼き固まってきたら、コロコロと転がし全体に焼き色を付けます。お皿に盛り付け柚子胡椒と醤油を混ぜたタレをかけて完成です。

冷凍人参とかぼちゃの味噌汁

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

最後にご紹介するのは「冷凍人参とかぼちゃの味噌汁」です。人参とかぼちゃの甘みがほっこりと優しい味噌汁です。人参は細切りにして冷凍しておきます。かぼちゃは食べやすい大きさに薄く切っておきます。かぼちゃも冷凍しておくと思い立った時にすぐに作ることができます。

鍋にごま油を熱し人参、かぼちゃを冷凍のまま加えしんなりしてきたら木綿豆腐を手で崩しながら加えます。だし汁を加え野菜が柔らかくなったら味噌を溶き入れ、沸騰する手前で火を止めます。器に盛り付けたら完成です。

野菜を上手に冷凍保存する方法まとめ!期間に注意してストックしようのイメージ
野菜を上手に冷凍保存する方法まとめ!期間に注意してストックしよう
野菜の保存方法の一つとして知られる冷凍保存ですが、味や食感が変わってしまった経験ありませんか?実は、野菜を冷凍保存させるにはいくつかの注意点があります。今回は、野菜の美味しさを保ったまま上手に冷凍保存させる方法をまとめたので、ぜひ参考にしてください。
【時短】でできる作り置きレシピ!冷凍保存OKの美味しい料理ものイメージ
【時短】でできる作り置きレシピ!冷凍保存OKの美味しい料理も
時短でできる作り置きレシピをご紹介します。冷凍保存できるおかずやお弁当に便利な作り置きおかずなどをまとめました。週末などに時短で作り置きおかずを作って、忙しい毎日を楽に乗り切りましょう。人気のから揚げやおしゃれなアクアパッツァなどが登場します。

人参を冷凍保存しておいしく活用しよう!

Photo byCouleur

どんな料理にも便利な人参を冷凍保存する方法をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。栄養豊かな人参は食卓に欠かせない食材ですが、上手に保存することによって賞味期限を延ばし、美味しさや栄養価を保つことができます。冷凍保存しておくといろいろな料理に応用ができます。

忙しい方や一人暮らしの方も買ってきたらすぐに細切りや薄切りにして冷凍しておくというひと手間で、毎日の食卓がさらに栄養豊かな素敵なものになるでしょう。

friend
ライター

friend

お菓子を作ったり、手縫いの小物を作るのが趣味です。カフェ好き。誰かにプレゼントしたり素敵なものを探し歩く時間を大切にしています。誰かに喜んでもらえると自分も幸せになります。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング