日本100名城の鹿児島城をご紹介!薩摩藩と西郷隆盛にまつわる日本史の跡

日本100名城の鹿児島城をご紹介!薩摩藩と西郷隆盛にまつわる日本史の跡

みなさんは「鹿児島城」をご存知でしょうか。「鹿児島城」は江戸時代、鹿児島県鹿児島市に建造された城で、当時の薩摩藩によって築かれました。西郷隆盛にも縁のある場所として観光スポットになっています。そこで今回は「鹿児島城」の歴史やアクセスなどについてご紹介します。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.鹿児島城ってどんなお城?
    2. 2.鹿児島城の基本概要
    3. 3.鹿児島城の見どころ
    4. 4.鹿児島城周辺の観光スポット
    5. 5.鹿児島城のアクセス・駐車場情報
    6. 6.鹿児島城へ薩摩藩の面影を見に行こう

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    鹿児島県歴史資料センター 黎明館

    Photo byFree-Photos

    3つ目にご紹介する「鹿児島城」の見どころは、「鹿児島県歴史資料センター 黎明館」です。ここは、「郷土の歴史・文化遺産に対する県民の理解と認識を深め、その文化活動及び学術研究に寄与するための施設」をコンセプトに1983年に開館しました。

    常設展示では、年代ごとの鹿児島の歴史を知ることができます。展示室に入ってすぐに100インチの大きな画面で、鹿児島県の姿が紹介されています。鹿児島の地形模型やジオラマを過ぎると、鹿児島の歴史が古代から始まります。

    Photo by PYONKO

    また、民族文化についても紹介されています。鹿児島は九州の南端にあるので、昔から様々な文化との交流が盛んでした。そのため、日本の中でも際立った特徴を持ち、多様性のある文化を創り出してきたのです。

    鹿児島は、半分以上の面積が「シラス台地」となっています。「シラス」とは火山灰のことです。九州地方は火山活動が活発で、鹿児島の桜島も度々噴火を繰り返しています。

    Photo by Osamu Iwasaki

    「シラス台地」は、火山灰である「シラス」でできた台地を指します。このように鹿児島の特殊な地理、地形についても、「鹿児島県歴史資料センター 黎明館」では詳しく説明されています。

    常設展示以外にも、期間限定の展示が行われています。令和元年10月には、東京大学との合同プロジェクトとして、島津義弘没後400年記念展が開催されます。その後も定期的に期間限定展示が開催予定です。

    Photo by Siegfy

    開館時間は9時から18時までで、入館は午後17時30分までです。休館日は毎週月曜日で、月曜日が祝日の場合は翌日となります。また、土日以外の毎月25日と、12月31日から1月2日までもお休みです。

    入館料は、一般が400円、高校生・大学生が250円、小学生・中学生が150円です。20名以上の団体は、一般が300円、高校生・大学生が250円・小学生・中学生が80円となります。

    Photo byLars_Nissen_Photoart

    飛行機でアクセスされる方は、「鹿児島空港」から鹿児島市内行きの空港バスに乗り、「金生町」で下車後徒歩10分ほどで到着です。電車でアクセスされる方は、「鹿児島駅」から徒歩15分ほどです。

    また「鹿児島中央駅」から市電・バスをご利用の方は、「市役所前」または「水族館口」で下車後徒歩5分になります。市内巡回観光バスである「まち巡りバス」や「カゴシマシティビュー」をご利用の場合、「薩摩義士碑前」で下車後すぐとなります。

    お車でお越しの方にも無料の駐車場が完備されており、125台まで停めることができます。「照国神社鳥居」が目印です。

    住所 鹿児島市城山町7-2
    電話番号 099-222-5100

    鹿児島城周辺の観光スポット

    フリー写真素材ぱくたそ

    ここからは、「日本100名城」に選ばれた「鹿児島城」周辺の観光スポットについてご紹介していきます。

    薩摩義士碑

    Photo by km058

    まずご紹介する「鹿児島城」周辺の観光スポットは、「薩摩義士碑」です。江戸幕府は薩摩藩に対して、揖斐川・長良川・木曽川の3つの治水工事をするように命じました。「薩摩義士」とは、そこで働いた薩摩藩の人のことです。

    工事の費用は全て薩摩藩の自腹で賄い、さらに難工事から多くの犠牲者を出すこととなりました。その犠牲者を供養するために「薩摩義士碑」が建てられたのです。

    住所 鹿児島県鹿児島市城山町
    電話番号 099-216-1344

    西南戦争の銃弾跡

    Photo byDieter_G

    2つ目にご紹介する「鹿児島城」周辺の観光スポットは、「西南戦争の銃弾跡」です。「鹿児島城」は、西南戦争の最終決戦の場となりました。「鹿児島城」には西郷隆盛の私学校がありましたが、私学校の石垣には、西南戦争で傷ついた銃弾跡が残っています。

    西郷洞窟

    次のページ

    鹿児島城のアクセス・駐車場情報

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング