【あぶり餅】は今宮神社の絶品名物!絶対に食べたいおすすめの味をご紹介

【あぶり餅】は今宮神社の絶品名物!絶対に食べたいおすすめの味をご紹介

京都の歴史ある神社である今宮神社は、美味しいあぶり餅が名物です。神社の門前に並ぶ「かざりや」「一和」は人気のあぶり餅の店で、参拝後に休憩しながら食べるのもテイクアウトもおすすめです。今回は、絶品の名物であるあぶり餅の魅力についてご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.今宮神社の名物あぶり餅のおすすめはどこ?
  2. 2.人気のお店1:あぶり餅 本家 根元 かざりや
  3. 3.人気のお店2:一文字屋和輔
  4. 4.あぶり餅はテイクアウトも出来る?
  5. 5.老舗のあぶり餅を食べ比べしてみよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

今宮神社の名物あぶり餅のおすすめはどこ?

Photo by Kyoto-Picture

今宮神社は、京都市の北部である洛北エリアにある神社です。お祭りなども定期的に行われる今宮神社には、多くの参拝客が訪れます。今宮神社で有名なのが、神社の門前でしか味わえない「あぶり餅」です。

京都には数々のご当地グルメがありますが、今宮神社のあぶり餅は神社の周辺という限られたエリアでしか味わえない希少性と作りたての美味しい味が人気を博しています。

今宮神社へ参拝するならあぶり餅は欠かせないという参拝客も多く、初めて訪れる際もあぶり餅はチェックしておくと観光の楽しみが増えるでしょう。

あぶり餅とは?

Photo by kuromeri

あぶり餅とは、小さいお餅を竹串に刺した状態で炭火を使いあぶり焼きにし、たれにつけた状態で提供されるお菓子です。お餅そのものの食感とあぶる前につけるきなこ、たれの白味噌の組み合わせによる素朴ながらも印象に残る味わいが魅力となっています。

お餅を使ったお菓子は数多くありますが、あぶり餅はお餅ひとつひとつが小さいため食べやすい点が特徴です。小腹が空いたタイミングで食べやすく、参拝で疲れた時に食べる甘いものとしてもあぶり餅は向いています。

今宮神社のあぶり餅は、食べることで病気や厄除けのご利益があるとされています。美味しさやご利益など様々な面からおすすめされているご当地グルメです。

餅を焼いたお菓子は他の地域でもあるものの、今宮神社のあぶり餅は昔ながらの炭火で焼いている点に特徴があります。炭火で焼くことで香ばしさが際立ち、適度に水気が飛んで甘さやお餅本来の味が凝縮されたあぶり餅ができあがります。

ガスや電気に比べて炭火でお餅を焼くのは技術が求められ、手間もかかります。今宮神社周辺の店舗では、昔ながらの味を貫くために手間暇をかけて作られています。

店頭で炭火を起こして小さいお餅を器用にあぶっている様子は、見ていても楽しめます。店舗を訪れた際は、焼いている様子も楽しめる要素の一つとなるでしょう。

老舗2店を紹介!

Photo by Kyoto-Picture

今宮神社の周辺にあるあぶり餅は、神社の境内の東南部にある東門から出た場所に2店舗が並んでいます。2店とも長く続くあぶり餅の老舗で、どちらの店舗であぶり餅を食べようか迷う参拝客も多い名店です。

神社への参拝とあぶり餅の両方を楽しむことを日程に組み込むのであれば、楼門から入って半時計周りに境内を回って参拝し、東門から出るルートが進みやすくおすすめです。

神社を出た時に右手に見える南側の店舗が「かざりや」、左手に見える北側の店舗が「一和」と呼ばれています。混雑状況によるものの、店内で席に座って注文したお茶やあぶり餅を口にできるので、参拝に疲れた足を休めたい時の立ち寄り先としても覚えておくと便利でしょう。

Photo by macbsd

ここからは、あぶり餅の人気店であるかざりやと一和について、それぞれの店舗情報やあぶり餅の特徴をご紹介します。時間の都合が合わない方や手早くあぶり餅を楽しみたい方に向けて、手軽にできるテイクアウト情報についてもお伝えします。

実際に2店が並んでいるところへ行くと、かざりやと一和のどちらへ行くべきか悩んでしまい決まらないことも多いです。それぞれの店のあぶり餅の特徴を知った上で、より気になる方や試してみたい方を選びましょう。

京都の美味しいサンドイッチ23選!テイクアウトがおすすめのお店もご紹介のイメージ
京都の美味しいサンドイッチ23選!テイクアウトがおすすめのお店もご紹介
京都には美味しいサンドイッチのお店がたくさんあります!フルーツサンドが人気になっているパン屋、テイクアウトができるカフェなどバリエーションが豊かです。そんな京都でおすすめの美味しいサンドイッチを厳選して23店舗ご紹介します!
村上開新堂は京都でおすすめの洋菓子店!入手が難しいクッキーやロシアケーキとはのイメージ
村上開新堂は京都でおすすめの洋菓子店!入手が難しいクッキーやロシアケーキとは
村上開新堂は京都にある日本最古の洋菓子店です。その歴史は古く、奈良時代から宮中につかえていたと言われています。古き良き日本の趣を感じられる村上開新堂の代表作「ロシアケーキ」や懐かしの「クッキー」など、入手困難な最古の京都洋菓子を特集します!

人気のお店1:あぶり餅 本家 根元 かざりや

Photo by macbsd

今宮神社から出て右手にあるかざりやは「あぶり餅 本家 根元 かざりや」という名前です。軒先が広く取られていて、天気の良い日は外に出された席でもあぶり餅を味わうことができます。「かざりや」と店名の入った道具で餅があぶられている様子を見ていても楽しめるでしょう。

かざりやのあぶり餅は、11本のお餅が一人前の量として販売されています。11本と聞くと量が多い印象を受けるものの、1本あたりのサイズが一口サイズで小さいためお腹がそれほど空いていなくても一人前の量を食べきることは可能でしょう。

あぶり餅は炭火で焼かれた部分が香ばしく、素朴な味つけとのメリハリで食べやすく感じられるでしょう。かざりやのあぶり餅は、しっかりとした味が好みの方におすすめです。

創業400年の老舗

Photo by macbsd

かざりやは創業400年とされている老舗店で、趣のある店内でくつろぎながらあぶり餅を食べられる点も人気の理由です。軒先からは店の奥まで見えづらいものの、奥行きは広く店内席も多く設置されています。

かざりやの店内はテーブル席や座敷席など様々な形態があるため、靴を履いたままで簡単にあぶり餅を食べたい方にも座敷でゆったりと食べたい方にも人気があります。

かざりやは店内の縁側から見える風景が美しいのも特徴で、あぶり餅そのものだけでなく店内の内装や風景を楽しむために来店する方もいます。参拝で疲れた足を休ませながら中庭の緑を眺めて疲れを回復させたいと考えている方に向いている店舗です。

名称 あぶり餅 本家 根元 かざりや
住所 京都府京都市北区紫野今宮町96

人気のお店2:一文字屋和輔

Photo by macbsd

「一和(いちわ)」の通称で親しまれている「一文字和輔(いちもんじやわすけ)」は、神社から出て左手にあるあぶり餅店です。一和は、軒先から店内が見通しやすく店員の方が黄色いエプロンを着用して接客しているのが特徴です。

店頭からは炭火で焼いているあぶり餅の香ばしい香りが漂ってくるため、香りにつられて入る方も少なくありません。一和は店員の方の接客が丁寧なところも人気の理由で、店内が込み合っていて忙しい時でも気配りの行き届いた対応で再度訪れる方も多くいます。

一和のあぶり餅は、白味噌のたれとお餅の食感による柔らかい風味が魅力です。優しい味のお菓子が好みの方は、一和のあぶり餅を試してみると美味しく食べられるでしょう。

創業1000年以上で「一和」の呼び名で親しまれている

Photo by macbsd

一和は、1000年を超える歴史を持つことでも有名な店舗です。今宮神社の歴史が11世紀からとされているため、一和は今宮神社と同程度の歴史を持っています。お菓子の店で1000年を超える歴史の古い店はそう多くはありません。

一和の店舗となっている建物は、歴史が古いことから京都市の景観重要建造物に指定されています。一和の店内の奥座敷であぶり餅を食べれば、あぶり餅の味からも店内の雰囲気からも、歴史ある店らしい落ち着きを感じることができるでしょう。

近くに住む方や長く利用している顧客からも「一和」と呼ばれ親しまれる一和は、あぶり餅をきっかけに今宮神社の歴史に親しみたい方におすすめの店舗です。

名称 一文字屋和輔
住所 京都府京都市北区紫野今宮町69

あぶり餅はテイクアウトも出来る?

Photo by macbsd

今宮神社周辺でしか購入できないあぶり餅は、テイクアウトすることも可能です。店内が混みあっている時や落ち着いて食べる時間が取れない時などは持って行けるテイクアウトが便利でしょう。テイクアウトのあぶり餅は、家族へのお土産にもおすすめです。

かざりやでも一和でも、あぶり餅をテイクアウトで購入することは可能です。テイクアウトを利用する場合、数量や賞味期限などの注意点に気を付ける必要はあります。あぶり餅をテイクアウトでも美味しい状態で楽しむために、必要な情報を知っておきましょう。

注文時に気を付けたいのは、数量です。店内であぶり餅を食べる時は一人前からの少量で楽しむことができますが、テイクアウトの場合は三人前以上を注文する必要があります。

あぶり餅のテイクアウトにおけるもう一つの注意点は、短い賞味期限です。あぶり餅は当日中が期限となっているため、旅行中のお土産とする場合は渡す相手が限られます。当日中に渡して食べてもらえる家族や親しい友人、もしくは自分用のお土産とした方が良いでしょう。

テイクアウトをお願いすると、雰囲気のある持ち帰り用のパッケージに包んで用意してもらえます。持ち帰り用パッケージのデザインも一つの見どころでしょう。

テイクアウトしたあぶり餅は焼きたてに比べて少し固くなっているため、オーブンなどで軽く温めると香ばしくもちもちの食感が再現できます。テイクアウトするのであれば、購入後味のクオリティを保ったまま食べるための方法も知っておくと役立つでしょう。

老舗のあぶり餅を食べ比べしてみよう!

Photo by nekotank

今宮神社門前のあぶり餅店は、2店ともあぶり餅と店舗の歴史を守り続けている老舗です。趣のある店内の様子から昔ながらの炭火であぶって作られるあぶり餅の味まで、様々な要素で歴史を感じることができるでしょう。

今宮神社へ参拝する際は、行き帰りにそれぞれの店舗を訪れたりテイクアウトを活用したりしてあぶり餅の食べ比べを楽しみましょう。

平井 今日子
ライター

平井 今日子

滋賀県出身、京都在住です。お酒好きなのでお酒が楽しく飲めるスポット探しに日々勤しんでいます。神社やお寺も好きなので、良いところがあればご紹介していければと思います。楽しそう、面白そうが伝わる記事を発信していきたいです。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング