秋田・男鹿のなまはげに会いに行く旅!本物の行事体験や「なまはげ館」もご紹介

秋田・男鹿のなまはげに会いに行く旅!本物の行事体験や「なまはげ館」もご紹介

秋田県の伝統的な行事である「なまはげ」を、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。仮面を付けた人が住人を追い回す様子が、たびたびニュースやバラエティー番組でも取り上げられています。今回は、そんな秋田県の「なまはげ」についてご紹介していきます。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.秋田で有名な「なまはげ」とは
    2. 2.秋田県男鹿の風土を知る「なまはげ館」
    3. 3.秋田のなまはげ館の見どころ
    4. 4.秋田で本物のなまはげを体験できる「男鹿真山伝承館」
    5. 5.なまはげ館・男鹿真山伝承館の基本情報
    6. 6.秋田のなまはげゆかりの観光名所
    7. 7.秋田のなまはげに会いに行こう!

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    神様の使いである「なまはげ」は、子どもたちから災いや怠惰などを祓うためにやってきます。現在、この「なまはげ」の行事は、毎年大晦日に行われています。

    秋田県男鹿の風土を知る「なまはげ館」

    Photo by kemeko1971

    秋田県男鹿市には「なまはげ館」という施設があります。ここでは、「なまはげ」を作り出した男鹿の風土を伝えたり、「なまはげ」について紹介したりしています。

    秋田旅行でなまはげを詳しく知るならここ!

    Photo by Kumpei Shiraishi

    「なまはげ館」では、「なまはげ」に関する展示や、「なまはげ」のお面作りの実演などを行っています。「なまはげ」について詳しく知りたいのなら、「なまはげ館」に行くのが一番です。

    秋田のなまはげ館の見どころ

    Photo by shi.k

    秋田県男鹿市の「なまはげ館」にはたくさんの見どころがあります。ここからは、そんな「なまはげ館」の魅力をお伝えしていきます。

    神秘のホール

    Photo by377053

    まず最初にご紹介する「なまはげ館」の見どころは、「神秘のホール」です。「神秘のホール」では、「なまはげ」を作り出し、現在まで受け継いできた男鹿という地について、その特徴的な風土を紹介しています。

    映像やグラフィックパネルでの紹介や、住民が使っていた丸木舟などの展示を行っています。自分の気になったことを検索できるパソコンも設置されているので、男鹿について詳しく知ることが可能です。

    なまはげ勢ぞろい

    フリー写真素材ぱくたそ

    2番目にご紹介する「なまはげ館」の見どころは、本物の「なまはげ」面です。「なまはげ館」では、150枚以上にもなる「なまはげ」のお面が展示されています。実際に男鹿市内の各地で使用されていた本物の「なまはげ」面なので、臨場感が伝わってきます。

    本物の「なまはげ」面は、一種類だけではありません。たくさんの種類があり、どれも本物特有の迫力が凄まじいので、飽きることなく展示を観覧することができます。

    なまはげ伝承ホール

    Photo bystux

    3番目にご紹介する「なまはげ館」の見どころは、「なまはげ伝承ホール」です。男鹿における「なまはげ」行事の様子や、慣習、受けついでいる人々などを紹介しています。

    スクリーン映像が8時30分から16時30分までの間、30分ごとに上映されています。その映像では、「なまはげ」行事が行われる大晦日の男鹿を紹介する映画である「なまはげの一夜」が流されています。

    なまはげ変身コーナー

    Photo byKaiPilger

    4番目にご紹介する「なまはげ館」の見どころは、「なまはげ変身コーナー」です。ここでは、本物の「なまはげ」面や藁、包丁などを身に付けることができます。本物の「なまはげ」になりきれるのは貴重な体験なのでおすすめです。

    次のページ

    秋田で本物のなまはげを体験できる「男鹿真山伝承館」

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング