【鬼まんじゅう】は愛知でおなじみのご当地和菓子!簡単に作れるレシピもご紹介

【鬼まんじゅう】は愛知でおなじみのご当地和菓子!簡単に作れるレシピもご紹介

愛知県でおなじみのご当地和菓子・鬼まんじゅうについて詳しくご紹介していきます!鬼まんじゅうを取り扱っている愛知の有名店や、お取り寄せ情報などをまとめました。さらには、簡単に作れる鬼まんじゅうのおすすめレシピもご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.さつまいもがゴロゴロ入った「鬼まんじゅう」が絶品!
  2. 2.鬼まんじゅうは愛知や東海地方の郷土料理
  3. 3.愛知の鬼まんじゅうがおいしい有名店
  4. 4.鬼まんじゅうはお取り寄せもできる
  5. 5.作ってみよう!鬼まんじゅうの簡単レシピ
  6. 6.お茶請けやおやつに鬼まんじゅうはいかが?

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

さつまいもがゴロゴロ入った「鬼まんじゅう」が絶品!

「鬼まんじゅう」という食べ物をご存知でしょうか。角切りにカットしたさつまいもがゴロゴロ入っている和菓子のことを指します。後ほど詳しくご紹介していきますが、鬼まんじゅうは愛知県で定番和菓子となっており、家庭料理として食べられることが多いです。

ただし、鬼まんじゅうは一部の地域でしか広まっていないため、聞いたことがない人も多いと言われています。しかし、2020年を境に他の地域でも鬼まんじゅうがおやつとして食べられるようになりました。

あまりのおいしさに、今後もしかしたら全国各地に鬼まんじゅうが広まるかも知れません。鬼まんじゅうの魅力を知れば、あなたも鬼まんじゅうの虜になってしまうことでしょう。

おすすめのお店や簡単レシピもご紹介

本記事では、愛知県でおなじみのご当地和菓子・鬼まんじゅうについて詳しくご紹介していきます!鬼まんじゅうを扱っている愛知県の有名店や、お家で簡単に作れる鬼まんじゅうのおすすめレシピなどを中心にまとめました。

また、お家でお店の味を楽しめる、鬼まんじゅうのお取り寄せ情報もお伝えしていきます。さまざまな形で鬼まんじゅうを楽しめるので、ぜひチェックしてみてください。自分の生活スタイルに合わせて、愛知県名物お菓子の鬼まんじゅうを楽しんでみましょう!

鬼まんじゅうは愛知や東海地方の郷土料理

Photo bygrooooomin

まずは、鬼まんじゅうの基礎知識から知っていきましょう。鬼まんじゅうは愛知県でおなじみのご当地和菓子と言われていますが、東海地方まで食べられています。さつまいも好きにはたまらない和菓子・鬼まんじゅうです。

ここからは、鬼まんじゅうについて詳しくまとめていきましょう!名前の由来や発祥など、鬼まんじゅうについてご紹介していきます。

まんじゅうだけど餡は入っていない

「まんじゅう」と聞くと、ツルッとした表面の生地の中に餡や具材がたっぷり入った食べ物をイメージすることでしょう。鬼まんじゅうはその名の通りまんじゅうなのですが、餡は入っていません。

餡を包む代わりに、角切りのさつまいもを生地に練り込み、表面からでもさつまいもが入っていることが分かるようになっています。さつまいもも歯ごたえを残しつつ、鬼まんじゅうのもちもち食感を引き立てている和菓子です。

発祥は家庭料理

愛知県ではおなじみのご当地和菓子と言われている鬼まんじゅうですが、発祥は家庭料理と言われています。さつまいもは昔から主食として食べられており、家庭でも手軽に作れることから鬼まんじゅうは愛知県で普及されるようになりました。

また、庶民的などこにでもあるような和菓子店でも売られている和菓子で、お茶請けやおやつなどで食べられることが多いです。それくらい愛知県で鬼まんじゅうは、親しみのある和菓子となっています。

近年は様々なアレンジタイプも人気

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

昔ながら食べ続けられている鬼まんじゅうはモッチリとした食感で、かなり重量感のある和菓子でした。それは以前までの鬼まんじゅうで、近年では若い人でも食べやすいように、現在にあった軽い食感の鬼まんじゅうになっています。

昔ながらの鬼まんじゅうもありますが、蒸しパンのように軽い食感の鬼まんじゅうもあります。アレンジされた鬼まんじゅうは、またそれで違ったおいしさがあると言われています。

また、より甘みのある鬼まんじゅうになるように、さつまいもではなくりんごや黒糖などで作っているものもあります。どちらも人気で、その店によってさまざまなアレンジ鬼まんじゅうも存在します。

名前の由来

鬼まんじゅうの名前の由来は、色々とあると言われています。ゴツゴツとした見た目のさつまいもが金棒や鬼のツノに見えたことから、鬼まんじゅうと名付けられているとの説があります。

その他にも、食糧難時にさつまいもが食べられたことから、さつまいもを使った鬼まんじゅうは鬼を封じ込めたいという厄払いから来ているとも言われています。どちらにせよ、昔ながらの鬼から鬼まんじゅうの名前が伝わっているようです。

愛知の鬼まんじゅうがおいしい有名店

本格的な鬼まんじゅうを食べたいという時は、愛知県にある有名店をチェックしてみましょう。ここからは、愛知県にある鬼まんじゅうがおいしい有名店をご紹介していきます。

鬼まんじゅうが始まったとされる、鬼まんじゅうの有名店から地元民がここぞと通う有名店まで厳選しました。お気に入りの鬼まんじゅうの有名店をチェックしてみましょう。

「梅花堂」

鬼まんじゅうがおいしい有名店1つ目は、鬼まんじゅうといえばここともいわれる「梅花堂」です。名古屋市営地下鉄東山線「覚王山駅」から徒歩3分の場所にある和菓子店です。

落ち着いた雰囲気の店内になっています。基本的に定休日は基本的になく、通常営業時間は8:00~17:00までとなっています。

ただし、鬼まんじゅうは9:15~の販売ですので、鬼まんじゅうがお目当てという方はご注意ください。梅花堂は駅から近い距離にありますが、駐車場も完備されています。移動が大変な方や小さなお子さん連れの方は、車で行った方が良いかもしれません。

梅花堂は鬼まんじゅうを語る上で、外せない有名店です。梅花堂の鬼まんじゅうは、素朴な味わいでゴロゴロとしたさつまいもがやみつきになります。上品なおやつですので、さつまいも好きにはたまらない商品です。

初めて鬼まんじゅうを買いに行くという方は、梅花堂の鬼まんじゅうをチェックしてみてください。梅花堂の鬼まんじゅうは、値段が1個あたり税込み150円となっています。1個から注文することができますので、一人暮らしの方でも楽しめます。

また、ファミリー向けにおすすめのセット商品もあります。5個入りで税込み600円という、お得な鬼まんじゅう商品も売られています。

名称 梅花堂
住所 愛知県名古屋市千種区末盛通1-6-2

「覚王山 吉芋 名古屋駅店」

鬼まんじゅうがおいしい有名店2つ目は、駅から近い「覚王山 吉芋 名古屋駅店」です。「名古屋駅」から徒歩約5分の場所にある有名店で、3年連続百名店を受賞した経歴があります。基本的に定休日は名鉄百貨店に準じており、営業時間は10:00~20:00までとなっています。

近くにコインパーキングはありますが、覚王山 吉芋 名古屋駅店専用の駐車場はありませんのでご注意ください。子連れでも入ることができるので、名古屋駅に行く機会があれば、覚王山 吉芋 名古屋駅店もチェックしてみてください。

覚王山 吉芋 名古屋駅店と言えば、そうめんのように細い見た目の芋けんぴや大学いもが有名ですが、鬼まんじゅうも人気があります。さつまいもがゴツゴツしているタイプとは少し違い、丸々とした見た目の鬼まんじゅうです。

覚王山 吉芋 名古屋駅店の鬼まんじゅうは、さつまいもを細かくして生地と合わせています。さつまいもがぎっしりと入っているので、食べ応えのある和菓子に仕上がっています。

覚王山 吉芋 名古屋駅店の鬼まんじゅうは、値段が1個あたり税込み100円となっています。2個入り、3個入り、5個入りからの販売ですので、食べ切れる鬼まんじゅう商品を購入しましょう。

名称 覚王山 吉芋 名古屋駅店
住所 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1 名鉄百貨店本店B1F

「山田餅本店」

鬼まんじゅうがおいしい有名店3つ目は、人気和菓子を扱っている「山田餅本店」です。地下鉄桜通線「桜山駅」から徒歩3分の場所にある有名店で、昔ながらの店内はどこか懐かしさを感じる雰囲気があります。

基本的に定休日は火曜日と第3水曜日で、営業時間は月〜土曜日9:00~19:00、日曜日9:00~18:00となっています。山田餅本店の駐車場もあるので、足が不自由な方でも行きやすいでしょう。電車でも車でも行きやすい和菓子専門の有名店です。

そんな山田餅本店ですが、お餅やおはぎなど、さまざまな和菓子を取り扱っています。鬼まんじゅうも一年中販売しており、おいしいと人気を集めています。皮を剥いたさつまいもがゴロゴロと入っており、さつまいもだけではなくつなぎの生地も絶品です。

全てがひとつにまとまっている、愛知県名物お菓子の鬼まんじゅうです。山田餅本店の鬼まんじゅうは、値段が税込み130円となっています。気軽に買える値段というのも、お財布に嬉しいポイントです。

名称 山田餅本店
住所

愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-18

鬼まんじゅうはお取り寄せもできる

愛知県の有名店に行くのは難しいという方におすすめなのが、鬼まんじゅうをお取り寄せすることです。鬼まんじゅうをお取り寄せできるお店もあります。

お店に足を運ぶのも良いですが、お家でゆっくりと鬼まんじゅうを楽しみたいという方はお取り寄せをしてみましょう。お取り寄せできる商品はさまざまなありますが、中でもおすすめのお取り寄せ鬼まんじゅうをご紹介していきます。

浪越軒「鬼まんじゅう3種詰め合わせ 」

鬼まんじゅうをお取り寄せできるのは、浪越軒の鬼まんじゅう3種詰め合わせです。愛知県名古屋市に本店を構えている浪越軒のお取り寄せ商品で、3種類の鬼まんじゅうを食べ比べすることができます。

味は定番人気のプレーンに黒糖入り、さつまいもの皮付き鬼まんじゅうが楽しめます。どれも甘さは控えめですので、甘いものが苦手な人でも食べやすくなっています。

お家で楽しむためだけにお取り寄せしても良いですし、ちょっとした贈り物にお取り寄せするのもぴったりです。愛知県名物を探しているという方は、浪越軒の鬼まんじゅう3種詰め合わせをお取り寄せしてみましょう!

作ってみよう!鬼まんじゅうの簡単レシピ

最後にご紹介する内容は、簡単に手作りできる鬼まんじゅうのおすすめレシピをご紹介していきます。本記事でご紹介するおすすめ簡単レシピは、定番人気のさつまいもゴロゴロ鬼まんじゅうです。

定番的な鬼まんじゅうのおすすめレシピですので、覚えて損はありません。さつまいも本来の甘さを生かした和菓子で、もちっとした食感を楽しめます。お茶菓子やおやつに作りたくなる、鬼まんじゅうのおすすめレシピです。

作り方も簡単になっているので、料理初心者でも真似しやすいです。和菓子を作りたくなったら、定番的な鬼まんじゅうのおすすめ簡単レシピを参考にして作ってみましょう!

材料

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まずは、材料からご紹介していきます。鬼まんじゅうのおすすめ簡単レシピに必要な材料(2人前)は、さつまいも150g、グラニュー糖80g、塩小さじ1/3、薄力粉80g、黒ごま適量となっています。定番的な鬼まんじゅうのおすすめ簡単レシピですので、材料もシンプルになっています。

アレンジしたい場合は、さつまいもをりんごや梨などにしたり、グラニュー糖を砂糖や黒糖、サトウキビなどにしてみてください。そうすることで、また違った味わいのおいしい鬼まんじゅうができあがります。色々とアレンジしてみましょう。

食材の他にクッキングシートや、蒸し器が必要になります。本格的な蒸し器がないという時は、フライパンなどで代用することができますので、アレンジしてみてください。

作り方

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ここからは、基本的な鬼まんじゅうの作り方をご紹介していきます!まずは、事前準備から行っていきましょう。事前準備は主にふたつの工程で、1つ目はクッキングシートを手の平サイズの正方形にカットしていきます。2つ目は蒸し器にお湯を入れて、蒸せる準備をしていきましょう。

それでは、早速本題に入っていきます。さつまいもを綺麗に洗い、角切りにカットしていきましょう。皮が気になるという時は、さつまいもの皮を剥いてください。ボウルに先ほどカットしたさつまいもとグラニュー糖、塩を入れ混ぜ合わせたら、水分が出てくるまで置いておきます。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ある程度、水気が出てきたら薄力粉を入れて、しっかりと混ぜ合わせてください。全体が馴染んできたら、事前に用意したクッキングシートにひとつずつ食べやすい大きさに置いていきましょう。

スプーンなどを使うと、クッキングシートに乗せやすいです。あとは、蒸し器で蒸すだけです。フタを閉めて中火で蒸していったら、黒ごまをトッピングし基本的な鬼まんじゅうのできあがりです。

お茶請けやおやつに鬼まんじゅうはいかが?

本記事では、愛知県でおなじみのご当地和菓子・鬼まんじゅうについて詳しくご紹介していきました!愛知県に鬼まんじゅうを扱う有名店はたくさんありますが、お取り寄せすることができます。また、鬼まんじゅうの簡単レシピも存在するので、お家時間で挑戦することも可能です。

愛知県でおなじみのご当地和菓子・鬼まんじゅうを、一度食べてみてください。お気に入りの和菓子になること間違いなしでしょう。お茶請けやおやつに鬼まんじゅうはいかがでしょうか。

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。

りぃ
ライター

りぃ

関東在住の20代女性です。テレビや映画を見ることが好きで、お家でのんびり過ごしています。また、友達と出掛けて食べ歩きや旅行をすることも好きです。毎日の生活が豊かになるように、さまざまな情報をお届けしたいと思います。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング