店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
まるでレトロな喫茶店のようで、懐かしい気持ちになる100均マスキングテープです。子供も大人も大好きなオムライスやナポリタン、ホットケーキやプリンアラモードなど、どれもおいしそうです。
【マスキングテープ】100均のおすすめランキング:TOP4~TOP2
マスキングテープのアレンジ方法は無限で、縦・横に貼るかで印象が違いますし、わざと手でちぎって風合いを出すのも面白いです。手帳やお気に入りのノートを準備して、ペタペタ貼るだけでも多いに楽しめます。
4位:セリア 花柄マスキングテープ
大人の女性がキュンとくる100均マスキングテープはセリア「花柄」です。微妙な透け感が花の繊細さとマッチし、エレガントな要素を添えてくれます。花柄にはいろんなタッチや種類、カラーがありますので、何パターンが用意し、その日の気分や好みでどれにするか選ぶのも楽しいです。
贈り物の装飾に用いたり、季節に咲く花を手帳に貼ったり、様々なアレンジが可能です。大人の女性はもちろん、かわいい系の花柄なら10代や20代の女性にもぴったりです。
3位:ダイソー イベント用マスキングテープ
手軽に買える100均ショップだからこそ、イベントごとに買い揃えられます。100均ストアのダイソーにはバレンタインのワクワク感を演出する商品があります。クマやハート型クッキーなどが横一列に隙間なく並んだかわいいデザインです。「love you」や「HUG」などの文字もおしゃれです。
チョコレートやクッキーなどのお菓子を入れる箱はもちろん、メッセージカードやお手紙を添える時にも100均マスキングテープでデコレートしましょう。特に手作りお菓子をあげる時にぴったりで、100均とは思えないキュートな仕上がりになります。
100均店には続々と新商品が入荷され、ハロウィンやクリスマスなどの行事・イベントに合わせたグッズもたくさん販売します。季節感やお祭り気分を100均マスキングテープで楽しむことも可能です。その季節や行事で使用したいデザインが揃い、手帳やカレンダーに貼ると気分が上がります。
クリスマスと言えばプレゼントです。無地の包装紙を選び、お気に入りの100均マスキングテープをセンス良く貼っていきましょう。それだけでもクリスマスらしい雰囲気がグンとアップします。
2位:キャンドゥ 幅広マスキングテープ
100均の売れ筋グッズはキャンドゥでも買える「幅広マスキングテープ」です。細いものは手帳に貼ったりと細々とした作業に向きますが、幅の広いものはリメイクに活躍します。キャンドゥの100均幅広マスキングテープは10cm×2mです。軽量なのでまとめて買ってもラクに持ち帰られます。
キャンドゥ100均商品はざらざらした面や凹凸がある面、紙素材の面や壁、床や塗装面には貼れません。また、剥がす際に貼り付けた面が破損したり、貼った形跡が残ったりすることもありますので、賃貸など貼り付け場所には気を付けましょう。
おしゃれでかわいい100均グッズの幅広マスキングテープです。大理石柄は海外セレブやおしゃれ感度の高い人の間で人気で、最近では床やキッチンカウンターだけでなく、雑貨・インテリア、さらにはネイルでも見かけます。100均ショップにも大理石モチーフの商品があります。
大理石柄は高級感があり、ゴールドの煌びやかな配色やモノトーン、観葉植物との相性も良くて意外にも馴染みやすいデザインです。100均だと少し透け感があるため、柄のない場所に貼るのがおすすめです。他にブリックスタイルやマーブル柄もおしゃれな100均キャンドゥです。
【マスキングテープ】100均のおすすめランキング:TOP1
見ているだけでもテンションが上がる100均のおしゃれなマスキングテープをご紹介しています。それでは第1位を見てみましょう!
1位:セリア モノトーンマスキングテープ
100均マスキングテープの一押し商品ランキング第1位は「モノトーンマスキングテープ」ダイソーです。マスキングテープにはカラフルな有色が多いイメージですが、中には落ち着いたモノトーンタイプもあります。これももちろん100均で買えます。
ダイソーで手に入る100均モノトーン商品の一つは「ジオメトリック柄」です。幾何学模様は数年に一度はトレンドとなるデザインで、ブラック×ホワイトながらも圧倒的な存在感を放ちます。シンプルにもデコレティブにも使える、おしゃれな100均マスキングテープです。
大人やかわいいアレンジをしたい人におすすめ
シンプルなデザインやカラーの100均マスキングテープなら、30代でも50代でも年齢関係なく使いやすいです。セリアから発売された100均商品はキッチンラベル用のもの、15mm幅と30mm幅の2サイズです。ミシン目が入っており、ハサミやカッターを用意せずに済みます。
キッチンラベル用はいつものマスキングテープ売り場ではなく、キッチン水まわりコーナーに陳列されています。食品や粉末洗剤など別容器に入れ替える人にぴったりな100均商品で、開封日や賞味期限、使用期限などを記載しておけば安心です。
Photo by jouer