お家時間で作りたい【台湾まぜそば】の簡単レシピを伝授!うどんでも作れる?

お家時間で作りたい【台湾まぜそば】の簡単レシピを伝授!うどんでも作れる?

台湾まぜそばは、台湾料理ではなく名古屋めしのひとつです。台湾まぜそばは今日本中で人気のあるメニューですが、このレシピは以外と簡単で自分で作ることができるのです。台湾まぜそばに使う台湾ミンチと、自分の好きな具材でおいしいレシピが簡単に作れます。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.台湾まぜそばとは?
    2. 2.台湾まぜそばの本格レシピ
    3. 3.台湾まぜそばのうどんを使った簡単レシピ
    4. 4.台湾まぜそばレシピにおすすめの具材
    5. 5.台湾まぜそばのレシピを作ってみよう!

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    台湾まぜそばとは?

    Photo by tadtad

    台湾まぜそばをご存知でしょうか?台湾から来たそばだと思わずにはいられないネーミングですが、実は台湾まぜそばは台灣と全く関係がないのです。

    名古屋発祥のピリ辛汁なしラーメン

    Photo by Kanesue

    台湾まぜそばとは、愛知県名古屋市で2008年に「麺屋はなび高畑本店」から発祥した「名古屋めし」の一つなのです。名古屋には台湾料理の店がたくさんあります。でも、名古屋の台湾料理で出しているもののほとんどが、実は台湾料理ではないのです。

    名古屋には、一見本格台湾料理なのかと思わせるほど、数多くの「台湾」の名前がつく食堂やレストラン、メニューがたくさんあります。「激辛台湾スープ」「元祖台湾カレー」そして「台湾ミンチ」に「台湾まぜそば」とありますが、実は台湾料理は甘めでそれほど辛くはないのです。

    Photo by macbsd

    台湾まぜそばは、2008年に麺屋はなび高畑本店が開発して売り出したものです。台湾まぜそばには、台湾ミンチ、刻んだニラ、卵、ニンニク、唐辛子などが入っているのですが、だから「台湾まぜそば」と呼ばれますけれども、台湾にはこのようなレシピはないのです。

    台湾ミンチも実は台湾の料理ではありません。台湾ミンチは1970年に、本物の台湾料理レストランの台湾人の店主が、台南名物の担仔麺を日本でも作ろうと思ったことが始まりです。

    唐辛子やにんにくを混ぜ合わせたとてもスパイシーなミンチを、名古屋の人の好みに合うように開発してラーメンに乗せたのだそうです。このスパイシーなミンチが大ヒットして、名古屋ではこのミンチをいろいろな料理のトップに盛り付けることが人気となりました。

    Photo byAlexas_Fotos

    しかし、たまたま店主が辛党だったので、ピリ辛の台湾ミンチが出来上がったのですが、どちらかというとピリ辛の台湾ミンチは四川料理に近い味がするのです。台湾ミンチを作った店主が台湾人だったというだけで、ピリ辛の台湾ミンチは本格台湾料理のレシピからは遠いものでした。

    そして名古屋で人気となった台湾ミンチを「麺屋はなび高畑本店」が、台湾ラーメンを作ろうとピリ辛のミンチを作ったところラーメンには合わなかったのです。

    ところがその台湾ミンチを茹でそばにかけてみたところとても美味しかったので、「台湾まぜそば」としてメニューに加えたところ大ヒットしました。

    Photo by naka_hide

    汁のない台湾まぜそばは空前の大ヒットとなり、今は名古屋だけでなく、日本のあちらこちらに台湾まぜそばを提供するお店がたくさんあります。そのレシピは意外に簡単なので、自分で作る方もとても多いです。

    おいしい食べ方

    Photo by Kanesue

    台湾まぜそばの美味しい食べ方は、茹でた麺の上に盛られている台湾ミンチ、ニラ、ネギ、卵、海苔、魚粉、タレなどを、満遍なくよく混ぜ合わせることです。台湾まぜそばという名前のように「よく混ぜる」ことが秘訣なのです。

    そしてニンニクのニオイがどうしても気になるとは思いますが、この際台湾まぜそばを食べる時には彼氏彼女もご一緒に、もしくはもうニンニクのニオイのことなどは断念して、テーブルに置いてあるおろしニンニクを、これでもかとたっぷりプラスしていただきたいものです。

    Photo byRed_Kettle

    台湾まぜそばのレシピからニンニクを外してしまったら、その魅力が半減します。ピリ辛でニンニクが効いた台湾まぜそばのレシピこそが、名古屋めしの本格台湾まぜそばなのです。

    各お店のテーブルには、台湾まぜそば用の調味料が幾つか置いてあるところが多いです。この調味料を使って、テーブルに運ばれてきてから自分の好みの台湾まぜそばレシピにアレンジすることも、台湾まぜそばを美味しく食べるポイントです。

    台湾まぜそばの本格レシピ

    クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

    本格台湾まぜそばを自分のキッチンで作るのは、実はとても簡単なのです。ポイントはピリ辛の「台湾ミンチ」さえ上手に作れれば、台湾まぜそばはもう成功したようなものです。あとは自分の好みの具を乗せていけば、台湾まぜそばのレシピは簡単に作ることができます。

    材料

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    ご自宅で作れる本格台湾まぜそばのレシピです。二人前の台湾まぜそばに使う材料は、まず台湾ミンチに使うものとして、豚ミンチ300g、コチュジャン大さじ2、豆板醤、醤油各大さじ1、砂糖小さじ1、ニンニクひとかけ、唐辛子大さじ2です。

    台湾ミンチのレシピが一番のポイントです。台湾ミンチは台湾まぜそばだけではなく、他のレシピにも美味しく使うことができるので、ちょっと多めに作っておくことをおすすめします。

    そして、台湾まぜそばの麺とトッピングとして必要なのが、中華太麺2玉、ごま油大さじ1、塩少々、ネギ20cm、卵黄ふたつ、鰹節10g、海苔半帖、ニラ2本です。これらの具は、基本的な台湾まぜそばのレシピに必ず使う具材です。

    レシピ

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    台湾まぜそばのレシピです。まずは台湾ミンチのレシピです。フライパンで油をひかずに豚ミンチを炒めてください。だんだん豚ミンチの脂が溶け出してきます。

    溶け出した脂に、ニンニク唐辛子をいれて炒め合わせ、肉の色が変わったら、コチュジャン、豆板醤を入れて更に炒めてください。

    醤油と砂糖を入れて、好みの味に調節してください。台湾ミンチはたっぷり作り置きができます。冷蔵庫でしたら一週間、冷凍庫に入れれば一ヶ月ほど保ちます。

    豚ミンチの台湾ミンチは簡単に作れて、いろいろな料理のピリ辛の具としてとても重宝します。多めに作られると大変便利です。

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    次に、台湾まぜそばの麺とトッピングのレシピです。中華麺を湯がいてお湯を切り、ごま油と塩で下味をつけてください。器に真ん中をくぼませて麺を盛りつけます。くぼませたところに卵黄を入れます。

    ネギのみじん切り、細切りにした海苔、2cm程に切ったニラ、袋の中で揉みほぐしてパウダー状にした鰹節、台湾ミンチを周りに盛り付ければ、台湾まぜそばが簡単に完成します。

    台湾まぜそばのレシピはとても簡単なので、ぜひご自宅のキッチンで作るレシピの一つに加えていただきたいです。

    台湾まぜそばのうどんを使った簡単レシピ

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    台湾まぜそばは中華麺でなくても美味しくできます。冷凍うどんは中華麺とはまた違った美味しさが楽しめるレシピです。台湾ミンチも焼肉のたれを使って、冷蔵庫にあるもので台湾まぜそばならぬ「台湾まぜうどん」のレシピをご紹介しましょう。

    材料

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    台湾まぜそばのうどんを使ったレシピに必要な材料は次の通りです。まずは焼肉のたれを使った台湾ミンチのレシピに使う材料として、豚ひきにく300g、焼肉のたれ大さじ4、味噌小さじ2、一味唐辛子大さじ1を用意してください。

    そしてうどんを使った台湾まぜそばの麺とトッピングは、うどん2玉、ニラ、小ネギ各4本、鰹節10g、海苔1帖、卵黄ふたつです。そしてたれとして、めんつゆ、ごま油各大さじ2、醤油大さじ1、おろしニンニク小さじ1をご用意ください。

    レシピ

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    うどんを使った台湾まぜそばのレシピです。フライパンで油を使わず中火で豚ひき肉を炒めてください。肉に火が通ったら、焼肉のたれ、味噌、一味唐辛子を混ぜ、全体に火が通ったら台湾ミンチの出来上がりです。

    耐熱ボウルに冷凍うどんを入れ、ラップをかけて説明書きに書いてある、冷凍うどんの食べ方のレシピの長さで、レンジで加熱します。うどんが温まったら、めんつゆ、ごま油、醤油、にんにくを混ぜ合わせます。

    うどんを器に盛り、真ん中に卵黄、その周りにに刻んだ小ネギ、2cmに切ったニラ、ちぎった海苔、台湾ミンチを乗せれば、簡単にうどんを使った台湾まぜそばが出来上がりです。

    台湾まぜそばレシピにおすすめの具材

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    自分で作る台湾まぜそばレシピには、おすすめの具材がたくさんあります。例えば、ちょっと体重が気になる方にダイエットの台湾まぜそばのレシピがおすすめです。

    台湾まぜそばのダイエットレシピは、麺の量を減らして、茹でたもやしとキャベツをたっぷり入れます。茹でたキャベツはみじん切りにして、もやしと合わせてごま油とおろしニンニクを和えると、風味が良くなります。

    トッピングの野菜は、まいたけをレンジでチンしたものや、シシトウをニンニクで炒めたものもおすすめのレシピです。プチトマトを半分に切ったものを乗せれば彩りも良くなります。

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    本格台湾まぜそばにはニラがたっぷり入りますが、生のニラの代わりに壷ニラを使ったレシピも大好評です。壷ニラにはニンニクも豆板醤も入っていますし、本格ピリ辛台湾まぜそばのレシピにはとてもよく合います。ぜひ一度お試しください。

    台湾まぜそばのレシピには、ベビースターもカリカリとした歯ごたえが良い相性なのです。天かすをたぬきうどんのようにちょっと加えるレシピも好評です。またトッピングに白髪ネギを散らすレシピも、味も良いですし見た目もきれいでおすすめです。

    豚ひき肉ではなく鶏ひき肉で台湾ミンチを作るレシピもあります。鶏肉の方が豚肉よりもカロリーも低めですし、鶏ひき肉はとてもファンが多いです。家族の好みを聞いてみましょう。

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    本格台湾まぜそばの店のテーブルには、自分の好みでかけられるように調味料が置いてあるところが多いです。中でも「酢」は台湾まぜそばにとてもよく合います。台湾まぜそばのレシピに「黒酢」を加えたり、「ポン酢」を加えるレシピも評判がいいです。

    台湾まぜそばの麺は、中華麺、うどん以外にも、日本そばやそうめん、ラーメンや焼きそばの麺でも美味しく食べることができます。麺のレシピもいろいろ変えて作ってみましょう。

    台湾まぜそばは、ちょっと具のレシピを変えると、簡単に自分好みの味に調整することができる楽しいメニューです。いろいろなレシピを考えて楽しんでください。

    台湾まぜそばのレシピを作ってみよう!

    本格台湾まぜそばをお店に食べに行くのも楽しいですが、台湾まぜそばは自分でレシピを工夫できる、美味しいピリ辛レシピとしても人気があります。

    トッピングのレシピはニンニクと豆板醤を使っていれば、たいていの肉野菜が台湾まぜそばにはぴったりはまります。自分の好きな具材をいろいろと組み合わせて、台湾そばのオリジナルレシピを作ってみましょう!

    Ryo
    ライター

    Ryo

    あちらこちらに楽しい物や場所がたくさんあります。Jouerをどんどん活用してお得な情報をゲットしてください!私もJouerをガイドブックにして、お得な製品やお買い得情報を色々と参考にしたり、友人とおいしいお店を散策しています。時間がいくらあっても足りません〜。

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング