お酒好き必見のお菓子【えだまりこ】をご紹介!ガーリックが効いた激ウマ商品とは

お酒好き必見のお菓子【えだまりこ】をご紹介!ガーリックが効いた激ウマ商品とは

素材の風味を生かしたカルビーのスナック、素材りこシリーズの代表格「えだまりこ」に、ビールとよく合う新味があるのはご存知でしょうか。ついついたくさん食べたくなる、素材の美味しさ満点のえだまりこと、噂の新味の魅力を本記事では詳しくご紹介していきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.えだまりことは?
  2. 2.「素材りこ」シリーズの定番商品
  3. 3.えだまりこのおつまみに人気の商品
  4. 4.えだまりこのおいしいアレンジレシピ
  5. 5.えだまりこはお酒のつまみにピッタリ!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

えだまりことは?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

カルビーの超人気商品である「じゃがりこ」と同じ、カリッとした独特の噛み心地を生み出すじゃがりこ製法で作られたお菓子が、本記事でご紹介していく「えだまりこ」です。

えだまりことはいったいどのようなお菓子なのか、えだまりこの持つ魅力はいったいどんなものなのか等、えだまりこに関する様々な疑問や、えだまりこのおいしさを100%楽しむためのおすすめの食べ方等をご紹介していきます。

カルビーの枝豆を使用したスナック菓子

フリー写真素材ぱくたそ

えだまりこは「素材りこシリーズ」と呼ばれるシリーズ商品の第一弾となった商品で、パッケージから見てもわかる通り枝豆を使ったお菓子です。じゃがりこのようなカリカリ食感と素材である枝豆の旨味が楽しめる、非常にシンプルでおいしいお菓子です。

枝豆の風味がぎゅっと閉じ込められているため、枝豆のパートナーを語る時には欠かせない存在であるお酒との相性も抜群で、スナック菓子でありながらおつまみとしても愛されています。まさに、大人も子ども楽しめるスナック菓子なのです。

「素材りこ」シリーズとは

Photo byJillWellington

えだまりこを筆頭とした素材りこシリーズは、じゃがいも以外の野菜を主に使い、じゃがりこと同じ製法で作られた素材の味を活かしたお菓子シリーズの事を指します。

素材の味を活かしながらも野菜特有の青臭さなどは無く、旨味だけをしっかりと反映させ、さらにカリッとした軽い食感はとても食べやすく、野菜チップスはどうにも青臭さを感じて苦手、という方も食べやすいおいしいお菓子となっています。

みんな大好き【カルビー】のおすすめお菓子ランキングTOP11!人気のあれは?のイメージ
みんな大好き【カルビー】のおすすめお菓子ランキングTOP11!人気のあれは?
子供のおやつの定番「カルビー」のスナック菓子をおすすめ順にランキングでご紹介します。もちろん大人にも評判なお菓子がたくさんあり、お酒のおつまみにもなる人気商品もランクインしました。「まだない価値を、つくる。」カルビーのおすすめお菓子ランキングです。
【カルビーのポテトチップス】おすすめランキングTOP7!地域限定ご当地商品ものイメージ
【カルビーのポテトチップス】おすすめランキングTOP7!地域限定ご当地商品も
つい食べ過ぎてしまうおいしいポテトチップスのカルビー商品を厳選し、おすすめランキングと題してご紹介します。地域限定のご当地ポテトチップスもランクインしました!カルビーのこだわりがたっぷり詰まったポテトチップスをチェックしましょう。

「素材りこ」シリーズの定番商品

Photo by Dick Thomas Johnson

素材りこシリーズは期間限定商品が多いですが、全てが期間限定というわけではありません。いつでも販売されている、いわゆる定番商品もしっかりあるのです。本項では、いつでも楽しめる定番素材りこを紹介していきます。

えだまりこ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

先ずは、本項のメイン商品でもあり素材りこシリーズの第一弾でもある「えだまりこ」です。素材りこシリーズの看板商品ともいえるえだまりこは、定番であるプレーン味の他、期間限定品でチーズ味やピリ辛ガーリック味など様々な別味が出ています。

2021年の1月頃に販売されたチーズ味は、えだまりこで食べてみたい味をアンケート調査し、1位に輝いた注目のフレーバーとして発売された一品です。チーズのコクが枝豆の風味と相性抜群で、ちょっとジャンクな風味がたまらないと人気となりました。

ピリ辛ガーリック味は、2021年の4月に発表されたえだまりこの新味です。本記事では後に詳しく取り上げておりますので、注目です。

えだまりこ

商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

とうもりこ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

素材りこシリーズの定番商品はもう1つあります。スイートコーンをたっぷり使った「とうもりこ」です。トウモロコシの自然な甘みが際立つスナックで、えだまりこよりも甘めに仕上がっております。

人工甘味料を一切使わず、トウモロコシの甘味だけで甘味を出しているので健康志向の方にも嬉しいお菓子となっております。小さめで食べやすいスティックタイプですので、小さなお子さんのおやつにもぴったりのおいしいスナックです。

基本的なレギュラー味の他には、2020年4月に期間限定で販売された焼きとうもろこし味があり、香ばしい醤油を利かせた風味がたまらないと人気を集めました。

とうもりこ

商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

えだまりこのおつまみに人気の商品

Photo byAlexas_Fotos

お酒と非常に相性の良い枝豆を使った、枝豆の風味をしっかり感じられるお菓子であるえだまりこは、気軽に枝豆を楽しめるとお酒好きの間でおつまみとしても人気を集めています。

そんなえだまりこから、2021年4月からさらにお酒と相性の良い新味が発売されました。本項では、お酒好きなら1度は味わっていただきたい、えだまりこの新味をご紹介します。

大人のえだまりこ ピリ辛ガーリック味

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

お酒のおつまみにぴったりのフレーバーといえば、にんにくをしっかり効かせたガーリック味です。えだまりこの新味は、お酒によく合うガーリックをピリ辛風味にまとめた「ピリ辛ガーリック味」です。

いつものえだまりこの生地に風味豊かなフライドガーリックチップと、ピリ辛唐辛子をたっぷり練り込んだ一品です。お酒との相性は今まで出たどのえだまりこより、ピリ辛ガーリック味が1番といってよいでしょう。

フリー写真素材ぱくたそ

ピリ辛ガーリックの刺激的な風味の後にやってくるゴマ油の香ばしい後味は、まさにおつまみにぴったりの味わいです。ピリ辛ガーリック味は期間限定えだまりこですので、販売終了する前に是非1度おつまみとしてえだまりこピリ辛ガーリック味を楽しんでみてはいかがでしょうか。

大人のえだまりこ ピリ辛ガーリック

商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る
大人のお菓子【チーザ】はおつまみにおすすめ!おいしい食べ方をご紹介のイメージ
大人のお菓子【チーザ】はおつまみにおすすめ!おいしい食べ方をご紹介
お酒のおつまみにぴったりな「チーザ」を徹底解剖します。おいしさの秘密やおすすめ商品、おいしい食べ方をチェックしましょう。グリコが手掛ける大人向けのおつまみスナック菓子です。濃いチーズの風味を心行くまで堪能できるチーザです。

えだまりこのおいしいアレンジレシピ

フリー写真素材ぱくたそ

じゃがりこにお湯を入れてポテトサラダにアレンジ、というレシピは非常に有名です。昨今はただお湯を入れるだけに飽き足らず、チーズを加えて長く伸びるフランスのマッシュポテト「アリゴ」を作る「じゃがアリゴ」というレシピも考案され、一躍人気となっています。

お菓子でありながら様々な惣菜メニューへと姿を変えるじゃがりこですが、仲間であるえだまりこも負けてはいません。カルビーの公式をはじめ、多くの方がえだまりこを使ったアレンジレシピを考案し、人気を集めているのです。

本項では、1度はチャレンジしてみたい絶品えだまりこアレンジレシピを紹介していきます。難易度もあまり高くないので、料理をあまりしないという方にもおすすめです。

えだまりこリゾット

Photo bycongerdesign

最初に紹介するえだまりこアレンジレシピは、枝豆の風味感じる「えだまりこリゾット」です。材料は、砕いたえだまりこ1/2袋、にんにく1片、オリーブオイル大さじ1、玉ねぎ1/4個、炊いたご飯180g、水150㏄、顆粒コンソメ小さじ1、粉チーズ大さじ1です。

先ずはフライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを炒めます。良い香りがして来たらみじん切りにした玉ねぎを加え、飴色になってくるまでよく炒めます。

Photo byka_re

玉ねぎを炒め終えたら、フライパンに水、コンソメ、えだまりこを入れて煮立たせます。煮立ち、全体が混ざってきたらご飯と粉チーズを加えます。ご飯が好みの硬さになるまで仕込んだら、最後に塩胡椒で味を調えて出来上がりです。

このままでも十分においしいですが、さらに粉チーズを加えるのもおすすめです。バジルなどをトッピングすれば、まさかえだまりこが使われているとは思えないほどお洒落な仕上がりになります。

えだまりこポタージュ

Photo bySecurity

えだまりこでもとうもりこでもおいしく出来るレシピが、「ポタージュ」です。お湯を入れて待つだけでほぼ出来上がってしまう超簡単レシピとなっております。

必要な物は、えだまりこ(もしくはとうもりこ)1袋、顆粒コンソメ小さじ1、お湯170㏄、胡椒適量です。お湯でも十分においしいですが、お湯を牛乳に差し替えるとよりクリーミーなポタージュに仕上がりになり、おすすめです。

作り方はとても簡単で、先ずはマグカップを用意し、中にえだまりこを砕いて入れます。次に熱湯を注ぎ、顆粒コンソメを入れたら蓋をして5分ほど待ちます。牛乳を使う場合は、温めた牛乳を注いだ後7~8分ほど待ちましょう。あとは、胡椒で味を整えたら出来上がりです。

冷製えだまりこポタージュもおいしい

Photo byRitaE

お湯を注いだえだまりこポタージュもとてもおいしいですが、もう一工夫すれば、暑い時期にぴったりな冷製えだまりこポタージュにすることも出来るのです。

冷製えだまりこポタージュにする場合はマグカップ以外にも道具が必要となりますが、手順は非常に簡単です。まず、鍋に砕いたえだまりこと水130㏄を入れ、火にかけながら混ぜると、段々ペースト状になってきます。

Photo byBru-nO

ペーストが滑らかになってきたら、牛乳200㏄、顆粒コンソメ小さじ1、塩を少々加え、さらに火を通しながら好みの硬さになるまで練っていきます。

牛乳は基本200㏄が目安ですがとろみのあるポタージュが良い場合は少なめに、逆にゆるめのポタージュが良い場合は多めにし、好みに合わせて調節しても良いでしょう。

あとは冷蔵庫に入れ、しっかり冷やしたら出来上がりです。冷製ポタージュはえだまりこ、とうもりこだけでなく、サラダ味のじゃがりこで作ってもとてもおいしいのでおすすめです。

カルビーの【フルグラ】おすすめランキングTOP7!片手で食べられる商品ものイメージ
カルビーの【フルグラ】おすすめランキングTOP7!片手で食べられる商品も
カルビーの「フルグラ」は、数あるフルーツグラノーラ商品の中でもトップクラスの知名度を誇ります。昨今、カルビーは様々な新たなフルグラを販売しており種類が増えていますが、美味しく、身体に良いおすすめフルグラはいったいどれなのでしょうか。詳しくご紹介します。
さけるチーズとじゃがりこでフランス料理が作れる!郷土料理・アリゴを簡単にのイメージ
さけるチーズとじゃがりこでフランス料理が作れる!郷土料理・アリゴを簡単に
さけるチーズとじゃがりこは、ともに定番の商品として知名度が高いですが、実はじゃがりことさけるチーズを使うとフランス料理のような味わいの料理を作ることができます。本場の味わいに似た料理が楽しめる、さけるチーズとじゃがりこを使ったおすすめレシピを紹介します。

えだまりこはお酒のつまみにピッタリ!

Photo by iyoupapa

えだまりこは子どものおやつにも、大人のおつまみにもぴったりで、さらには晩御飯の1品にもなる非常に面白いお菓子です。素材の味がしっかり引き出されていてとてもおいしいので、枝豆が好きな方は是非1度食べてみていただきたい1品です。

おつまみにぴったりな新味、えだまりこピリ辛ガーリック味は期間限定ですので、気になる方は早めにコンビニやスーパーをチェックしてみてください。

大人のえだまりこ ピリ辛ガーリック

サイトを見る

とうもりこ

サイトを見る

えだまりこ

サイトを見る
ose0506
ライター

ose0506

食べること、家でゆったり過ごすことが大好きな、しがないライターです。ちょっとした工夫や知恵で、日々をもっと楽しく、より良く、よりお得に過ごせるような、アイデア情報やおすすめ情報をお届けしていきます。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング