どん兵衛にはにんにくが効いた豚骨ラーメンがある!コンビニ限定の人気商品とは

どん兵衛にはにんにくが効いた豚骨ラーメンがある!コンビニ限定の人気商品とは

どん兵衛のにんにく商品を特集します。おいしい和風だしで有名などん兵衛のカップ麺にはセブンイレブンとのコラボ商品であるにんにく系カップ麺があります。濃厚な豚骨味ににんにくのパンチがきいたどん兵衛カップ麺の詳細をチェックしましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.どん兵衛とは?
  2. 2.どん兵衛のにんにく商品
  3. 3.どん兵衛のにんにく商品の販売場所
  4. 4.どん兵衛マシマシ篇ガチ豚にんにくのおすすめアレンジ
  5. 5.どん兵衛のにんにく商品は濃厚な豚骨味でおいしい!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

どん兵衛とは?

Photo by cytech

どん兵衛(どんべえ)は、日清食品から発売されているカップ麺・袋麺・冷凍麵です。どん兵衛はシリーズ商品できつねうどんや天ぷらうどん、とん汁うどんなどの他、スパイシー豚カレーうどんや肉うどんなどの商品もあります。

「どん兵衛」という特徴的な名前は「うどん」の「どん」と「どんくさい」の「どん」が由来になっています。「どん兵衛」は、スマートさからはほど遠いが、ほのぼのとしたあたたかさ、また筋を曲げない頑固さや正直さを表現したネーミングとして長年愛されてきています。

Photo by masterq

正式な名称は「日清のどん兵衛」で、どん兵衛シリーズは1976年に製造・販売がスタートしました。当時大ヒットしていた東洋水産の世界初カップうどん「マルちゃんのカップうどんきつね」(現在の赤いきつね)に対抗する商品として開発されました。

ひと昔前、どん兵衛シリーズは、山城新伍と川谷拓三による名コンビのテレビCMが話題を呼び、長寿CMシリーズとして長年視聴者に楽しまれました。

その後、菊池桃子や井森美幸、ナインティナイン、上戸彩などがCMキャラクターとなり、2017年からは星野源と吉岡里帆がどん兵衛のCMキャラクターとなっています。

Photo by Masaru Kamikura

どんぎつねに扮した吉岡里帆と星野源の掛け合いがユーモアたっぷりで印象的なCMに仕上がっており、視聴者に好評です。CMには「売上NO.1篇」や「寝言篇」「ぼんぎつね篇」などがあり、ほっこりするCMとしても人気があります。

今回の記事では、名実ともに有名、日本人なら一度は食べたことがあると言っても過言ではないおいしいどん兵衛シリーズについてご紹介します。

どん兵衛の基本情報や歴史、どん兵衛のにんにく商品やにんにく商品の販売場所について、さらにどん兵衛のにんにく商品のおすすめアレンジ方法をご紹介します。濃厚な豚骨味でおいしいと評判のどん兵衛のにんにく商品についてもチェックしましょう。

日清製粉の定番人気カップ麺

Photo by hide10

どん兵衛は日清食品グループが製造・販売しています。どん兵衛シリーズの商品ラインナップを見てみましょう。「日清のどん兵衛 きつねうどん(東)」はふっくらおあげがのった定番人気のきつねうどんです。

本鰹と宗田鰹の2種のかつおだしと丸大豆醬油を使用したつゆがおいしいと評判です。「日清のどん兵衛 天ぷらそば(東)」はあとのせサクサクの天ぷらそばです。

風味の良いかつおだしと丸大豆醤油のうまみが広がる味わい深いつゆ、サクサク食感の香ばしい天ぷらがのった定番人気のカップそばです。

Photo by hide10

「日清のどん兵衛 スパイシー豚カレーうどん」は、どん兵衛ならではのもっちりとしたつるみのあるうどんにスパイシーなカレーつゆが絡み激ウマと評判のカップうどんです。豚の旨みがきいていてパンチのきいたスパイス感も魅力になっています。

定番人気のどん兵衛 きつねうどん、どん兵衛 天ぷらそば、カレーうどんの他に、鴨だしそばやかき揚げ天ぷらうどんなどの商品も人気があります。熱湯を注いで数分で食べられるどん兵衛のカップ麺は人気の商品です。

どん兵衛の歴史

Photo by karitsu

どん兵衛の歴史を紐解いていきましょう。1976年どん兵衛は業界初のどんぶり型容器という斬新な姿でこの世に誕生しました。それまで縦型が主流だったカップ麺の中でどんぶり型のインパクトは大きかったと言われています。

外見のインパクトとそのおいしさで日本人をあっと驚かせました。当時はきつねうどん、天ぷらそば、きつねそば、天ぷらうどんの4種類でした。

1980年代になるとカレーうどんがどん兵衛の仲間入りをします。日本人好みのマイルドで和風なカレーうどんには具材に鶏肉やじゃがいもを使用していました。

Photo by toshifukuoka

きつねうどんミニや天ぷらそばミニの発売もスタート、さらにフリーズドライした牛肉をトッピングした肉うどんも発売開始されました。1990年代になると「あとのせ式」の天ぷらが登場します。

天ぷらどん兵衛そばは天ぷら本来のサクサクとした食感が味わえる、あとのせ式の新シリーズが発売開始、サクサクの食感を味と音で楽しめる人気商品になりました。

2000年代には特大サイズのどん兵衛が登場、さらにとんがらしうどんやえびしおうどんなど、こだわりの商品が続々と発売されました。

Photo by Kanesue

2010年代には担々麺を和風にアレンジした創作カップ麺「坦坦うどん」やバンクーバー五輪時期の日本選手団応援商品である「WHITE 白ちゃんぽんうどん」などが登場します。北海道産利尻昆布を使用しただしが旨い「北のどん兵衛親子そば」なども発売が開始しました。

そして2020年代、どん兵衛はさらに進化し続けています。「黄金鶏油 鶏白湯うどん」「京風あんかけうどん」「淡麗塩だしそば」なども発売が開始されています。

もっちりとしたつるみのあるうどんに、肉汁の旨みがたっぷりと溶け出したすき焼き風のカップ麺「肉汁の旨みたっぷりすき焼き風うどん」、冷やして食べてもおいしい「汁なしどん兵衛冷しぶっかけうどん」なども登場しています。

みんな大好きカップ麺を徹底調査!おすすめ商品から美味しいアレンジまでのイメージ
みんな大好きカップ麺を徹底調査!おすすめ商品から美味しいアレンジまで
日本で誕生したカップ麺は私たちの生活に欠かせない便利でおいしいストック食品です。みんな大好きなカップ麺・カップ焼きそばについて徹底調査します。カップ麺の歴史や人気カップ麺、激辛カップ麺、低カロリーカップ麺、さらにおすすめのアレンジ方法などをチェックしましょう。

どん兵衛のにんにく商品

フリー写真素材ぱくたそ

つづいてはどん兵衛のにんにく商品を見ていきましょう。どん兵衛と言えば味わい深いおいしい出汁にうどんやそばの麺が絡みおいしい、ほっとする日本の味が特徴のカップ麺です。

今までのどん兵衛の常識を覆すにんにく系商品が今話題です。濃厚な豚骨味やにんにくを使ったパンチのきいたどん兵衛シリーズの商品を見ていきましょう。

背脂風豚にんにく濃厚ラー油太そば

Photo bycongerdesign

どん兵衛のにんにく商品1つ目にご紹介するのは「背脂風豚にんにく濃厚ラー油太そば」です。背脂風豚にんにく濃厚ラー油太そばは、セブン&アイグループと日清食品の共同開発商品で、セブンイレブンで限定販売されています。価格は税込237円です。

これまでそばと言えば、あっさりした和風だしが定番でしたが、この「背脂風豚にんにく濃厚ラー油太そば」は、濃厚豚骨でこってりとしたガッツリ系の味わいが特徴です。ラーメンのような食べ応えがあり、にんにくのパンチがきいていてインパクト大だと評判です。

Photo byviarami

そばは太麺を使用し、食感が良く濃厚な豚骨ベースのスープにマッチしています。チャーシューやネギなどの具材感もあり、ラードが主原料の背脂風のかやくもにんにく風味によく合っていておいしいと話題です。

にんにくがきいたガッツリ系のそばが食べたいという方、ラーメンとそばどちらも好きという方、にんにくに目がない方はマストトライの一品です。

マシマシ篇 ガチ豚にんにく

Photo byCounselling

2つ目にご紹介するどん兵衛のにんにく商品は「マシマシ篇 ガチ豚にんにく」です。2019年10月の発売以来、ガッツリ系どん兵衛好きの舌をうならせてきました。「マシマシ篇 ガチ豚にんにく」は税込237円で購入可能です。

「マシマシ篇 ガチ豚にんにく」はおなじみのどん兵衛ですが、黄色をベースにしたカップ麺で縦型大きめサイズが目印です。豚の旨みとにんにくのガツンとした風味が絶妙にマッチしおいしいと評判になっています。麺はうどんでもちもち感があります。

マシマシ篇というのは、圧倒的人気を誇るラーメン店「ラーメン二郎」をインスパイアした商品ということを表しています。

Photo by takeshikj

ラーメンどんぶりに天高く盛りつけられた野菜や背脂、にんにくなどがラーメン二郎の特徴ですが、この「マシマシ篇 ガチ豚にんにく」も二郎系を汲んだ商品だと言われています。ポークの旨みがよく出たスープに醤油スープを合わせ、にんにくをきかせた濃厚な味わいに仕上げています。

たっぷりと使用したきざみにんにくは圧倒的なインパクトを与えてくれると評判です。具材にはにんにくのほかに、キャベツや味付け豚肉が入っています。にんにく好きには外せないおすすめカップ麺をぜひお試しください。

どん兵衛のにんにく商品の販売場所

Photo by sekido

どん兵衛のにんにく商品の販売場所をチェックしておきましょう。前章でご紹介したどん兵衛のにんにく商品「背脂風豚にんにく濃厚ラー油太そば」と「マシマシ篇 ガチ豚にんにく」は、大手コンビニのセブンイレブンで購入可能です。

セブンイレブンでの限定販売なので、一般的なスーパーやセブンイレブン以外のコンビニ、通販等では購入できません。にんにくのパンチがきいたどん兵衛シリーズカップ麺を食べたい方は、お近くのセブンイレブンに行きましょう。

どん兵衛マシマシ篇ガチ豚にんにくのおすすめアレンジ

Photo bykboyd

日清食品とセブンイレブンのコラボ商品「どん兵衛マシマシ篇ガチ豚にんにく」のおすすめアレンジをチェックしましょう。

セブンイレブン限定で発売されている「どん兵衛マシマシ篇ガチ豚にんにく」はそのまま食べてももちろんおいしいのですが、ちょい足しなどでアレンジするとさらにおいしくなると評判です。おすすめのアレンジ方法は「牛脂」です。

Photo byStockSnap

二郎系が好きな方にはおなじみなのが「アブラマシマシ」です。背脂風が堪能できる二郎系により近づけるためには牛脂がおすすめです。牛脂はスーパーのお肉売場などで無料でもらえることが多い脂です。カップ麺のフタを開けたらお湯を注ぐ前に牛脂を一つ入れましょう。

いつも通りにお湯を注ぎ5分待ちます。牛脂が溶けてラーメン二郎の背脂風を彷彿とさせる味わいになると評判です。お手軽なちょい足しアレンジで、にんにくとの相性が抜群なのでぜひお試しください。

野菜トッピング

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

さらに「どん兵衛マシマシ篇ガチ豚にんにく」を「ヤサイマシマシ」にアレンジしたい方にはもやしとキャベツ、味付チャーシューのトッピングがおすすめです。手軽に使えるのはスーパーなどで販売されている「カット野菜」です。自分で切る必要がないので手間が省けて便利です。

キャベツともやしはシャキシャキ食感が残るように、さっと茹でてからカップ麺にトッピングしましょう。トッピングはお湯を注いで5分経過したあとのタイミングで入れましょう。キャベツともやしを追加アレンジするとせっかくのパンチのきいたスープが薄まる可能性があります。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ここで登場するのが味付チャーシューです。一般的なスーパーにはラーメン用の具材として味付チャーシューが販売されています。

これをカットしてキャベツ・もやしとともにトッピングすれば、二郎系アレンジのほぼ完成形になります。牛脂、キャベツ、もやし、味付チャーシューを追加して「どん兵衛マシマシ篇ガチ豚にんにく」のアレンジを楽しみましょう。

【どん兵衛】で二郎系ラーメンを再現!簡単にできる激ウマな作り方とは?のイメージ
【どん兵衛】で二郎系ラーメンを再現!簡単にできる激ウマな作り方とは?
ラーメン二郎は大盛りの野菜をトップに盛り付けたラーメンで有名ですが、どん兵衛に茹でたもやしとキャベツ、刻みニンニクと牛脂を加えるとたちまち二郎風ラーメンの味わいになります。どん兵衛でおいしい二郎風ラーメンをアレンジする作り方をご紹介しましょう。
【どん兵衛】のそばおすすめランキングTOP7!地域限定商品や冷凍食品ものイメージ
【どん兵衛】のそばおすすめランキングTOP7!地域限定商品や冷凍食品も
どん兵衛というと、うどんのイメージが強いですが、どん兵衛のそばも人気です。本記事では、おすすめのどん兵衛のそばを、ランキング形式で紹介します。地域限定のそばや、冷凍食品も登場します。自宅で手軽に食べられるどん兵衛のそばを堪能しましょう。

どん兵衛のにんにく商品は濃厚な豚骨味でおいしい!

Photo bylucasgeorgewendt

どん兵衛シリーズの基本情報や歴史、どん兵衛シリーズのにんにく商品について詳しくご紹介しました。濃厚な豚骨味でおいしい「どん兵衛マシマシ篇ガチ豚にんにく」はパンチがきいていて激ウマだと評判です。

ご紹介したアレンジ方法を参考にどん兵衛のにんにく商品を堪能しましょう。ラーメンのような食べ応えがある「背脂風豚にんにく濃厚ラー油太そば」もおすすめです。

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。

nikeyama
ライター

nikeyama

国内旅行、海外旅行、グルメ、キャンプ、街散歩、料理、子育てなどに興味があるママライターです。わかりやすい記事の執筆を心がけています。ご覧いただけると嬉しいです。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング